「三蔵法師」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 三蔵法師とは

2017-09-03

童貞。をプロデュース制作当時の監督日記

■「童貞。をプロデュース」ついに最終ロケ

ハマジムに集合し、カンパニー松尾さんの現場取材童貞Kが。どうなったのかは一週間後(!)の上映を待つべし。

とりあえず計15時間分の素材とモザイクの箇所の多さを思うと愕然とする。

C松尾さん、浜田社長Fカップ女優さん、本当にありがとうございました。これでKも男への一歩を歩めた…と思います

写真は、昨日まで「早く人間になりたい!」と言っていたK。

クランクアップ直後の晴れ晴れとした表情。何が起こったのかはまだ秘密だけど、役柄としては彼が孫悟空で、僕が三蔵法師。C松尾さんがお釈迦様。そんな感じ。

http://d.hatena.ne.jp/matsue/20060113

■「童貞」の編集作業。うーん。このペースのままだと絶対に30分は超えてしまう。

構成をもう一度考え直さないとまずいかも。けどねぇ、ハッキリ言ってねぇ、面白いよ。真剣人間って凄いねぇ、笑えるねぇ、本人がマジなだけに。

負ける気がしないね、誰にも(断言)。

http://d.hatena.ne.jp/matsue/20060115

加賀を呼び出して「童貞」最終確認。これで上映して良いか、を。いかんせん「松江さんを訴えたとしても、民事でなら勝てる」なんて言われたらね。

けど「カミュ」を見た後だと、先日まで本気で憎んでいたこの男がかわいく見えた。彼の方がよっぽど自分自身と向き合ってるわ。かなり歪んでるけど。

でも「カミュ」の人間たちにはないオリジナリティはある。

http://d.hatena.ne.jp/matsue/20060118

■昨夜のイベントでの「童貞。をプロデュース」の印象的な感想を思い出す。

山下君は「加賀君がバッティングセンターで打つシーンって『GONIN 監督石井隆』の佐藤浩市みたい(追いつめられた人間バットを振りたくなるのだ)」と言い、

柳下毅一郎さんは「童貞レイプしといて、なぜか感謝されてる」と言い、童貞Kは「哲明、殺す」と言っていた。人それぞれの感想面白い

http://d.hatena.ne.jp/matsue/20060421

2017-08-25

一般人相手に好きな異性のタイプを聞かれたとき隠れ蓑教えて

そういう質問をかわし続けるのに疲れたのか同僚にプッツンして「キリトくんとか三蔵法師かな」とか言い出した頭のおかしい子がいるのですが、自分も同じ道を進むべきなのでしょうか

2017-07-09

https://anond.hatelabo.jp/20170709154334

「漢」という大きな国で「黄巾の乱」という農民反乱が起きる。

朝廷は各地に将軍派遣してようやくその乱を鎮める。

そのあと董卓っていう奴が独裁者になって暴れるんだけど、部下の呂布という奴に殺される。

朝廷はぐちゃぐちゃで統制が効かなくなってしまい、各地の将軍たちが独立して戦国時代みたいになる。

そのころは大陸の北の方が豊かで人口も多く、その覇権を巡って曹操袁紹という二大勢力が戦って、曹操が勝つ。

曹操日本戦国時代で言えば織田信長みたいな冷徹天才タイプ

北半分を手中に収めて圧倒的な勢力を持つようになった曹操

しか大陸の南東のほうで勢力を拡大していた孫権という奴に「赤壁の戦い」で大敗する。

孫権徳川家康みたいな地域密着型の苦労性タイプ

また、孫権に協力していた劉備という奴が、その戦いのあとの隙をついて大陸の南西の方を占領する。

劉備豊臣秀吉…と言いたいけどわりと違くて、やたら仁義忠義にこだわる良い子ちゃんタイプ

実は西遊記三蔵法師に近いんじゃないか

北半分を得た曹操の「魏」、南東を得た孫権の「呉」、南西を得た劉備の「蜀」。

この三国が鼎立するから三国志演義」。

特に劉備主人公格で、義兄弟関羽張飛と共に、紆余曲折を経て国を打ち立てるまでが前半。

でも建国した矢先、関羽は呉と戦って殺されてしまい、張飛も部下に裏切られて殺されてしまう。

義弟たちを殺されて怒り狂った劉備は呉に攻め込むんだけど大敗して死ぬ

そして劉備軍師であった諸葛孔明が、劉備亡きあと、圧倒的な力を誇る魏に対してさまざまな奇策を持って挑む、というのが後半のストーリー

既に曹操も死んでいるから、魏の将軍司馬懿という奴が孔明ライバルになる。

孔明は魔術的な天才軍師として描かれ、司馬懿相手連戦連勝する。

しかし彼我の戦力差はいかんともしがたく、やがて孔明死ぬ

孔明の死後は、後継者姜維を中心に、蜀も粘るんだけど、ついに魏に降伏することになる。

具体的に言うと、鍾会という野心旺盛なエリート姜維を釘付けにしているあいだに、鄧艾というドモりが酷いおっさんが間道を通って蜀の首都を攻め落とす。

でも鄧艾のことが気に入らない鍾会は、鄧艾の勝手な振る舞いを讒言して殺してしまう。

さら姜維に唆されて、鍾会は蜀の地で独立してやろうとするけど、あっさり発覚して鍾会姜維は殺される。

この頃の魏は、司馬懿の息子たちがすっかり権力を握っている。

そいつらが蜀の滅亡の後に魏を乗っ取って、「晋」という国をつくる。

この晋の名将に羊祜という奴がいて、最後に残った呉をいつ滅ぼそうかと手ぐすねを引いていた。

しかし、このときは呉にも陸抗という名将がいた。

二人は国境を挟んで互いのことを認め合い、手紙や酒を送りあうほどだった。

この頃の呉は、晩年に耄碌した孫権が、悲惨後継者争いを引き起こして国力が低下。

陸抗の力によってようやく保っている有様だった。

やがて羊祜も陸抗も亡くなったあと、羊祜の後継者となった杜預という奴によって、ようやく呉は滅ぼされた。

魏も呉も蜀も消え去り、晋が大陸統一したのだった。

おしまい

2016-12-04

劇場版艦これ吹雪三蔵法師だった話

 劇場版艦これクライマックスシーンでは、ボスである深海棲艦は主人公である吹雪深海棲艦化したものであり、実は吹雪は何度もここに来ては轟沈していると説明される。つまり劇場版ストーリー一種ループものであったのだ。ただし、シュタゲまどかやリゼロと違って、このループものはおそらくは時間遡行を伴わないループものである

(じゃあ吹雪轟沈しまくってた記録も実は提督が持ってたんじゃないのかという疑惑が生まれるが、加賀さんを一回轟沈させた程の超無能提督のことだから、記録をそもそも取ってないか、取っていたとしてもどっかにうっちゃったかしているのであろう。というかボスに大破進撃してんじゃねーよ。)

 このシーンを見ていて、ああ、これは三蔵法師沙悟浄の対決だなと感じた。

 流沙河に住んでいる沙悟浄ダルシムみたいにして首につの髑髏を下げているのだけれど、これは実は三蔵法師前世から前前前前前前前前前世までの髑髏なのだ西遊記以前の三蔵法師は流沙河で沙悟浄にあった時点でみんな沙悟浄に食べられてしまっていたのである

(というのは半分ウソで、厳密に言うと、西遊記ではそんなことは一言も書かれていない。西遊記では沙悟浄の髑髏は三蔵が来る以前に流沙河を渡ろうとした9人の取経者のもの説明されている。三蔵前世で食べたという設定は、大唐三蔵取経詩話(西遊記の原型)に出てくる深沙神(沙悟浄の原型)のものである。なお深沙神の持っている髑髏は二つだけ。取経詩話の設定が西遊記でも生きているとすると、西遊記三蔵はリゼロ主人公並みに死に過ぎである。まあ今回は話の都合上この設定が西遊記でも生きているということで堪忍してつかあさい

 ボス深海棲艦が「体は吹雪でできている」のならば、沙悟浄だって「体は三蔵でできている」というわけだ。

 結局、観音菩薩の執り成しもあって三蔵法師10回目にしてようやく沙悟浄を仲間にして流沙河を渡ることができたのだが、劇場版吹雪深海棲艦を成仏させて取り込んだような描写がある。

 西遊記という話は、出て来る妖怪の多くが過去の過ちによって神仙などの世界から現世に妖怪として堕天してきたもので、三蔵一行はそれらの妖怪過去因縁を解きながら旅を続けていると言っても過言ではないのだが、艦これという物語も、どうやら過去の艦の因縁を解く話であるらしい。(ゲームにおける今回のイベントではとうとう長門が沈んだビキニでの核実験まで扱うようになった。)

 そう考えると、西遊記艦これというのは意外とに似ていないようで似ている話なのかもしれないなあ、などと映画を見て考えたのであった。

 

 なお、映画自体はそれほど面白いというわけではなくて、途中で少し飽きてきてしまったし、これに1300円払うくらいなら天一ラーメンでも食べとけばよかったかなと思うくらいの出来ではあった。

2016-06-23

最近玄関先で名前を名乗らない人が増えてきた

この所昼寝をしていると同じような時間に呼び鈴が鳴ることが多々ある。

マンションなので共通玄関なのかと思い受話器に向かうと表示は「玄関」。

そこで玄関に向かおうとした頃になると「すみませーん」という声が聞こえる。

足音を殺しながら玄関に向かい穴を覗くと見知らぬ男が立っている。

手にダンボール封筒も持ってないし帽子もかぶっていないのでクロネコ郵便局ではない。

悪質な押し売りだった場合ここで下手に「すみませ~ん」に言葉を返すと言葉巧みなセールストークでドツボにはめようと問答を始めるので言葉は返さない。

さしずめ金角・銀角の瓢箪を前にした三蔵法師一行である

そっと押し黙り時を待つ。

この時「ちゃんとした訪問者」は二度目で自分名前要件を名乗る。

「○○です~~」「XXの用事で来ました~~」「工事をするんで署名くださ~い」

そういった言葉を発せずただ帰る者達がいる。

彼らは間違いなくセールスマンである

自分が何者なのか名乗らないというのは後ろめたさがあるか名乗れば扉を開けてもらえなくなると思っている証拠だ。

最近こういう訪問者が増えてきた。

このマンションもいよいよ治安が悪くなってきたのかも知れない。

それとも老人が増えて「ちょろい」連中の穴場だと思われているのかもしれない。

今日玄関からベルの音が響き男達は名乗らずに去っていくのだろうか。

2015-12-13

あ?おれがファミコン警察だと?

なに言ってんだあたりめーじゃねーか

おれらの世代がどんな小学生時代を過ごしてきたと思ってんだ。

詳しくは押切蓮介先生の「ピコピコ少年シリーズもしくは「ハイスコアガール」をご覧ください。

たいしてファミコン詳しくもなく熱中した形跡もない、普通に友達と一緒にやってた」程度のヤツが、当時の小学生でも知ってた様な知識を分かってないまま極めてヌルブログなんか書かれたら、もう歯痒すぎておれはファミコンロッキーの名にかけて必殺五十連打で摘発せざるを得ないのだ。

そう、おれはファミコン警察(ポリス)だ。

言っとくけどな、当時は「クソゲー」なんて概念存在しなかった。おれら子供たちがソフト1本手に入れるためには、誕生日クリスマスなどの

「好きなものを買ってもらえるイベント」という子供にとって命よりも貴重なチケットを費やし手に入れるしかなく、そんなふうにゲットした大切な大切なソフトは、面白いかそうでないかにかかわらずそこから数ヶ月のあいだ向き合わなくてはならない課題であり、問答無用で消化しなくてはならない「カルマ」のようなものだった。

たとえオバQが呆れるほど思い通りに動かず左手の親指の関節あたりが真っ赤に腫れ上がろうとも、スーパーモンキー三蔵法師ご一行が耐えられないほどの歩きの遅さであろうとも、「明日こそきっともっと先のステージへ進めるはず」と、ヒリヒリする親指をフーフーしながら眠りにつくしかなかったのだ。

あの頃、あれをクソゲーなどと呼ぶ者はいなかった。あくまでそれは「難しいゲームなのだ。我々にはそれをクソゲーと呼ぶという発想自体がなかった。

その理由は、あの時代ファミコンに命を燃やしていた子供たち全員が、「新作ソフトの中からおもしろソフトを選びだすことの難しさ」を知っていたからだ。

過去に出た、誰かが既に持っているソフトそいつの家でやらせてもらえばいい。それは反対に「誰も持っていないソフト」を自分が持つことで友達にもやらせてあげることができることも意味する。

「誰も持っていないソフトを買い、みんなで楽しむこと」

コミュニティーの一員としてのそういう責務を当時の子供たちは皆が理解し、皆が抱えていたのだ。

少しファミコン雑誌を読んだ程度では到底そのゲーム実態なんか把握できない、そんな状況で「誰も持っていないソフト」を選ぶというのは、

それはつまり、先行きの分から投資をするということに他ならずある種の冒険チャレンジであった。その投資成功して皆が面白いと感じるソフト持つこと、皆にそのゲームやらせてあげることによっておもしろゲームを掘り当てた「成功者」として称えられるだけでなく、そのおもしろゲームを皆にやらせてあげることによる皆から感謝プロップスの上昇を勝ち得る、おもしろソフトを持つことそれはすなわち「資産を持つこと」と同義だったのである

新作ソフトをゲットしたはずの友人が翌日教室左手の親指を真っ赤に腫らしながら「昨日買ってもらったソフトがすごく難しいやつだった」と言ったらそれはつまり、「クソゲーを掴んでしまった」という意味だ。

しかし我々は、彼がそのソフトを選ぶまでにどれだけ吟味し熟考を重ねたか知っている。だからこそ「難しすぎるゲーム」を掴んでしまった時の彼の気持ちを思うといたたまれない気持ちになると同時に、明日は我が身であることを噛み締めるのだ。 そんな状況で誰が彼を貶せようか。彼はれっきとした戦士なのであり我々はお疲れ様という労いの意味を込めて彼に静かに「でもおもしろそうだね、今度やらせてね」と言葉をかけるので精一杯なのだ

我々は皆そういう悲しい過去を乗り越え、そしていまファミコン警察として生きている。たまに厳しいことも言うかもしれない。しかしそれはより深くファミコンを愛して欲しいという一心から言葉だ。

2コンのマイクを使うのは有名どころではバンゲリングベイスターラスターたけしの挑戦状ゼルダの伝説などがあり他にもまだたくさんある。どうか覚えておいて欲しい。

2015-06-13

ソルビトール炎天下 埼京線はいまいずこ

人生週末感謝祭 ボオドレエルが参画予定

決心決まらず坂の上 八面六臂のいちご

浮世からなるピットブル 蝋人形を飲み干して

サイドアームに一発粘菌 道路工事と偶蹄目から

どうせなら 買いに行きたいのよ 乱杭歯

どんとこい ランプの精が トロンプルイユ

交差する さじ加減だけ 緑虫

アンシャンテ 目白あたりに 剛速球

かいちの 三蔵法師 マイバッハ(高階偏微分!)

2013-05-21

キン斗雲の術者は雲の上でとんぼ返りを切り続ける?

http://ja.wikipedia.org/wiki/キン斗雲

「觔斗雲の術」は10万8000里/1跳び(=宙返り1回)の速さで空を自在に飛ぶ。つまり、この術の使用中は術者は雲の上でとんぼ返りを切り続けることになる。

後半部の根拠が分からない。

西遊記中には「とんぼ返りを切り続ける」場面など出てこないはず。

同項に書いてあるとおり、この「とんぼ返り」は雲に乗る時にするものであって、雲の上でするものではない。

「雲の上でとんぼ返りをするたびに10万8000里を進む」ではなく、

「とんぼ返りをして雲に乗れば10万8000里を進む」と解釈するのが普通ではないだろうか。

西遊記に関しては、

http://ja.wikipedia.org/wiki/沙悟浄

首に掛けていた9個の髑髏はすべて三蔵法師前世の髑髏である

こちらも誤りっぽいが、随分と人口に膾炙している。

どこからこのような説が広まったのだろう。

2013-04-15

http://anond.hatelabo.jp/20130415181809

そういうケースなら、西遊記ベースSF創作に「ドラゴンボールブルマ三蔵法師メタファーから三蔵法師ドラゴンレーダーを持たせるべき」というようなもん?

ちょっと違うか? 西遊記を知らないで言っちゃうから

単純に「悟空が出てくるのにブルマとかヤムチャが出てこない」みたいなもんか?

2010-09-07

この体制で反逆者が出ないのがおかしい

日本江戸時代みたいなただの封建社会ではない。今や結果論呪縛を開発して人の心を搾り取る犯罪組織支配へと進化している。なぜこんな支配が許されているのか。色々と正当化されているのに騙されている気がする。人の心を良いように料理して食って枯渇したら三蔵法師像を抱かせて死体遺棄するとか鬼畜の所業だ。この記事を読んで社会が理解できたら早く然るべき人間を殺しに行け。

2008-11-11

彼氏が觔斗雲に乗ってた。別れたい…

http://anond.hatelabo.jp/20081111000645

觔斗雲だと高いところのぼった時なんか超怖いww

下向かないようにしてるww

男にはせめて自動車乗って欲しい・・・

雨の日に乗せられたりしたら・・・・もう最悪ww

せめて普通タントワゴンRぐらいは乗って欲しい。

常識的に考えて欲しいだけなんです!

觔斗雲で迎えにこられた時の恥ずかしさとか分かる?

あのね?たとえば週末10??20人ぐらいでバーベキューとか行くでしょ?

それぞれ彼氏の車とかで来るわけじゃない?

みんな普通ミニカアトレービートAZ-1で来るわけでしょ?

觔斗雲ですっとばしていったら大恥かくでしょうがww

三蔵法師様に呪文教えてもらおうかしら。

2006-11-24

http://anond.hatelabo.jp/20061124134020

宗教? もてないと悟った時点でさくっと出家して、ついでに

西遊記』の三蔵法師のごとく

生まれてこのかた一度も精を漏らしたことがないってな設定にしたら

妄想の幅が広がりそうだ。

美女に化けた妖怪がそのザーメンレア度を聞きつけ誘惑してきて

一晩中身体のあらゆるところをのべつまくなしねっとり撫で続けても

耐えて忍んで射精をしない、みたいな。

エクスタシーの一歩手前が一番気持ちいいし。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん