「モニタ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: モニタとは

2022-08-08

anond:20220808220154

だいぶ変わるよ。液晶モニタの消費電力はかってみ。

2022-08-03

わしは利き目が左目なんじゃがふと気付くと顔をやんわり右に向けて左目で眇めるようにモニタを見ることがあってなんとかしたい

2022-07-31

anond:20220731120833

そもそも目の前に女がいるかどうかも怪しい

モニタの向こうにしかいないんじゃないかって人が多い

2022-07-28

anond:20220728084210

主な理由は以上になります

2022-07-25

anond:20220725002833

漢方薬日常的に服用・運動飲食は就寝3時間前までに終了・モニタを見るのは就寝1時間前までで以降は読書に留める等の対策の複合

なお、ワイは明日早く起きる必要が無いので今日は2時頃に寝る模様

2022-07-18

anond:20220714214219

カスタムIEM(インイヤーモニター)は

動きのあるライブで転がしのモニタスピーカーの代わりに耳元でモニターするためのもの

型取りするのは

・遮音性を高める→会場の反響遠距離での音の遅延によるリズムズレを防ぐために生音を聴かないようにする。

フィット感を高める→ポロリしないようにする。

ためであって片方の故障を防ぐとかではなくない?

2022-07-16

ワイも野良やがちょっとだけツッコミいれさせてもらうで

anond:20220715184543

[心電図モニタフラットになるのでこの瞬間は結構ビビるし初めて見たら油汗出るよ。

でも大丈夫。脳が規則的に心拍信号を出してるから、それに従って心臓規則的に動き出す。時間にして1~2秒程度なんだが、初めて見ると永遠に感じるほど。]

蘇生法の講習受けたら叩き込まれるのは「絶え間ない心臓マッサージ」や。これは「脳に行く血流を止めるな。止めるのは最小にしろ」という目的のための手段や。脳は酸素消費が多くて酸素欠乏に弱いからな。もちろん酸素がたくさん含まれている血流の方が言うまでもない(人工呼吸+心臓マッサージ)。しかし多くの現場では贅沢は言っとられへん、二の次や。ないよりマシ…ということで、心臓マッサージを止めてまでマウスツーマウスなどの人工呼吸に手間をかけるのは以前よりも推奨されなくなったんや。

・・・話が逸れたな。

同じように、”AED電気ショックをかけたら即心臓マッサージ再開”が推奨されるんや。

1‐2秒心臓モニターがフラットになってるのをのんびり見ているという状況は本当はあってはならないんじゃ。

増田の言う”でも大丈夫。”は大丈夫じゃないことも多い。※

1‐2秒で心臓が正常に動き出せばよい。だがAEDで除細動に成功する率は100%ではない。

除細動に失敗したとして心臓マッサージを再開するまで何秒フラットモニターを見ているつもりだ?

AEDをかけるのにも数秒かかるので合計の心臓マッサージなし時間10秒に及ぶこともある)

∴ゆえに、除細動に成功たか確認する前に心臓マッサージを再開すること!

増田も書いているように、細動になるには理由がある。理由が除去されていないのなら、戻らないケースも当然ある。

心房結節、これは辛抱結節のことやな… ウソ。房室結節かな。

2022-07-15

ノートパソコンHDMIモニタに繋いで使ってるとフリーズする

厳密に言うとノーパソディスプレイも、モニタもどっちも同じノイズ(砂荒しみたいの感じ、表現が難しい)が不定期に発生してパソコンフリーズする。

モニタが原因かと思って買い替えたが駄目だった。

経験者いる?ぐぐっても同じ現象でねえ

医者じゃない増田AEDについて解説するよ

AED日本語自動体外式除細動器と言うんだけど、除細動器にはプロ医療向け)と一般(非医療従事者向け)の製品があるよ。

AEDはこのうちの一般向けの製品の事だよ。Aはオートマチック意味

医療向け製品心電図モニタでの監視が行われている事が前提だから単能型で普通電化製品のようにスイッチを入れると電撃が起きるよ。

一般向けは必ず診断モードが付いてて、蓋を開けると自動的に起動、コンデンサへの充電、電極パッドを付けると診断モードになるよ。(電源ボタンがある機種もある)

からAEDを使うべき状態かどうかは機械勝手判断して実行するからAED使用すべきじゃなかった状態なのに使用した」という事は起きえないよ。

これは医薬品法で決まっているから大体どれも同じだよ。

 

蓋開ける(IOボタンを押す)と起動して音声ガイダンスが始まるよ。その通りに心臓マッサージしたりパッドつけたりすればいい。付ける場所はパッドや本体に大きく描かれているよ。

自動診断が終わってAED必要判断されたら「全員手を放してショックボタンを押す」と言われるので押すと電撃が発生して患者の体が大きく痙攣するよ(結構ビビる)。

 

AED結構高い

AED結構高くて20~30万円ぐらいする。

で、バッテリー問題があるから10年も20年も使えるわけじゃない。使用した事なくても交換が必須なんね。これは消火器と同じやね。

って事で、駅とか商業施設にあるAEDリースになってるよ。

低周波治療器みたいにヌルヌルの導電パッドが付いているんだが、これは数年で経年劣化ダメになる。でもリースだとパッドの交換もしてくれるし、本体耐用年数で交換されるからバッテリー問題も考えなくていいし本体も新しい製品更新されていく。

リース料は1万弱/年くらい。

 

でもリチウムイオンバッテリー+コンデンサ+心電図診断ソフトの組み合わせの製品からもっと安くできるはず…って事で最近だと10万を切る製品も出てきてるらしい。

 

AED心臓を止める

AED心臓が細動、つまり痙攣しててポンプの働きを無してないって時にフルスイングビンタ心臓かます機械だ。

から電撃食らった心臓は一瞬停止してしまう。

心電図モニタフラットになるのでこの瞬間は結構ビビるし初めて見たら油汗出るよ。

でも大丈夫。脳が規則的に心拍信号を出してるから、それに従って心臓規則的に動き出す。時間にして1~2秒程度なんだが、初めて見ると永遠に感じるほど。

AEDや心マが遅れると脳がダメージを受けてしまってこの信号が来なくなっちゃうのだな。だからAEDは早くやらんとだめって事なんであるな。

 

なんで心室細動が起きるのかの歴史説明増田

 

最初生物心臓なんてなくて体を動かす→体液が動くっていういい加減なシステム

体大きくすると体液循環量が足りんぞ→せや体動かさない時でも勝手に動いてる箇所を作りゃいいんや

それには神経の一部からずっと刺激信号おくりゃええやん

さっき作った醤油チュルチュルの握るとこの前後ストローさしたら効果あがったやん天才やんワイ

そうや醤油チュルチュル握るとこの前後にワンウェイの弁付けたらもっと効果アップや

握るとこを思いっきり握っても握りに吸入する時になかなか入っていかんで効率落ちちゃうんやんけ。予め圧が高くなってればあっというまに充填されるのに

せや握るとこの真ん中にも弁付けたら低圧圧縮→高圧圧縮効率アップするやん

でもそれには低圧側と高圧側を時間差で動かさんといかんな

あーでも本社の方に指令2つ出せって言っても進化の融通きかんしこっちの現場現場勝手進化してるしで連携とれんな…

せやこうすりゃいいんちゃう

本社の収縮指令が来るやろ?それを低圧に繋ぐんや。それで低圧連中が動くと電気信号が起きるやん。それを高圧側に繋いで動けば一つの指令で時間差の指令が作れるやん

名付けて「カツオ場所カツオドリに聞け」作戦や。ジンギスカン作戦に並ぶ名作戦やでこれ

でも低圧連中の出す信号って微弱やな…タイミングにもズレがあるし微弱電流閾値にするとノイズ拾いまくって大混乱や困った…

せやスター結線や!心房結節で集合させればええんやそっから各部署に分配する

スイッチングハブ(洞結節)→リピーター(心房細胞)→スイッチングハブ(心房結節)→リピーター心室細胞

これでいけるで

????あのそれだとブロードキャストストームに弱くない?

あーちゃんと動いてるしもう仕事終わり!クレームもきとらんしうちはパラシュート会社と同じでノンクレームの優良企業

 

こういう経緯で、心臓自律性を持たせる実装にしたせいで、なんか衝撃を受けた場合に心筋のどっかがまとまって拍動するとそれを受けて他の部分が拍動→その刺激で他の部分が…と繰り返して収拾付かなくなってしまうのよ。

ブロードキャストストームですわ。神の実装ミスです。

 

因みに、心臓はこういう風に自律性がある実装されてるので、体から飛び出しても動いていたりする。

心臓筋肉の塊で非常に丈夫なうえに、拍動で擦れて傷つかないように心嚢っていうスベスベの膜に入ってるので、交通事故トラックに踏まれて胸部が潰れてしまっても血管から千切れてシュポンって感じで飛び出してくる。

その状態でも路上で拍動を続けてるんですな。奥多摩のタヌキとか大垂水峠の鹿とかがトラックに轢かれてその近くで心臓が動いてるという現場を何度も見た事があるよ。

 

覚えて欲しいクラッシュ症候群

 

これは「倒れてない人、ピンピンしてる人にもAED必要なことがある」って話だよ。

 

生物細胞にはカリウムが含まれている。

例えば江戸時代などには食器洗いママレモンとかは無かった。キュキュットとかも同じくない。

じゃあ食器洗いはどうしていたかというと竈の灰を水に入れて放置して灰汁を作り、それで洗っていた。

これは水酸化カリウムで強アルカリだ。植物細胞燃えて水蒸気と二酸化炭素になり、金属であるカリウムが灰の中に残ったものだね。

筋肉が収縮するには特にカリウム必要だ。だから筋肉にはカリウムが多く含まれる。

そして血中のカリウムが多すぎると筋肉が過敏になる訳だ。こむら返りとかが起きちゃう

 

事故で車の下やブロック塀の下に挟まれててそこから救出すると、挟まれ箇所が足とか腕とかだと筋肉の塊だからしばらく痺れるが血液の循環が回復されると痺れも取れる。なんてことも無く動けるしもうへっちゃらに見える。

でもこの時、筋肉の中ではヤバい事が起こっている。

圧迫によって潰れた、酸素不足で死んだ細胞の中身が出てるのだ。これはゴミとして掃除しないといけないか血液はこれを拾って持って行く。

 

で、ここにカリウムが超大量に含まれている訳だ。多すぎるカリウム腎臓が濾して除去する。

でも大量すぎると処理が間に合わない。大量のカリウムが体内を巡ってしまう。

カリウムが多すぎるとこむら返りが起きやすくなると書いた。

で、ここに筋肉まみれのマッチョ実装ミスによって痙攣が起きやすい臓器がある。つまり心臓だ。

心臓がこむら返りを起こしてしまうのよ。

アーキテクチャ的にブロードキャストストームに弱いのに、高カリウム血によって信号を拾う閾値が思い切りさがる。心室細動が起きないはずがないって状態なのだ

 

から事故で挟まれていた人が救出されて「大丈夫だ」と言っていても動かないように命じ、救急車を呼んで病院搬送して欲しいのだ。どんなに元気であってもだ。

この時水をガブガブ飲ませるとちょっとだけリスクは下がる。

そしてこの人は突然心室細動を起こして死ぬ可能性があるからAEDも用意すべきなのよ。

因みに高カリウム血症へのAED使用は、蘇生→再び心室細動を繰り返すのでAEDはずっと繋げたままで心電図注視してないといけない。

何度も細動が起きて何度も電撃で痙攣する患者は見たら肝を冷やすこと請け合い

 

そういう訳で医者でもないのに事故労務災害に出くわす事が多い上に自分心臓病を患って色々覚えた野良心臓マニア増田AEDについて書いてみたよ。

2022-07-13

anond:20220713094324

今まで十数回利用してきてまだ一度も起こったことないけど、もし起こった場合って

スマホには決済後の受け取り番号が出てる、でも店のモニタにはその番号がない、っていうのを見せれば大丈夫

2022-07-09

在宅勤務の「仕事プライベート境界線」ってどうすればいいの

自室の同じ机+同じモニタ仕事趣味もしてるんだけど(入力端子切り替え)、正直、仕事プライベート境界線曖昧になってきて困る

同じ机で仕事ゲームもしてるとなんか疲れてきた気がする

2022-06-30

モニターも似た(モニタ)ようなのばかりだな

なんつって

ぷぷ

anond:20220630100059

この1年あまりモニタしてたんやろな

「あ、このアプリやっぱだめだ、アメリカ人の頭悪くなる」って分かったんだろう

2022-06-28

大人買いするか迷ってるー

クロスバイク一式: 8万円

軽量ノートPC: 8万円

PCデスク: 7千円

PCモニタ: 3万2千円

オフィスチェア: 3万円

合計22万くらい?

別にポンと出せない額でもないんだけどこれだけ一気に買うのは勇気いるなぁ

でも物欲ぼんやり頭に残ってる状態も嫌だ

どうすっかなぁ

2022-06-16

プログラマだが、画面が狭い。あと3倍の高さと幅がほしい

2つ(以上)のファイルエディタ内で縦に配置すると、それだけで各エディタの高さが2分の1になる。狭い。いちいち上下移動するのがものすごいストレス

また、開いておくべきウィンドウが多すぎる。SlackFigma、DevTools、ブラウザ、そしてエディタ

それらのウィンドウ複数開くときもある。

2m四方ぐらいのモニタが欲しい。画面が狭すぎる。

ウィンドウをカチカチ切り替えるストレスハンパない

2022-06-14

職場デスクウンチする人たち

自分は外に出て見晴らしのいいところでうんちとか出すタイプなんだけど(洋式は高い)、

デスクウンチする人も結構いるんだよね

ヤフーニュースとか見てる

よく一日中モニタ見てられるなと思う

2022-06-13

職場デスクランチする人たち

自分は外に出て見晴らしのいいところで弁当とか食うタイプなんだけど(外食は高い)、

デスクランチする人も結構いるんだよね

ヤフーニュースとか見てる

よく一日中モニタ見てられるなと思う

2022-06-12

anond:20220612194914

実際には 3Kモニタ4K相当として売っていることが多いよ。

スペックをよく見ると気づく。

4K8Kはあるのに

なんで3Kモニタはないの?

2022-06-04

マルチモニタを礼賛するやつがわかっていないこと

必要なのは画面の作業領域の広さだ

マルチモニタあくまで「1枚のバリクソデカワイドモニタ」を入手できないやつにとっての次善策でしかない

マルチモニタならでは、つまりモニタ物理的に別れていてこそのメリットなど一切ない

「右のモニタはてブを見ながら…( ー`дー´)キリッ」みたいなしょうもないことは言わないでくれよな

Windowsには1枚のモニタ内にウィンドウを分割する方法が多々ある

純正機能ならタイトルバードラッグしたまま画面端や画面角にぶつけるか、Windows + → や Windows + ↑ + → を押せばいい

これ以上はオーバーキルなので今日はこのへんにしといてやるが、

とにかく素晴らしいのはマルチモニタからではなく作業領域が広いからだ

勧めるなら貧者の核兵器マルチモニタではなくバリクソデカワイドモニタしろ

2022-06-02

死ぬほど疲れている、○時まで起こさないでくれ

で死んでたパターンというのが結構あるのでもう一人いれば死なずに済んだってのはちょっと違うと思うんだよな

心筋梗塞でも脳卒中でも、いきなり倒れた事例でも世の中のかなりの人が「横にして様子をみよう」ってやって2~3時間経ってから救急車呼ぶとか平気でやるんで、「死なせない」ことを重視してるならマジでApple Watchみたいなヘルスモニタの普及を後押ししてほしい

訓練されてない人間は死にそうな人間というのがわからない

2022-06-01

近所のゴミ回収自治体、すごくありがたいんだけど、

PCモニタ情報機器として回収しないのはいまいちイケてないなあと思う。

データを保持するかどうかという判別は厳しいのはわかるが。

面談

オンラインでの面談ってすげえ人の癖とか身だしなみとかが見える。

多分モニタ内に顔が大きく映し出されていて、それ以外に視線が行かないからってのが大きいんだろう。

頭掻いたり人の話しを聴いてないなって言う素振りとか、色んな物が見えてくる。

面接ではなく面談でお互いに齟齬がないかってやり始めるようになったのっていつからなんだろう。

正直、ハズレだなーと思ったらいっそそこでストップしてもらった方が気楽だわ。

2022-05-24

anond:20220524022634

なかなかやね

おれはスピーカーなしの液晶モニタps4やってるから最初からイヤホン必須だったわ

テレビじゃなくて液晶モニタでもイヤホンあればゲームできるのはほんと助かってるわ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん