「蔑称」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 蔑称とは

2022-05-19

豚という蔑称

豚って顔もかわいいし、キレイ好きなのになんで蔑称なっちゃったんだろうな

2022-05-09

名誉男性、ちんよし女とかってさ

ぶっちゃけ某巨大掲示板のオタ文化からの流れだよね。あの「どんだけ痛い発言言えるかチキンレース」みたいな。

ひと昔前、Twitter上坂すみれに「素直に射精です」ってリプしてブロックされたことを武勇伝ぽく言ってたアホオタがいたと記憶してるが、ちんよし女とか言う奴もまったく同じ痛い(幼いと言い換えられるかもしれない)オタクメンタリティだと感じる。

痛い表現ってごく限られたコミュニティ内でのみその痛さを称賛されるんだけど、そのコミュニティからだと白眼視されるだけなんだよね。

そーゆー言葉を使って意気軒昂にしている奴、個人的には 「私は元々、某巨大掲示板の住人でーす!」 と喧伝してるようにしか見えなくて痛々しくてたまらない。

そういう自分言動を恥ずかしく思えない幼稚さは、そう言ってるやつらが実際何歳か知らんけど、自省すべきだと思います

アンチフェミ側もね、蔑称はやっぱなるべく使わない方が良いと思うよ。

言ってる自分人間性が濁るだけだから

2022-05-08

anond:20220508144536

そもそもだけど

表現の自由戦士フェミがつけた雑な蔑称

フェミニスト→ツイフェミ自称

ってだけだろ

お前らが的確に人を見分けれてないだけだよ

中にはちゃん宗教二世でも声あげてる人もいるけど、雑なボール投げてるから雑に返すぞ

2022-05-07

anond:20220507190056

「ツイフェミフェミという語を含むがフェミとは別物」が成り立つと主張しながら

表現の自由戦士という言葉表現の自由という語を含むのは許せない」は意味不明

俺は黒人や女を揶揄してポリコレだのフェミだのを蔑称用語として使いまくるけど俺が属するカテゴリ揶揄されるのは絶対に許せないってわけな

俺が他人揶揄罵倒するのは表現の自由だけど、他人が俺を揶揄罵倒するのは自由を認めません規制しま

2022-05-04

801板民のやらかしが掘り起こされてしま

同性愛サロン板 vs 801板ねじれた価値観戦争と、女性器呼びの起源

https://togetter.com/li/1881341

まり「ま〜ん(笑)」という女性ユーザーへの蔑称801板民が無遠慮に同性愛サロン板を荒らし、それに反発した同性愛サロン板民が「ま〜ん(笑)」という蔑称を生み出し、ニュー速VIP板を中心とした淫夢厨が輸入し、2ちゃんねる全土へ広めたという経緯だったそうな

2022-05-03

anond:20210617125204

オタク内部での創作内の蔑称としての問題があるのに現実ではそうではないって無理あるよね…

そう思って自分は新しい表記提案してみたのですが

https://anond.hatelabo.jp/20220419140809

2022-05-02

anond:20220502211214

??稼いでるのに実家を出ないことがこの蔑称本質だろ

実家を出ない彼らは金銭的に余裕があるから蔑称使う奴らはやっかみ半分だぞ

anond:20220502210807

しろちゃんと働いている真っ当な大人実家に住んでるだけでこどおじなんて蔑称で呼ぶんじゃあない

anond:20220501034820

id:ruin20である自分IDが出ていたのでいっちょ噛みしておこう。

たわわには巨乳ヒロイン複数登場するが、そのうち、電車の中で会える女子高生アイちゃんをわざわざ表象に選んでいる意図が抜けている。

元増田無知なのか無知を装ってるのかは知らんが、アイちゃんが選ばれたのは『たわわ』のシリーズヒロイン、つまりは『月曜日のたわわ』を象徴するヒロインからだ。

シリーズは、Twitter上で、「月曜朝の社畜諸兄にたわわをお届けします」と銘打たれて始まった。当初は巨乳少女水着姿が中心だったが、33回目にアイちゃんが登場する。それまでいいねは1万前後だったがアイちゃんは2回目の登場で2万いいねを稼いだ。作者も(アイちゃんを)「ちょっと気に入った」と述べており、アイちゃん連続して描くようになる。2回目、あるいは3回目にはぼかしながらも「相手」が登場し、4回目にはスーツ姿の男性らしき人物アイちゃん視線の先に現れるようになった。

このように、アイちゃんシリーズにおいて始めて連続して登場した少女であり、シリーズ飛躍のきっかけになったキャラクターであり、元々はただの巨乳少女を描くだけだった本作に「たわわな女の子男性」という二者間の関係性を描写するという枠組みを導入したキャラクターなのだ。人気アンケートを取れば当然1位になるだろう。歴史的にもコンテクスト的にも人気的にも『たわわ』の顔であり、だからこそ広告にも登場した。「電車の中で会える女子高生からアイちゃんおすすめ」というまとめ方は本質を外していると言わざるをえない。私はここでハンロンの剃刀ということわざを思い出すべきだろうか? 難しいところである

元増田無知なのか無知を装ってるのか気になるところは他にもある。

40代以降が萌え絵についていけてなくて価値観アップデートされていないとか、

年増が若い子に嫉妬しているだけとか、

40代~の中高年層がやたらと「風紀委員」的になっているとか言ってしまっている人たちに、

いやいやちょっと落ち着こうやというつもりで今回のエントリを書いた。

上記根拠として元増田リスク認知について持ち出している。一定納得するところもあるが、リスク認知文化的影響を受けるというなら麻薬に対する不安レベルアメリカより日本の方が高くなるのは明らかにおかしい(当該論文の図4)。レイプ発生件数や発生率はアメリカイギリスなど先進諸国とくらべて日本が圧倒的に低いと統計的に明らかになっている(※1)が、本邦フェミニスト日本欧米に遅れた性犯罪大国かのように喧伝する。アメリカに比べて麻薬がまったく社会問題化していない日本の方がそのリスクを感じていたり、レイプ統計を合わせて考えれば実態を伴わないイメージだけで過大にリスクを感じているだけではないのか。

また、元増田はまったく無視しているが、歳を経るごとに『たわわ』に対するイメージ悪化していくのは、若い人ほどオタクに対する偏見ネガティブイメージがなくなっていくからだという点を見逃してはならない。オタクはもともと蔑称であり、宮崎勤事件を頂点に変質者・犯罪者予備軍として社会から差別されてきた。この事件は今40歳であればだいたい10歳ごろにそれを経験している。リスク認知文化的影響があるというならオタクに対する偏見社会に満ちていた時代経験した世代かどうかを無視してはならない。

2010年に行われた調査では10女性の50.9%は自分オタクだと回答し、35~39歳の女性17.6%に過ぎなかった。同調査においてオタクに対するネガティブイメージ10代だと29%だったのに対し、35~39歳は40.5%だった(※2)。自身オタクである割合が増えればオタクに対するイメージも良化する傾向にある。別の調査元ではあるが、2020年調査では自分オタクだと回答した10女性86%に増加している(※3)。これらを踏まえれば「40代以降が萌え絵についていけてなくて価値観アップデートされていない」はむしろ正と言える。

このように元増田の持論は無知あるいは誤謬に満ちている。

電車の中の女子高生性的コンテンツとして楽しむこと」と痴漢等の具体的な性的被害への危機感リンクするのは、主に被害実体験を持つ者だからである

これもありふれた理由付けである。誰かの個別的体験配慮して表現規制するのであればあらゆる表現規制されねばならない。表現規制しろとまでは言ってない、と言うのだろう。しかしこれもいじめではなくからかっただけ、と同じで攻撃者が好むご飯論法だ。

誰かの権利抑制しようとするとき、そこにはフェアネス必要だ。オタク萌え絵攻撃する連中にはそれがない。

“周囲の大人痴漢に怒ってくれる、という信頼感を自分にくれた恩人である。” この信頼感の絶対量がもっと多い世の中だったら、たわわも問題にならなかったんじゃないのかな〜と思ったりする“

元増田上記ブコメに感銘を受けたようだが、俺に言わせれば萌えフォビアフェミニストにこそ信頼が置けない。月曜日のたわわ、温泉むすめ、宇崎ちゃん、境ホラ、のうりん人工知能学会表紙エトセトラエトセトラエトセトラ。連中はいくつものコンテンツを燃やしてきたが、それを批判されると反論するのではなく論点を変えてやり過ごそうとする。たわわも最初公共の場にふさわしくないという話だったが、日経新聞というブランドでやったことが問題視され、次は「見たくない表現に触れない権利」などというものが持ち出され、どちらも論破されると「日経新聞UN Womenのアンステレオタイプアライアンスメンバーから守るべき」という話にすりかわってそれも論破されると元増田のように「講談社意図が気になる」みたいのが出てくる。もはやいたちごっこであり、誠実さの欠片もない。広告だったことが問題なのであれば何故たわわ以外のコンテンツを燃やしたのか? 主張の一貫性などどこにもない。たわわのような表現によって性犯罪が増えるという統計的裏付けがあるならまだしも出てきたのがたわわのような表現があると不安になる女性いるから、とか言うんだから話にならない。

萌えフォビアフェミニストにフェアネスがないのは、ananSEX特集駅ナカ広告宮崎県日向市CMスルーしたり擁護したりすることからも指摘できる。これを引き合いに出すと決まって必ず「Whataboutismだ!」などと吹き上がる連中がいるのだが、ここで問題にしているのは社会を背景に表現批判する者が持つべきフェアネス一貫性である萌えフォビアフェミニストオタクコンテンツを燃やすとき決まって必ず社会性をまとう。私が気に食わないからという理由攻撃しても誰もついてこないからだ。だから公共の場所に性的と感じられるコンテンツを置くべきではない」という論調になるが、それであれば渋谷駅駅ナカで展開されたananSEX特集広告など真っ先に批判されるべきだろう。しかしそれをやってるフェミニストは見たことがない。けっきょく「私」が気に入らないか攻撃しているに過ぎず、それであれば「私はそれが嫌いだから私の見えないところにそれをやれ」と言われた方がよほど誠実に感じる。

フェミニストにフェアネス一貫性があってもっと信頼感があれば言うことを聞く人も増えるだろう。だが今はその対極にいる。その事実をまっすぐに受け止めた方が良い。

 

※1:https://hakusyo1.moj.go.jp/jp/64/nfm/n64_2_1_3_4_0.html

※2:https://www.vlcank.com/mr/report/039/

※3:https://teenslab.mynavi.jp/column/research_otakatsu/

2022-04-30

山本議員邪馬台国卑弥呼中国周辺国につけた蔑称である。今後どうすべきか考えねばならない」

はてな「はぁ?どうすんの。歴史改変か?」

子供とか障害者を、子どもとか障がい者ひらがな表記してるんだからひらがな表記とか。

日本に記録が残ってないけど存在してたのは違いないから「日本古代王朝」とか「日本古代王朝王」とか。

思考停止しないで知恵を出し合えばいいだろ。

2022-04-27

anond:20220427201546

すげーどっちもどっちだぞ鏡見てみろっていうのが個人的感想だが、表現の自由戦士って自分で名乗ってる人よく見かけるから蔑称だと思ってなかったわ

傷つけてごめんな

anond:20220427080848

からだが

人を呼んだり形容したりする際に、言葉を省略すると蔑称扱いになったり嫌がられるのは一般的だよ

Japanesejap外国人外人

2022-04-25

anond:20220425003607

いうて実家住まいの女って古くから家事手伝いって言葉もあったし男ほど社会的に下に見られる存在ちゃうやん

子供部屋おばさんじゃ蔑称として弱くて面白くないから一捻りしたんやろ

2022-04-24

anond:20220424205112

これ普通に褒め言葉だと思ってた

いや褒め言葉ではないにしても蔑称でないでしょ

表現の自由戦士「『表現の自由戦士』は蔑称なんだぁぁぁぁぁ」←これなんだったの?

普通に自称してる表現の自由戦士もいるし、表現の自由を守る為に戦ってるんだから表現の自由戦士問題ないだろ?

蔑称と感じるのは後ろめたいことをしてるからですよね

不服なら、表現の自由戦士自称してる無能な味方に言え

2022-04-23

牛丼チェーンにつけられた蔑称

吉野家:生娘シャブ漬け

松屋:?

すき家:チー牛

なか卯:?

東京チカラめし:潰れた(まだ3店舗残ってる)

anond:20220423161224

表現の自由戦士さんwなどと煽ってる

えーっと、書いてないことを勝手に読み取るのやめて欲しいんだけどなぁ。

表現の自由戦士」は最近自称する人も増えたけど元は揶揄蔑称からあえて使わないように書いたし、wも同様の理由で使ってない。


立場①Aの自由もBの自由も認めない

立場②Aの自由は認めるがBの自由は認めない

立場③Aの自由もBの自由も認める

立場から立場②を批判するのは普通のことだろ。

書いてあることを読まずに勝手馬鹿にされた気になって、書いてもいない全く別の立場に対して反論(というほど論になってないけど)するのって不毛からやめるのをオススメするよ。

2022-04-13

anond:20220413144743

表現の自由名乗るのやめて、どうぞ

そもそも勝手につけられた蔑称だし、ほとんどの人が名乗ってない事は覚えておいて

表現の自由を他の権利と同様に大事にするのをやめて、どうぞ」だったらありだけど

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん