「消費税」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 消費税とは

2021-10-28

anond:20211028092404

輸出入の事かと思ったら、違うんかい

インボイス制度=適格請求書等保存方式とは?

インボイス」とは「適用税率や税額の記載義務付けた請求書」のことです。

インボイス制度」はこの「記載義務を満たした請求書」によって消費税計算し納付しましょう、という制度です。

https://biz.moneyforward.com/invoice/basic/48071/

ここ読んでもらうしかいか

2021-10-26

消費税ゼロにって言うけどその収入源無くなったら

支出もできなくなるってことで

かに収入源がなんかあるのかなぁって思う。

給料が減ったら、ご飯質素にするとかクルマを手放すとか

バイトをするとかしなくちゃいけないんじゃないの。

結局同じぐらいの金額をどこかから得ないとサービスの維持ができないわけで

どこの誰から収入を得るのか、もしくは何のサービスを切るのか

そこは誰もハッキリ言わないんだよね。

国会議員パパ活でもやる気なのか?

2021-10-25

anond:20211025185702

夫婦別姓問題

原発再稼働問題

もりかけスパ

消費税増税

どれも本来なら左右全然関係ない問題なのに

○✕✕✕

✕○○○

にきれい割れるのすごいな

消費税ってもっと上げたり下げたりしていいもんじゃない?

日銀が景気見てお金流通量を判断するように

今月景気悪そうだから消費税3%ぐらい下げるとか来月は良くなりそうだから試験的に消費税3%上げるとか

もっと実態に合わせて柔軟に上げ下げしていいと思うんだよな

anond:20211025134015

「え!?消費税着服してたんですか!!?知らなかった! 許せねぇぇ!!」

日本サブカル政権交代しないと死ぬ事をオタク達はまだ知らない

日本サブカルチャーを支えているのはフリーランス作家クリエイター達。

漫画家イラストレーターアニメーター音楽アーティスト伝統文化芸能関係全般

それらの職業を滅ぼす制度であるインボイスってのが予定されているんです。

今まで免税処置されていた売上が低い個人事業主フリーランス納税しなければならなくなる制度

これが導入されると利益の約9%(将来的には16%)が課税され、対応コスト創作活動時間も減る。

ただでさえ金と時間の両方カツカツのクリエイター達が全滅しかねない。漫画休載も増えるだろう。

政権与党2023年10月からこれを導入する予定。

オタク界隈は表現規制なんかで山田太郎メディアに未だに騙されている情強だと思い込んでる情弱達が多すぎる。

現実政治・経済歴史について無知なオタ達向けに詳しいサイトを紹介するから

月末までの一週間はオタ活を一旦中断してさっさと選挙に行け。間違っても自公維には投票するな。

消費税インボイス 個人事業主フリーランス営業はどうなる?軽減税率インボイス消費税10%引き上げの問題点全国商工団体連合会

https://www.zenshoren.or.jp/syouhizei-invoice

2021-10-24

お前ら消費税下げろとか言うが

せいぜい100円、1000円の買い物の消費税10%だろ?

オレみたいに100万、1000万の買い物の消費税とは桁が違うだろ

その程度で下げても変わらんだろ笑

自民党を支持すれば景気が良くなってお賃金が上がるの?

自民党が考えている政策が全て実現したら、国民の為になるの?暮らしが良くなるの?教育の質も上がるの?学費も安くなるの?消費税上がるけど暮らしは良くなるの?

それなら自民党投票するけど。

自民党を支持する人は、支持すれば国が良くなると思っているんでしょ?

消費税の引き下げに反対する日本人奴隷犯罪被害者心理になり切ってしまった民族という視点研究すると面白そう

これもうストックホルム症候群だろ

敵に賛同してどうするんだよ

2021-10-23

国民政権交代という圧を常に掛けられるぞという意識もつべき

普段から政治ニュースをまめに追っている訳ではなく自分の区の候補者がどういう人なのかもよく分かっていない。

そういう人は多いと思うが今のような時期に各政党ごとに掲げられてる公約ぐらいは目にしたり耳に入ったりは流石にすると思う。

それでいいなと思った公約を掲げている政党に属している候補者投票したり比例で入れたりするぐらいでいい。

そして大事なのがここからでその自分がいいなと思った政党与党になったならばいいなと思った公約が実現される気配があるかをしっかり見ておく。

公約にされるもの国民生活に直結する分かりやすもの消費税減税とか所得税減税とか給付金とか)が多いか別にニュースを追ったりしなくても自然情報入ってくると思う。

音沙汰がないということは公約反故にされているということだ。これだけで国民の目での監視というのはある程度出来ているだろう。

公約反故にされていることを察知した場合は次の選挙ではもうそ政党には入れないということをルール化する。

いくらよさそうな公約を掲げていたとしてもその政党はどうせ反故にするのだから投票する意味はないのである

なので次は野党投票することになり与党の得票率は下がることになる。

こういう意識を持った国民投票をするようになることで直ちに政権交代はいかずとも公約不履行により得票率が下がったとなれば与党必死公約を実現しようとするのではないか

しれっと公約不履行にするなんて政治家が国民を舐めているから出来ることなんだ。

そして公約不履行=政権交代方程式が成り立つようになれば腐り切った長期政権がずっと続くことも無くなり国民生活も少しずつよくなるのではないか

あの政党過去にどういうやらかしをしただのこの政党売国奴だだのというのが色んなところから耳に入ってくると思うが

そんな昔のあれそれも絡めた延々と続くネット上のプロパガンダに耳を傾ける前に自分の目で見て考えて自分生活がよくなりそうな政党を選んで投票する。

そして自分の1票の結果がどうなったか生活は良くなったかを見届けてダメだったらバチっと頭を切り替えて次の政党を選ぶ。

まずはそういうシンプルな考え方でよいのではないだろうか。

anond:20211023085133

今回政権に返り咲けば下げますから実質消費税減ってことでどうにかなりませんか?

立憲民主党政権誕生 → 消費税が下がる・環境汚染が止まる・セクハラポスターが消える → みんな豊かで幸せになる

立憲民主党以外に投票する選択肢あるの?

給与消費税を上乗せしなくて良いことが合法なのならば

給与消費税を上乗せしなくて良いことが合法なのならば、あらゆる物やサービスに関する価格・料金を、「これは給与です」という名目にしてしまえば、合法的に消費税回避できるのではないだろうか。

解りやすイメージでいうと、たとえばタクシータクシー料金には消費税がかかるが、タクシー運転手に払うお金を「運賃」ではなく、「タクシー運転手の給与」という名目にしてしまえば消費税回避できるんじゃないか

タクシー会社会社としての経費や利益はどうなるんだ」という話は、タクシー運転手がそれぞれ事務所管理職の人に「給与」を払えばよい。資産税などの税金も払わなくてはならないが、税金には消費税はかからない。

給与」というからには、雇用契約書とかが必要になるのかもしれないが、そんなもん所詮紙切れ1枚の話だし、雇用期間なんて3分でも違法ではないだろう?

 

2021-10-22

anond:20211022144417

消費税かいう端金よりもっと大きな問題いくらでもあると思うんだけど 

単純な選挙だよ

消費税爆上げ娘→自民党公明党

消費税爆下げ娘→立憲民主党共産党

消費税上げたいか下げたいかだけで投票先が決められる。

日本財政を立て直すために消費税アップを受け入れよう」

「大きな表現規制に反対するためにもさな妥協はやむをえない」

といったような「痛みを伴うから効果があるはず」という考えは、人間心理的誤謬の一つだと思う。

「今の痛みに耐えて明日を良くしよう」と謳った小泉純一郎は偉大なデマゴーグだったな。

今回の衆議院選挙個人的重要視してる所

コロナ対策や、経済対策ジェンダー系の問題とか、消費税とか言ってるけど、

どこの政党がやっても、だいたい現状に合わせてやっていく所だと思うので、

あんまり気にしてなくて、個人的には、表現規制問題と、デジタル庁の所をもっと取り上げて欲しい。

表現規制については、日本って一番表現規制が緩いか漫画アニメでの表現多種多様になっていて、

それがあるからこそ、世界とも戦える所なんだと思っているので、本当に表現の自由は守って欲しいと思ってる。

デジタル庁は、やっと本腰を入れて国として IT を進めていく段階で、

それに伴って構造改革もやって欲しくて、ここが失敗すると行政から企業まで全部人海戦術とか、手作業でやることが増えると思う。

できない人に合わせるのじゃなくて、できる人に合わせて、取り残された人は別の方法で救っていくデジタル社会になって欲しい。

国民の敵はトヨタではなく中小零細企業だって

安倍政権がなぜ支持されていたかというと

インボイスを導入せずに消費税を上げたか

増税で消費が落ち込むといわれても

固定客のいる中小企業では増税分がまるまる儲けになってた

そして

これではいけないと中小再編を掲げた菅は殺された

やはり中小零細を救うにはインボイスを中止して消費税を上げるしかない

2021-10-21

困ってること大体解決するのに、国民民主党政策誰も知らない

給料アゲアゲ政策

▼よりくわしく知りたい人

国民民主】「給料上がる経済を取り戻す」って何だ?具体策は?野党共闘なぜ乱れも?玉木雄一郎代表に聞く21の質問ノーカット】|#アベプラ《アベマで放送中》

https://www.youtube.com/embed/DbpIJCqgBmc

  

  

そう。給料を上げると、日本中流下の人たちが抱える問題は、すべてまるっとスリっとゴリっとエブリシング解決するのだ!!

 

==== =====

  

い「成長と分配」の「分配」の部分だ。

岸田さんも総裁選では「給与倍増」を掲げていただが、自民党政策には一切触れられていない。(どちらかというと成長を強化されてしまった。)

だけど、誰も国民民主党の政策を知らない。国民民主党の一番の目玉政策は「給与アゲアゲ政策」だ。とにかく所得を上げよう。そのために国が財政出動をしようという計画

給与が上がれば、毎月安定的お金がもらえる。今やどこも掲げている、給付金よりも長期的に働く。

給与が上がれば、使える金額が増える。消費税家計を圧迫しづらくなる。(それでも下げてほしいけど)

給与が上がれば、将来もらえる年金が増える(報酬比例だから)。

  

  

すんげぇ良いこと尽くめなのに、誰も国民民主党を応援しない。なんか今回の衆議院選も今の議席を確保できるかやっとだそうだ。  

衆議院立候補者20人くらいの少数精鋭の党だから、すぐ政権は取れない。  

烏合の衆になることを拒んで、立憲民主党とも一緒にならなかったか衆議院ではそことも戦わないとならない。  

だけれど、もし比例区で「国民民主党」と書いてくれる人が増えると、復活当選することができる。20人中15人が比例復活したら、与党は恐ろしくて話を聞くと思う。  

  

  

森友も外交も大切なのはわかるけど、まずは自分生活でしょ。  

anond:20211021135925

インボイス制度が始まったら、免税事業者ではなく課税事業者になって、

普通に消費税の差引をすればいいだけでは?

自分がもらった消費税と払った消費税の差額をおさめるだけの話しでしょ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん