「棋士」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 棋士とは

2018-01-29

anond:20180128133011

「ほぼ勝つ」の範囲問題ではあるけど、プロ公式棋戦に出場する男性アマチュア女流棋士がそれぞれ一人のプレイヤーである仮定した上で、18年間の全対局成績から算出されたレーティング

男性アマチュア:1403

女流棋士:1167

からな。(平均的な新四段のプロ棋士のレートを1500と仮定して求められた数値)。

出典:http://kishi.a.la9.jp/ranking2.html

プロ公式棋戦に出てくる女流棋士はいずれも女流棋戦では成績上位の棋士で、それが男性アマチュアに対してeloレートで236差というのは、女流棋士上位は男性アマチュア上位に対して期待勝率20.5%ってこと。

もちろんプロ公式棋戦に出てくる男性アマチュアの多くはプロ一歩手前の元奨励会三段とかそれに勝って出てくるひとなわけで、実際このレベル人達は、プロ棋士最後の壁となる奨励会三段リーグにはギリギリ入れるか入れないかレベルなんだけど、それでも、女流棋士上位のほとんどは、男性アマチュア強豪には全く歯が立たないレベルという事実はある。

ちなみに、女流棋士自体女性アマチュアの中である程度成績が良ければなれるレベルではあるので、その強いところが女流棋士に抜けていった残りの女性アマチュアより弱い女流棋士、というのもこの手法を使うと見えてしまう。まあ、そこまで力の落ちた女流棋士は遠くないうちに強制引退制度適用対象になるんだけど。

anond:20180128113408

ところが、明治の初期に喜多文子司馬遼太郎の『胡蝶の夢』の主人公の一人である島倉巳之助(司馬稜海)の娘)によって、囲碁界の女性棋士は相当早期に復興してるのよね。

2018-01-28

anond:20180128143244

かに囲碁プロ棋士採用には女性特別採用枠があり、一般枠で採用されるよりはるかに多くの女性がそこでプロになっているが、でも一般的男性プロ棋士に比べると総じて棋力は劣る。

囲碁棋士レーティングサイトが経年的なレーティングによって分析を試みた結果が下。

https://web.archive.org/web/20160226142638/http://sports.geocities.jp:80/mamumamu0413/player/009.html

国内でのトップレベル棋士の棋力と,女性棋士トップの棋力にはタイトル戦時代以降,2子程度の差があった.

世界囲碁界では,近年女性棋士の上位レベルも上昇しているが,それでも依然としてトップレベル同士を比較すると2子に近い差がある.

最近女性棋士レベルが上がってと言われることもあるが,タイトル戦初期から女性トップレベルはそれほど変化していない.

・近年,謝依旻過去女性棋士レベルを超過する位置まで到達してトップレベルを引き上げた.しかし,それでも一般棋戦の本戦活躍できるほどではない.

80年代まれ以降の世代は,藤沢里菜など一部の強力な棋士を除いてそれ以前とレベルは似通ったものと言える.

・ただし,入段者数が以前に比べて幾分,抑えられているためか,棋力レベル特に低い入段者が少なくなっている.

上の評価2014年のもので、2018年現在藤沢里菜が当時の謝依旻レベルを超えているけど、それでもまだ国内男性棋士トップ50には入れていない。

また、16歳の上野愛咲美が新たに頭角を現すなどの流れもある。

とは言え、実のところ女流棋士全体としてみれば、上が伸びているというよりは、下が底上げされたことで向上しているのであって、数十年かけてもそうは男女差が埋まってないといえる。

anond:20180128063025

囲碁に関して言えばプロ女流枠があるよ。将棋と違って男性棋士と混じって戦う普通プロになれる。

(そのおかげかどうか女性棋士全体のレベルが上がってるそうなので、アファーマティブアクション有効機能している例と言えると思う)

anond:20180128132022

分裂・独立

2006年11月女流棋士会日本将棋連盟から独立する動きが報じられた。女流棋士は対局料などの面で棋士格差があること、棋戦を自ら運営できないこと、連盟意思決定に参画できないこと、などの点で待遇改善を求める声があった。また、将棋連盟としては引き止めるどころかむしろ独立を促すような言動があったとされている[24]。女流棋士会側ではこれ以前から制度委員会を発足させており、独立視野に入れて体制改革への意見集約が進められていた。

同年12月1日女流棋士会臨時総会を開き、独立に向けた新法人設立のための設立準備委員会の設置を賛成多数で可決した。しかし、「これで独立が決まった」と解釈する者と「単に設立準備委員会の設置のみが決まった」と解釈する者とがいた[25]。独立に至る過程で、準備委員会連盟理事会との間の交渉が難航し、また、女流棋士の中の意見も一つにまとまらなかったため、結果的に56名(引退女流棋士を含む)中39名の女流棋士残留を表明し、女流棋士会は分裂することとなった。

答えは簡単。女は結婚に逃げられるから

男は棋士をクビになったら目も当てられない。

でも女は専業主婦になって逃げることが出来る。

その違い。

必死さが全く違う。

anond:20180127204150

マジレスすると女流は賞金が少なくて、プロになっても将棋だけで生活するのが難しいから。

トップクラス棋士でも賞金は1000万程度なので、頭の良い子ほど進学して別の道を志すことが多いね

https://anond.hatelabo.jp/20180128114421

若手でものすごいイケメン大企業御曹司っていう少女漫画キャラみたいな棋士いるんだけど、全然人気ないよ。そもそも知られてないから。クラス低くてネット中継もされない。もっと前面に出して女性ファン増やせばいいのにと思ってるが。

ハッシーとかがキャラ付けしてるのは、あれは「並み外れて強い」上で将棋普及のためにキャラ付けしてアピールしてるんであって、自分の人気獲得のためじゃないよ。

anond:20180128114855

しろ棋士番号のない棋士もいたので三百人よりだいぶ多い。

https://anond.hatelabo.jp/20180128113703

他人の目を全く気にしない」という強靭精神力と「人並み外れた将棋の才能」を兼ね備える人間でないと女性棋士になれないってことになれば、今より競技人口減るよね。

何言ってんだお前。

https://anond.hatelabo.jp/20180128103610

これ、本当にあって、男性棋士は汚い格好で頭ボサボサでも「無頼派」とか言って個性で受け入れられるんだよ。

でも女流棋士は、将棋だけじゃ食べられないかバイトしてる人がほとんどなのに、人前に出るとききれいな服を着て化粧して姿勢良くハイヒール履いて、ハキハキと女子アナみたいに振る舞わないといけない。

「そういう意味では女流棋士負担は男より大きい」って色んな男性棋士が語ってる。

競技に集中したくても容姿他人評価されるストレスがハンデになってる可能性は高い。

あと、男性だと疲れたゴロゴロしたりあぐらかいたりするけど、女流がそれするわけにいかいからなぁ。「女流ノーメイクジャージでも可」ってしたら、もう少し強くなるかもな。

https://anond.hatelabo.jp/20180128105926

見る人間増えなきゃやる人間も増えないよ。テニスの王子様スラムダンクがヒットしたら、スポーツ人口が増えるだろ。存在を知って、それを好きになるチャンスが増えなきゃ、やろうって人間も増えないよ。

から今は「見る将」とか言って見るだけのファンだけでも増やそうとしてるしな。手遅れだと思うけど。これを羽生ブームの時にやればよかったんだよ。藤井聡太ブームの影響が出てくるまであと10年くらいかかるだろうしなぁ。

女流棋士女性ファンを増やすための活動しようとしても、連盟が全く協力しないんだから、まあ、すぐには増えないよ。若いイケメン棋士結構いるんだから、そこらへんから売り込んでいったほうが早いのかもね。

https://anond.hatelabo.jp/20180128102703

羽生七冠は20年前だよ。女流発足から20年経ってる。そんだけ経ってても、将棋連盟女性競技人口獲得をなーんも考えてなかった。ちなみに今も何も考えてない。連盟女性棋士誕生させようって気がほぼゼロ

女性人口獲得の施策を何もしないまま40年で、ようやく里見香奈みたいに男性棋士渡り合える存在が出てきた。

女性競技人口男性匹敵するようになれば、男性ガチでぶつかり合える女性棋士が出てくるだろうけれど、多分、その前にプロ棋士って存在が滅ぶ。

anond:20180127204150

女流棋士は、棋士としての実力以上に容姿について批判されるからじゃないの?

本当に力のある女流棋士であったとしても、冴えないブスだったら将棋世界では生きていけない。

もし藤井聡太女流棋士だったら、「目つきが細くて悪いネクラブス」だと世間から叩かれて、まともな力を出せないだろうね。

その意味でも男は男であるだけで優遇されていると思う。

anond:20180128063025

まさかとは思うけどアファマーティアクションって囲碁ガールとか囲碁ドルかいうのの事を言ってるんだろうか。

あれで女の子達が棋士になろうと思うのか甚だ疑問なのだけど、でも何も無いよりはマシなのか。

こちらでは高齢者のぞく成人女性が碁を楽しめる環境が壊滅的に無いので(高齢女性もどこで碁を学びどこで腕を磨いてるのか謎だし)、子供囲碁教室部活動で鳴らした女の子達が大人になっても囲碁を続けるビジョンを描きづらいのではないか想像する。実際に碁を打つ女の子と関わった事が無いのであくま想像だけど。

アイドルという本筋を外れた活動でも取り敢えず食にありつけそうな感があれば、碁を続けるモチベーションは上がるのかなあ?

こっちは元々が働かない男は許容されても働かない女は絶対許すまじなお土地柄なので、女子に実利の無いような習い事をさせるインセンティブは無いわけで。特にの子持ちは金持ってないから。

でも囲碁ガールみたいなふんわりした夢物語よりも、藤沢里菜謝依旻プロ棋士賞金ランキングでの順位を周知させる方が効果ありそうじゃないか

anond:20180128051331

(今のところ男しかいない)正棋士より弱くても女流棋士名乗れるんだから

なんで弱いかというか、むしろ弱いのが当たり前なんだよな

anond:20180127204150

ハングリーさに欠けるという原因はあるかも

女流棋士奨励会のいいところまで行った棋士は何人か居るが未だプロ棋士が生まれていないが、プロになれなくても女流棋士でいられるという逃げ道がある

男性場合プロになれなければこれまで人生をかけて打ち込んできた将棋とは全く関係の無い仕事で生きていかなければいけない(まあ一部元奨の観戦記者やら連盟職員とか居るにはいるが)

2018-01-18

今はどこの世界でもプロと名乗るからにはそれなりの品性が求められてしまう窮屈な時代なんだよ

力士だって最近はそうだし、歌舞伎の偉い人でもなんかしたら思い切り叩かれる

棋士無茶苦茶やって許されてたのは米長邦雄あたりが最後だろう

監督だろうがプロデューサーだろうが好き勝手やってたらパワハラセクハラ

そこに今更変なキャラ作って持ち上げようとしちゃうセンスがどうしようもなく古臭いと感じちゃう

2017-12-30

家庭画報将棋セットの付録完売続出

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171230-00000511-san-ent

米欄で「棋士インタビュー目的で買う人が多かっただけ」と突っ込まれている。

普通に考えて紙の将棋セット目的で1500円の雑誌を買う人がそんなにいる訳ないんだから、こっちが事実なんだろうし

記事内でも付録以外の記事についても触れているのに

ただアクセス数稼ぎたいか付録目当てで売れたというストーリーにしたのかな。

編集部取材までしておいて、本気で勘違いしているとは考えにくいし。

産経って政治とかネトウヨ向け以外の記事でもまとめサイトレベルなのか。

2017-12-26

引退した棋士の方、人の会話中に食い気味且つ吃音気味で割り込んでくる辺り

絶対めんどくさい人だろうと思ってる。

2017-12-06

よくわからないんだけど羽生以外の全棋士を仮にパンティーにすると

パンティ

わかりやすくするために89年以降の羽生以外の全棋士を仮に藤井とする(2017年版)

anond:20171206123734

名人棋聖王位王座竜王王将棋王
1989(平元)藤井猛藤井猛藤井猛藤井猛羽生善治藤井猛藤井猛
1990(平2)藤井猛藤井猛藤井猛藤井猛藤井猛藤井猛羽生善治
1991(平3)藤井猛藤井猛藤井猛藤井猛藤井猛藤井猛羽生善治
1992(平4)藤井猛藤井猛藤井猛羽生善治羽生善治藤井猛羽生善治
1993(平5)藤井猛羽生善治羽生善治羽生善治藤井猛藤井猛羽生善治
1994(平6)羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治藤井猛羽生善治
1995(平7)羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治
1996(平8)羽生善治藤井猛羽生善治羽生善治藤井猛羽生善治羽生善治
1997(平9)藤井猛藤井猛羽生善治羽生善治藤井猛羽生善治羽生善治
1998(平10)藤井猛藤井猛羽生善治羽生善治藤井猛羽生善治羽生善治
1999(平11)藤井猛藤井猛羽生善治羽生善治藤井猛羽生善治羽生善治
2000(平12)藤井猛羽生善治羽生善治羽生善治藤井猛羽生善治羽生善治
2001(平13)藤井猛藤井猛羽生善治羽生善治羽生善治藤井猛羽生善治
2002(平14)藤井猛藤井猛藤井猛羽生善治羽生善治羽生善治藤井猛
2003(平15)羽生善治藤井猛藤井猛羽生善治藤井猛藤井猛藤井猛
2004(平16)藤井猛藤井猛羽生善治羽生善治藤井猛羽生善治羽生善治
2005(平17)藤井猛藤井猛羽生善治羽生善治藤井猛羽生善治藤井猛
2006(平18)藤井猛藤井猛羽生善治羽生善治藤井猛羽生善治藤井猛
2007(平19)藤井猛藤井猛藤井猛羽生善治藤井猛羽生善治藤井猛
2008(平20)羽生善治羽生善治藤井猛羽生善治藤井猛羽生善治藤井猛
2009(平21)羽生善治羽生善治藤井猛羽生善治藤井猛藤井猛藤井猛
2010(平22)羽生善治羽生善治藤井猛羽生善治藤井猛藤井猛藤井猛
2011(平23)藤井猛羽生善治羽生善治藤井猛藤井猛藤井猛藤井猛
2012(平24)藤井猛羽生善治羽生善治羽生善治藤井猛藤井猛藤井猛
2013(平25)藤井猛羽生善治羽生善治羽生善治藤井猛藤井猛藤井猛
2014(平26)羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治藤井猛藤井猛藤井猛
2015(平27)羽生善治羽生善治羽生善治羽生善治藤井猛藤井猛藤井猛
2016(平28)藤井猛羽生善治羽生善治羽生善治藤井猛藤井猛藤井猛
2017(平29)藤井猛羽生善治藤井猛藤井猛羽生善治藤井猛藤井猛

将棋のタイトル在位者一覧 - Wikipediaより

ググったら既に存在していたみたいなのでトラバしておく https://anond.hatelabo.jp/20170614144018

2017-11-15

https://www.zakzak.co.jp/soc/news/171113/soc1711130002-n1.html

青野照市

昨年秋の三浦事件で(谷川九段が)会長職まで辞することになったのは、無念であったろう。私も当事者だったが、あの時点では『文春砲』の危険もあり、棋士将棋連盟、棋戦のすべてが傷つく恐れがあった。棋戦を守れたのは運営者として、最低の責任を果たしたと思っている。



まるで他人事ワロタ

そりゃあん将棋連盟専務理事解任されます・・・・・・

2017-11-13

anond:20171113154617

ナベは糞対応だったが、三浦に直接謝罪している

「こいつだけは許さない」と三浦から名指しされた小暮だけが別格

ちなみに三浦スマホ規制が厳しくなった最近の対局でも、強さを発揮している

https://www.shogi.or.jp/game/record/year_result.html

棋士名 対局数 勝数 負数 勝率

三浦弘行 20 13 7 0.6500

2017-11-04

AI思考人間が学ぶ時代が来てるのかもしれない

将棋とか囲碁とかでAI人間に勝った話を見て、AI人間みたいな話になりがちじゃん

でもテレビとか見てると当の将棋囲碁棋士人達あんまり悲観的じゃないというか、

しろ新しい定石や戦法を学べそうな事にわくわくしてる人が結構いるっぽい

あい人達にとって頭打ちになりかけてたところに、AI思考という突破口が出来てまた伸びしろが見えてきて今すごく楽しいんじゃないかって思う

こういうことがこれから色んな分野で出てくるんじゃないだろうか

AI関連の技術が発展してAI日常生活で利用する機会が増えていく最大のメリットって、こういうAI思考人間が学ぶことなんじゃないかって気がする

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん