「情弱」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 情弱とは

2013-08-24

http://anond.hatelabo.jp/20130824181139

コピペマジレス」というのは

元はコピペに対してマジレスした奴に

「それコピペだぜーwwwwひーっかかってやーんのwwww」

「うわマジwwwwだまされたwwwwwwwwっうぇwwwwww」

という2chのお遊び文化だったんだけど、

つのまにやらマジレスした奴をマジで馬鹿にする輩が出てきて、

しかもそのルールを2chの外でも当たり前に要求し出す情弱が増えたよね。

まったく、2chの歴史くらい学んどけよ新参どもが。

たかが十数年の歴史も学べずに何が情弱だよ片腹痛いわ。

増田にはコピペマジレス=悪って言う風潮があるが

コピペしてる人は「釣り」というよりネタ振りしてるだけであって

そのコピペブクマしてる人たちも話題を盛り上げてるだけなんだよ!

それなのに「コピペ乙」とか「マジレス乙」とか言ってて恥ずかしくないの?

振りと釣りの見分けも付かない情弱小一時間ROMることをおするめする

2chなんかで「コピペマジレス」って煽りあるじゃん

 http://anond.hatelabo.jp/20130824111147  
 以前借りたAV、野外乱交モノで 女3人と男優3人が川原キャンプしながら乱交っつーやつなんだけど、 女の子が「そろそろ飯盒炊爨やろー」とか言ったとき男優陣が、 「すいさ...
 http://anond.hatelabo.jp/20130824111147  
 これ1年以上前2ちゃんねるで見ました。 ブコメ一覧は情弱リストとして使えそうですね。
 http://anond.hatelabo.jp/20130824162650  
 はは 情強記憶力がよろしいんですね きっとコピペの隅々まで目を通してるんだね、ごくろうさま
 http://anond.hatelabo.jp/20130824163812  
 このコピペってわりと有名だからコピペの隅々まで知っている必要なんて全然ないですよ。

↑こういうやつ。これはマスダだけど。

ネタマジレス」って煽りは分かるよ。「これ常識的にみてネタでしょ。ジョークでしょ。なにマジになってんの」って意味で。

コピペマジレス」って煽ってる連中に「2chに常駐してコピペをたくさん知ってるんですね」みたいなイヤミを言ってみたら反論が帰ってくるんだけど、連中ってまじにコピペはぱっと見て分かるのが「情報強者」って思ってるのな。

レスする前にググってコピペかどうか確認するのが当たり前だととか、コピペレスするのは沽券にかかわるみたいに思ってるの。

2013-08-21

最初トラックバックに返事しようと思ったけど

やり方がわからない情弱。さっきのダイアリにトラックバックが二つ入ってるみたいだけどコワイからみない。見なけりゃないのと同じ。

2013-08-16

たくさんのコメントありがとうございます

できるだけ全てに目を通しているつもりですが、Twitter とかにも意見を頂いているようで、読みきれそうにありません。

いろいろと反省点・見直すべき点が見つかり、よい経験をさせてもらいました。

-------

やっちまったね。

小学1年生の息子にはたまに私のスマートフォンを貸して使わせている。

たいてい、YouTubeで猫や電車動画を見たり、音楽プレイヤーももクロ音楽を聴いている。

最近カタカナ算数計算問題もやっているようだ。

その日(15日)も息子はスマートフォンで遊んでいた。

すると私のPCGoogle Play から「ご注文明細」メールが届いた。

急いでスマートフォンを調べてみると、子供が誤ってアプリ課金コインとやらを購入したようだ。

前に某キャラクター(現時点では伏せておく)のゲームを見つけてインストールしたのだが、

やってみたら大人向け(漢字英語が多く、概念も難しい)で、とてもじゃないが子供には無理なので、すぐにやめてしまった。

それを、またやってみたくなってしまい、(字が読めないなりに)適当に押していろんなキャラクターが出てくるのを楽しんでいたようだ。

その過程で、コインを購入してしまったらしい。

漢字も読めない小学1年生にスマートフォンを使わせてしまったことと、細かい文字で長々と書いてある利用規約を面倒がってよく読まなかった私に非があるのはよく分かる。

が、いくつか腑に落ちない点があるんだ。

1. 一度もカード番号やパスワードを求められること無く、課金コンテンツを購入できたこと。

 これが、「過去に買い物をした時の情報を端末に記録していた」とかなら、まだ分かる。

 が、スマートフォンからは一度も買い物をしたことがないのに、できてしまったんだよ。

2. ゲーム登録時にもらえるコインが残っているのに、追加でコインが購入できること。

 まだコインを使ってもいないのに購入できるものなの?

 (妻によると、当たり前に課金コンテンツを使うユーザにとっては普通のことらしい)

3. コイン購入手続き後、まだコインが届く前に次のコインを購入できたこと。

 コインが届くのに数時間~数日かかる(そういう仕様らしい)。

 その間ゲーム画面では購入履歴を確認する手段がなく、また次の注文ができてしまう。

 つまり意図して購入した人であっても、注文が通っているかどうか分からずに何度も注文する可能性がある。

 (後から分かったが、購入画面に上記に対する注意書きがあった)

 

ところで、金額は5,600円という微妙な額。

大人が騒ぐほどの額でもないが、ゲームソフトなら1本買える額。子供にとっては大金

息子は(ずっと前から楽しみにしている)「ポケモン要らないからそのお金で払って」と言っている。

金額の問題ではなく、訳もわからずに買えてしまうような仕様に対して、お父ちゃんは怒っているんだよ。

ずんずんどこどこべえだよ!

とりあえずコインには手を付けずにキャンセル依頼のメールを送った。

追記(2013-08-16 21:30ごろ)

たくさんのトラックバックブックマークコメントありがとう

稚拙な文章で誤解を招いているようなので補足。

漢字も読めない小学1年生にスマートフォンを使わせてしまったことと、細かい文字で長々と書いてある利用規約を面倒がってよく読まなかった私に非があるのはよく分かる。

と書いたように、大半のツンデレちゃん達が、ツンツン指摘してくれた内容は分かっているつもりだったんだ。

本当に知りたかったのは、本文中の箇条書き 1~3 についての納得の行く理由なんですよ。

これら(特に1)については、読解力に優れた人たち(よくこの本文から真意を汲み取っていただいたものだ)が教えてくれた。

http://anond.hatelabo.jp/20130816191029

http://anond.hatelabo.jp/20130816191302

要は、パソコンで使った決済情報がそのままスマートフォンでも使えるという、親切設計が原因とのこと。

さらに、ブックマークコメントでは、

Google playの設定で「パスワードを使用して購入を制限する」にチェック入れるだけで制限できるのに、それすら調べずに漢字の読めない子供に貸すのはどうかと思う。

という解決法を教えてくれた。

うそう!こういうのを知りたかったんだ!!すぐに設定させてもらいました。ありがとう

これを読んだ人の100人に1人でもいいからこの設定をやってくれば、「自業自得死ねバカ」とか「童貞ピーチ姫でぬいてろ」とか言われながらも、ここに書いてよかったというものだ。


ただ一つ。「ずんずんどこどこべえ」について誰も言及してくれなかったことに、大きな疎外感を感じた。

伊集院光さんのラジオ深夜の馬鹿力」でやっていたネタで、我が家流行中なんだ)

追記2(2013-08-16 22:55ごろ)

みんな聞いておくれ。私に非があるのは分かっているんだってば。

なのに、私の駄文がどんどん Twitter とか はてブ で広まっちゃってんの!しかもうちの子道楽息子みたいなタイトルで!(私がつけたタイトルなんだけどさ・・・

どうせ Twitter で流すんだったら、アプリ課金

Google playの設定で「パスワードを使用して購入を制限する」にチェック入れるだけで制限できる

という事を流しておくれよ。これ知らない人、けっこういると思うんだ。

「そんなことも知らねぇのかよ情弱」とか言いたいツンデレちゃんも、家族友達の設定を確認してあげてよ。今日は遅いか明日ね。おじさんと約束だよ!

追記3(2013-08-16 23:25ごろ)

あと、Facebookいいね!ってつけてる人へ。

ちっともよくありませんよ。

2013-08-14

はてなユーザーリテラシー2ちゃんねらーより低い

はてなメディアガイドでのユーザー層をそのまま信じきって、

はてなブックマークで「はてなユーザー高収入で知性が高い」とか

言ってるのにスターが幾つも付いてはてブコメントの上位に上がっているのを見ると、

はてなユーザーリテラシー2chより低いのでは?と思ってくる。


2chで「2ちゃんユーザー高収入ばかり」とか言ったら、批判レスが付くが

はてなブックマークコメントでは、はてなメディアガイドを元に

はてなユーザーを持ち上げまくってるからな。


どうにもこうにも、はてなユーザーリテラシーやらデマ批判しているやらには、すぐに自分のことは信じきるから

どうにもこうにも、ネット情弱界に大きく占めるのが、はてなユーザーだな。

http://anond.hatelabo.jp/20130814100515

日本語入力ツールwww

IMEとか昔はFEPといったが、まあいいや

トラバの言うようにGoogle検索されたワードを元に変換候補が作られるのだから

情弱はお前だ

http://anond.hatelabo.jp/20130814094932

Google日本語入力ってgoogle検索することじゃないよ?

ローカル日本語入力ツールだよ? ATOKみたいな。

知りもしないのに適当なこと言うんじゃねーよ情弱

2013-08-13

http://anond.hatelabo.jp/20130813010106

そろそろアプリ開発とかも

そういった情弱相手に本気で高い教材や講座、コンサル等を売りつけて

儲ける時代に入ってきてるよねぇ

2013-08-11

http://anond.hatelabo.jp/20130811014300

10年おきに新しいことぶち上げたやつなんかけっこういるんじゃね?

2000年代より前に、信者以外で日本アップル製品に感動した記憶があるやつって何人いるの?

俺は今年32になるんだが、80年代のころに、マックをみた記憶なんかないぞ。

GUIといやハルノートだった(笑

90年代もぱっとしなかったじゃん。

信者的には、「クロックアップ競争には負けてるけどWindowsのうん倍速い」だったけど、

一般人からしたら、フォトショイラストレータが使えるPC、くらいの認識だったろ?

2000年代以降の成長は認める。

でも、iMacは、デザインだけではよかったけど、奇をてらったという印象は拭えんかった。

「静かだけど、肝心のクロックアップ競争で負けてるし、拡張ゼロw」

って思ったろ?

iPodも、「別にMP3プレーヤーなんか新しくもねーじゃん」って思ったろ?

それまでフラッシュメモリ型のが優勢だったのに、重いわ壊れるわのHDD式のiPodって、情弱乙って感じだったろ

iPhoneで当てなかったら、今のセガだったろ。

2013-08-10

ネット見てたら外食する気なくなる

しかもこの糞暑い夏に外食誘う奴って

冷凍庫侵入とかパンズ布団も知らない負け組情弱なんだろうか?

クーラーきいた自宅で拓植してる俺みたいなのを勝ち組上京っていうんだろうな

2013-08-08

http://anond.hatelabo.jp/20130808173432

これってさ、いわゆる情弱的な人間

『今、アイスケースに入る系のノリがネット流行ってるから、お前も入れよ』

『俺のスマホで撮って、画像ネットにアゲてやるからさ』

ってタチの悪い輩に騙されて入ってるってパターン無いのかね?

どっちにしたって自分の意思で入ってるんだからDQNには間違いないんだけど、

どこかで誰かが情報操作しないと、あんなアホな事しないと思うのだが。

2013-08-05

エクセルのヘッダー

先輩から業務を引き継いだが、そのエクセル資料のほとんどのヘッダーに

2012年度★★資料」というように入力がしてある。

こっちは初めにそれに気が付かないから、見えている部分で修正し、

出力してから「なんじゃこりゃ」ってなって、

また修正するっ繰り返しが続いている。

情弱の人ってヘッダーがほんと好きだなーって思った。

2013-08-04

http://anond.hatelabo.jp/20130804212817

や、別にさ、何を信じるか信じないかは最終的には人次第だよ。だってあんたは何言っても信じないんでしょ?もう宗教みたいに。

でもさ、こっちは信じるに値する情報を出してるわけね?それをあなたはただただ無視するだけだけど。

で、そっちにも根拠があるなら知りたいわけですよ。

こちらとしてはそういった根拠を一切知らないので。

情弱なんですかね?あなたはこちらが示してるようなことを全て知ってる上で、それ以上の情報を持っていて

否定しているんですかね?

べつに情弱にすべての情報を分け与える必要はないけど、

一部でもちらっと見せれば、黙らせる事が簡単に出来ると思うんですけどね?

家を買ってみて

住宅ローンの返済は大丈夫だけど、マンション固定費が高すぎ。

管理費とか修繕積立金とか駐車場代とか高い。。。

住宅ローンシミュレーションとかするなら最初からこの辺も入れて出しておいてくれよと思う。

こういうのを情弱って言うんだろうなと思う。

住宅ローンとマイホーム取得の諸費用

上のサイトみたいにちょっとググったりすればいくらでも注意喚起サイトとか出てくるのにな・・・

あと、35年何とかなるものだろうか。

2013-08-02

やはりスマホ最強、ということだな。

今時ゲームに金出すのは情弱

2013-08-01

麻生太郎の某ナチス発言を解読してみた

麻生太郎の某ナチス発言が物議を醸してます

さまざまな情報が明らかになった今も「麻生太郎ナチスのやり方を肯定してるよ派」や「ナチス反面教師の例だよ派」等で解釈割れます

それは動画が公開されず、口語の発言を無理矢理文章化したためどっちの意味にも取れるからだと思います



初めの方に出たニュースがコレ↓

あの手口を学んだらどうか 麻生氏の発言要旨

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013073102000110.html

そして発言の全容がコレ↓

麻生副総理憲法改正めぐる発言の詳細

http://www.asahi.com/politics/update/0801/TKY201307310772.html

そして今日麻生太郎から発言撤回声明が出されました。

麻生副総理談話全文 ナチス政権発言「撤回したい」

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0100C_R00C13A8000000/

これらを元に発言の主旨を紐解いてみましょう。



まず、今回の発言の中で麻生太郎は何度も「喧噪の中で憲法を変えてはいけない」と言ってます

まり麻生太郎は「憲法改正は冷静に慎重に行うべきだよ」派ってことが分かります

よって「ナチスに習って騒がないでこっそり憲法改正すべき」のような解釈は明らかに誤解です。


それを踏まえて見て行きましょう。

(以下引用

ドイツヒトラーは、民主主義によって、きちんとした議会で多数を握って、ヒトラー出てきたんですよ。

ヒトラーはいかにも軍事力で(政権を)とったように思われる。全然違いますよ。

ヒトラーは、選挙で選ばれたんだからドイツ国民ヒトラーを選んだんですよ。間違わないでください。

そして、彼はワイマール憲法という、当時ヨーロッパもっとも進んだ憲法下にあって、ヒトラーが出てきた。

常に、憲法はよくても、そういうことはありうるということですよ。


ここでは民主主義憲法がしっかりしているドイツでもナチス独裁政権が生まれたように、日本も似たような事が起きる可能性を危惧しているのが分かります

そして問題はその後の発言。

(以下引用

憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。

だれも気づかないで変わった。

あの手口学んだらどうかね。



ナチス憲法とは全権委任法のことでしょう。

全権委任法について知らない方はwikiとかを参照ください。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E6%A8%A9%E5%A7%94%E4%BB%BB%E6%B3%95

当時ドイツ国民戦争不景気、そして議会への不満に煽られ、絶対的なリーダーを求めていました。

そこへ登場したのがヒトラーさんです。

ヒトラー国会議事堂放火事件などの混乱を利用し、次々と権力を掌握します。

そして冷静に考えれば国民にとって危険すぎる全権委任法を可決させました。


麻生氏が述べてるのはこのことだと思われます

「だれも気づかないで」というのは、国民全権委任法危険性を冷静に十分に吟味することなくヒトラーによって可決されたことを指してると読み取れます

(「だれも気づかないで」はさすがに大袈裟表現だと思いますが。)

よって「手口を学ぶ」というのは、この事例を反面教師として学ぶという解釈で間違いないでしょう。

(以下引用

わーわー騒がないで。

本当に、みんないい憲法と、みんな納得して、あの憲法変わっているからね。

ぜひ、そういった意味で、僕は民主主義を否定するつもりはまったくありませんが、しかし、私どもは重ねて言いますが、喧噪(けんそう)のなかで決めてほしくない。




ここも分かりにくいですが、「だれも気づかないで変わった」の流れから推測すると、「あの憲法」というのはワイマール憲法のことで、「ワイマール憲法をみんな良い憲法だと納得してたのにもかかわらずナチス憲法に変わった」という意味に読み取れます

その後の発言は、「民主主義を否定するつもりはありませんが」が間にきてるのでややこしいですが、つまり民主主義であっても喧噪の中ではナチスのように憲法改悪される可能性があることを危惧しているのでしょう。




まとめると、

ドイツのように民主主義がしっかりしてても喧騒の中ではナチスのような憲法改悪が起こる可能性がある。

・よって憲法改正は冷静に慎重にゆっくり吟味して行うべき。


これが麻生太郎の主張でしょう。

麻生氏の歴史認識が正しいかについては、すみません、僕も詳しくないので分かりません。



ニュースネットにはデマ情報恣意的な歪曲が多くあるので注意が必要ですが、今回は発言の全容が出ても事実が掴みづらいという珍しいケースでした。

情強情弱という言葉はあまり好きではありませんが、正しい情報を得る力という意味で、それが問われた面白いケースだと思います

まさか情強の皆さんのことですから、さすがに初めの不確かな情報ニュースの時点で騒ぐような方はいなかったと思います(笑)

2013-07-31

http://anond.hatelabo.jp/20130731192823

まあ俺もどうでもいいけど、

個人的な感覚だと、発売前はこの社長ブログくらいでしか見なかったのが

発売後は色々なところで見るようになった、と。

で、そんなのは実際手に取るから当たり前なんだけど、

でも、かなり色々なブログで騒がれててブクマとかtwitterとか流れてるにも関わらず、

逆に、一般的ニュースサイトとかそういうとこで全然話題になってないな、と。

からステマ感があるな、ということでしょ。

それに対して情弱、って切り捨てるのはなんなの?って。

http://anond.hatelabo.jp/20130731190646

うん。当初から別に全国規模で話題沸騰なんかじゃないし、

それは発売前後で変わってないのに、

「なんか(自分の観測範囲で)急に話題になってる!おかしい!」

つーのはそれこそおかしいんじゃね?自分アンテナ低かっただけじゃね?

というだけの話。それを情弱と言うかどうかはまた別の話だし

ぶっちゃけ俺としてはどうだっていい。

http://anond.hatelabo.jp/20130731184746

例えばハテナ界隈で言えば、

発売前はなんとなく社長ブログブックマーク付けて流れてくるくらいで

敢えてタイトルに惹かれなければ見ない。

発表とか知らん、ってのが殆ど

一般のニュースサイトなんかで流れてくるのは見たことがない。

発表後は、話題のあたらいしものが発売されて試してみた!

といった感じのブログが沢山出てきてブクマでも流れてきたけど、

一方、一般のニュースサイトなんかでは全然見ない。

まり、話題話題って言ってるけど、人のブログをわざわざ見るような機会がなければ誰も知らなくね?って話。

ハテナ界隈でも、発表後、社長ブログ意外にも色んな人が釣り気味のタイトルブクマもらいまくってるから

ちょっと話題っぽくなってるけど、

一歩外でたら情報全くなくね?と。

まり、発表後の色々なブログエントリはまるでステマではないか、と言うのが元のブログでしょう?

それを情弱、とののしるのはおかしいんじゃないの?と。

http://anond.hatelabo.jp/20130731175158

なにが「そもそもは」なんだろ

知らないやつはアンテナ感度が低い情弱、いいだしたのはおまえさんでしょ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん