「地球温暖化」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 地球温暖化とは

2023-08-29

RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 1日目

今年も直前に台風が近付いて来て、毎日飛行機は飛ぶのか不安に思ったり仕事無茶苦茶で連勤しなきゃいけなかったりで楽しみ〜!みたいな感じじゃ全然ないまま出発当日を迎える…。当日は無事飛行機は飛んだし身体は疲れてはいたが元気に出発出来たので良かったけど…。

今年はテントサイト当選したので(激戦過ぎて本当毎年こんな事繰り返したくない…!!来年は広げてくれ!!)久しぶりのテント泊組!HEAVENSのオジロワシに振り分けられて(友達相談して決めたけどどの辺りを最初希望したのか完全に忘却してたが、多分第一希望ではなかったけど上位の希望場所ではあった)位置的にもそんなに奥まってなくて比較的分かりやすい所に当たったので良かった。

当日は札幌9時発のJTBツアーバスに乗って会場へ。今年はテントを建てなきゃいけないので早目に向かったら10時前に着いて灼熱の中待つことに…。今年本当に暑くて命の危険を感じるレベルだった…。

10時ちょい前にウエス代表?の人から挨拶があって、その後スクービーのMOBBY挨拶して遂に会場!

このワクワク感は言い難い楽しみがあって本当来て良かったー!!って思う瞬間だなと毎年思う。

レンタルテントを無事レンタルしてからオジロワシまでひたすら歩き、案の定自分達の区画が分からず隣人に聞きながら区画を見つけ、久しぶりに建てるテント四苦八苦したりレンタルテントランタンが付いてなかったの見落としてて(2019年迄はセットに入ってたから油断してた)購入したり色々大変だったけど11時30分ぐらいには建てられたのかな?建て終わる頃にはめちゃくちゃに汗だくで化粧も全て流れ落ち、テント蒸し風呂で笑った。

とりあえずご飯でも食べようとするも本当に暑すぎて既にバテぎみ…。しかし私はこういう時に食欲が落ちるタイプではないので、ワッフルウインナーが包まれガッツリご飯を食べた…笑 思ってたよりボリュームあって美味しかった!

クリーピーを観る友達と別れて、テント椅子を取りに寄ってからサンボへ。

とりあえず1日目観た順

サンボマスター→Scoobie Do(最後の3曲だけ)→10-FFET(途中から)→エレファントカシマシ電気グルーヴくるりテントの中でSTRAIGHTENER

·サンボマスター

やっぱフェスの始まりは熱いノリが観たいな〜と思い向かったは良いがめちゃくちゃ凄い人でステージから右横の辺りから観ることに(奥に行けなかった)既に疲れてて椅子に座って観たのが良くなかったのかイマイチ乗り切れず…。MCはめちゃくちゃ良かったけど…期待値が高過ぎたのかもしれない。とりあえず全部観てからグッズを引き換えにグッズ売り場へ向う。その途中でスクービーがまだ演奏しててグッズの引き換え時間もまだ余裕あったので軽いノリで観る事に。

·scoobie Do

軽いノリで観てみるか〜みたいな感じだったけどすごく良くて最初からスクービー観とけば良かった!!ってめちゃくちゃ後悔した。ベテランだけあって演奏上手い、歌も上手い、曲も良いの3拍子でしかもHyggeはステージ雰囲気がめちゃくちゃ良い!一発目こっちだったな〜と思いながら少ない時間ながらも堪能。次ライジング来たら絶対最初から観たい。

·10-FFET

グッズ引き換えてその足で行けば間に合うな〜と思いつつその前にペットボトル捨ててこ〜って思ったらゴミ捨てるにはお話聞いてもらってから(ゴミエコブースみたいな所)って言われてじゃあ聞いてこうかなと軽い気持ちで寄ったら一人で聞く感じの所じゃなくて(話聞くだけじゃなくてめっちゃ質問とかされた)人見知りの私は内心冷や汗をかきながらも最低限得ている社会性で何とか乗り切る。話自体は興味深くて楽しかった。帰りにタオル無料でもらえたし。薪割りもやりたかったけど暑すぎてやる気力わかず…。とりあえずサンステへ向かうと元気な10-FEETファンがめちゃくちゃにモッシュ·サークルをしてる映像が見えて凄い…と思いつつかなり後ろの方で観る。私が知ってる曲もぼちぼちあったりしたて懐かしいなぁ…と干渉に浸る。第6感でめちゃくちゃ人集まってきたの面白かった。皆聴きたいよね笑 でも私が一番テンション上がったのはVIBES BY VIBESだったな〜。とにかく懐かしい。勝手身体ジャンプしていた笑 ああサビでめっちゃモッシュしてたなとか懐かしさでちょっと泣けてきた笑

久しぶりにタクマさんの熱いMCも聞けたし満足してエレカシへ。

·エレファントカシマシ

熱心なエレカシファンじゃなくてもエレカシフェスセトリなのが分かってはいたけれどレッドエレカシが観れる機会もそうないしと思って見に行ったけど行って良かった!色々な意味で凄かったから…笑 セットリスト的にはフェス用って感じではあったけど、この日のミヤジはとにかく良い意味でも悪い意味でもめちゃくちゃで何回も笑ってしまった。声のコンディション的には結構良さそうだったし機嫌も良さそうだったけど本当に暴れまくっていた…笑(ステージ横の柵?に登ったり)風に吹かれてラスト、ミヤジがアコギを弾いてたんだけど何か変な感じだな〜アレンジかな?と思ってたら曲終わりに「コードが全部間違ってました」って言ってて笑った。珍奇男前の「シャイハートにピッタリの僕ちんの愛のバラードを聴いてちょ」みたいなMCも笑ったけど、途中で石くんの弾いてるギターを奪って弾く×2をしてて石くんが困惑してたり、アレンジみたいな感じでミヤジが弾き出したのは良いけど誰も付いていけてなくて演奏破錠(本当に破綻しててハラハラした…)してめちゃくちゃな事になってたり(何とか終着した)とにかく凄かった…笑 総括して個人的には聴きたい曲も聴けたし楽しかったな〜。本当見て良かった。

·電気グルーヴ

友達と合流して電気へ。この辺りでようやく暑さから少し解放される。前の方のエリアで楽しむ事に。電気しかったな〜!!いつも思うけど電気ってフェスに合わせて映像作ってくるのすごい。猫夏とThe Big Shirts聴けて嬉しかったし、N.O→レアティオーン→富士山の流れめっちゃテンション上がって踊りまくる。サンステで聴く電気しかったな〜!!最後辺りback numberファン雪崩込んで来て笑ったけど…。

·くるり

再び友達と別れてご飯を食べようとウロウロしてたけど何処も並んでるし座れないし疲れてるしで思考停止して大量に入った萎びたポテトを購入して食べた…笑 味は美味しかったけどとにかく萎びていた…笑

アースへ移動してる最中ワンダーフォーゲルが聴こえてきて「え!?もう始まってんの!?」と焦って移動したらリハで演奏してたっぽく(そうは言っても普通にがっつり通して歌ってた)次にやった太陽ブルースは全部聴けてめっちゃお得感あった。

アーステントの中が死ぬ程暑く、夜なのにめちゃくちゃ汗をかく…。地球温暖化ヤバすぎる…。

そこまでくるりの事をがっつり知ってる訳でもないけど、この日は岸田さんの声の調子めちゃくちゃ良さそうですごく良いステージだった!サポートの人も当たり前に上手いし、フェスでこういう音楽が聴けるって最高だな〜と思った。2曲目にやった曲、初めて聴いた曲だったけどめちゃくちゃ良くて帰ってから速攻調べた(奇跡って曲だった)その他にもワールズエンド·スーパーノヴァやばらの花、上海蟹も聴けたし最後にやったロックンロールも最高で本当良いステージで見て良かったな〜と思ったけど出来ればテントじゃない所で聴きたかたかも。

·ストレイテナー

くるりが終わってテントに帰ってからメイクを落としたり歯を磨いたりして就寝準備。寝っ転がりながら友達と喋ってたらテナーが始まって割りとアース近くだったからめちゃくちゃ聴こえてきて普通に最後まで楽しんだ笑 一曲目がKILLER TUNEで友達テントでノリまくる笑 意外と知ってる曲を沢山演奏してて友達とあーだーこーだ言いながら聴いてた。Melodic Storm、SIX DAY WONDER(ホリエ氏のピアノ技術が上がってた)REMINDERとかかなり懐かしのセットリストだけどフェス仕様なのかな?一番驚いたのはダニー·ゴーだったが…。本当聴こえてきた瞬間「え!?」ってなった。貴重なものを聴けたし結構しかったのでテント近くてラッキーだったな。

テナー終わってから気付いたらいつの間にか寝ていた…。本当にいつ寝てたのか全然記憶にない…。友達はあまり寝れなかったとの事だったが私は普通に寝れた笑 熱すぎて寝袋の上に寝そべってたけど朝方なのかな?寒くて寝袋の中に入った記憶がある程度。そんなこんなで1日目終了。2日目へ続く。

2023-08-28

地球温暖化を止めたかったらまず戦争を止めること

ウクライナの人には地球のために犠牲になってもらわなければならない。

場合によっては台湾の人にも。

なにしろ地球が一番だから

2023-08-27

意識低い人間からすると、地球温暖化がいつのまにか確定事項になっててびびるんだが

ちょっと前まで人類とか二酸化炭素とか関係ない、ただの周期説が優勢じゃなかったっけ?

毎日のように地球温暖化による人類滅亡兆候ニュースになってるけど我々にできることはあるのか?

エアコンを切ればいいのか?

あっつぅ〜い!

2023-08-26

anond:20230826175522

なんかのツイートで見たんだったか

ノストラダムスの大予言で1999年に地球が滅亡するってのあったけど

実は地球温暖化をどうにかできる最後タイミングが1999年で

それまでにどうにかできなかった地球は、あとはもう温暖化で滅びに向かっていくだけという・・・

地球温暖化でこれからまだ5度上がるとしたら夏は休みにしないといけなくなる

IPCC第6次評価報告書によると、今世紀末までに3.3~5.7℃の上昇(SSPD-8.5)と予測されています

今で39度とかだから43度で活動しなきゃいけなくなる未来がある

うそうなったら夏季休みだね

2023-08-23

地球温暖化犯罪を促進する…

あると思います

食糧難などのグローバルな問題の前に、まず個人的ストレスが積み重なっていくよね…

対策できてない/できない暑さってイライラするよね…

地球温暖化は嘘、っていう人定期的に見るけど

じゃあこの暑さって何?

2023-08-18

地球温暖化wwwwwww

8月前半は雨と曇りだらけwwwww

気付けばすでに残暑wwwwwセンチメンタル空気wwwwwww

おい夏よどうしたwwwもっと頑張れよwwwwwwwwww

2023-08-12

気候変動・地球温暖化陰謀論、っていう人いっぱいいるけどさ

実際この暑さどう思ってんだろ

2023-08-11

ソフト以外の仕事って価値なくて、何か間違った場合しか選べないのでは

ソフト分野に関して、日本海外にも通用するような何か凄いもの作れてるかというとそんなことはないけど、

他の誰かがババ引いて用意したハード通信に乗れるし、海外発明に乗ってイケてる感も出せるし収入も高い。


何も知らなくても、EVが、再生エネルギーが、地球温暖化が、ヤバいと騒ぎつつ、

AI発電所必要なくらい電力食うっていってもガンガン進めようとしている。

2023-08-09

anond:20230809183038

地球温暖化を遅らせるのも、最低賃金を上げずに雇用だけ守るのもどちらも脱成長感あるから、あたおか対比のようで意外と良い対比だな

方や成長のために中小企業は滅べと言い、方や人命のために南極は溶けるな(成長するな)と言う

地球温暖化南極の氷が溶けてヤバいって記事を見て

わかったか

最低賃金の上昇により中小企業消滅することで苦しむ人たちの気持ちを!

地球温度のように上げられる最低賃金南極の氷のように消えて無くなりつつある中小企業

なぜ中小企業には滅べ滅べと言うのに南極の氷が溶けることには問題意識を持つんだ?

中小企業消失人類の滅亡には関係ないって?

そりゃ無いよ、金持ちにとってはな

中小企業消失により減る雇用貧乏人の雇用なんだよ

で、また新しい仕事が〜とかいうけどそんなの無理

南極の氷が不可逆的に溶けてしま臨界点があるように、労働者には年齢というタイムリミットがあり新しい職種につくのが難しくなる

で、日本労働者ほとんどは年寄りなんだ

あと、新しい需要だって貧乏人の底が抜けるんだから増えるわけない

これだって溶けすぎた南極の氷と同じ、底が抜けたらもう増えないんだよ

ちなみに言っとくけど南極の氷が溶けても金持ちは生き残るから

残った少ない資源を独占して頂点に立ち続ける

お前らは最低賃金中小企業に関しては、生き残る側にいるから呑気に滅べ滅べと言えるんだ

どうだ?滅ぶ側に立った気分は?南極の氷が溶けることにより葬り去られる側の気分はどうだ?

これが自分たちの力ではどうしようもない力(自然経済)によって滅ぶ気分だ

それでも呑気に最低賃金上がれ上がれ中小企業滅べ滅べと言えるなら言えば良い

その言葉地球温暖化と南極の氷という形でお前たちに返ってくるがな

地球温暖化で騒ぎながら、少子化ガーとうるさい人達が本当に理解出来ない

お前ら本当の所は温暖化なんて何とも思ってないだろ

恐怖の大王

観測史上最小に、南極の海氷面積 後戻りできない限界近づく

https://jp.reuters.com/article/climate-change-antarctica-idJPKBN2ZJ0QC

ノストラダムス予言に書かれた恐怖の大王とは、地球温暖化のことだったりして。

軍神マルスの微笑みは、ウクライナ紛争のことだったりして。

2023-08-02

anond:20230802170557

俺も頭悪いからさ、最初ばっかじゃねーのとか思ってたけど、段々増田みたいなガチっぽい人が反応し始めてなんか時代の変革を見てるかもしれないと言う期待を始めてる

マジこれが本物なら、地球エネルギー問題はあらかた解決して世界平和になるレベルなんだよな。地球温暖化もどうにかなるかもしれん。

核融合炉がむっちゃ小さくなる可能性も秘めてて、そうすると宇宙船が作れるんだよ。

マジ実現してくれたんむ

2023-07-31

地球温暖化は嘘とかい陰謀論を聞かなくなったな

15年くらい前は少し信じていました。

2023-07-28

地球温暖化を阻止する方法ってエアコン使用禁止しかなくない?

夏の気温が上がってるのって、エルニーニョ現象とか日照だけの問題だと思いがちだけど、現代はどう考えてもエアコン利用者が増えて室外機の廃熱で上がってるよね

部屋は涼しくなる代わりに外はどこもかしこも設置されているエアコン室外機廃熱のおかげで地獄のような様相

この先生き残るにはセントラルヒーティングならのセントラルクーリングで屋外に廃熱を出さない工夫が必要になってくるんじゃないの?

12万5000年間で一番暑い

7月4日ワシントンポストはその日の暑さを“12万5000年間で一番暑い日”と表現した。

世界気象機関は、これらは“異常気象”ではなく、今後“新たな日常”になるとして、

それは地球温暖化と一致していると警鐘を鳴らした。

12万年は流石に言い過ぎだと思う。

2023-07-21

絶対権力による地球支配

それが地球温暖化対策をする上での最低条件だ。

日本人いくらレジ袋を使わないようにしても、よその国が戦争をしていたのでは温暖化防止できない。

まず地球全体を一つの権力が完全に支配する。

そして温暖化対策に反抗するもの厳罰に処する。

このくらいやったら、温暖化を阻止できる可能性がないわけではない。

絶対権力なら、いらない人を処分して人口を半分にすることも出来る。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん