「アフガン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アフガンとは

2022-02-26

anond:20220127145101

バカ江戸老中土井欧州勢の言いなりで、ロシアのレザノフと険悪な関係になり日露貿易をしなかった

後になって、欧州勢手下の黒船がやってきて日本銀が欧州に流れ、イギリスアフガン侵攻し、ついでに日露戦争もさせた

2022-02-25

世界最強の軍事力を持つアメリカ911テロに合うしアフガンで逃げる。軍事力なんて役に立たない

anond:20220225123322

大日本帝国も口先では勇ましいことを言いまくっていたが実際の戦争では機能しなかった

右翼は嘘ばかり

君らウクライナのことでえらく感傷的になってるけどさ、

こないだまでやってたアフガン戦争とかイラク戦争のこと忘れたの?

アフガン国民イラク国民は今のウクライナの比にならないくら理不尽悲惨な目に遭ってきたのに。

anond:20220225181659

9条を守っていればアフガン戦争に巻き込まれ自衛隊を参加させずに済んだのは事実だぞ。まず現実を認めろよな。

2022-02-24

anond:20220224210829

アメリカ世界最強の軍事力アフガンで役に立たないし、ロシアウクライナに侵攻することを阻止する事もない

anond:20220224210332 anond:20220224210604

NATOアメリカ戦争回避できてないじゃん

アフガンからも逃げたし

最近アメリカ武力が役に立たないことを証明し続けているね

anond:20220224185251

アフガンアメリカ勝利したよね

軍事的勝利だとタリバンの人が自慢げだった

アメリカ軍は向かうところ敵なしだったはずなのに印象がほんとうにチェインジしたね

anond:20220224172552

バイデンになってから対中対決姿勢は深まったので(アフガン撤退は対中リソース確保の意味もある)それはおかし

anond:20220224142413

憲法9条を遵守していれば自衛隊アフガン戦場に送ることはなかったというのは紛れもない事実なので、少なくとも9条派は「9条を守っていれば戦争に参加しなくてもよかった」とは確実に言えるし、安保派のほうは戦争をするかどうかではなく「大きな戦争を避けるために小さい戦争をしよう」みたいに言わざるを得ないよ。あと、それで本当に大きな戦争を避けられるのかも議論しないとね。

anond:20220224013339

アフガン中東がごたごたしてるときウクライナ侵攻したほうが有利だっただろうに

何でひと段落ついてから攻め込むのかと考えたらアメリカロシアグル

2022-02-22

anond:20220222115648

ウクライナ日本は似ているようで真逆からなぁ

日本は軍備したがり戦争したがりのキチガイがいて安保集団自衛権について訴えるけどウクライナは逆

旧ソ連第二位軍事大国アメリカロシアの言う通りに軍縮を進めたけどロシアが裏切ったかNATOに守ってもらいたいだけ

NATO自分達のために戦う気はさらさらない

ウクライナ自身に戦う気がないのは今回での動きの遅さでも分かること、まるで旧アフガン政権のようだよ

ウクライナ侵攻はアメリカの陰謀などと唱えてロシア擁護してた書き込み一覧

スターが付いてるものにはそのスターアカウントも記録

目立つの

https://b.hatena.ne.jp/peppers_white

https://b.hatena.ne.jp/tarodja3

https://b.hatena.ne.jp/emuaeda

プライベートモードだがスターの多いアカウント

https://b.hatena.ne.jp/name-3333

emuaeda アメリカ暴走の気がするのは、まず侵攻は16日と言ってウクライナも団結の日と制定した。もし侵攻を決断したなら24日の会談に応じるの?バイデン大統領を手放しに信じるのも危ないと思う。

b.hatena.ne.jp/entry/4715635677904480290/comment/emuaeda

peppers_white ここまで強硬発言してるとバイデン側も何かやらかしてんだろうなーって邪推する、西側にも正義はないというのはもうここ数年で痛感した

b.hatena.ne.jp/entry/4715634306198769474/comment/peppers_white

b.hatena.ne.jp/name-3333/

b.hatena.ne.jp/michiki_jp/

b.hatena.ne.jp/faqua/

tarodja3 ┅又々訴える‥早く進攻してくれ!!‥と扇動しまくるバイデン、、"進攻"には「無血開城進攻」という手もあるし‥困るのはどちらかな?‥経済制裁両刃の剣ロシアは痛くも痒くもない、、、 国際政治 ウクライナ問題

b.hatena.ne.jp/entry/4715634306198769474/comment/tarodja3

b.hatena.ne.jp/faqua/

dekigawarui この報道自体米国工作に感じるな。

tarodja3 ┅果たして、どちらが挑発しているのか?!、、、 国際政治 ウクライナ問題

b.hatena.ne.jp/entry/4715633757516481282/comment/tarodja3

b.hatena.ne.jp/peppers_white/

nowandzen 一体誰が儲けてるんです?上級市民茶番で下々が死ぬ

b.hatena.ne.jp/b3dzxnkkp

b.hatena.ne.jp/aust-blu-cit

b.hatena.ne.jp/name-3333

moandsa いまいち、やったところでガス利権以外どこまでロシアメリットがあるのか見えなくてアメリカの先走り(したほうがアメリカに利があるよう)にも見えるが、紛争偽装を始めてる点で現実味を帯びてきた。やめてくれよ… 国際

triceratoppo バイデンからすれば侵攻すれば自分政策不手際から目を反らせるし、侵攻しなかったら自分の手柄に出来るしで、ラッキーと思ってるな。この古狸、思ってた以上に無能で、トランプ以下かもしれない。4年で終わる。

b.hatena.ne.jp/entry/4715633819256660770/comment/triceratoppo

bibs 国内経済政策機能してないアメリカは、11月中間選挙までロシアとの緊張を煽って支持率を高めたいのが本音では。ロシアバイデン支持率に利用されつつ、ウクライナNATO加盟を阻止するまでは引けないでしょう

b.hatena.ne.jp/entry/4715633819256660770/comment/bibs

peppers_white 米も露もプロパガンダやってるからあーもうめちゃくちゃだよ、巻き込まれるの本当疲れる/特に米は戦争前提だから交渉通用しないのがアレ、EU側はマジで迷惑

b.hatena.ne.jp/entry/4715633819256660770/comment/peppers_white

natu3kan アメリカウクライナ不安定名目支援米国企業還元できる」ロシアウクライナを煽るとロシアが持ってる資源他国に高く売れるし、戦争になってもならなくてもヨシ」大国Win-Winに巻き込まれてる感じある。 military

b.hatena.ne.jp/entry/4715633819256660770/comment/natu3kan

b.hatena.ne.jp/Euterpe2

b.hatena.ne.jp/name-3333

b.hatena.ne.jp/emuaeda

b.hatena.ne.jp/tfurukaw

b.hatena.ne.jp/kpkpkpchang

b.hatena.ne.jp/peppers_white

b.hatena.ne.jp/mirucons

b.hatena.ne.jp/mventura

b.hatena.ne.jp/h5dhn9k

b.hatena.ne.jp/moandsa

b.hatena.ne.jp/lont_in

b.hatena.ne.jp/xmorix

Euterpe2 この人の場合決断したと確信」というより「決断してほしくて仕方ない」のでは|まあ始まっても何も手出さないんだけどな…

b.hatena.ne.jp/entry/4715633819256660770/comment/Euterpe2

b.hatena.ne.jp/name-3333

b.hatena.ne.jp/emuaeda

b.hatena.ne.jp/peppers_white

b.hatena.ne.jp/mirucons

cardmics バイデンさんとしたら、ロシアウクライナ侵攻を煽って支持率をあげたいところだよね。国内インフレの不満なんかもついでに消し去ってくれることを祈ってると思う。

b.hatena.ne.jp/entry/4715633819256660770/comment/cardmics

b.hatena.ne.jp/mventura

b.hatena.ne.jp/Euterpe2

b.hatena.ne.jp/name-3333

b.hatena.ne.jp/emuaeda

b.hatena.ne.jp/Bizmyu

b.hatena.ne.jp/kirifuu

b.hatena.ne.jp/Outrast

b.hatena.ne.jp/ssssschang

b.hatena.ne.jp/tsune26

b.hatena.ne.jp/David334

b.hatena.ne.jp/pon00

jebelxc2002 バイデンインフレがヤバくて支持率いか戦争して誤魔化そう」

b.hatena.ne.jp/entry/4715633819256660770/comment/jebelxc2002

b.hatena.ne.jp/name-3333

wackunnpapa この戦争で得をするのは……。 政治歴史軍事

b.hatena.ne.jp/entry/4715633819256660770/comment/wackunnpapa

crarent 資源価格が暴騰してヨーロッパやら日本からものすごい額せしめてる。アメリカも同様なのでこれは茶番以外の何者でも無いと思ってる。ダメージを全部食らう非資源国の辛いところよ…。

b.hatena.ne.jp/entry/4715524702342751042/comment/crarent

quick_past ロシア側がなに言ってきたか理解してます?今どき土地利益を求めての侵略戦争なんて、できるわけもないし絶対ペイしないよ。ロシアはただ、モスクワの喉元に西側国境を作るなって言ってただけだ。

b.hatena.ne.jp/entry/4715524702342751042/comment/quick_past

b.hatena.ne.jp/zyzy

kunitaka 米国は「大量破壊兵器はありませんでした、テヘペロ」の前科がある。今度も同じ作戦で行くんちゃうか。

b.hatena.ne.jp/entry/4715538969693979394/comment/kunitaka

Euterpe2 プーチン煽りマジレスしちゃったバイデン 面子が潰れたのはどうみても後者

emuaeda ここで本当にロシアが引いたらアメリカの面目丸潰れだからアメリカロシアが攻めてきたという口実をでっち上げるんじゃないかと思う。アメリカアフガンと同じで完全に引き際を誤ってると思う。

nowandzen 5年後も開戦するする詐欺続いてそう。そして資源やら食糧やら兵器やらで誰かがボロ儲けと

b.hatena.ne.jp/entry/4715523605514926466/comment/nowandzen

emuaeda 西側戦争したいんじゃない?と言うかウクライナ自身も悪いと思う。選挙ひっくり返したりドラマを信じて俳優大統領にしたら欧米ロシア風見鶏アメリカ危機煽り過ぎ。大義名分とか言い出す下準備しすぎ。

b.hatena.ne.jp/entry/4715512894397807554/comment/emuaeda

hiby 欧州と米は他人の庭で正義の名の下に戦争経済を回すチャンス、と言う立派な理由があるんだよな。

b.hatena.ne.jp/entry/4715512894397807554/comment/hiby

emuaeda そもそもアフガンの史上最悪とも言える撤退インフレ抑制の失敗、トランプ派の丸め込みの失敗など今のアメリカ大統領バイデン大統領だということを世界は忘れているんじゃないかと思う。

b.hatena.ne.jp/entry/4715444447619836866/comment/emuaeda

anond:20220222134619

やはりURLつけると投稿無効化されてしまう。

以下追加のソース

emuaeda アメリカ暴走の気がするのは、まず侵攻は16日と言ってウクライナも団結の日と制定した。もし侵攻を決断したなら24日の会談に応じるの?バイデン大統領を手放しに信じるのも危ないと思う。

b.hatena.ne.jp/entry/4715635677904480290/comment/emuaeda

peppers_white ここまで強硬発言してるとバイデン側も何かやらかしてんだろうなーって邪推する、西側にも正義はないというのはもうここ数年で痛感した

b.hatena.ne.jp/entry/4715634306198769474/comment/peppers_white

b.hatena.ne.jp/name-3333/

b.hatena.ne.jp/michiki_jp/

b.hatena.ne.jp/faqua/

tarodja3 ┅又々訴える‥早く進攻してくれ!!‥と扇動しまくるバイデン、、"進攻"には「無血開城進攻」という手もあるし‥困るのはどちらかな?‥経済制裁両刃の剣ロシアは痛くも痒くもない、、、 国際政治 ウクライナ問題

b.hatena.ne.jp/entry/4715634306198769474/comment/tarodja3

b.hatena.ne.jp/faqua/

dekigawarui この報道自体米国工作に感じるな。

tarodja3 ┅果たして、どちらが挑発しているのか?!、、、 国際政治 ウクライナ問題

b.hatena.ne.jp/entry/4715633757516481282/comment/tarodja3

b.hatena.ne.jp/peppers_white/

nowandzen 一体誰が儲けてるんです?上級市民茶番で下々が死ぬ

b.hatena.ne.jp/b3dzxnkkp

b.hatena.ne.jp/aust-blu-cit

b.hatena.ne.jp/name-3333

moandsa いまいち、やったところでガス利権以外どこまでロシアメリットがあるのか見えなくてアメリカの先走り(したほうがアメリカに利があるよう)にも見えるが、紛争偽装を始めてる点で現実味を帯びてきた。やめてくれよ… 国際

triceratoppo バイデンからすれば侵攻すれば自分政策不手際から目を反らせるし、侵攻しなかったら自分の手柄に出来るしで、ラッキーと思ってるな。この古狸、思ってた以上に無能で、トランプ以下かもしれない。4年で終わる。

b.hatena.ne.jp/entry/4715633819256660770/comment/triceratoppo

bibs 国内経済政策機能してないアメリカは、11月中間選挙までロシアとの緊張を煽って支持率を高めたいのが本音では。ロシアバイデン支持率に利用されつつ、ウクライナNATO加盟を阻止するまでは引けないでしょう

b.hatena.ne.jp/entry/4715633819256660770/comment/bibs

peppers_white 米も露もプロパガンダやってるからあーもうめちゃくちゃだよ、巻き込まれるの本当疲れる/特に米は戦争前提だから交渉通用しないのがアレ、EU側はマジで迷惑

b.hatena.ne.jp/entry/4715633819256660770/comment/peppers_white

natu3kan アメリカウクライナ不安定名目支援米国企業還元できる」ロシアウクライナを煽るとロシアが持ってる資源他国に高く売れるし、戦争になってもならなくてもヨシ」大国Win-Winに巻き込まれてる感じある。 military

b.hatena.ne.jp/entry/4715633819256660770/comment/natu3kan

b.hatena.ne.jp/Euterpe2

b.hatena.ne.jp/name-3333

b.hatena.ne.jp/emuaeda

b.hatena.ne.jp/tfurukaw

b.hatena.ne.jp/kpkpkpchang

b.hatena.ne.jp/peppers_white

b.hatena.ne.jp/mirucons

b.hatena.ne.jp/mventura

b.hatena.ne.jp/h5dhn9k

b.hatena.ne.jp/moandsa

b.hatena.ne.jp/lont_in

b.hatena.ne.jp/xmorix

Euterpe2 この人の場合決断したと確信」というより「決断してほしくて仕方ない」のでは|まあ始まっても何も手出さないんだけどな…

b.hatena.ne.jp/entry/4715633819256660770/comment/Euterpe2

b.hatena.ne.jp/name-3333

b.hatena.ne.jp/emuaeda

b.hatena.ne.jp/peppers_white

b.hatena.ne.jp/mirucons

cardmics バイデンさんとしたら、ロシアウクライナ侵攻を煽って支持率をあげたいところだよね。国内インフレの不満なんかもついでに消し去ってくれることを祈ってると思う。

b.hatena.ne.jp/entry/4715633819256660770/comment/cardmics

b.hatena.ne.jp/mventura

b.hatena.ne.jp/Euterpe2

b.hatena.ne.jp/name-3333

b.hatena.ne.jp/emuaeda

b.hatena.ne.jp/Bizmyu

b.hatena.ne.jp/kirifuu

b.hatena.ne.jp/Outrast

b.hatena.ne.jp/ssssschang

b.hatena.ne.jp/tsune26

b.hatena.ne.jp/David334

b.hatena.ne.jp/pon00

jebelxc2002 バイデンインフレがヤバくて支持率いか戦争して誤魔化そう」

b.hatena.ne.jp/entry/4715633819256660770/comment/jebelxc2002

b.hatena.ne.jp/name-3333

wackunnpapa この戦争で得をするのは……。 政治歴史軍事

b.hatena.ne.jp/entry/4715633819256660770/comment/wackunnpapa

crarent 資源価格が暴騰してヨーロッパやら日本からものすごい額せしめてる。アメリカも同様なのでこれは茶番以外の何者でも無いと思ってる。ダメージを全部食らう非資源国の辛いところよ…。

b.hatena.ne.jp/entry/4715524702342751042/comment/crarent

quick_past ロシア側がなに言ってきたか理解してます?今どき土地利益を求めての侵略戦争なんて、できるわけもないし絶対ペイしないよ。ロシアはただ、モスクワの喉元に西側国境を作るなって言ってただけだ。

b.hatena.ne.jp/entry/4715524702342751042/comment/quick_past

b.hatena.ne.jp/zyzy

kunitaka 米国は「大量破壊兵器はありませんでした、テヘペロ」の前科がある。今度も同じ作戦で行くんちゃうか。

b.hatena.ne.jp/entry/4715538969693979394/comment/kunitaka

Euterpe2 プーチン煽りマジレスしちゃったバイデン 面子が潰れたのはどうみても後者

emuaeda ここで本当にロシアが引いたらアメリカの面目丸潰れだからアメリカロシアが攻めてきたという口実をでっち上げるんじゃないかと思う。アメリカアフガンと同じで完全に引き際を誤ってると思う。

nowandzen 5年後も開戦するする詐欺続いてそう。そして資源やら食糧やら兵器やらで誰かがボロ儲けと

b.hatena.ne.jp/entry/4715523605514926466/comment/nowandzen

emuaeda 西側戦争したいんじゃない?と言うかウクライナ自身も悪いと思う。選挙ひっくり返したりドラマを信じて俳優大統領にしたら欧米ロシア風見鶏アメリカ危機煽り過ぎ。大義名分とか言い出す下準備しすぎ。

b.hatena.ne.jp/entry/4715512894397807554/comment/emuaeda

hiby 欧州と米は他人の庭で正義の名の下に戦争経済を回すチャンス、と言う立派な理由があるんだよな。

b.hatena.ne.jp/entry/4715512894397807554/comment/hiby

emuaeda そもそもアフガンの史上最悪とも言える撤退インフレ抑制の失敗、トランプ派の丸め込みの失敗など今のアメリカ大統領バイデン大統領だということを世界は忘れているんじゃないかと思う。

b.hatena.ne.jp/entry/4715444447619836866/comment/emuaeda

2022-02-17

anond:20220216170905

北朝鮮などと同じで、アメリカから不安定工作で、ロシアにっちもさっちもいかなくなってる模様。

韓国領東西でドッカンドッカン共同軍事演習されて、「戦車とか兵隊対抗できる規模で移動させないとこのまま上陸するぞ」とやられて、燃料も無いしアメリカがくれるドッグフードも無し、150日闘争とかやってる最中に、ノルマがあるのに燃料とか資材も食料も軍に徴発されて、ノルマ達成失敗したら処刑されると分かっていても、反乱起こしたら家族まで全員処刑から泣きながら燃料も資材も食料も出す。

もう軍隊東西に移動なんかさせる余裕が無いから、泣きながらミサイル撃って、ハワイ方向とかグアム方向に、届きもしない中距離ミサイル発射して、日本上空を通過させられたら御の字。

中国民主化の反乱とか暴動起こさせるCIA工作予算が膨大だから中国二世三世中国ネイティブ工作員が暴動とか反乱組織して、ウイグルとかチベット虐殺が起こっているんだとプロパガンダ合戦

貧困撲滅とか汚職摘発なんかやっても、もう抑えが効かないか発狂して、ゲーム会社でも芸能人発掘番組でも禁止禁止、次は演劇でも映画でもけしからんと言い出して全部禁止

航行の自由作戦台湾海峡でも、駆逐艦同士衝突したり船員落ちたり、重機関銃射撃開始して船体に穴が開くぐらいの事変が起こりまくり意趣返し中国艦が対馬海峡通過とか、ロシア艦が津軽海峡通過とかやる程度しかできない。

ロシア国内では経済制裁で、スーパーの棚はいつも空でソビエト時代に逆戻り。民主化勢力CIA予算オレンジ革命とか起こせるぐらい潤沢で、一人二人暗殺されてもガンガン立候補して、プーチンも負けたら刑務所行きか、広場に連れて行かれて吊るされる死刑確定なので、プロパガンダウクライナロシア市民虐殺されてる映像作って抵抗

ゴルバチョフレーガンの頃みたいに、偽のスターウォーズ戦略に騙されて軍事費で干上がったり、ソビエト内の原発爆破する計画で、チェルノブイリふっ飛ばされてゲッラゲッラ笑われて、ソビエト崩壊まで持って行かれて生き恥

今度も軍事侵攻して支持率が80%なんだとか、嘘でも何でも泣きながら勝っている振りす続けるしかない。

黒海ボスポラス海峡閉塞されて、黒海艦隊外に出られなくなったら、日露戦争極東艦隊閉塞されて、203高地から観測されて28サンチ砲で艦隊壊滅させられたぐらいのダメージで、クリミア半島失うと地中海への出入り口が無くなって死ぬ

第二のクリミア戦争が起こるか、朝鮮戦争とかクウェート解放戦争やらアフガン戦争みたいな、計画的に馬鹿州兵戦地に送り込んで死なせる話が出来上がっていて、国内新車アイフォンバンバン売れるぐらい景気が良くて、戦地では知的障害マヌケが死にまくるパラダイスの開始。

2022-02-15

anond:20220214181709

逆に欧米側にとっての勝利条件は、各国は一律ではない。

アメリカは、トランプさんの「アメリカ世界の警察を辞める」方向性バイデンさんも継承しているので、ウクライナ情勢には介入したくないのが本音

アメリカという国は同盟国を簡単に見捨てることが、アフガン撤退で明らかになったからね。

なのでウクライナ現状維持が今後も続くことが勝利条件かな。

2022-02-02

anond:20220202154347

https://www.ohmae.ac.jp/mbaswitch/_watch_munitionsindustry/

まず、軍事企業上位100社の総売上高の推移を見てみます2002年は2862億ドルでしたが、そこから増加トレンド10年には4554億ドル過去最高に達しています。以降減少に転じ、14年に3918億ドルと4000億ドル台を割り込んでいます。そこから微増・横ばい傾向となっていましたが、18年に4203億ドルと再び増加ペースが高まっています

2001年からアフガン紛争を開始。

2003年からイラク戦争を開始。

2008年アメリカ大統領選、オバマ就任

2011年オバマが「イラク戦争終結」を宣言米軍完全撤退

2014年からIS攻撃を開始。

2016年アメリカ大統領選、トランプ就任

変わっとるやん。というか戦争と連動しとるように見えるけど。

anond:20220202140520

実際に主要軍事企業の売上推移と近年のアフガン戦争イラク戦争・対IS戦争あたりの期間を重ね合わせてみればええんちゃうの?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん