2018年07月01日の日記

2018-07-01

モラトリアムという言葉がある。若気の至りで職につかず、フリーター学生旅行者として自由満喫する期間とでも訳せばいいのだろうか。

この言葉仕事での成功結婚育児などそのあとの生活があることを前提とした言葉だと思う。いわゆる大人としての生活だ。

しかし、現代ではそのあとの生活はあるのか。

仕事での成功大学入学時点で90%くらい決まってる気がするし、次世代負担を残し続けがちな人間という生き物による社会に我が子を残すのは忍びない。

また、日本では出稼ぎ外国人社畜らがコンビニを始めとした各職場奴隷ともとれる労働力提供してくれているので、恵まれた、次世代を残すべきような教育を受けてきた20代の間では結婚しなくても幸せ社会という雰囲気ができつつある。特に女性を中心に。

こうなると、一生モラトリアムもありなのでは?てか自営業はそれに近いものがあるような。

本物の"掲示板"を初めて認知した

学校とかでお知らせの紙とかを貼るやつを「掲示板」と呼ぶことを初めて知った。

ネット掲示板とずいぶん違うんだな。

無敵の人」っていう呼び方、本気でやめてほしい。

“なんでも「◯◯女子」とか「◯◯男子」って名前つけるのやめろや〜” とかよく言ってるけど、同じ事じゃないか

いや、ネガティブ呼び名キャッチー言葉にしてみせました風な分、「無敵の人」の方が質悪い。

実態をとらえられない相手に、名前をあてがってるだけでしょう。

あと「(失うものがなにもないので)向かうところ敵なし」っていう意味で「無敵」って使ってるのかしらんけど、意味違くないか

しろあの人たち「お前ら全員敵」って思っているんじゃないのか、こちらのこと。

そこに無自覚すぎるんじゃないのか。

誰か特定の人を恨んで敵視するのとはわけが違う。

社会から拒絶されたと(一方的しろ)感じて、刃を持つに、殺意を持つに至るんだから、むしろ敵意ありありでしょう。

無敵の人」と呼ばれてる人たちがやったことを肯定するつもりは全く無く、むしろ怒りしか感じないけど、

結局、そういう人たちの内実を知れるわけでもなく、自分に置き換えて考えられるわけでもなく、遠くから指差すだけしかできないでいるうちは、そんな風に呼ぶべきじゃないと思う。

anond:20180624140926

住んでる場所にもよるけど一応歩き前提で。

デスクワークで滅入ってる人も、ちょい中座して歩くと気分転換になるよ。

特に目的地を定める必要はないから、とりあえず自宅周辺を15~20分くらい歩いてみる(スマホなりでアラームを仕込んでおく)。

歩いてるとき時間のことは気にしない。

アラームが鳴ったら引き返して家に戻る(周囲はそれほど他人を気に留めてないから、不審がられることを不安に思う必要はない)。

・翌日は違う方向へ同じように歩いてみる。

まずはこれを数日繰り返す。間は開いてもいい。

からの季節だと暑いんで帽子と汗ふきと飲み物を持ってく。

飲み物自販機でもいいし、100均とかでカラビナ付きのペットボトルホルダーを買って腰につけててもいい。

あんま心境に変化なかったら、歩くのをしばらく休み

季節を変えてもういちど挑戦を。

anond:20180701012637

これ読んで酒嫌い婚活とか需要あるんじゃねって思った。

anond:20180701230901

34など白髪が混じってる年齢でよくもJK交際できるなどと思うなあ

24でもちょっと年上すぎだろなのに34とかどんなイケメンでも中年だろ

ノーベル賞でも取って人類を救う英雄でもない限りあり得ないわ

anond:20180701224317

ないない20も年上にあり得ない

酔っぱらったら犬とするだろって言ってるようなもん

はてなーにとって都合の悪いモノははてブで伸びない

はてなーと一括に行ってもユーザを選別してるわけでは無いのだから、そんなことあるわけないやろと今まで思っていた。

だけど女性専用車両話題ビックリした。

あれだけはてなー擁護されていた女性専用車両話題で、女性専用車両障害者へも開かれているという既存の言説がちょっと揺らいだだけで300ブクマも行かないような状況になってる。

過去女性専用車両擁護する言説は短時間で500ブクマとかパッと超えるようなこと結構あったよね?

それなのに読売新聞記事を公開してからかなり時間立ってるのに全然伸びない・・・えっ!?マジでお前らそうなの?

マジでお前ら女性専用車両にとって不利な情報が流れたから、そういう情報にはブクマしないの?

いや・・・マジで驚きしかないんだけど。

anond:20180701231534

毎日かならず当たるって言うんだからそりゃ毎日かならず当たるんだろ

なんの不思議があろうか

某所の毎日必ず当たるスロットってハズレあるの?

3日連続で当たりだったかちょっと怖い

人を尊敬したり憧れてしまうと、そうなれない自分のクソさに落ち込み、ずぶずぶとはまってしまう。

それが怖いからと言ってただ過ごしていても、自分のクソさが際立つだけ。

お手上げ状態

どうにかしたい。

日本って実はレイプ大国なんじゃないか

被害者が申告しないだけで

今日バイト

天気が良かったせいか日曜日のわりに忙しかった。

初めて、お客としてみえた知り合いから「増田さんだよね?」と声をかけられたんだが、すんごく引かれてた。意気消沈って顔されたw

お互い別に会って嫌な相手ではないんだけど、でもまあわかる気がするなぁ。

コンビニに来るお客さんの多くが放心・脱力状態レジに並んでる時も精算の時も上の空だよね。私も客としてよそのお店に行く時はそんな感じだけど、気を張って来るとこじゃないんだろう、コンビニって。

そんな所で少し気を引き締めて会わなきゃいけない知り合いに会ったらビビるよなあ。

知人は子供同級生の親なのである

私は仕事中でいつも以上にパリッ!シャキッ!てしてるので、脱力状態の知人とカウンター挟んで向かい合うとなんというかフェアじゃない感じというか、そりゃ知人は引くだろうと思う。

懲りずにまた来店して頂きたいけど避けられてしまうかなぁ。



夏だから仕方ないけど店の中に虫が沢山侵入して来て困る。誘蛾灯ないんだっけこの店。歩く誘蛾灯みたいに変な客惹き付けまくってる社員はいるのだが。

某嫌な客ご来店。いつも500mlの紙パックのジュースを買っていくらしい人なのだが、何も言わんでストローが出て来ないとすごい勢いで怒る。

ちょっとストローは付けたんでしょうねえ!?

と。私、500mlも入ってる紙パックにストロー挿して飲もうと思った事がないからそういうの普通だって感覚なかったんだけど、黙っててもストローつけて貰えるのは当たり前なのか?解せぬ、と思ったけどまたキーキーヒスられても面倒だなと思って、言われる前にストロー付けた。なんか敗北感。嫌なお客様カームフルに去る。

どっと疲れが出た。

anond:20180701230236

でもポリコレは礼賛するんだよね?

ニーメラーの詩まんまだな

ITリテラシーが商材になる時代

オペレーティングシステムユーザにとって解りやすく使いやすくなったお陰で、パソコンスマートフォンは急速に普及し、ユーザ意識しないでコンピューティング可能となる時代になりました。

過去定義されたパーソナルコンピュータ時代突入しており、1ユーザ1コンピュータ夢物語などでは決して無くなっています

しかし、過去の使いにくかったオペレーティングシステムユーザ間同士の情報共有、技術継承が密にあったこともまた事実で、時代が進んでオペレーティングシステムが使いやすくなったことでユーザ間同士の公助文化が絶たれ、ITリテラシーの共有・継承が難しくなっている時代へと突入しています

パーソナルコンピュータ定義された時代では、1ユーザ1コンピュータによりユーザ必要情報自由アクセスし、ユーザ毎に持つ課題コンピューティングによって解決するということが想定されていました。

しかし、実際には1ユーザ1コンピュータ時代突入してもユーザ必要情報へ自らアクセスをしないということが解ってきました。

最早これはパーソナルコンピュータ論のバグと言っても過言でなく、このバグ対応するべきであるという声も少なからず挙がり続けましたが、コンピュータの普及の速度はバグ対応の速度よりも圧倒的であり、気付けばバグ対応へ大きなコストを支払わざる得ない状況へと陥いりました。

コンピュータウィルス、フィッティング詐欺アカウント乗っ取り倫理に関わる失言etc...と組織が想定しなければならないコストは膨大となるようになったのです。

そしてそのコストの支払い先として選ばれたのが、組織単位へ向けてITリテラシー講習を商材として提供する新しいビジネスです。

それまで高いITリテラシーを有している一部の専門家、パワーユーザー達のノウハウのものが注目される時代が来ると予想されるようになったのです。

さて、ここからが私の未来予想となりますが、数年以内に必ず「高いITリテラシーを有している一部の専門家、パワーユーザー達のノウハウアクセスできるマッチングサービスクラウドソーシングサービスが登場する」はずです。

専門家やパワーユーザは様々なユーザから持ち寄られたITリテラシーに関する課題に対して回答し報酬を得るというサービスが発生するでしょう。

しかしたら、それは既存クラウドソーシングサービスを行っている企業が始めるかも知れないですし、スタートアップでいきなり立ち上がるかも知れません。そこは予測が難しいです。

しかしながら、ITリテラシーの共有と継承が絶たれた今の時代需要のあるサービスであることは間違いないのです。

私はこの点に注目していきたいと思っています

美容室シャンプーの後でちょっとマッサージしてくれるやつ、

地味に楽しみにしてるから

今日シャンプー担当してくれた人がマッサージの途中(というかほぼ序盤)でスタイリストに呼ばれて、

そのままうやむやに終わったからもうすーーーごいテンション下がった

クレーム入れたり口コミに悪く書いたりするほどじゃないけどまだムカついてる

カラーは気に入ったしそれまで別に普通だったのに

スタイリストめちゃくちゃ感じ悪い印象になってる……

1万以上払って休日にこんなしょうもない嫌な思いさせられるとか

クソクソのクソ

プリキュアという名を聞くと三つ目がとおるのOPを思い出すし、その後はビゴーとフラッシュギャバンサイキック斬、太陽にほえろコナンのあれなどを思い出し、El cascabel東ドイツ国歌に遠く思いを馳せ、プリキュアについては割とどうでもよくなることをどうか許してほしい。

働きたくないでござる。

不労収入がある家庭に生まれたかったでござる。

チャーチルが言うように、民主主義はこれまで存在した他の統治方法と比べれば最高のものであって、決して素晴らしい価値のみがあるわけではない 人間世界社会を思うとおりにするのは不可能なのだから

それでも他の統治方法と比べれば一番マシであって、少なくとも表面上は民主主義は続く気がする

しか人間にはできないこともあるしそこは割り切らないといけない

低能先生複数いる」と西日本新聞が誤解した理由

西日本新聞記事で、「低能先生とはネット誹謗中傷する荒らしの『総称』」との記述があり、otuneが間違いを指摘している。低能先生とははてな荒らしをする特定個人を指す蔑称のことである西日本新聞記事はひどい誤解である

 

批判者の象徴”狙う? IT講師刺殺1週間 容疑者ネット複数と衝突|【西日本新聞

https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/429024/

低能先生とはネット上で他人への誹謗(ひぼう)中傷を繰り返す人の総称。「ほんとお前は低能だよな」などと頻繁に書き込むことから名付けられたという。松本容疑者もそんな「低能先生」の一人だったとみられる。

 

ただ、確かに西日本新聞がそう間違えるのも分からなくはない。

低能先生」が「総称」だと誤解する理由も分かるのだ。

そもそもはてな匿名ダイアリー投稿は、有名匿名掲示板のようにハンドルネームの設定もできず、投稿IDも表示されないので、外部から投稿者を特定して識別する確実な方法は全くない。

その状況で、匿名ダイアリーユーザーの一部は、投稿文体文脈から「この投稿低能先生のもの」だと特定して、トラックバックを送ったり、まとめ記事を作ったり馬鹿にしたりしている。

しかし、その投稿が「特定個人である低能先生のものだとする保証は全くない。何となく流れで認められているだけだ。

場合によっては、「低能先生による自作自演のやり取り」だったり「低能先生を装った自作自演のやり取り」だったりするかもしれない。

しかし、そうした疑問を、匿名ダイアリー上で誰も出すことないし、答える者もいない。

そうした「低能先生」を巡る匿名ダイアリー上での狂ったやり取りを見た外部の者が、「低能先生総称で、匿名ダイアリーの中には低能先生として投稿する者が複数いるのではないか」と思っても不思議ではない。実際にそうだったかもしれない。

匿名ダイアリーから飛び出た低能先生が大量IDコールをしてアカウント停止になって匿名ダイアリーに戻ってくる、というやり取りも何となくこれは低能先生だと判断して行われているだけで、匿名ダイアリー上では個別人間だと特定することはできない。

「これは低能先生投稿だ」と鑑定している匿名ダイアリーユーザーにとっては「低能先生」は特定の一個人を指す言葉なのかもしれないが、判断される方からすれば「低能先生」は「総称」になったりもする。

匿名ダイアリー上でちょっと乱暴はてなユーザー批判する投稿を書いたりしたらトラックバックで「低能先生」と呼ばれてしまたこともあったとかなかったとか…。その頃は低能先生が何かは知らなかったから非常に不気味だったとか。

まり、今回の犯人は確かに低能先生」ではあったが、低能先生をめぐる匿名ダイアリー投稿の中で、低能先生認定されてた者は複数いたことは否定できないし、総称として受け取られていたことも否定できない。当時の低能先生をめぐるやり取りを外から見て、低能先生とは総称ではないかと誤解してもおかしくはない。

anond:20180701225428

えっ

ゲームとかで相手を圧倒するのめちゃめちゃ楽しいやん

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん