2017年01月27日の日記

2017-01-27

埼玉県境に万里の長城」:都民ファースト 政策トランプ流)

8時過ぎたよー

まだ仕事中で連絡できないみたいだから、ご飯作って食べよう

帰省中の作り置きもしないと…

就活は嘘付き大会って言うけど

実際のところ、嘘をつきまくって就活成功させた人ってどれくらいいるのか気になる。

自分面接の達人だの絶対内定だのの就活マニュアルを読み込み、それはそれは意識の高い就活生を演じるハメになって、嘘をついてきたけど、面接官に見透かされたのか嘘をつくのがヘタクソだったのか、ほとんど面接に通らなかったからなあ。

それで途中から開き直って、本音を若干オブラートに包んだような返答をするようになったら、徐々に面接に通り始めて、どうにか内定をもらうことが出来た。もう何年も前の話だけど。

面接で志望理由を聞かれたって、「家からいから」「就活イベント勧誘されたから」「リクナビたまたま目に入ったから」とか、もうそんな感じ。始めの頃は「業界における御社はうんたらかんたら、そして私はどうたらこうたら」と、それはそれは全く心にも思ってないことを延々と話してたわ。まあ考えてみれば、マニュアル通りに話せば、他の人もそんな話になるし、旗から見たら「ああ、コイツダメだな」と思うよな……。

逆言えば、嘘付きが多いなら、案外本音路線で言ったほうがウケが良かったかもね。

からまあ嘘ばっかりと投げやりになるなら、本音路線も悪くないかと。現に自分本音路線内定を貰って、今の会社にいるんだし。

グルメピックといい、飲食店関係者Web屋のカモだという話

当方飲食店経営者。元Web屋など。

2016年夏ごろ、電話にて「グルメピック」の営業がくる。とりあえず資料を送ってもらう。

企画雑すぎ。極寒2月の平日の味の素スタジアムアジパンダ広場

http://www.ajinomotostadium.com/do/do04/

で開催。こんな場所で平日に集客できるわけねーだろ!今なら特別オファーのため出店料半額の20万円!

って元から20万円だろと思っていたがオーナーが「うちにオファーが来るようになったか。。」とか寝言言ってんの。

はてな村の人ならこれ見れば「あっ、、」てなるので文章割愛

グルメピックHP https://www.gourmetmpic.com/

大東物産 http://daito-b.com/

(ちなみに大東物産社長所在地コロコロ変わっている。当初と取締役と住所が変わっていた)

もうね、これはダメよ。ダマすんなら頭使えよって思ってたら引っかかってる店舗めちゃくちゃあるのよ。

うちはもちろん出店を断り、夏の時点で2月グルメピックスケジュール書き込み

どんなバカが出店してるのか見に行ってやろうと思っていたら中止のお知らせが流れてきたって話。

今騒いでる飲食店の人たちも顔出しで「私はバカです」と言ってるようなもんだよ。

この勢いで返金詐欺あいそうだよ。FB実名グルメピックのページでギャーギャー騒いでんの面白すぎだよ。

2つ目はオーナーとある業者を連れてきた。集客サービスを使いませんか?

もちろん試用期間でテストしてみてください^^との事なので使おう!とオーナーが言うのでサイン

(通常はこの時点では契約書のみだが、口座も書いてくれとの事で書いてしまった。)

オーナーは「無料」という言葉に滅茶苦茶弱い。無料無料だと思ってるんだよ。

案の定試用期間が過ぎると身に覚えのない引落が発生。

問い合わせるとそこの業者だった。オーナーは「無料だったじゃないか契約してない!」と鼻の穴を広げ顔を真っ赤にしてカンカン

こういうおじさん本当に日本にたくさんいるのよ。

からって勝手お金引き落としていいってわけではないからね。返金処理は遅れ遅れで返金させたがとんでもない無駄骨。

そもそもおめーんとこの集客システムクソすぎなんだよ。センスなし、ださい。(でも無料には勝てない)

結局Web屋は飲食店カタカナ言葉専門用語をふっかけて、契約させてバレたら「すんませんでしたー^^」なのよ。

この話には続きがあるんだけど、週明けに消費者センター顧問弁護士と連絡して時間できたら書きます

彼女メールを盗み見てしまった

彼女転職活動バックアップしてて、メールアカウントを共同で使うようになった。転職自体はうまくいって、「ああもうこのアカウントログインすることはないだろうな」と思い、マイナビやらDODAメールを解約していたとき。ふと、何の気なしに送信済みメール」を遡ったら、2010年彼女元カレ送信していたメールが出てきた。

元カレに意を決して送った初めてのメール

仲良く毎日やり取りしていたメール

遠距離になり、彼からの連絡がなくなりつつも、健気に毎日送り続けていたメール

別れを仄めかすようなメール

元カレとの出会いから別れまでの3年間の軌跡がほぼすべて詰まっていた。

もちろん、本当は開けてはいけなかったものだったってことは分かってる。とんでもないものを知ってしまったという後悔と、彼女過去を知りたいという好奇心、そして彼女にフザけた仕打ちをした元カレへの怒り、もっと彼女を大切にしてやらなければという思いで、心がグチャグチャになってどうしようもないので、とうとう増田に書き込むことにした。

いっそ、「偶然みてしまった!俺が二度とログインできないよう、パスワードを変えてほしい」と言えればラクなんだが、そうすることで彼女が傷つくのは避けたい。記憶を消して数日前からやり直したいとこんなに願ったのは初めてだ…。胸のざわつきが消えない。

東京以外は全てど田舎なのか?

別に東京に住んだり、東京に通ったりしなくても、普通はある程度の都市に住めばある程度の都市生活を送れるものなんだけど、

なんか東京以外は全部ど田舎みたいな論調の人が大量にいるのはなぜなんだ。

東京から出たことのない人?


別に山奥の農村以外の地域も、東京以外の日本には普通にある。

関西圏都市部なんて規模が小さいだけで普通に東京と同じだし、愛知県なんて工業生産から考えるとむしろ工業地域としては上なぐらいだ。

その他福岡仙台札幌広島四天王存在を始め、地方都市はいくらでもある。

なんで東京以外全部山奥の農村みたいな扱いになるのかよくわからん


田舎だって全部が全部「農村」じゃない。漁村もあれば温泉地みたいな観光地もある。

首都圏東京以外だって、全部が全部100%東京ベッドタウンではない。千葉市とかも割りと独立した経済規模がある。

横浜都心だってある。みなとみらいとか幕張新都心ぐらい知っておくべきだろう。

ちょっと旅行とかしてみて、東京以外の地域現実も知ることが必要なのではないか

足の人差し指って中指みたいな感じする。

それだけ。

http://anond.hatelabo.jp/20170127195344

お前が荷担してるいじめ行為について聞いてるんだけど

http://anond.hatelabo.jp/20170127193746

いじめを許さない高能様は自分福島いじめに荷担して自殺者まで出したことに対してどう折り合いをつけたの?

お腹すいたなーー

キムチ炒め食べたい。

もやしたっぷり入れて。

まだご飯食べるか返事ないよー

はよして!

8時までに反応なかったらミネストローネ缶温めて、ご飯と目玉焼き食べる。

http://anond.hatelabo.jp/20170127192653

そういや統一教会があったか。あれは結局日本だと壊滅したのか?

http://anond.hatelabo.jp/20170127184056

オウム以前に怖い宗教といえば、筆頭が創価学会

輸血禁止でたびたびニュースになったのは、エホバの証人

街で布教活動をみかけるのは、ものみの塔

昭和後期のうちの両親の話だけど、これらの団体所属してる人は町内ではキチガイ扱いされてる感じだったよ。

ヘイトが溜まる」という表現

皆使っている言い回しだけど何故か慣れない。「憎しみが溜まる」だと違和感ないし間違ってないんだろうけど。

チベットについての脚注

夕方の静かな時間、私は1987年出版された本のページを繰っていた。

B・バルトークの「遺書」の一部分を掲載したページにきたとき、その下にブダペストについて脚注が書かれていた。

ブダペスト Budapest ハンガリー人民共和国首都

ハンガリーがまだソ連の影響下にあった時代記述だ。

しかしこの脚注は、出版から約2年で過去のものとなる。

1989年ハンガリー共和国憲法施行され、ハンガリー三共和国が成立するのだ。

私は脚注一瞥すると、本文に戻っていった。

ストーブの微かな駆動音の他にはなにも聞こえない暮れ方で、自然と読む速度も上がっていった。

しばらく読み進めていくうちに、今度は藤原新也の「満月の海の丸い豚」が紹介されているページにきた。

そこにはチベットについて脚注が書かれていた。

チベット Tibet 中国四川省の西、インドの北、パミール高原の東に位置する高原地帯現在中華人民共和国チベット自治区

私の目は今度はまじまじとこの脚注を見た。

この記述現在も正しいものだ。間違いはない。

しかし私はこのチベットについての脚注今も正しいことが間違いだと思った。

現在チベットについて脚注が書かれるとき、この本と同様の内容が記されるのだろう。

それならば、それらの脚注が速やかに過去のものとなり、正しくない記述となることを願うばかりである

http://anond.hatelabo.jp/20170127190722

相手の意を汲んで一緒に親をバカにしてあげてると急に怒り出して毒親を庇い立てし始めることあって面白い

消耗せずに楽しもう

http://anond.hatelabo.jp/20170127185621

間違い

正直、満員電車でロストする体力や労働意欲による損害のほうが、満員電車運用による効率化によって得られる利益より高いイメージ

毒親持ちの方々の特権意識みたいなのうざいうざすぎ

俺らはこんなに傷ついてるんだーって雑に語っておいていざ理解されなかったりちょっとでも抵抗を感じようものなら

どうせ毒親持ちのことは同じ毒親持ちにしかからないんだってマウンティングしてくるのほんとダメすぎ。

こいつら確実にこのどうせ、、、っていうセリフを満足そうな顔をして言ってくるの。どれだけ人をバカにしてる言葉吐いてるのかわかってないよね。思い出しただけでも腹がたつよ。

そりゃ傷ついてるんだろうし私だってあなたのこと深くはわからないけどさ、それお互い様でしょ。あなただって私のことわかってないことたくさんあるでしょ。わかって欲しけりゃ伝える努力しろよってのは誰だって変わらないでしょ。これ言い訳にして自分努力しないで私にだけわかる努力しろってさも当然のように思ってるのなんなの。どんだけ自分特別だと思ってるの。こういう特別配慮みたいなのをさも当然のように求めてくるの重すぎるし、だったらわかるものどおし繋がって一緒に沈んでてよ。こういうクソ男から殴られたりしたこともあるけど冗談じゃないよ。毒親がどうとかい事情ありきで人に接してくんのほんとやめて。そういうの癒して欲しいなら医者キャバクラいってよ。対等に人と接することを最初から諦めてるなら普通の人と付き合おうとしないで。

ネットでもこの言葉を平気で吐く人間いるよね。死ねばいいのにって思うよ。

http://anond.hatelabo.jp/20170127185621

正直、満員電車でロストする体力や労働意欲による損害のほうが、満員電車による効率化によるエネルギーの損失より高いイメージ

Windows10を使っていると「Edgeの方がChromeより安全です」とか出るのは

かつてのIEでNetscapeを廃しようとした時に生じた問題の再来と思われる

ある種、独占禁止法的な何かに引っかかる行為

http://anond.hatelabo.jp/20170127185626

まあ西野とかを大喜びで袋叩きにしてる大人らが言ってもなんの説得力もないわな

anond:20170127185626

まあ「痴漢されてる側は悪くない」っていうのはあながち間違いではないと俺は思うけど、なんで攻撃対象になるかぐらいは考えたほうがいいのかもね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん