「吐血」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 吐血とは

2019-09-01

腹を殴られて吐血

アニメとか漫画で、腹を殴られて血を吐く描写がある。

顔を殴られて鼻血とか口から血が出るとかじゃなくて、腹を殴られて吐血って内臓破裂レベルの大ダメージだと思うけど、グハァとか声を出しただけで割と平気な場合が多い。

2019-05-01

サリンでは吐血は起きない

anond:20190501123202

オウムサリンプラントを作ったのは誰?

https://okwave.jp/qa/q8927921.html

オウム真理教って本当にサリン製造してたのか?

http://20xx.doorblog.jp/archives/44401858.html

被害者の記録見ても

サリンって出血性ないのに被害者は口や鼻から出血してる人が多数だったらしい

被害者によると現場では甘い香りしたそうな(サリン無臭なんだが?)

矛盾点多すぎる

2019-04-12

苦労している方が偉くて発言力がある の時代はいつ終わるの?

結局未だにコレだよね。

口では苦労しているかどうかよりも正しいかや成果を出しているか大事だよーと言っておきながら結局はコレね。

障害とか育児とか男女とかさ、どれもこれもそうでしょ。

ワッチの方が苦労しとるからこっちの意見の方が強いんじゃー何故ならコッチの方が苦労しとるからー、みたいな論法みんなして振りかざしとるやん。

心についた傷跡の数だけ発言力が増すっていう謎のシステム本当にやめーよ。

ダメージ負っている所を見せれば相手ビビって勝てるとかどんな世界や年。

北斗の拳ケンシロウが胸の傷見せたらざわつくモヒカンかい

ジャギマスク取って顔の傷見せたらそのエグさでジャギ正義なっちまうかい

トキがなんかいい人っぽいのは咳き込んで吐血してるからやないやろ。

別に全身傷だらけじゃなくてもラオウは強いやろ。

悲しみを背負ったらなんか知らんけど強くなれるからって悲しみを見せつければなんか知らんけど勝てるってのはちゃうやろ。

なんやねん。

世紀末より修羅の国やんけ。

2019-02-07

アニメで顔を殴られたわけじゃないのに

口や鼻から血がでる演出

腹を殴られて吐血って内臓破裂レベルのすごいダメージのはずなのに割と軽い扱いだったりする。

ダメージ視覚にわかやすく見せてるんだろうけど。

2019-01-30

飲食店舞台事件ってなんで起きないのだろう

名探偵の出てくる漫画だと食事中にいきなり吐血して死ぬ事件があるけどリアル飲食店ほとんどないのはなんでだ

食い物や調味料に何か混ぜてもばれないと思うけど何で誰も実行しないのだろう

2018-09-09

アスペルガー

障害2級持ち。

アスペルガーと気付いたのは25歳の頃、それまで僕は「人と人は歩み寄り、理解し合い、助け合うものだ」という親や先生、年上の人々から指導を信じて生きてきたつもりだったが、どうにもこうにも歩み寄りが大変だった。

何が大変なのかと言えば「歩み寄ってるの僕だけじゃね?」問題だ。

正直、僕は世間一般の考えや感覚からズレている。ズレてはいもの他者からの「普通はこのようにするものだ」「一般的にはこう解釈される」「悪いけどお願いね」という意見があれば「納得は出来ないがココは僕が歩み寄ろう」としてきた。

ただやはりストレスなのだ。僕自身人生経験合理性感性性格生活習慣とは違う他人基準に合わせ続けるのは非常にストレスを得る。

稀に僕も他人へ「こうしてくれないかな?」「それはちょっと大変だからこうしたらどうだろうか?」という提案をするのだけれど、何故かそれは「一般常識」という名の壁で却下されてしまうことが往々にしてあった。

辛いな、苦しいな、大変だなとそんな日々を送って生活をしていたら僕は血を吐いて倒れた。ストレスで胃に穴が空いていた。

いや実は咳き込んたりした時たまに赤いモノが混じってたのだが、歯周病口内炎か何かかな?くらいにしか思ってなく、まさか胃に穴が空いた兆候だとは考えずに居たら、ついに無視できないレベル吐血してしまったのだ。

会社で血を吐いて突然倒れたものから聞いた話によると大騒ぎとなったらしい。僕でも血を吐いて突然倒れた人を見たら驚くから無理もない。

倒れたので必然的医者と会話をするわけだけど、その会話の中でおかしな点があったのか胃の治療のあとに心療内科へ飛ばされた。

「手が震えることはありますか?」「緊張しているとき手が震えたことありましたね」「息苦しさは?」「しょっちゅうですよ。不安を感じるとどうしてもね」

心療内科でもこんな話をして、IQ診断みたいなテストを何度か受けさせられ、結果は「アスペルガー症候群、今は自閉症スペクトラム障害というんですけどね」と診断された。

まり僕のズレはアスペルガーが原因だったわけだ。そして周囲が僕の基準へ歩み寄らない理由もそのとき理解した。

普通の人が歩み寄れる範囲というのは、いわゆる一般常識までなのだと。それ以上の個人的感性まではたいてい歩み寄らないんだと。

僕の感性はズレている。多くの人が持つ一般常識からは遠いところに感性がある。

多くの人が5歩で一般常識までたどり着けるのに、僕は15歩くらい掛かる。歩み寄りということで1010歩にはしてくれないのだと気付いた。

僕はこの社会で暮せば暮らすほど普通の人よりもどんどん疲弊していく。倫理的に考えて正しいであろう歩み寄りをすればするほど疲弊していくんだ。

僕は人間が好きだ。皆で笑い楽しみ助け合うことが好きだ。そうしろと教わってきたし、その教えは今でも正しいと思っている。

でも僕の心は身体はそれをする毎に悲鳴をあげる。僕の心が身体悲鳴をあげることすらストレスだ。

なぜ僕はアスペルガーなのか。なぜ僕はこんな風に生まれしまったのか。

現在32歳。今日胃が痛い

2018-08-06

anond:20180806102807

そうなんだ…。

手術したら術後1カ月は吐血&痰がずっと出てるから社会人になると厳しいかもしれません。

ひぇ~! でも今でも痰は毎日結構でるから変わらないのかも……

anond:20180806101924

手術勧める先生と勧めない先生がいますよね。

私も耳鼻科先生には勧められたことがありませんでした。内科先生には「社会人になってから慢性的に熱が出ると困るだろうし、若いうちに切った方が術後の治りが早い」と言われ思い切って手術しました。

でも手術したら術後1カ月は吐血&痰がずっと出てるから社会人になると厳しいかもしれません。

2018-07-22

anond:20180722181212

ありがとう

でも不調というだけで診断書取れるようなわかりやすい異常じゃないのです 鬱病での休職は前にしたので2度目ってのはちょっと

休職って結構気を遣うし早く戻ってこいって言われてしんどかったりしたし

今は先に体に来ている感じがあるので精神が前みたいになる前にという目論見もあります

正直もう自分の体調とか心の調子よくわかんない わかりやす吐血して倒れたりしたらわかりやすいのにね

あと気温が体温より高いのが辛い これは関東以南の人みんなそうだと思うけど

2018-06-07

ひあぁっ!?❤❤そんな所を弄られては・・・❤ああっ!❤

ガフッ(吐血)

2018-05-07

anond:20180507201549

ハッカープログラマーになりたいとは書いてないような気がするな

父親PC使った仕事ってのがなんなのか分からんけど

年取ってからプログラマー目指しちゃいけないのか?その職業はほんの一握りの天才のためだけのものか?

俺30になってから始めたんだけど。おっさんを遠回しにいぢめると吐血するぞ?

2018-04-25

母親マウンティングしてくる

母親の高級品持ってるのよアピールだとか、とても苦労したのよアピールが凄く気分悪い。

結婚式衣装合わせをしたと報告したら、「私は白無垢カクテルドレスも着て3回お色直ししたのよ」と言ってくる。

プレゼントダイヤネックレスをもらったと言えば「本当にダイヤなの?小さいね。チェーンはプラチナ?私はねプラチナの何カラットネックレスとか本物のダイヤ指輪自分で買って持ってるのよ。4Cも最高ランクのものをね」

苦労アピールも「内臓破裂して吐血して死にそうになった」だの「母はネグレクトだったか栄養失調症で貧血は当たり前だし死にかけたりした」だの「学生のころバイト頑張ったら倒れて入院した。けど単位落とさなかった」だの仮に本当だとしてもとにかく鬱陶しい。

隙あらば自分語りをしてきてマウンティングしてくる。これをやめさせたいが方法はあるのかな…

自分は「ドレス試着してきたよ」「あら写真見せて」くらいの軽い会話が望ましいのにな。別にあなたのお色直しの回数なんか聞いちゃいない。本当に気分悪いわ。

2018-03-18

anond:20180318093731

いやーもう無理だな

鼻血放射線のせいだとすれは急性症状だ

今ごろ口からも大量に吐血して日記はおろか遺言を残せるかどうかもあやしいだろう

なんで増田ひとりだけが突然そんな大量の放射線を浴びる事になったのかはさっぱりわからんが気の毒な話だ

2018-03-13

恐妻家と言えば夏目漱石だが

Twitterで「ご飯要らない」と連絡を忘れ帰ったら流しにご飯がぶちまけられていたという写真が流れてきた。

ホームを見てみると彼は恐妻家アカウントで、日々ヒステリックな妻の愚痴を呟いていた。

かに夫婦でもめて大変そうだが、共働き子持ちで嫁さんがご飯を作って、晩ごはんいらないと連絡を忘れて午前3時に飲み会から帰ってきてぶち撒けられた晩ごはん写真Twitterに上げてる恐妻家の夫…と見ていて生ぬるい気持ちになった。

彼のアイコン夏目漱石だった、夏目漱石恐妻家として有名で、彼の妻は悪妻として名高いからだろう。

しか夏目漱石の長女の娘はこのように語っている

世間ではソクラテスの妻と並び称されるほどの悪妻として通っているが、母に言わせれば、鏡子だからあの漱石とやっていけたのだと、むしろ褒めてあげたい位のことが沢山あったのだそうである

長男

「結局母は父のためにはいい奥さんではなかったかもしれないが父を心から愛し尊敬していたのだと思う。母を悪妻のようにいうのは当たらない。ぼくたちにしてみれば、母はごく普通の女だったと思う」

また弟子の前では温厚で人当たりが良かったが、神経衰弱の発作が爆発した時には妻子に暴力をふるう事も多かった夏目漱石について

「今ならドメステックバイオレンスと騒ぎ立てて訴えることも出来ようが、当の漱石にはその自覚がまったくないのだから医師の診断を仰がせることも叶わず常軌を逸した漱石が振るう暴力に鏡子はひたすら耐えるしかなかった」

と語っている。

また漱石が病に侵された際には彼の500グラムの大吐血自分着物を真っ赤に染めても気丈に看病をしていたそうだ。

未だに恐妻家アカウントアイコンに使われるくらい悪妻の代名詞のように言われてるのは気の毒だな。

2018-02-05

anond:20180205132831

過去に,なんかのソシャゲ課金額のランキング順位による特別サービス企画され,猛烈な課金競争が起きて批判を浴びた事例があったと思う(検索したけど見つからなかったので見つけた人は教えてください)。

これ?

血のバレンタインとは、2月14日に引き起こされた惨劇である

http://dic.nicovideo.jp/a/%E8%A1%80%E3%81%AE%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%B3

Mobage配信するソーシャルゲームアイドルマスター シンデレラガールズ』にて2012年2月に開催されたイベントバレンタインパーティー」のこと。

1月末のコンプガチャ(「人は人、私は私」)で絞り取られていたところ、ガチャと同時並行してこのイベントスタートし上位報酬順位は道中ランダムファンに配る「チョコレート」の数で競う)の十時愛梨のためにマラソンを走ることとなった。イベント中盤にはガチャのおまけとして3倍チョコレートという効果上昇アイテムが登場したが、ここまでは大した批判もなかった。

問題にされたのはイベント終盤で、追い打ちをかけるように突如ショップで3倍チョコレート販売を開始したことにある。

あくまでオマケの地位にあった3倍チョコランナー必須アイテムとなったことでそれまでの順位間の差が実質的に縮小し、競争は急に激化した。 それまでに多量のスタドリを使用していた上位ランナー報酬圏内から落ちるという最悪の結果を避けるためさらにスタドリ(体力回復アイテム)でドーピングを行なう、というように急激な競争の激化がさらなる競争を呼ぶ悪循環になり、上位ランナー吐血するような気持ちで終わりの見えない戦いを続けたという。

この時の3倍チョコレート投入は搾取傾向が強い運営の行いの中でも特に悪辣なもの記憶され、モバマスでの血のバレンタインはこのイベントを指すようになった。

余談として、流石にやりすぎたのか次のイベントから効果上昇アイテム最初から登場することとなった。

2017-12-09

anond:20171209094854

お薬は怖いと思いますメンタル系でなくても。

痛み止めで吐血入院2回

狭心症のお薬(それ以外にも多数)で救急搬送、半身まひ

母がそんな感じです。記憶はごそっとなくなりました。

お薬貰ってきて久々通院の2日目に意識不明

(飲んでなきゃ、今でも調子悪いといいつつ、歩けてます。)

2017-11-25

さっき不吉な夢を見た

母親が死にかける夢だった

母親運転してて、自分助手席に乗っていた

母親はいつもは安全運転なのだが、その夢の中では荒々しい運転だった

とにかく急いでた。他に走ってる車がいるのに、速度は出てるし、日本なのに右の車線走ったり、歩道を走ったりするし、かなり急いでた

夢の中の自分は「大丈夫?」「あまり急がなくていいよ」とか、

母親尋常でない運転をなだめるよう、矢継ぎ早に言葉をかけていた

その度に母親は「大丈夫大丈夫」と言って、険しい顔で真正面を見据えていた

そして、「体調悪かったら病院に行こ?」と言ったら、

「無理!! 間に合わないかもしれないの!!!!!」と、母親が激しく反応した

すると、母親の口から、血の塊と血そのものが溢れ出した

何かの病気で、発症してたから急いでたんだ、とその時に分かった

でも夢だから、そんな劇的な場面の直後、運転だっていう事実がどっかに行った

立体駐車場みたいな所で二人で立ってた。でも母親は苦し気に背を折って、まだ吐血していた

自分はかなり驚愕していたけど、母親にこれ以上ダメージを与えないように、

なるべく穏やかに大丈夫大丈夫」とか言って母親の肩を抱えて、血で気道が塞がらないように横に寝させた

そして通りすがりの二人の男女を指さして「すみません! 救急車! 090……じゃぁない、901!」とか、てんで合ってない番号を叫んだ

二人は足を止めてくれて、スマホ救急車を呼んでくれた

それからは、まあ夢の中だから現実的じゃぁない事を交えつつ進んでいった

母親は口と心臓だけになるようなドロドロの液状になったり、そんな状態になっても生きていたり、

救急車描写もなく病院の中に場面が移ったり、ノンタイム父親が何故か隣にいて、

手術台には口と心臓母親が乗ってて、「よろしいですか?」って手術医が自分に訊いてきたり

それで、手術医が母親の気道に何故か刺さってた針を抜いた所で、さっき目が覚めた

それだけでも不吉な夢なんだけど、

なおさら不吉なのは今日実家から母親が車に乗って、アパート住まい自分に会いに来る日なんだ

悪夢はむしろ良い兆候とか聞くけど、流石にタイミングが悪すぎる

LINEで、現実母親に「今日は夢見が悪かった。体調気をつけよう」と送ったら、

ちゃんと「大丈夫大丈夫」って返信が来た。現実は上手い事行って欲しい

2017-07-25

年収1000万円】地方流行っている地方創生コンサルタントについて

こういうのを見つけた。

http://ama-biz.jp/pm2017lp/

地方創生コンサルタントという仕事

リスティング広告まで使って募集している。

地方 移住」で出てきた。

地方創生コンサルタント。月収60万円で出来高で上限1,000万円まで。

こういうモデル初めて見たんだけど、結構流行ってるんですね。

http://www.f-biz.jp/data/infodata/20170609biz.html

http://www.huffingtonpost.jp/shoji-akimoto/fbizup_b_4514208.html

確かに商工会議所とかに相談しても、脳みそ古いおっさんが多くて、

ウェッブ戦略必要でしょうな。とか言うんですよ。

ウィッグかぶった感じの人にウェッブとか言われると、ウェップてなります。ごめんなさい。

年間1000万円出せるのなら他に。色々できることがあるんじゃないかとも思うし、

確かに1000万円じゃ大したこと出来ないかも知れない。

人に使った方がいいのかな、でもこの採用は非常に難しそう。

自分だったら、1000万もらったらどう使うかなー。

地方を盛り上げる1000万の使い道

FB/Twitter/インスタで365日地方PR広告を出し続ける

 →露出大事。とにかく刷り込む。

VALUが流行ってるので、ビットコイン買ってインフルエンサーのVA買う。

 →田端砲、木村砲、堀江砲。イケハヤ砲とはぁちゅう砲は買わない。怖い。

はてなスターを1000万円分買って、毎日鬼のごとく配る。

 →サイバーメガネ方式

youtuberコンサルタントになってもらう。

 →ヒカルさんどうですか。1年更新契約だし。youtuber兼業ありなのかな。

あーだめ、全然まともなの浮かばない。

応募しようかなと思ったけど、採用されたらプレッシャー背徳かんで吐血して死にそう。いやその前にされないか

なんか良いの浮かびます?はてぶの天才の方たち。

良いのがあれば、全国の地方創生ガチで役に立つと思う。

2017-04-01

高学歴vs低学歴

町田市立総合体育館は、築23年の市民向け体育館である

ここに以下の高学歴大学生Aと低学歴中卒Bが戦うことになった。

以下のステータスの時生き残るのはどっちか。

理由とともに述べよ。

高学歴Aのステータス

慶應義塾大学経済学部3年生

糖尿病なのだインスリンをもう3か月飲んでないせいで・下半身の体の感覚がない。

・定期的に吐血する。

・そもそも立っていることが難しく、なぜこの場にいるか意味不明である

・定期的に自殺願望を口にしており、今も死にたいと思っている。

低学歴Bのステータス

町田中学卒業

前科3犯

・目があった人に定期的に襲い掛かる。

現在ナイフを振りまわし高学歴Aに向かっている

・なるべく多くの人を死に至らせるのが大事と思っている

筋骨隆々で、握力は80kgを超える。

・今最高に人を殺したい欲望に駆られている

さぁ生き残るのはどっちだ

2017-02-24

http://anond.hatelabo.jp/20170224150343

文に魂を込めろ

相手を魂でぶん殴れ、吐血させろ、マウント取って殴り続けろ

反吐で染まるまで、歯が溢れるまで足を立てるな

読む前と読んだあと、何も変わらない文章価値なんてない

2016-12-31

猫が死んだ。

ずっと病気を患ってて、もうかなりの高齢で、

毎日皮下点滴と薬を飲ませるくらいしかできないって言われてた。

から、いつ死んでしまうかもわからないと覚悟はしてるつもりだった。

 

けど、昼まではよたよたとしながらも、人の食べるパンを欲しがったり、

ギリギリ年は越せるかなってくらいの元気はあったのに、

夕方突然、大きな声で鳴きだして、苦しそうに吐血して、

吐血を拭いてあげながら、どうかあまり苦しみませんようにと願い、

撫でて、呼吸が小さくなっていくのを撫で続けて、

何分経ったかからないし、もうきっと逝っちゃってたんだろうけど、

撫で続けて、死後硬直が始まるまでずっと泣きながら撫で続けた。

 

いまは、顔と体を拭いてあげて、

病気が悪くなってきたときに買ったふわふわのベッドで、

寝てるみたいに丸くなっている。

 

十何年も生きてくれたんだからって、ありがとうって思うし、

病気が見つかってから長生きしてくれたし、

生きてるものはいつか死ぬんだからってわかってるんだけど、

全然、涙が止まらない。

ずーっと泣いてるわけじゃなくて、

ボロボロって数分泣いて、鼻垂らして収まって。

また10分、20分経つと、ボロボロって泣く。

の繰り返し。

 

涙と鼻水が全然まらないのに、正月休みに入っちゃうよ急がないと、

って荼毘にふすことを手続きしてる自分に泣き笑いしたり。

ペット火葬をしてくれるところの担当者さんが、

とても優しい声で、喋りながらまた余計に泣けてきたり。

あんま泣いたりしちゃだめだよなと思って、泣くのを我慢したり。

それでも、ぼーっとしてると涙が止まらなくなったり。

泣きすぎで目は痛いし、鼻もかみ過ぎでひりひりする。

 

なんか吐き出したくて、増田になってみたけど、

タイトルに猫が死んだって書いたらまた泣けた。

けどなんかいタイトルとか思いつかなかった。

 

こんなに泣けるんだなぁ、人って。

ってびっくりするぐらい夕方から今まで泣いてる。

荼毘にふすときもきっと泣くんだろうなと思う。

というか、泣かない日が来ないんじゃないかって怖くなるくらい。

こんなんで年明け出社できる気がしない。

というか、出社しても突然ボロボロ泣き始める人になるのが想像がつく。

それじゃダメなのはわかっているんだけど。

 

みんなどうやって区切りをつけるんだろう?

2016-12-05

ダウントンアビー見終わった

ロバート吐血してたけど病気どうなった?カーソンよりロバート大丈夫

コーラバリキャリモードロバートいじけるも現場見た夫の理解を得て病院運営に携わることに

メアリー:レーサーの旦那が友人の事故トラウマに陥り無職になるも復活でハッピーエンド

イーディス:恋人元鞘コブ付き承諾ハッピーエンド 義母とも悶着乗り越える 出版社経営順調

ヴァイオレット:病院コーラに任す 何だかんだでイザベルと良い感じの凸凹コンビ関係続く

ロザムンド:イーディスを表と裏からサポート そして完遂

ザベル:熟年再婚ハッピーエンド 旦那病気は軽いものと判明 しかし義息子夫婦との関係微妙

ローズ:なんか印象なかったけどとりあえずハッピーエンド 戦争と平和にも出てたな

カーソン:手の震えから執事引退もうあかんヨナ宣言ロバートの慰留を受けアドバイザー就任

ヒューズ:カーソンと結婚新婚旅行にもいく 最終回でカーソンをチャーリーと呼ぶ

バロー自殺未遂を経て性格が軟化 ダウントンでカーソンが退いた執事の席に就くことに

トム:シビルの死を乗り越えメアリーの夫と中古車販売業を共に開業し夢いっぱい 子供も順調に育っている

ベイツ:警察から嫌疑解消しアンナとのすれ違いも乗り越え子宝に恵まれハッピーハッピーエンド

アンナ結婚後も終始Mr.Batesと呼び続けていたが最終回でついにジョンと呼ぶ

モールリー:学識を認められ教師採用され新たな住処も得る 最後には報われて良かった

バクスター精神的な自立を獲得 モールリーとは付かず離れずも良好な関係が続いてる

パットモア:宿屋始めて巻き込まれ波乱も乗り越えハッピー デイジーの義父となんか良い感じ

デイジーアンディーとどう接すればいいか良く分からんけど少しずつ心開く 髪切ってドライヤー使う

アンディー:字が読めない劣等感自暴自棄にもなったがバローサポートなど受け徐々に自己肯定感を高めデイジー距離縮める

クラークソン医師微妙に重い責任のある微妙ストレスフルな立ち位置が続く イザベルとは友人関係のまま

スプラット:イーディスの発行する雑誌コラムを書く仕事兼業する 同僚にチクられるもヴァイオレット曰く全然かめへんでー

ブライエン:シーズン途中で役柄のせいでリアル嫌がらせを受け降板 ひどい話である

2016-08-08

平成版の人間宣言

たぶん、あの時のことを覚えているのはアラフォー以上の世代なのだろうが、

昭和天皇がなくなる前の数ヶ月間の雰囲気は、今思えば異様だった。

しか、9月ごろに一旦かなり危ない状態になってから、数ヶ月持ちこたえられたせいもあって、

自粛によってさまざまな行事が中止になったり、テレビ番組差し替えになったり、CMで「おげんきですか~?」と叫ぶ井上陽水映像口パクになったり、

実にいろんなことがあった。

若い世代の人の中には、

天皇健康を損ない、深刻な状態に立ち至った場合、これまでにも見られたように、社会が停滞し、国民暮らしにも様々な影響が及ぶことが懸念されます。」

という一説に、ピンと来ない人もいるようだが、

もし、昭和最後と同じようなことが行われるとしたら、確実に影響はでる。

個人的によく覚えているのは、あの数ヶ月間、天皇のご病状と称して、

毎日テレビで、体温、脈拍、血圧などの数値が報道されていたことだ。

しかも、吐血や下血があったとかなかったとか、その量がどうだったのか、なんてことも逐一報じられていた。

「下血」「喀血」「吐血」という言葉の正確な意味や使い分けをを知ったのは、あの時だった。

あえて下品な言い方をするが、当時中学生だった自分

毎日、ケツから血が出たのでないのって報道されるなんて、天皇ってほんと大変だな」と思ったものである

なにしろ天皇陛下のご容態は全国民が固唾を飲んで見守っているという建前の下、そんなことが行われていたのだが、

今考えれば、死を迎えようとしている老人に対する、ずいぶんな人権侵害だったと思う。


もちろん、今回の「お気持ち」の内容は、象徴天皇のあり方とか、国民皇室関係とか、いろいろと考え抜かれた上でのものだと思うが、

やはり、あのとき記憶が、今上天皇お気持ちの中にあったのではないかと、推察する。

その上で、国民無用気遣いはさせたくないし、どうか一人の老人として静かに逝かせておくれ、と。

そう考えてみると、今日は、あらたな「天皇による人間宣言」が出されたのだと思っている。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん