「ビーバー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ビーバーとは

2019-10-06

anond:20191006121946

お客には、

UberEatsを使わない=自分で取りに行く、食べに行く

という選択肢が残るからいんじゃね?


お店だって

うちは、UberEatsとビーバーEats 両方やってるけどどっちにする?

どっちが速くつくかって?分からないよそんなの。

みたいに、選択肢が増えたらめんどくさいことが増える気がする。

なまじ、選択肢が1つのみで、その選択肢サービスが向上する方向に行くのがみんなハッピーなんじゃないか

2019-05-12

バーチャルジャニーズ関ジュに救われた話

自分もびっくりしているので、書きとめておく。誰にも理解は得られないと思う。

書きとめる場所がここしかいから、ここに書く。

もう何年も前ですが、私は関西ジャニーズJr.(以下、関ジュと言う)がすきでした。

関ジュの中に担当がいて、その子を心から応援していたし、彼(以下、自担と言う)の活躍をずっと見ていたいと心から思っていた。

自担のフォトセット売り切らすために、残何枚か聞いて、同担であつまってみんなで買ったりした。

わりと同担どうし仲良しな方やったと思う。自担があまりファンサをしないタイプだったからやろうけど。

松竹座いちばん通ったのは2009年夏のTough Weeds。衝撃的にかっこよかったBIG GAME。あのときの彼らのギラつき具合、最高やった。

それから私が最後に「通う」と言うほど松竹に行ったのは2012年の夏。

なんとなく自担にも飽きたのかもしれない。他のコンテンツを楽しんだりして、ゆるく関ジュ担をしているって感じやった。

自担にはデビューしてほしかったけど、できる位置にいないことを、頭では理解していた。

でも心は理解していなかったらしい。

というか、ちゃんと心でも理解しているつもりやったけど全然できてなかったことを、2014年ジャニーズWEST(以下、ウエストと言う)がデビューしたときに知った。

2014年ウエストデビュー、衝撃的やった。すっかりゆるい関ジュ担してたくせに、自担がそこにいないことが辛すぎて、毎日泣いて過ごした。

ウエストデビューも、最初は四人で、やっぱり七人で…っていろいろあったんやけど、しかも仲良くしていた友達ふたりのうちのひとりが流星担でもうひとりが小瀧担やったから大変やったけど、

そんなことクソどうでもいいくらいに自担が入っていないことがショックやった。

いや、分かってるねん、頭では。自担は、ぱっと見は同じ位置にいるように見えるけど、いつも必ずひとつ後ろのラインにいること。

頭ではずっと分かってたんやけど、それでもショックすぎて、あれ以上に悲しいことは後にも先にもない。

自担自身も、デビューできる位置にいないことは理解していたし、ウエストデビューする少し前くらいから、雑誌インタビューとかでも「デビューしたい」とは言わなくなってた。

「おれは関ジュ風間くんになる」って言ってるのを雑誌でみたとき言霊ってあるんやからマジでやめてって思ったもん。デビューしてほしかたからね、私は。

ウエストデビューしてから自担は本格的に所謂歌って踊るアイドル仕事ほとんどしなくなり、舞台に出まくった。

最初のうちこそ、松竹系の興味持てないような舞台ばっかりやったけど、だんだんおもしろそう」って思えるようなものにも出始めて、今は一年中何らかの舞台に出ている。

私は、歌って踊る自担がすきだったので、舞台あんまり……やったけど、初めのうちは「担当仕事を見なければ」という謎の義務感もあり、わりと見に行った。

おもしろいと思えないようなものも、ほーんのちょっとしか出番がないのも見た。しんどかった。歌って踊ってほしかった。

公演後に「来てよかった!」と思えるものばかりじゃなかった。コンサートじゃないから、団扇を使ったコミュニケーションもまったくしなくなる。

そうなると謎の義務感が薄れ、自担舞台から足が遠のいた。

今は義務感もなく、見たいと思う舞台を、見たいと思う頻度で行ってるだけなので、非常に楽しいです。

私は、自担ダンスと歌がだいすきだった。

でもダンスと歌と同じくらい、照史や濱田(自担めっちゃ仲良しなふたり)とステージ上で目を見合わせて楽しそうにしているのを見るのがすきだった。

彼らがデビューしたことでもう二度と同じステージには立てないんだってことが辛くて、ウエスト映像も長らく見られなかった。

デビューしてしまった七人のことも関ジュ時代はだいすきやったはずやし、例えば関ジュコンでバドふたりで歌ってるのとかも楽しく見れていたのに、

七人の映像を見ても楽しい気分になんかなれるわけなくて、デビューして3年くらいは事故的にワイドショーとかで見かける以外はウエストを全く見ずに過ごした。

それでも辛さはだんだん薄れて、ふと、ひたすらなつかしいだけの気持ちで七人の映像を見たときに、七人から関ジュ時代空気感を感じず……もっと具体的に言うと「照史や濱田から自担の気配」を全く感じず、

わたしバドボーイズも7ウェストもすきやったけど、そこから漂う「自担と同じ空気感」がすきだったのかもしれないなぁ、って気づいた。

関ジュみんなのことがだいすきやったけど、結局自担の気配がしなくなると、特に魅力を感じなくなった。

自担ダンスがすきすぎたので、他の誰が何を踊っていても、自担が頭の中で同じ振りをする。

「このダンス自担で見たいなぁ」「自担ならどう踊るかなぁ」「自担ダンスの方がすきだなぁ」ばっかり。

自分でも嫌になって、人が歌って踊るのを見るとしんどくて、最近までほとんど見ないですごした。

たったひとりだけ、Mステジャスティビーバーが出たときに彼のダンスを見て、自担と同じくらいかっこいい!って思ったので、自担ダンスジャスティビーバーダンスです。

私はずっとジャニオタやったのに、ウエストデビューして以来ジャニオタができなくなって。

二次元アイドルに手を出したりした。二次元アイドルにもいろいろと……運営がクソなこともあって、二次元アイドルからも離れてしまった。

ここ何年かは水泳選手応援しています世界いちばんクロールが早い彼を、心から応援する日々です。

自担デビューできなかったことが辛すぎて、あの絶望を二度と経験したくないので、もう二度とジャニーズJr.にはハマらないと心に決めて過ごし、

二次元に逃げて、水泳選手応援して、映画館に通ったり東京イベントに行ったりする日々だったけれど(それもめちゃくちゃ楽しいのは間違いない)、

ある日わたし出会ってしまった。

苺谷星空くんに。

最初は、ツイッターでTLにたまに現れる彼の動画を、可愛いなーと思いながらのんびり楽しんでいただけ。

でも、星空くんの話し方が、あまりにも中の人そのまんまっぽくて、中の人にも自然に興味を持った。

星空くん、話し方がめちゃくちゃ可愛いから。それってつまり中の人可愛いってことやん。

中の人は、大橋和也くん。

大橋くんは、関ジュの子

わたしが現役で関ジュ担をしていたときに入所し、当時からダンスが得意な子として目立っていたし、濃いオタクもついてた。

でも当時はまだまだ子供で、「かっこいい」ではなく「かわいい」ばかりだったのよね。

2019年、苺谷星空くんをきっかけに、大橋和也くんが歌って踊る様子を初めてちゃんと見た。

めちゃくちゃかっこよくて、めちゃくちゃかわいかった。

大橋くんを見ていても、自担脳内で同じ振りをしてくることもなく、自担のが歌もダンスうまいのに、なんてことも思わず、ただひたすらに魅力を感じた。

あん子供やったのに!こんなかっこよくなってる!という驚きがすごい。

シンメの丈に関しては、もーーーっとちっちゃいときから見ていたので、かっこいいと思ってしまってることにびっくりしてる。

ウエストデビューし、しょうれんが引き抜かれた後の関ジュ焼け野原やったやろうなぁと思う。

わたしはその焼け野原状態松竹座には一度も行かず、見る気にも応援する気にもなれずに過ごしたから、実際どうやったかは知らん。

でも容易に想像がつく。見てられないくらい辛いこともあったやろうこと。

大橋くんをきっかけに、他の関ジュもちょいちょいみるようになった。

焼け野原必死に支えた今の関ジュ、めちゃくちゃかっこよかった。

人が踊っているのを「もっと見たい」と思えること、2014年以来なかった。

やっと、自担デビューから漏れて、傷つき絶望した心が癒されたんだと思う。

癒してくれたのは、5年という月日と、今の関ジュです。

きっかけは苺谷星空くん。というか大橋くんやな。

救われたって、ほんまに思ってる。

2014年に一度死んだ心が、生き返った感じがすごいする。

大橋くんが歌って踊ってるの見てて、楽しいから

この楽しさ、5年ぶり。やっぱりわたしジャニーズがすき。

しかしたらまた絶望するかもしれへんとこに、ハマってしまった。

からデビューしてほしいと思っちゃうの、しんどいけど楽しいこと知ってる。

自担がでなくなって以来初めて、夏は松竹座に行きたいと思ってます

またフォトセいっぱい買って、一番に売り切れにしてあげたいな。

はー!長くなったー

2019-05-04

anond:20190504043339

「俺がこうやって遊んでるときジャスティビーバーはSランクモデル女優たちと遊んでんだろうな」

👦🏼嫁いるし💗

「俺が彼女手料理を食べてるときビルゲイツシェフに頼んで最高級の料理を食べてんだろうな」

👱🏼‍♂️好物はフィレオフィッシュだよ!

「俺がBランクの女とやってるときトム・クルーズはSランクの女と3Pしてんだろうな」

👦🏻サイ*ントロジー最高!

「俺が会社仕事をしているあいだ、ウォーレンバフェットは部屋でのんびり投資先を考えているんだろうな」

👦🏻せやな💗

「俺が毎月稼いでる金はテイラースウィフトからしたら小銭なんだろうな」

👱🏻‍♀️~🎵

ジョニー・デップは俺が無理して住んでる部屋の何百倍もの金がかかる豪邸に住んでるんだろうな」

👨🏻あ、うん。

2019-04-06

anond:20190406182228

論評を首を縦に振りながら読みました。特に動物園とのコラボとの関連は説得力を感じました。けもフレ1があの形になった理由としてありそうに思えます

人間がいないのに、人間を崇める動物」は、気持ち悪い。そこを敢えて描くなら、その悲劇性や罪悪感も描くべきだが、特にそれはない。

イエイヌ顛末悲劇的で、罪悪感を…キュルルちゃんは抱かなかったけど、視聴者は感じることになったと思いますいかがですか。

リアリティラインについて、個人的にはけもフレ1,2ともに同じ程度のレベルだと感じています。短納期プレッシャー3D制作に慣れてなかったなど、脚本演出連携不足、未熟としがらみで説明できる範囲ではないでしょうか。

けもフレ1でも、飛ばされてサーバルに偶然に直撃するスナネコや、ビーバーはなんで丸太を立てて並べてたのかとか、ぺパプチケットプリンタで刷ったのかとか、バスの充電ステーションが山の上のカフェにあるのはどうしてとか、いろいろお話のノリで流すべきシーンはあったと思いますけもフレ2でより目立ったと判断できた問題矛盾点は、どのようなものでしょう。

追記・首肯したと書いておいてツッコミばかりですが💦 アプリ版のコンセプトに戻したのはどのような動機に基づくとお考えですか。現時点で悪意があったと考えてしまっている視聴者は「ワザワザ戻した意図」を邪推してしまうと思うんです。

2019-01-23

anond:20190123095338

ジャスティビーバートップアイドルやれてるじゃんって話になったらアメリカも男らしさを求められてないってことになんのかな

お前ビバカスのことよく知らんやろ?

子供アイドルだった頃を除いて急速にマッチョ化・サグ化しとるぞ。それなりにウエイトやって腕太くしてるしタトゥーだらけだし。ガキアイドルイメージや童顔を払拭するためにそこまでやるのがアメリカという世界で人気者し続けるサバイブ要件よ。

anond:20190123072626

なー

チビガリがこういうこというならわかるんだけど

嵐がトップアイドルかいっても現実嵐を馬鹿にしてる男なんていっぱいいるのに

ジャスティビーバートップアイドルやれてるじゃんって話になったらアメリカも男らしさを求められてないってことになんのかな

2018-10-29

anond:20181029103152

増田記憶にないだけじゃない?

子供の頃ビーバーの生態について読んだ記憶があったけど

今の教科書にも載ってるのを見てそんなにビーバー好きなのかと思った

小学校低学年ですらそう

多分そういうのは理科とかとごっちゃになってるだけじゃないか

2018-10-04

ノーパンはよくない

生活怠惰すぎて、洗濯サボりはけるパンツがない→ノーパンで家を出るということがよくあった。その時の記憶

・股間が蒸れる

家庭科の授業でこんな実験したことがある。右手ビニール袋をかぶせ、手首のところで輪ゴムで止める。左手には布切れを巻き、同様にビニール袋をかぶせてゴムで止める。五分後、右手は湿って気持ち悪くなるが、布で巻いた左手サラサラのまま。人体と衣服効用を学ぶというものだった。

湿度の高い股間部でも同じことが起こる。パンツを履かないとめちゃくちゃ蒸れる。何なら謎の液体がズボンについててクソ気持ち悪い。パンツを履いていたときにはそんな液体はなかったのに、だ。きっと湿気を吸収してくれていたのだろう。ノーパンはよくない。

ズボンが臭くなる

股間部の湿気は臭いいかズボンの股間周辺が臭くなる。歩いているぶんには気にならないが、電車で座ってすっと足を開き、床においた荷物から何かを取るなど

少し顔を下げると臭いヤバイ。これは洗濯しても微妙に残っていて、酵素系洗剤とか熱湯でつけ置きしないといけないハメになる。よくない

寒い

たかが布一枚。しかしその保温効果想像以上にある。とにかくパンツを履かないと想像以上に冷える。風呂に入ったりトイレするなどで服を脱いだとき想像以上にケツが冷えてびっくりする。冷たい。夏でも普通に冷えて、もともとお腹弱いと簡単に腹下すと思うし風邪もつながると思う。よくない。

・ケツの割れ目が見えてしま

膝をついて座るなどすると、普段ボクサーパンツゴム部分が見える。カルバンクラインなどはジャスティビーバー使った広告で、このゴムをチラ見せするおしゃれを提唱している(ように思う)。しかノーパンだとそこにあるのは肉である割れ目の先も見えてしまう。自尊心を砕かれる。よくない。

救急搬送されたら恥ずかしい

人生いつ何が起こるかわからない。救急搬送され、たまたまズボンを脱がす必要があったときズボンを脱がすとボロンはあまりに恥ずかしい。しかも前述のとおり臭いし。女性スタッフには変態だと思われ、男性スタッフにはこいつ頭おかしいなと思われる。よくない。つらい。

そんなわけでパンツ大事

2018-08-22

知恵袋やらせQ&A

これほどやらせくさいQ&Aはなかなか見ないと思います

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10182861300

質問者回答者も全員直前の登録

このQ&A以外への投稿は一切なし。

1人や2人くらいなら偶然そういう事もあるだろうけど、質問者も含めた8人がこのQ&A専用IDってここまであからさまとはね。

あと、ジャニーズだのジャスティビーバーだの有名人名前が挙がっているけど、嘘なんだろ。

人に迷惑をかけるのは駄目。

ちなみに、調べたところ「呪い王国」というのは相当怪しいので、関わらない方が吉です。

2018-07-16

anond:20180716010120

ジャスティビーバーも、去年付き合ってた子じゃない元カノ婚約したし、(セレーナちゃんのほうが好き。)

日本DAIGOさんとこと、りゅうちぇるさんのとこくらいしかラブラブな処がない気がする。

2018-05-30

糖質と脂質を増田抑える絵竿出す魔を津市刺突し宇土回文

ジャスティビーバー

ジャスティンヒーハーって言うと

なんかものすごい辛いものを食べた人みたいよね!

おはようございます

最近全私の中で話題沸騰の

難消化性デキストリン!!!

入手したのよ!

テテレテッテテッテー!!!

ってそれはドラクエのレヴェルが上がる音だったわ。

パイセンパイセン!なんか変な粉が先輩宛に届いてますよ!」

わず届け先を事務所にしちゃってたわ。

「あら?バスソルトかしら?

ところでパイセンって言うとおっぱい専門みたいに思われちゃうから

ケツセンにしなさいケツセンに!

尻は良いぞ!尻は!!!わはは」

って後輩を上手くあしらって手に入れたそれは

難消化性デキストリン

俗に言う水溶性食物繊維よ!

よく今流行ってる、

糖質脂肪の吸収を抑える系の飲料に入ってる主要成分で

要は、からだすこやか茶Wが自分で作れちゃうってわけ!!!

しかも色々なお茶に混ぜて使えるの

それに味もさして変わらないから、

変な味付いたりしないし一緒に溶かして飲んだら効果てきめんよ!

へーって感じでしょ。

まあただそれだけの話なんだけど、

粉系の物を事務所に届くようにしちゃうのは

ちょっと誤解されかねないなと思っちゃったわ。

うふふ。


今日朝ご飯

ミックスサンドタマサンド

実は昨日お夜食に食べようと思ってたヤツ食べ損なっちゃったの。

でね、

誰かが気を利かせて冷蔵庫に入れてくれてたんだけど、

おかげでパンがカチカチね!

ご飯とかパンとかは冷蔵庫に入れちゃダメ!!!

すぐ食べるならの場合だけど。

まあそんなカチカチパン

デトックスウォーター

その難消化性デキストリン

グレープフルーツウォーラーに混ぜてみても何の支障もない感じのウォーラー

からだすこやかになるって寸法よ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2017-11-26

背景クソマジメゲスブロガーあんちゃ様へ


自意識を得た罪深きビーバー事、あんちゃさまこんにちは

突然、申し訳ありません。

本日は私の心のイチモツの憤りが収まらず筆を取らせて頂きました。

先日、インターネットあなたを見たときに、「クソマジメゲスブロガー」という肩書きに惹かれそれからあなたへの思いが止まりません。

あなた様への思いは私のイチモツまでに及び、本日睡眠中に夢の中であなたが登場し、「オッサンの話が面白くない」と身内の恋愛経験豊富そうなブス仲間に語っている所が登場し、

その時のあなたのドブ川のカスのようなドヤ顔に先ほど目覚め、私のマラは朝勃ちの止まらぬ状況になっておりました。

はいてもたってもいられずすぐさま鬼の形相で再度あなた様のブログメディア記述したほうが宜しかったでしょうか?)を検証し、夢の内容と全く同じ事を記事にしていた事を確認すると

初孫を見るようなとても優しい笑顔になれました。

なお非常に長い表現となりますが、そのオッサン

マンコの乾き切った地方スナック恋愛経験豊富ババアに16点くらいのセクハラをしているようなオッサン」であった事を僭越ながら付け加えさせて頂きます

私はー、あなたを見ていると中学時代学級委員立候補して落選したブスを思い出します。

スクールカースト底辺の私はクラスの片隅で歯クソのような笑顔を浮かべてその状況を見ていましたが、10年ぶりに歯クソのような笑顔をもう一度浮かべられた事に感謝しております

あんちゃさまの中学生時代はいかがでしたでしょうか?

おそらくですが、恋愛経験豊富なブスの中で大きな存在感を放っていたであろうことを想像しますと本当に笑顔になれます

(LINEで人生相談を受けているそうですが、そちらも想像すると本当に笑顔が止まりません。)

人生面白くない私に生きる希望を与えて下さり、本当に感謝しています

また、あんちゃ様の「バイブバーに女といってみた」という記事を拝見致しました。

私の中で永遠課題であった「カースト3軍の中で恋愛感を大声で語るセックスアンドザティの好きなブスの性欲はどこへいくのか?」という命題に答えを与えていただき、非常に知的好奇心の満たされる内容でした。

そしてはてブコメント欄に溢れる男子からのお言葉を拝見致しました。

やはりあんちゃ様もスクールカースト底辺の男からチヤホヤされると膣がイキそうになるのでしょうか?

私の知的好奇心現在こちらに移りかわっております

もし宜しければー、ですが。次回こちらの内容にご返答いただけますと幸いです。

朝早くの日曜からマラをオッ勃ててこのような文面をお送りした事をお詫び申しあげます

今度もご健勝と活躍をお祈りいたしております

敬具

P.S ブロガー間で仲がよろしいようですので、もしツテがありましたら青二才様に私がバイトをクビになってから毎日投稿している罵詈雑言コメント承認をして頂けるようにお伝えいただきますと幸いです。

2017-10-10

なんかビーバー作りましたみたいな女性器ってあるよな

深遠な気分になる

2017-10-01

anond:20171001233529

元増田です。こんにちは

丁寧な文章書いて頂いてすみません

あの語調で、怒りに身を任せて書いたことを今めちゃめちゃ後悔してます

説明いただいた説ですが、

私は実際の舞台裏を知る人間ではないため、やはりリリースを待つしか無いと思います

が、個人的には、可能性としてはありうるのでないかと思いました。

下記のご質問は、その畑の人間なのでお答えすることが可能です。

>『アニメ放送の瞬間にそれまで予定していたものと違うキャラクターが出る(コツメカワウソアメリカビーバーのこと)』

>『声優すら知らないくらい急に鬱展開が挟まれる(11話のこと)』

>こういったことは、コラボする側として許容できるものでしょうか?

>それとも、コラボするからには何としても先に情報共有してほしいものでしょうか?

コラボ展開のスケジュールなどにかなり疎いので、そういったところを教えていただけると幸いです。

基本的コラボ先は、「人気のあるキャラクターを使いたい」だけです。

作品のためにお金を出すのではないからです。あくま商品を売ったり、

企業イメージを良くするためにコラボをするからです。

権利元の側は違う場合も多いです。「作品を盛り上げるための展開の一つ」としての実施、も全然ありえます

 だから当事者同士でやらせると絶対うまくいかないというわけですね。

ストーリーの内容とかはそんなに気にしないです。(暗すぎるグロすぎる、とかは別ですが…)

あと、消費者の目を引くために、華やかな色を使いたい、というのはありますね。

基調イメージキャラクターとかは、あんまり使いたがらないです。

「新キャラ」を企画に起用することに関しては、「絶対これから人気が出るんです!」と論理的説明できれば、採用されます

なので、代理店の腕次第ですね。

回答になっていますでしょうか?

よろしくお願いいたします。

anond:20170930045332

こんにちは

一つ質問があるのですが、コメント欄が荒れているので大変でしょうし、気が向いた時にご覧になっていただければ。

 

実を言うと、自分は「情報共有なしの作品利用」の件を「12.1話の話ではない」と考えています

完全に憶測ではありますが、「ただ許可を取ること」と「アニメから降板すること」を天秤にかけるのがしっくりこないからです。

 

 

自分は今回の騒動アニメ本編のシナリオや登場キャラクターが、放送直前まで共有できなかったirodoriの制作体制が原因ではないかと思っています

1期は突発的ヒットだったので良いですが、2期は最初からヒット前提なので、放送に合わせてコラボなどを展開する必要があったが、登場キャラクターがいちいち変わるとそれができない。

アニメ内容を先に固めて「情報共有」してほしい、となったのではないかと。(しかしirodoriの制作体制的にそれは難しかたから辞退する流れになった)

 

 

そこで質問なのですが、

 『アニメ放送の瞬間にそれまで予定していたものと違うキャラクターが出る(コツメカワウソアメリカビーバーのこと)』

 『声優すら知らないくらい急に鬱展開が挟まれる(11話のこと)』

こういったことは、コラボする側として許容できるものでしょうか?

それとも、コラボするからには何としても先に情報共有してほしいものでしょうか?

 

コラボ展開のスケジュールなどにかなり疎いので、そういったところを教えていただけると幸いです。

 

 

長文失礼しました。

2017-09-06

ボーイスカウト人口減少の理由問題点

ビーバーカブ年代で手を打っておかないと取り返しがつかないんだけど、こんなルーチンで他の習い事に持ってかれるわけだよね。

パターン1

意識高い系の親が入隊させる

メタボおじさんのグダグダ進行に辟易、思ってたのと違う

意識高いから他の習い事もやらしてみる

イイネ!

スカウト辞めます

すんごい引き留められる

怖いぃぃぃぃ!!!

音速で「やばい団体だった」と口コミが拡がる

パターン2

こっちは保護者精神科にまでかかったケース

団「できる範囲でお手伝いお願いします」

親「もちろんです」

しかし「できない範囲」のお願いばかりされ保護者事情一切無視

できる範囲の協力は惜しげもなくしていても評価されない。

家族リストラ障害介護、未就園児が居ようともデンリーダー執拗に迫られる

辞めるしかない

何故か退団を執拗に止められるが「奉仕のお願い」のレベルは一切下がらない

精神病み服薬

フェードアウト

以上

私が知ってる狭い範囲での出来事ですが、特殊でしょうか?

anond:20170905191434

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん