「AWS」を含む日記 RSS

はてなキーワード: AWSとは

2021-01-10

anond:20210110103903

やべPython抜けてたわ恥ずかしい

まり当該ツイートをまとめると

1. AWSPython

2. Python

3. C++

4. Rust

5. TOEIC

6. 競プロC++orRust)

7. kaggle(Python

8. トップカンファ年に3本(TOEIC

のような形にDependency定義できる

AWSC++が使える人材は3/7の条件を満たしているので

当該ツイート人材給料を1400万円(7で割れるように適当に決めた)とすると600万円

割と現実的なんだろうか。

AWSC++が使える人材は4/8の条件を満たしているので

当該ツイート人材給料を1200万円(8で割れるように適当に決めた)とすると600万円

うん、なんか強引な気がするがそんな感じだ多分

anond:20210110103605

通常AWSPythonでそうさするので、AWSPythonが使えるはほぼ同義なので、AWSが使えるプログラマーといえば、何も言わなければPytyonが使える。

組み込みができるプログラマーといえば通常はC++ができるのと同じだ。

C言語ができるといえば、通常はC++ができるが

C++ができるといったからといって、Cができるとは限らない。

あるいみ、東大卒といえば、5教科は全てできるというのとおなじ。

CができるPHP使いといった場合PHP任意関数C言語で追加できることを言っていて、それを組み込みなど極小メモリ空間に構築できてチューニングできるといっている。

美大でのPHP使いといった場合、絵がかけないとは思わないというのと同じ。だからわざわざ絵がかけるとは書かない。

まり大して珍しくないのでそれ未満の君の扱いは推して知るべし

分かったかね?

2021-01-09

anond:20210108232516

はぁ。AWSの奴は誇張した表現ってくらい義務教育受けてたら理解できんだろ

2021-01-08

anond:20210108193108

AWSに実行させるPythonスクリプト

それと対になるC++の処理を書きながらクラウドをまとめて、

ついでにPHP

というのもプログラマーだし

なぜその処理が遅くなってしまうか?というのを理解するためにハードを知ることも重要だし

受験勉強放り投げて推薦で、大学入っても

ぶっ倒れるほど学ぶことある

40過ぎてもなくならない。

できれば、金さえあれば美大というか、絵かきのスクールにも入りたい

anond:20210108154432

あほか、記事1本に7万とか余裕でコストかかっているのに。そんなもんでよろこぶわけないだろ。

変な話だが、AWSサンプルプログラム作りました

方法はこれですー

 

業者に頼んでみろよ

数十万持っていかれるぞ

 

金やアクセス数アフィリエイト、ごときのために、やってるわけねーだろ。

2021-01-02

店員に袋に入るか考えさせるな😠

店員脳みそCPUリソース勝手に使うな😠

AWSだって時間で従量課金するんだぞ😠

人間脳みそはただで使えるって考えるな😠

なんでも金がかかるんだこの世の中は😠

2021-01-01

メーカーSIer勤務の年収600万のプログラマー技術スタック

先に言っておくがたいした技術習得していない。

この程度でも600万は稼げるという夢を持つか、こんなのでもちょっと何かが違うだけで600万稼げるか否かが分かれてしま業界に闇を感じるか、600万程度で何ドヤってるの?と思うかはご自由にどうぞ(外資系ってもっと稼げるの?)。

歳は30台前半。学部卒。BtoB向けのパッケージ製品の開発プロジェクトで、設計コーディングテストあたりを担当している。仕様について発注元との折衝もやっている。

業務で使う技術のうち、自分自身がそれなりに習得しているものだけを書く。プライベートしか習得使用していない技術は別。


以上。

PythongitDockerkubernetesもAnsibleもCIツールAWSGCPRuby on Railsも知らなくてもなんとかなってしまっている。業務でこれらのスキル要求されることは(今のところは)ないから。

楽でいいと思う一方、このままだと将来ヤバいとも思っている。いざ転職となったときに詰みそう。

でもいざとなったらググっていくらでも独学できるだろうとたかをくくっているので焦ってはいない。

というか「その他」のところに書いた能力が高ければ世の中大体はなんとかなるんじゃないの。知らんけど。

ちなみに自分は構築できないというだけで、プロジェクトではJenkinsとかgradleとかbabelだかwebpackだかでビルド環境は整えられている。

あとプライベートで、単純な仕様独自言語コンパイラフロントエンドC++LLVMで作っている(これで金が稼げるとは微塵も思っておらず、完全にただの趣味)。

2020-12-31

anond:20201231135508

まさにAWS利用者がそういうのを管理しなくても動作するようにしてくれるのがフルマネージドのクラウド

AWS中の人物理的なハードの入れ替えをするときにいちいちAWS利用者システムが止まらんのと同じように

AWS中の人OSやミドルの入れ替えをするときにいちいちAWS利用者システムが止まらんのやで

AWS覚えても数年後には使わないとか言ってるやつ

anond:20201231130437

自分も少し前ならそうかもなって思ってたけど、今は時代の流れ的にAWSGCPのどっちかは触っておいた方が良いぞ

あれらのサービスカバーできる範囲が広がっていて、自分で諸々を管理するより金銭的にも手間的にもコストが低い

あとコードインフラ表現する、AWSならCDKって技術。触ってみると開発体験が素晴らしくてビビる

anond:20201231134332

AWS側が互換性持たそうとするから5年後でも動くやで

動かないんやったらクラウド使う奴こんな増えてないやで

anond:20201231130437

ワイが5年前にAWSで作ったシステム改修なしで動いてるけどな

2020-12-30

anond:20201230194531

いっぱいがんばった

はなじもでそう

AWSインスタンスを1つあげる

そんな気持ちにすらもうなれないよ

 

一生懸命勉強しておくとじばら

会社研修だと有料

いいなぁ ずるいなぁ

いっつもじばら

結局 これが 一番簡単そう

aws ec2 run-instances --image-id ami-xxxxxxxx --count 1 --instance-type t2.micro --key-name MyKeyPair --security-group-ids sg- --subnet-id subnet-

難しいね

いまからがんばって勉強して AWSにt2-microインスタンスを1つつくって 終了させるでー がんばるー

AKBファンなんだって? 年末特番を特等席でみせてあげよっか?

 ↓

AWSつかってるんだって? ちょっとなおしてあげよっか?

翻訳

だいぶ違いはあるけどよ

ことと次第によると 等価交換できるときもあるという

数千個のファイルが数十個のフォルダーにあって 移動してほしいものと いどうしちゃいけないものがあって・・・

 

たまに呼ばれて 飯をおごってもらえる 美味しい案件 ともだちだと 飯1回でやってあげる

[ec2-user@ip-172-30-1-36 ~]$ aws s3 ls script.aws

2020-12-29 16:00:41 0 test.aws

[ec2-user@ip-172-30-1-36 ~]$

たった これだけのことなのですが あなたはぼくを AWSプログラマーと みとめてくれますか?

2020-12-29

というかなぁ 香水作る部隊AWSぐらいつかうだろうし すみませんやっちゃた ってときは逆にとくはやく そのままなにもしないで おれらをよべ っておもうから

 

スマスクつけて 臭いっていわれてもよ どうかんがえても 臭いだろうなぁとはおもうが しかたねーだろ

どうしろっていうんだこんなもん

すなおに調香師がガスマスクつけてくれ 3ヶ月ぐらいで終わる

30分だけLinuxをかりる

RedhatならAWS

UbuntuならGCP

わかりやす

anond:20201229152114

そうかgithubにもCloneしておいて

AWSがまるごと死んでいても GCPで復旧するか テスト

正直 GCPでは一瞬だったことが AWSではめんどくさかった どっちがいいかはしらん まぁ 設計思想の違い

あぁGCPインスタンスさなきゃもったいない

できたよ ます

クレデンシャル全部失って 

 

[ec2-user@ip-172-30-1-36 ~]$ aws s3 ls

2019-11-13 02:40:20 aws-logs-035048165737-ap-northeast-1

ここまで かえってきたよ 復旧

まずはパイソンで 一時的インスタンスをかりて s3 から git clone して スクリプトをもどして 

実行して 結果を s3にもどして そのまま終了して

awsから確認してTerminate していれば 終了

ながかった

2020-12-28

プログラマー費用ってのは だいたいが 美容師さんと同じ

環境の変化とかAWSの変化とかGCPバージョンアップとか

いろんな変化に対応して かわらなくするのが仕事

AWSエンジニアでもスクリプトぐらいまではやってくれる

それ以上の細かい調整をするのがプログラマー おてがるさ とか 速さではAWSエンジニアにはかてないけど

汎用性とか きめこまかさで勝負している

anond:20201228024639

GCPで10分サーバをかりるだけ とかならできるけど

AWSだとセキュリティーで まず3ヶ月とかになってくると

 

ほんとうに バイオハザードじゃないけど セキュリティーに殺される という話になる

変な話だけど 警備員いるから 道を変える ということはおおい 不審者というのなら 身分証明書提示して どこが 不審かわからないけど 証明はする

でも 警備員をみたら 道を変えるというのは あまり おかしなはなしではないとおもう

AWSセキュリティーという言葉を言い始めてから 数ヶ月作業が止まることが ざらになった

正直 セキュリティー フルオープン というボタン1個だけでいい

2020-12-27

anond:20201227200842

あ、そうそう AWSさん いまいろいろかくにんしているけど それ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん