「アファーマティブ・アクション」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アファーマティブ・アクションとは

2021-04-06

anond:20210406091538

アファーマティブ・アクションで「男性」というだけで優位だった「雑魚男」から男性性による優位」を取ったら「弱者男性」が出来上がったんだぞ

anond:20210405202522

なんでアファーマティブ・アクション結婚平等になるんだ

基本的収入の高低で強者弱者が決まるんだから高収入強者男性から重税して低収入弱者男性へ再配分するのが重要ってだけだ

これは強者女性弱者女性も一緒

公立校の男女同数にしようっていうのがすでに男の子に対するアファーマティブ・アクションからねえ

2021-04-05

anond:20210405211549

ありますよ。アファーマティブ・アクションがあります

で、それが「現実的」なの???

学があって見た目もよく人格的にも優れた男よりキモくて汚くて頭の悪い男優遇することが社会的に実現可能なわけ???

anond:20210405204924

現時点でもいろいろなアファーマティブ・アクションができてるじゃん。男属性相手だとできないと主張するの差別では。

2021-04-04

anond:20210404114645

アファーマティブ・アクション自体一般人権侵害じゃなくても、具体的・個別の内容が人権侵害になることはあると思いますけど。

女性結婚相手を選ぶ自由侵害できないですよね。

anond:20210404114146

人権侵害せずに実現可能アファーマティブ・アクションがあれば、当然やればいいし反対意見もないのでは?

あてがえ論はアファーマティブアクション

から、なんにも問題ないじゃん。

「あてがえ!なんてとんでもない!」とか吹き上がってるフェミニストリベラル右翼左翼穏健派のみなさんが吹き上がってる理由がわからない。

アファーマティブ・アクション否定するの?

あてがえ論とアファーマティブ・アクション本質的に同じ

なので、

あてがえ論を否定してアファーマティブ・アクションに賛成するのは一貫性がない。

2021-03-22

anond:20210319130200

女性弱者でありゲタを履かせることでようやく男性と対等になれる。アファーマティブ・アクションとしてこの程度は当然見逃されなければならない。女性は何を言っても良いし、男を殴っても別に構わんのである男の子なら痛くない!

2021-03-18

アジア系アメリカ人も懲りないね

アジア系差別判断へ ハーバード入試学生団体上訴―米最高裁

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021022600950&g=int

ハーバード大によると、米人口の6%に満たないアジア系入学者全体の24%を占めており、マイノリティー(人種的少数派)の中で突出。こうした現状を是正し、人種間のバランスを保つため、大学側が「個性」などの評価で不当に低い点数をアジア系入学希望者に付けていると原告は主張している。

少数派優遇入試めぐりトランプ政権エール大提訴するなど「逆差別」解消に動いたが、今年1月に発足したバイデン政権は2月にこの訴訟撤回アファーマティブ・アクションを推進したオバマ政権立場回帰している。

バイデンオバマが駄目と言ったら駄目なんだよ。

特にオバマ自身アフリカ系アメリカ人歴史を背負っているので、アフリカ系を加点する制度の大切さをよく理解していた。

2021-02-20

弱者力」の計算社会学者にして欲しい

有色人種+50点、女性+100点、LGBT+200点という風に、弱者の中で誰を優先すべきかの基準となる数字弱者力」を社会学者に算出して欲しい。

昨今なにかとネットで叩かれがちの社会学者だけど、複雑化する一方の差別問題へのソリューションになる「弱者力」計算ツールを開発して政府機関企業がこぞって使うようになれば、社会学が役立つ学問であることを世間の多くの人々が認めるようになり、社会学者研究費とポストも増えるはずだ。

理系社会学つーか文系客観的数字を出せない馬鹿から学問ではなくお気持ちでしょ?」

かいDisも跳ね返せる。

社会科学の中では経済学もっとも洗練された計量化ツールを揃えていると思うけど、ある人がどの程度「弱者であるかを測るのは幅広い社会現象が関わるので、これこそ社会学の出番だと思う。

弱者力」の活用事例は、こんな感じ。

政府大企業に対して「総従業員弱者力、合計1万点以上」を義務付けることで弱者エンパワーメントを促進する。

企業は「当社はゲイLGBT+200点)を100人雇うことで法的義務の2倍となる合計2万点を達成しました」とCSR報告書に誇らしく記載できる。

また「弱者力」を使えば弱者同士の利害が衝突した時にも明快なジャッジを下せる。

例えば、トランス女性(男体持ち)が女子トイレを使いたいと主張しているが、シス女性(生まれつきの女体持ち)は女子トイレペニス持ちが入ってくると性犯罪が増えて安心できなくなるので嫌だと主張している、どちらの利益を優先すべきか?

という現代社会アポリア(難問)に対しても、

シス女性弱者力:「女性+100点」=合計100点

トランス女性弱者力:「女性+100点」+「LGBTトランスジェンダー)+200点」=合計300点

以上より、シス女性よりも3倍も弱いトランス女性利益を優先すべきことは明白であるので、女子トイレトランス女性(男体持ち)に開放するものとする。

ここまでネタに見えるかもしれないけど、アメリカ大学入試就職でのアファーマティブ・アクションでは「弱者力」計算をしているはずだ。

例えば、試験で同じ点数の貧乏白人と中所得黒人受験生がいたとして、

白人貧乏なのは+10点だけど、

黒人は+50点だから、中所得黒人を優先的に入学させる

という風に。

(実際はもっと複雑な計算だろうけど)

蛇足だが、こういう「弱者」とタイトルに付けた記事を書くと、増田に常駐しているKKO

「でもキモくて金のないおっさん弱者力0点に計算されて救済の対象にしてもらえないのは特に問題ないんですよねわかります

かいクソリプしてくる可能性が高いので、

KKO VS 資産家令嬢Ph.D.持ちGAFA勤務年収千万女性

というカードで「弱者力」バトルをしてみよう。

資産家令嬢Ph.D.持ちGAFA勤務年収千万女性弱者力 合計100点

内訳

女性+100点(女性は、いかに裕福な家庭で生まれ育ち、高い教育を受け、高所得になろうとも、女体である限り、性犯罪暴力犯罪被害者になりやすく、月経による体調不良妊娠出産負担させられるという強い弱者性を持つ。地上から性犯罪が根絶され、人口子宮実用化し、サイボーグ化により男女の身体の差が無くなるまでは、無条件で+100点)

KKO弱者力 合計25点

内訳

低所得+10点(万人に平等に与えられた24時間所得を増やすためのハードワークに費やすも、娯楽に使うのも個人自由であり、所得はそのような個人選択の積み重ねの結果であるとはいえ環境による有利不利も無いことはないので+10点)

中卒+5点(所得と同じく、自分人生時間を将来の所得を増やすための学習に使うのも、遊んで浪費するのも個人自由であり、学歴個人選択の結果である

診断済み発達障害+5点(発達障害は外見からわかる障害ではないので弱者度は低め。投薬や療育により改善もできる。もちろん治療拒否するのも個人自由。なお一目でわかる身体障害なら+50点)

2型糖尿病+5点(2型は生活習慣病であり不摂生生活をする個人自由行使した結果だから自己責任度が高い。1型なら遺伝性が強いので+20点)

高齢独身+0点(言うまでもなく婚姻個人自由。人には家族を持たず孤独死ぬ自由がある)

以上、KKO弱者力たった25のただの雑魚、いやただのマジョリティ強者であることが客観的に論証された。社会に救済を求めるなら最低でも女性平均の100を超えてからから物を言って欲しいものだ。

もちろん私は謙虚素人なので、本職の社会学者の方々の目には、上述の計量化噴飯もの稚拙計算に見えていることは自覚している。

からこそ、社会現象分析専門家である社会学者に、より客観的な「弱者力」計算仕事に取り組んでいただき成果を社会還元して欲しい。

2021-02-05

性差別継承起源

性差別存在する民族社会が大多数なのはなぜかというと、そうでないものが滅んだからだと思っている。

過去どこかに男女平等社会があったのかもしれないがそれは継承されず現代に残っていない。

では起源はどこかというと、定住社会の成立より後ではないか

定住社会では一定安全担保されるようになった。

食料の備蓄もできるし、野生動物に襲われることもない。

こうなったときに男の市場価値が無くなったんだと思う。

定住社会より前の男にどんな役割価値があったかからないけど、定住社会ではそれが無くなった。

一方で女の価値は変わらなかった。レヴィ=ストロースの「女の交換」などでは女の価値が示される。女は再生産できるからだ。これは定住社会でも変わらない。

でも男は要らない。

出生時男女比がほぼ1対1なのは進化生物学的な理由があるのだろう。おそらくはその比率が生き残るのに有利だった。

定住社会への遷移がゆっくりとしたものだったら、出生時比率女児割合が高くなるように人類進化したのかもしれない。

しか社会制度の変化に遺伝子の変化は追随できない。

男が要らない、男の市場価値が無い社会一定程度の男性差別が起こったのではないか

そしてそれは当時の人類にとって不都合なことで、対応できない社会は滅んだ。

では、不要な男を抱えてどのように社会運営すべきか。

男を優遇したのだと思う。何の根拠理由も無く。

フラット状態では男が不遇すぎるので、とにかく下駄を履かせた。

現代男性優遇男性差別対応するアファーマティブ・アクション起源ではないか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん