「コロリ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: コロリとは

2020-11-29

理想の死に方はハードルが高い

世の中にはポックリ信仰だのコロリ観音などというものもあり、「ぽっくり死ぬ」のが一つの理想とされている。

まあ確かに死ぬと判っていて長く苦しむのは、特異な死生観を持っている人以外は嫌だろう。

また、認知症などで長く家族負担をかけて、とてつもない醜態さらし続けて「いつ死ぬんだろう」と半ば願われながら死ぬのも、物寂しい話である

ピンピンコロリは、やはり一つの理想である

とはいえ、1人暮らしの人などがいきなり自宅で死ぬと、発見されるまでに時間がかかってしまい、遺体や自宅が無残な状況になりかねないリスクがある。

では仕事中に死ぬのが良いかというと、これも微妙だ。

友達少ないから、全社会議とかで大勢にお別れしてもらえるのはまあちょっと興味あるけど、正直、社長とか上司とかが何言い始めるか分からない危険性があるし、

遺族が過労死労災を疑ったりして、後味が悪い結果にもなりかねない。

かといって通勤中とかに死ぬ電車が止まってしまい、何千何万の通勤客の呪詛を受けながら死ぬ、という割とキツいシチュエーションになってしまう。


なので、ポックリ死ぬなら、旅先が良い。

旅先の人にはちょっと迷惑をかけてしまうが、恨みつらみは残らないし、何か楽しく人生を生きて死んだ感が漂うから、遺される人も若干気が楽だ。

とはいえ、ポックリ死ぬのは、何の準備もしてないので、本人は良くても周囲に面倒をかける。

心の準備もできない。お別れも言えない。喧嘩中だったりしたら後味も悪い。連絡すべき関係先を洗い出すのも一苦労だし、遺品の整理も面倒だし、部屋が汚かったり、恥ずかしい所有物とかが発見される危険性もある。

という事で、お別れを言う時間くらい欲しい。

しかし、お別れを言うには「大病を患っている」という前提が必須である

事故死ぬ場合は、即死を免れても意識不明のまま死ぬ可能性が高いので良くない。ふためと見られない顔になってる可能性もあるし、恨みつらみや相手方保険屋との交渉とかがあって面倒極まりない。

やはり病死である。それも死ぬと判ってから1週間程度の猶予は欲しい。

部屋の整理は諦めるとしても、せめて3日はないと、遠方にいる家族が死に目に会えない危険性があるし、お別れがあわただしくなってしまう。

しか半年以上入院というのも厳しい。最後の方はかなり苦しみそうだし、そんだけ入院すると費用馬鹿にならない。家族金銭負担がかかっているのを気にしながら死ぬというのも、きつい。

という事で、1か月前くらいに余命が判って、家族や親戚・友人に連絡して、身辺整理を済ませて、1週間前くらいに入院して一通りお別れを済ませて、最終的になんか良いセリフを言って眠って3分くらいで、ピー、ご臨終です、というのが理想である


しかし、どういう死因ならそんな事が可能なのか。

コロナは割と近いが、あれは陽性反応が出たら1日かそこらで問答無用入院である身辺整理もできないし、入院する段階ではまだ死ぬと決まってないから、関係者に通知もしにくい。

それに、コロナ死ぬ場合、途中からなんかゴツい機器で呼吸を助けてもらう形になるので、お別れを言えない。感染するといけないから遺族も立ち会えないし、遺体の顔すら見えないという。

じゃあガンならどうかというと、ガンで死ぬのは相当キツい。最後モルヒネ使って痛みを取り除くとしても、そこに到達するまでに、手術や放射線治療などがあり、相当苦しむ。

それに、専門家じゃないから良くわからないけど、末期がんで余命1ヵ月になるまで気づかないというのも、さすがにレアじゃないだろうか。半年前には気づいてしまう気がする。そうすると、死ぬまで長い。

1か月前に死ぬとわかって、あまりしまず、身辺整理をする余裕があり、お別れも言える。

そんなの、何か凄い感じの宇宙船事故で冷たい方程式的な何かが無ければ、ありえないのではなかろうか。(私は宇宙飛行士じゃないし、前述の理由事故死はちょっと問題あるので、どのみち却下である

理想の死に方はハードルが高い。

2020-11-01

ショーン・コネリーの思い出

もはやどんなストーリーだったかはおろか、どこの雑誌に載ってたかも覚えてないんだが、

消音器サイレンサー)付きの拳銃を持って活躍する「ショーオン・コロリー」ていうキャラが出てるマンガがあったんだよねーw

最初見たときは、なんだコレ?変な名前だなーとしか思わなかったけど、

その後何ヶ月か、何年かして、TV007映画が放映されたときだったと思うけど、主演俳優ショーン・コネリーで、

あー!これをモジった名前だったんだね!ってaha体験があったんで、もう半世紀近くたつのに、いまだ覚えているw

2020-10-31

身体障害者になるより諸々が鈍くなった年寄りになる方が遥かに可能性は高いんだから想像力が最低限の仕事をしてれば優しくすべきなのは論理的にすぐ気づけるはずなのにな

自分だって突発的な事故身体障害者になるかもしれない、で配慮できるのにな

意図的想像力スイッチを切っているのかな

まさか、突発的に身体障害を抱えてしまうことを恐れることのできる心で、ピンピンコロリだけは絶対に完遂できると確信している…?

2020-10-21

親に「一生懸命生きてきたのに子供に殺されるのか」と泣かれた

うちは先祖代々の借家暮らし貧乏で、父親年収は300万(当時。今はもっと低い)で、母親扶養パートで、当然進学先は公立の中高で、誰か一人でも働かなければ一家で首を吊るしかない家庭。

介護付き老人ホームなんか当然入れるはずがないし、そもそも借家賃貸料も歳を取るにつれ辛くて、ずっと公営住宅に申し込んでるけどいっこうに当たらない。

妹がいて、その妹は先に結婚して家を出ていて、ちょうど子供が産まれるか産まれいかという頃だったと思う。


自分モテない上に顔も性格も悪く稼ぎもよくないからどうせ一生独身だろうし、いずれ金に困って自殺することになるだろう。だったらどっちかの親がボケたらその親と一緒に死ねば妹やもう片方の親が楽になるかな、特に妹の新しい家庭には迷惑をかけられないし」と本気で思っていた。

そう思っていたので口に出したらタイトルのような事を母に言われて泣かれた。

お金がない、子供迷惑をかけたくないからピンピンコロリ死にたい延命治療はしたくない」と常日頃から言われていたので、そこで人殺し呼ばわりされるかとだいぶ意外に思ったが、それが普通の人の考え方なのかと認識を改めた覚えがある。

なお異常なきょうだい人殺し宣言は妹にも伝えられたようで「いきなりそうはならんやろ、そこはきょうだい相談しながらどうにかして行く所やろ」と妹からは窘めを受けた(とはいえこの妹も独身時代は貯蓄ゼロで親兄弟から金を借りるレベルだったのであてにする発想がなかった)。


泣かれたので、とりあえず親についてはできる限り金で解決してその後は公共の福祉に頼ろうと今は思っている。

多分親の面倒で金が尽きると思うので自分安楽死したい。

2020-10-14

Gotoトラベル事務局

Gotoトラブル事務局に見えて

間違っちったと思ったけどそんな間違ってもいなかったか

あったか肉まん買って帰りたい

そろそろおでんが美味しくなる時期だ

大根もち巾こんにゃくウインナー

ジャガイモ人参がんもちくわブー♪

コタツの準備もせんとなー♪

もう頭の中ははよ家帰ってぬくぬくあったまり隊♪

おうちで可愛い嫁が待ってるぞ♪

みーんなコロナで仲良くコロリとな♪

2020-09-28

今日料理をした

今週の弁当用にきんぴらごぼう蒸し鶏、にんげんしりしりつくね団子を作って、2,3日の食事用にブッコロリーとナスポトフ作った。ポトフは汁だけになり次第カレーリメイクして、今週いっぱい食える。料理は無心になれるからいいな。

2020-09-09

anond:20200909134730

・太る

 ・醜くなる(すでに醜いが…)

 ・身体能力が下がる(すでに低いが…)

 ・臭くなりそう

 ・体調が悪くなりそう

心臓発作とかで死ぬのっていうほどコロリか?

anond:20200909134351

油っぽいの毎日たくさん食ってたら血管詰まってコロリいけるかも

純粋寿命を縮められるものってないのか

I smoke 'cause I'm hoping for an early death精神はすごく好きなんだけど、タバコ臭いし体力もなくなるし飯もまずくなるらしい。

寿命が縮む(とされている)ものはたくさんあるけど、そのどれもが健康まで削ってくる。

ピンピンコロリを前提として、その形を毀損しないまま人生全体を短くできるものってないのか?

80年は長すぎるが、自殺する勇気はない。希望制の安楽死ならちょっとマシだけども、やっぱり直前でビビりそうだ。

50歳くらいで死ぬことは確定、あるとき眠ったように息を引き取り、それまではマジで元気。そういう状態になりてえよ。

それだったら頑張れる。45歳くらいまでシャカリキに働いて、スパッと辞めて、人間関係を整理しつつ隠遁生活、ようしもう死ねるぜと思いながらダラダラしてるうちに実際死ぬ

ええやんけ!

寿命縮めたい!つか絶対ボケたくない・60以上まで働きたくない。

なんかねえのかな、ころっと死ぬ方法

2020-08-27

ありさん まちがえて、アリの巣コロリもってかえると やられちゃうよ。3回も4回もやると、全滅して、もうこの近所からありさんいなくなっちゃうよ。ぐっすん。もうさいごのありさんかもしれない。

2020-07-28

anond:20200728091856

どうせ死ぬことが決まっているなら(短期

死の恐怖がなく コロリがいい・・・ぐっすん

2020-05-07

anond:20200507101458

高齢者死ぬのは自然の摂理だし許容すべきだが、病院機能しなくなることは何としてでも避けるべきだろ。若者にも子供にも影響がある。

この病気が厄介なのはピンピンコロリではなくて、長期間病床と医療スタッフを拘束する上に院内感染も高頻度で引き起こす点。戦場で死者よりも負傷者の方が手当が必要な分だけ戦闘力を低下させられるのと同じだわ。

2020-04-13

anond:20200413083121

JINでコロリが移る病気だと聞いて侍が逃げてた

昔の日本はそうだったんだよな

天皇崇拝で軍国主義明治政府になってから地震が起きても流行り病でも逃げてはだめな国になった

2020-04-07

コレラって病気があったけど

これを「コロリ」と呼んでたらしいんだな、昔の人は。

けどコレラ → コロリ の転訛よりさ

 コロナ → コロリ の転訛のほうが自然じゃないか

この調子でいくと「コロナコロリ」なんていう俗諺が流行してくるかもと思うんだが、どうか。

流行語大賞になるけど、授賞式に呼ばれるのはてなでいいよ。

2020-03-30

小池百合子都知事の呼びかけ

同じようなことを繰り返し言うためだけに緊急会見開くなとかい意見散見されるけど

それだけ「はいはい自粛自粛(笑)オレ?コロナより◯◯ちゃんコロリ(笑)」ってスナック通うオッサンが多かったってことじゃないかね。

前回、特に若者は出歩くなって強調したらオッサン感染者が増えちゃって

今更「オッサンも外出控えて」ってあえて言うと反発されてかえって言うこと聞かなくなりそうだしな。

(この辺オッサン対応がめんどくさい理由である

あとオッサンで言えば手洗い。

トイレの後と手洗ってるって言うけど、それ指先を水に濡らしただけだからな。洗えてないからな。

手洗いの方法に自信がない奴はこれでも見て勉強してな。

何なら印刷して手洗い場に貼っておくのがオススメだ。

手を洗う時に目に入れば少しは意識するようになる。

https://shop.saraya.com/hygiene/category/images/hand_hygiene/img_tearaitejun.gif

オレ達はようやくのぼりはじめたばかりだから

このはてしなく遠いコロナ坂をよ

夫が手を洗わないイライラする

コロナが〜百合子の会見が〜と言ってるくせに、帰宅して手を洗わない。

洗えと言って、あちこちベタベタ触ってから、やっと手を洗う。

知能に障害でもあるのだろうか、手洗いの意味を分かってない。

コロナコロリといってほしい。

2020-03-24

コロナでピンピンコロリやれるんじゃね?

発症から一週間で逝けるんだし、寝たきり・認知症になる前に逝きたい人には救いになるかもしれない。

呼吸器官系の辛さは知らないけど。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん