はてなキーワード: キーワードリンクとは
Amazonの炊飯器のレビュー欄にこれらを作るために買ったというコメントがいくつもあった。
ボディービルダーのシャイニー薊氏がYouTubeで公開した料理。ボディビル競技のための減量食で材料を炊飯器に放り込んで作る。
マグマ https://www.youtube.com/watch?v=ceqQmyQ-NXg
沼 https://www.youtube.com/watch?v=NJtgQEXAjNI
2019年の3月に公開されたあと、芸能人にも紹介されて美容のための減量にも役立つということで広まったようだ。
その後、冬沼、セメント、ジャガバードといったレパートリーも公開されている。セメントはシャイニー薊氏とは別の方、スマイル氏が紹介している。
キーワードリンクをたどると増田にも上陸していた anond:20201229034227
更にさかのぼると anond:20190227123006 にマグマパスタという単語が出てくる。検索してみるとシャイニー薊氏以前の2016年になかやまきんに君がマグマスパゲティという料理を紹介していた。こちらは普通のミートソーススパゲティに粉チーズを大量にかけているだけに見える。おそらく無関係。
はてなダイアリーがなくなるということで、しかたなく はてなブログへ移行中だが、どうも納得がいかない。
機能的にUTF-8対応はうれしいが、それ以外に目立ってうれしい機能はなく、以下の不満点が増えただけだ。
いいことはあまりないので、有料オプションをもう少し安くしてほしい。
広告を消すのに月1000円はひどいなあ。他のインターネットサービスと比べて割高感がある。
月1000円ですべてのサービスの有料オプションが使えるならまだ納得感がある(他に有料で使いたい機能がないにしてもだ)。経営も厳しいと思うのでお布施はしてあげたいが、納得感が欲しいなあ。
出揃ってきた感あるのでまとめてみた ブコメ大喜利や増田トラバからの引用を 赤で置き換え 辻褄あうように自分が改変したのは 青 で置き換え 微妙にキーワードリンクが発生して色が完全についてないところは、すまんす 著作権にまつわるつっこみが来たらソッコーで消すます。ジェットバス。
素晴らしきロクデナシ達だけに届く轟くラー油片手に
俺の名前はG(餃)-BOY(子) 神の申し子よく聴きな道行くトーシロ
そこの G-BOYの Wanna be boy 君だ聞こえたら即答しろ
だから語り明かそう赤子同然の若僧
はぐらかそうとか茶化そうとせずに
さあ寄ってきな丸出しの志語るセミナー開講
(決して譲れないぜこの美学) 餃子の1個目は何も付けずに食う
(※くり返し)
何度でも言うぞ俺の名前は白色い G-BOY ハンパなくナンバーワン
餃子味噌塗りつける川崎ンド。 毎週末の金土の食堂の中に後ろ姿
見つけられなかった仲間たちのため kick the sauce タレ蹴っ飛ば酢
まるで酢とれ酢とば酢ジェットバ酢
冬をしのげそのたくましさ見習え鉄鍋のジャン
イエーそこにこそこだわるぜ
Cause I’mthe man 行列続く中華街 尻目に餃子の王将
行くぜこのまま食わないで
(※くり返し)
いかにも俺が G-BOYのなかのG-BOY ただのG-BOY
ただそれだけ命懸けで守るイビツにひずむ俺イズムの
イビツこそ自らと気付く
心こめて喰らう雑な味 栄光なき食いしん坊たちに捧ぐ僕からの餃子皿
この餃子のもと忠誠を誓え