「カンファレンスルーム」を含む日記 RSS

はてなキーワード: カンファレンスルームとは

2020-04-11

あれ、メッセみてないの?

はやく会議室来てってやつで

オフィスを出て会議室のどああけるやつだろ どこにいるのみんなーって

そうじゃなくて チャットカンファレンスルームにはやくさんかして

そういうボケ流行った時代だった

2017-11-21

私の息子が産まれときの話

10:00

この日段階で予定日を10日過ぎていた。これ以上は延ばせないということでクリニックに入院開始。診察中に破水先生方慌てるものの嫁は平常心。

診察の途中から私も参加、促進剤についての同意書にサイン入院部屋に行く。

部屋はワンルームをやや狭くしたくらいの場所

3人部屋だがカーテンで仕切られており、なにより今は私ら夫婦しかいない。

窮屈さはないし清潔感あって居心地悪くない。

入って早々地元訛りの助産師さんから説明、促進剤の点滴開始。まずは20mlから

 

11:00

10mlずつ増加させるものの変化なし。

自体は当面は動きそうにないので、ここで一人散歩に出かける。薬局マスク買ってファミレスカツ煮定食を食す。アラサーカツ煮定食コスパに感動。

途中で胎児心拍低下による促進剤停止という事態があり飛んで戻る。

 

12:00

ランチ野菜カレーカレイの揚げ浸し、スープサラダパイナッポー。目を閉じ多幸感に包まれながら食事を楽しむ嫁。

まりに美味し過ぎたためか完食した嫁、お腹いっぱいになりすぎその後やや後悔したようだ。

 

13:00

Toco値(なんの値かよくわからなかったが出産までの進行度合いと解釈した)を注視してみたが高い値になっても「生理痛よりはマシ」とのこと。

やはり痛覚は個人差あるのかな。

入院開始時は前駆陣痛が5〜7分間隔だったものがこの時点で3分間隔に。まだまだ笑顔。この時点で促進剤60ml。

 

14:00

2度目の外出。動けない嫁に雑誌を買おうと近くのコンビニを探す。

地元で有名な産科が近いからか出産関係雑誌が1角を占める。澤穂希表紙が目立つ。

めぼしい雑誌はなくクリニックに戻ると駐車場から車が消えていた。どうやらこの日は通院する人が少ないようだ。

 

15:00

促進剤追加。現在100ml。

痛みが生理痛をやや超えるレベルになってきたとのこと。

Toco値がMAX127なのは何か意味があるのだろうか。

本日中の出産可能性低そうだと看護師さんと会話する。

 

16:00

本日3度目の散歩。最寄り駅まで歩いてみる。

その間嫁は昼寝しながらラジオリラックスできている。

 

18:00

嫁と食べ物縛りしりとりをしたりアキネイターごっこをしたりして穏やかに過ごす。

 

20:00

面会時間が終わったためお義母さんに送ってもらい一時帰宅明日再度促進剤投与をする方針になった。

 

21:32

から電話胎児への負担考慮して急遽緊急帝王切開を取ることになったと嫁。

一時的心拍がかなり下がったこともあり無理はできないという医師判断だった。

急行

ハンカチある?ないなら貸すね。何用かって?出産後に感動した時用よ」とお義母さん。ハンカチを受け取る。

 

22:00

オペの説明を受けて嫁は早速手術場へ。

元々立会い出産希望ビデオカメラを持参していたが、使うこともなさそうだ。

廊下オロオロしながら歩き回る昔ドラマでよく見た典型的なパパっぽい感じになる。

 

22:17

手術開始。手術室前のロビーにてお義母さんと二人。時間永遠に感じる。

 

23:20

手術が終わったらしく先生から説明を受ける。

手術は成功。嫁の出血も少なく終わった。

しか胎児への負荷が大きかったようで、胎児に呼吸器をつけてなんとか酸素補給をしている状態とのこと。

状況によっては緊急搬送もあると説明される。

 

23:50

赤ちゃんに会いますか」と看護師さん。

手術後の胎児に対面する。

顔が青ざめており、ひゃっくりのような小さな呼吸をかろうじてしている状態

我が子への最初の声掛けは「頑張れ」だった。

 

24:10

産後の嫁に付き添う。労いの言葉胎児の容態が気になりトーンダウン。もうここは祈るしかない。

しばらくして先生から緊急搬送を取ることにしたと説明救急車で隣町の大型病院へ。

 

25:30

大型病院到着、胎児の無事を待つ。

義母さんの運転が優秀だったのか、救急車より早く着きすぎる。書類記載して提出。

緊急病院の待合室は独特のピリピリ感があって苦手だ。

この日はなぜかオカマさん(顔以外は限りなく女性に近い)がいて視線を奪われる。

 

26:23

係りの方に呼ばれる、NICUがあるエリアへ。

胎児の容態についてネガティヴ思考が強まっていった時間帯。

 

26:33

カンファレンスルームへ。ここからどれくらい待っただろう……時間永遠のように感じられた。

部屋には山ほどの赤ちゃん関係の本が。その中には「赤ちゃんの死を乗り越える」というタイトルのものもあり思考ネガティヴループが加速する。

気づいたら私もお義母さんも文字通り祈るポーズをとる。ただただ生きていてくれ。ネガティヴモードを振り切ろうと廊下散歩する。

 

27:30

病院看護師さんに呼ばれて私一人でNICUへ。熱を計り徹底的に手を洗い清潔な状態で入室。

 

胎児は全身を管に繋がれながらもさっきより顔色のいい状態スヤスヤ寝ていた。なんと可愛い寝顔だろう。

全体的にむっちりしていて丸顔で。天使ってほんとうにいるのだなと確信した。

「触ってあげてください」と看護師さんに促され頭を撫でる。剛毛で真っ黒でややパーマ。これはお母さん似かな。

よく頑張ったねと声が自然と口から漏れた。看護師さんも笑顔だ。

 

息子は「胎便吸引症候群」により体に強く負荷がかかり、更に肺炎を併発させて窒息ぎりぎり手前状態だったという。

クリニックの先生の緊急搬送判断(別のお母さんがその時間に手術予定だったが、我が家を繰り上げで対応して下さったよう。感謝しかない)、

大型病院のベッド空き状況/立地……などなど様々な幸運が重なったことによって生きることができた息子。

まだ頑張るところだがまずは人生スタートラインに立てたぞ。本当によかった。

 

27:50

NICU責任者先生から契約書類説明を受けサイン。息子の名前を初めて書面に記す。出生届よりも先に書くことになるとは。

「**(名前、産前にもう決めていた)っていい名前ですね!私の親友が同じ名前なのですよ。いいやつでね……」と先生。この人は信頼できるとなんとなく感じた。

具体的な検査結果は翌AM11時に説明させてくださいと先生先生寝る時間ほとんどないじゃないですか……おつかれさまです。

看護師さんから書類を受け取ったのち「忘れてた!」と息子の写真を渡してくれた。

処置中は目を開けてて「ここはどこなんだろー」って周りをキョロキョロしていたんですけどねー」と目をつむった胎児写真説明する看護師さん。

ここにいる人はみんな味方だ。

 

28:30

一通り手続きが終わり、お義母さんと一緒に里帰り先に帰る。

気持ちハイになっているのか眠気は全くない。

安心感からか涙が滴り落ちる。自身がめちゃくちゃ強張っていたことにやっと気づく。

iPhoneを起動、嫁と使っていた妊娠/出産情報管理アプリを開くと表紙が親子3人になっていてまた涙。

ハンカチ、ここで使うべきなんですかね」と涙を拭いた。

 

 

 


上記は息子が産まれときメモとして残していた日記

その後息子2ヶ月弱の入院を経て帰宅、順調に成長し、障害もなく元気に育ってる。

先日1歳の誕生日を無事迎えた際に懐かしくなったのと、コウノドリで近い例のお話があったので……増田投稿してみた。

出産にはこんな例もありますよってのを知ってもらえれば。

2015-06-05

学歴フィルター」と言う単語と、平等幻想について

最近説明会の予約枠が大学で異なるという点で、ネット民が暖を取っているようだ。

そろそろ梅雨だというのに、ボヤに集まるというのは、牧歌的な村の風景である

良い機会なので(関係各位に迷惑がかからん程度に)内情を説明したいと思う。

学歴フィルターってあるの?

逆に聞くけど、職歴フィルターって無いの?

無職とその道10年のキャリア人間で、評価違うの当然だよね?違う?

同じように、

とか、当然のようにあるよ。

もちろん、そういうやり方をしないと宣言しているトコロもある。

ソニーとか業界でも有名。アソコ昔からちょっと変で、徹底してる。詳細はググれ。

法律で禁止されている男女フィルター

無職弁護士法務採用するならどっち?みたいな話しといてなんだが、法律は男女フィルターは禁止してる。

(つーか、ほんとは年齢制限もしちゃイカンのではあるが努力義務だし)

かの有名な「男女雇用機会均等法」だ。

男性営業職募集!とかしちゃイカンのだ。

女性事務職募集!もアウト。ホントはね。

女性管理職を増やしたい大手企業の話

さて、ココからはボンヤリと書くんだが、察しろ

女性管理職が少ない少ないって叩かれるとな、まあ企業も一応は努力するわけだ。

一般職総合職って言い方古いが未だあるんだ。で、女性管理職まり女性総合職採用したい。

そうするとな、男性応募者1000人、女性応募者100人で、採用枠50人だとするな、

まあ確率的には、だいたい45人が男性で、5人が女性になるだろ。

これがな、40人男性で、10女性採用になったりするの。

判る?

全員平等で全員機会均等だと、本来は(均一に能力が散らばってると仮定すれば)女性少ないの。

こういうのアファーマティブ・アクションとか言うらしいが、まあ企業側の都合だな。

無限リソースを持たない一般企業お話

なろう小説みたいに俺TUEEEな企業なら良いんだろうケド、まあ人事も過労死したくないから限界はあるのよ。

するとね、企業説明会とか、採用面接とか、できる人数に限界があるのね。時期的にもそうなる。

んでね、高校時代勉強もしなかったし大学でも遊んでましたみたいな学生ほど数が多い。

しかもだ、自分が有名大学で無いし就職が厳しいと思う学生ほど、必死だ。

んで、フツーの話するんだけど、人ってだいたい有能さんと無能さんが居るとしたら、真ん中の人が多いのね。

超ざっくりなんだけど、今って大学新卒就職希望者って40万人ぐらいなのよ。

日東駒専レベル20万人ぐらいかな。国立早慶で5万人ぐらい。

東大学士卒業者数知ってる?3000人ぐらい。

そうすると、人事的に残業対応限界です勘弁して下さいの説明会1000人対応するとして、

確率的にだよ?運良く均等に各大学からまんべんなく人にご応募頂いたとしてでだ、

日東駒専のみなさんが500人、国立早慶のみなさんが125人、東大さんが8人。

で、実際には超速でドタキャンするようなヤツから埋まる。

コレってさ、平等なのかな。

機会を平等にすると、数の暴力が勝る

例の「満席になった!」って言ってたやつな、イイノホールカンファレンスルームだろ。

あそこ、繋いで使っても300席無いんだよ。1日2回、600人だな。

判る?

ざっくり言って、国立早慶未満の学生さん30万人が殺到するの。

「あ、一応東大です」とか言う学生さんね、3000人しかいないの。

しかもさ、法学とか医学とか獣医学とかは絶対来ないこと考えるとね、東大生1000人もいない。

繰り返しになるけどさ、無限リソースなんかないの。

日程も土日でやるなら3ヶ月で25回。普通そんなにやんないでしょ。それでも対応できて1万5千人。いや死ぬだろ。

そうするとさ、無い知恵絞るわけさ。

国立大学枠を準備しとこうとか。

モニョモニョ部長さんのアレコレでこの大学枠だけ広げとこうとか。

枠とフィルターとフルイは分けて考えてね

今回のボヤ騒ぎは、まあワクの話で、ある程度ご勘弁願いたいと思うなあ。

他にやりようなんかある?抽選とかにしたら間違いなく東大さんハズレるぜ。確率的に。

さらに、それを明示する努力義務すら無いしなあ)

んで、ハイパスフィルターみたいに、大学名で機械的に足切りしてる企業が、無いとは言わない。

こっちはフィルターって話で良いと思うけど、まあ内定者調べるくらいしかやりよう無いわな。

○うちょはワリアイ、そこまで学閥無いと思うけどなー

んで、フルイの話なんだけど、テストとかすると面白いことに学士さんはキレーに入学歴で並ぶんだわ。

もちろん平均的にって意味だけど。(つまり国立でも無名大学でも、遊ぶヤツは遊ぶが、勉強する奴は勉強する)

良く学歴ロンダとか院生のことバカにするけど、やっぱ院まで行く人は、大学入学歴に関係なく(確率的に)賢い人多いよ。

結果、内定者の顔ぶれ見ると、なんかこう大学名で選んだみたいに見えるな-って事はある。

まとめ

アレを学歴フィルターと呼ぶのはなんか違う。

さらに、(※各大学ごとに枠を設けさせて頂いております)とか書く必要性は感じない。

そのへん詰めてっても良いけど、きっと愉快な方向には転がらないぜ。

あと人事の残業時間が凄いことになるのでもう勘弁して下さい。

あ、でも、「持ち駒」とか呼ばない「ホントホントに行きたい」と思ってくれてる学生さんは、

人事に電話なりメールなりしてみると良いよ。ワリアイそういう熱意を持った努力って、報われることが多い。

諦めないって姿勢は、それだけで評価する企業も(人事部残業時間の都合で削除されました)

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん