「オッカムの剃刀」を含む日記 RSS

はてなキーワード: オッカムの剃刀とは

2018-10-02

anond:20181002101907

オッカムの剃刀的に、

戦争による厭世的・悲観的なムードによって結婚控えが起きた」

という解釈は行き過ぎで、結婚適齢期の人口の増減に原因を求めるのが素直な解釈からじゃないの。

2017-10-03

9.25 けものフレンズ殺害事件の回答編

やあ。通りがかりの名探偵だ。なぜけものフレンズは死ななければならなかったのか?誰が殺したのか?動機は?君たちにもわかるように解説してあげよう。

まず、前提を整理しよう。

  1. 公式プレスリリースには嘘は書いていない
  2. たつき監督降板は、プロジェクトに打撃を与えることは皆承知していた
  3. 常識外れの愚か者や、隠された怨恨などはない

これだけだ。2点目は、要するに吉崎観音逆恨み説や、カドカワ内部対立説は除外する、ということだ。公開情報からは、常識外れの愚か者存在はうかがわれないしね。これを崩せばどのような荒唐無稽ストーリーも成立するが、今回はその可能性は考慮しない。オッカムの剃刀、というやつだね。

プレスリリースからわかることは

たつき監督ヤオヨロズ/福原P 以下略)にとって、情報を共有するくらいなら、降板するほうがましだ、と考えていた

ということだ。この場合の「情報共有」ということの内容は曖昧だが、よく言われている、3Dモデルの共有説については除外してよいだろう。3Dモデルの共有というのは、要するにヤオヨロズの関与を減らす、ということだが、たつき監督重要性はプロジェクトに共有されていたはずで、カドカワ/制作委員会にも、ヤオヨロズにも、ヤオヨロズの関与を減らすことに合理的理由は見いだせない。

では、たつき監督にとって降板考慮するほどに共有したくない情報、というのは何だろうか?殺害前にも、制作委員会たつき監督不和示唆する事件はあった。テレビ東京関係者不快感を示していた、12.1話の作成承認に関する情報共有だ。ここ増田にも、監督勝手に公開することで、プロモーション全体の計画に悪影響が出ると怒っている記事もあったね。

さて、いよいよ核心に近づいてきた。なぜ、たつき監督は、情報共有を拒んだのか?ここで、たつき監督が成し遂げたことを改めて評価する必要がある。彼は「声優以外のすべて」を担いアニメ成功させた、と言われているが、それは彼の成し遂げたことの本質とは何も関係がない。けものフレンズアニメ特別なのは、一人で作ったからではない。アニメの質が高かったからでもない。作画宣伝予算原作声優等の標準的アニメ評価軸で評価すれば、けものフレンズはせいぜい中の下だ。けものフレンズは、ソーシャルで盛り上がり、社会現象になったから、特別なのだたつき監督福原Pとファンとのコミュニケーション奇跡的にうまくいったから、特別なのだ

これで、情報共有を拒み、降板に至ったたつき監督動機が見えてくる。彼が作りたかったのは、けものフレンズアニメによって作られるファンフレンズのやさしい空間なのだファンとのコミュニケーションをとるために製作委員会確認するような組織では、その空間は作れない。制作委員会は、彼らなりにたつき監督に残ってもらうよう交渉をしたに違いない。でも、たつき監督が求めるような、フリーハンドファンとの直接コミュニケーションは、どうしても認められなかったんだろう。原案吉崎観音であるけものフレンズプロジェクトには、たつき監督希望するやさしい空間を作る余地はなかったのかもしれない。

まとめよう。けものフレンズは、制作委員会との見解の相違から、よいものを作れないと判断したたつき監督により、殺された。監督ツイッターにより引導を渡される、というのは、実に本事件本質を表しているではないか

2017-08-23

この国でエンジニアになるのは負け組だが、エンジニア負け組になるような国は国際競争負け組

タイトルですべて語り終えてしまった。

これ以上何か言ってもオッカムの剃刀が飛んで来るだけだ

2017-04-17

オッパブの剃刀 VS ほっかむりの剃刀

どっちがよりオッカムの剃刀だと思う?

2016-08-25

ポケモンGO死亡事故ブクマ

id:Pgm48p 移動して探し回るゲームから、何かに遭遇したとスマホに表示されたら運転中でも触ってしまう後先考えない人は必ずいると想定して、高速移動中は使用不可にすべきだった。現状放置では被害者遺族が浮かばれない

スター id:augsUK, id:yayoiori, id:yorunosuke, id:VA_AV

 

id:houjiT いやいやポケモンGO自体流行とかゲーム性事故関係性が無視しきれないこと等々を鑑みれば記事の内容は妥当でしょ。警告は出ても直ぐに消してプレイ続行は可能だし、問題性は消えてない

スター id:mur2, id:yayoiori, id:oasynnoum, id:VA_AV, id:ntnajp605, id:zoomer, id:augsUK

 

なるほどなるほど。

っていうか、そもそもスマホ自体が外出中に使うものだよね。

それなら、いっそのことスマートフォン自体が高速移動中に動作しないようにしたら良いんじゃね?

 

でも、同乗者はどうするの?あと電車は?

どうやってそれらを判別するの?

え?やり方は知らん?w

 

 

その他の同様なコメントたち

 

id:Torneco ルール違反が一番の問題なのは間違いないけど、ナイアンティックリスクをより低くする方法を考えて欲しい。お客様社会のために。もちろんマナー警察の取り締まりなどナイアンティック以外も取り組むべき。

 

id:wapa 人が亡くなってるという事実よりも、「ポケモンGoは悪くない」という擁護心が先に出てる人のコメントが多いのが怖い。むしろ轢かれる危険に晒されてる側の人たちだろうに。

スター id:yayoiori, id:yorunosuke, id:pilpilpil, id:mur2

 

id:hiromo2 ポケGO位置ゲーなので、他に比べて車の運転に影響あるケースは多いと思う。関係ないとか言ってるのはオッカムの剃刀が鋭すぎか、それこそ恣意的だ。

 

id:hatebukk ポケモンGO関係なくとかいってる奴はなんなの?今回の事例は完全にポケモンGOゲーム性に起因した事故でしょ。こういうのはちゃんと報道されてしかるべきでしょ。

 

id:magi00 ポケモンGOは移動中「でも」やりたいではなく、移動中「だから」やりたいなので、他に比べれば運転中のプレイ助長していると思う。制限だけでなく運転中のプレイ不要になるようなゲームバランス改善を望む。

2016-07-28

みんな読み違えているようだ

独身の人って生きがい何なの?

http://anond.hatelabo.jp/20160728000910

について

追記前の記事を見て「自分意図するところを理解できたがこれは荒れるだろうな」と思っていたら案の定

予想通りのコメントも多くついていた。

追記も言いたいことを補完するのではなくどちらかというとオッカムの剃刀で除外されるような内容だったのも良くないのかも。

元増田が言いたいことはこうだ

・何が何でも生きていたい、生きていきたいと言う強い信念、生への執着が生じてこない事への事漠然とした不安(消極的自殺願望)

・それが結婚を、そして出産きっかけに大きく変貌した(強い生への執着が産まれた事への喜び)

目からウロコ経験をしたことで自己の大きな変化があったが、自分とは別のケースを知りたくなった。

→多分訊き方が悪い

追記部分で気になった、-というか確信に触れたと思った- 部分はここだ。

でも家族が出来て生まれたことに心の底から感謝できるようになった。小学生のころから持ってた上記の”消極的自殺願望”が消失したのを発見して、ものすご~く嬉しくなった

これ本人はサラリと書いているが、心の奥底、魂の願望、-上手に表現できないが- に「生への執着、基礎的な産まれてきた事への感謝消極的自殺願望消失」を願っている自分が潜んでいて、

それが昇華された事に対する純粋な喜びを表現している。元増田が持つ奥深い根本的な願いが成就した幸福感が書かれている。

そして、みんなに訊きたいのは

・他にもこんな経験をしたひとはいませんか。

・同じような境遇(消極的自殺願望を持っていて)で、それが解消されたような事柄自分に起きたような事例を知りたい。

・そして出来れば結婚出産きっかけとしないもの(他例)を知りたい。

といった好奇心から増田であろうと思われる。

無意味に長くなったけれど私の例を。

・私の場合はそれが"解消されてはいない"状態

・それでもちっとも不安(不満)を感じない、焦りを感じない。

独身38歳、男性女性にも縁はない、結婚の予定も候補パートナーもいない。

年収は800~1000万(比較的多いのか少ないのかという知識はない、そもそも金銭にあまり興味がない)

博愛主義で全くの他人他国、他生物であっても幸せ暮らしている様子を知り、感情同化させるような所がある。

・同等に悲しみにも同情してしまう。憎しみは遠ざけよとするタイプ

・解消されていないと書いたものの、それでも焦らない、不満・不安をそれほど感じないのはどこかで自分の命を燃やす日が来ると漠然と考えていて、それを信じているから(多分)

・この日のために産まれたのだ。という事があるとどこかで無神論者のクセに信じ崇めている。

過ぎ去った元増田気持ちを抱えたままもっと遠くまで来てしまったおっさんの戯れ言ここに記す。

2014-10-02

http://anond.hatelabo.jp/20141002170021

相変わらずのはてな−ですね。

オッカムの剃刀とか言葉を覚えるならその意味をきちんと勉強して下さい。

おまえの

から生物目的なんて持ってねーっつってんだろうが

は、

目的が無くても説明できるなら仮定として説明から落とせますが、それが正しいとはオッカムの剃刀論理からは言えません。

後、その目的だろ、って言ってる増田とは別増田ですので。

ただただあんたを否定してるだけ。その前の増田目的を決定してるのはまた別の話。



後、オッカムの剃刀関係なく、

目的」などという概念を導入しなくても生物の振る舞いは十分に説明できるからだよ。

ということを言い切ってますが、ぜひとも説明してもらいたいのですが、出来ますか?出来ないだろクズ

http://anond.hatelabo.jp/20141002160232

目的」などという概念を導入しなくても生物の振る舞いは十分に説明できるからだよ。オッカムの剃刀

つうかお前はなんで生物目的を持ってるって決めちゃってんの?

2014-08-14

最近良く聞くマサカリって、オッカムの剃刀的な用語かと思ったら、モヒカン()関連の言葉なのか?

2013-09-13

http://anond.hatelabo.jp/20130913132058

サイト構成はわかりやすく作られるべきであり、したがってサイトマップなど不要概念であり、不要概念オッカムの剃刀に従って削除するべきであり、それが実行されていないことは人間の知性の敗北である、という思想があるんじゃないかな。あったらダメというか、サイトマップという概念存在自体が許されない。そういうドグマ

もちろん一般的ものではないので気にする必要はない。

実際問題として万人にわかやすサイト構造なんてありえないよね。

2011-04-23

魔法少女 まどか☆マギカ」が「魔法少女」というジャンルに与えたもの

これは作品を批判するとかそういう事を意図してるわけじゃなくて(私もかなり楽しんだ。傑作だと思う)

最終回まで見た結果残った「もやっとした物」をどう取り扱っていいのかよくわからなくて書いてみる、と断った上で。

魔法少女 まどか☆マギカ」は従来の「魔法少女」という物を一つ一つ壊していくことによって出来上がっている作品だ。

そして壊し尽くしたところに劇的な展開によって「魔法少女」の再構築を見事成し遂げたした作品でもあるだろう。

この破壊と再構築の手法は素晴らしいしか言いようが無い。多くの人の興味を引きつけネット上に「祭」を呼び寄せたのは放送延期など他の要因はあれど作品自体のクオリティによる所は大きいと信じる。

ところが、その再構築した魔法少女」というものはまマギ前にあった「魔法少女」というものでしかない。これを端的に表すのが12話Bパートほむらキュゥべえの会話だ。

だとしても証明しようがないよ

君が言うように宇宙ルールが書き換えられてしまったのだとすれば

今の僕らにそれを確かめられる手段なんてないわけだし

君だけがその記憶を持ち越しているのだとしても

それは、君の頭の中にしかない夢物語と区別がつかない

最後にたどり着いた世界(それは、本作以前からあった「魔法少女」の世界からみたらこの作品が12話かけて描いてきたものはオッカムの剃刀によって一刀両断に切り落とす事ができるものであり、その構造は作中でかなり自覚的に表されてる。そしてそれは、これまでの出来事に意味があったのだろうか、という身もふたもない疑問につながってしまう。こんな所にたどり着くために、わざわざ「魔法少女」というものを一旦破壊し尽くす事が必要だったのか、と。

個人的にはそれは否定される事であってちゃんと答え(それは、まどマギ以降の「魔法少女」作品のスタート地点たるような)が用意されていると思ってるんだけど、うまく整理できなくてもやもやしている。どうしたもんだろう。

2009-10-02

オッカムの剃刀小学生

http://d.hatena.ne.jp/AntiSeptic/20091001/p1

いやまあ、なんというか。消毒氏はhttp://d.hatena.ne.jp/ohnosakiko/20090930/1254321315に対してオッカムの剃刀よろしく「アンタの解釈は違うよ、だって××は○○と解釈すればそれでいいじゃんwww」と説明して見せている。もちろん、「なぜ○○と解釈したほうがいいか」という理由つきで。

物語解釈なんて、ただ説明をつけるだけならいくらだって言える。(これは物語ではないが、)いろは歌の隠された真の意味はこれこれ、この詩集の隠された意味はこれこれ…とかいうように。しかしある解釈がそういう「だって私こう思うもん!」といった感想文や妄想ではない「まともな解釈」となるには、「なぜそのように解釈しなければならないか」という確かな理由がなければいけない。たとえば、「○○解釈では十分に説明できない△△が、××解釈では整合性を持って説明できる」というようなことがあって、初めてその××解釈は有効になるわけだ。

こんなことはいうまでもないことだし、だからこそ消毒氏もきちんと説明を怠らない。ところが、ここで批判された大野なんちゃらという人はそこのあたりがまるでわかっていないらしい。

ohnosakiko 2009/10/01 21:40

いやー、見事に一歩も進みませんねwww

大文字の他者>は言語活動を支えるものだということを書いているのに、どうしても「規範」という概念で理解したいんですねぇ‥‥

後に出てくる「規範」も、<大文字の他者>が立ち現れる象徴界のごく一部なんですが‥‥

まあでもしょうがないという気がしてきました。

普通何冊か読んでやっとわかりかけるようなことを、ブログ記事の一つ二つじゃとても無理ですわやはり。説明している方もシロウトだし。

ごめんごめんw 忘れて下さい。


だから「『共通基盤』なんて常識とか規範とかそんなものしか考えられない」という消毒解釈に抗する「ここにおいて『なぜ』消毒解釈でなく<大文字の他者>~解釈を採るべきなのか」という理由はどこに存在するのだ(笑)。理由が存在しないのなら、当然、「『規範』という概念で理解」すべきに決まっている。

というより、本来そうした「なぜか」を了解することこそが、「わかる」ということなのである。特殊相対性理論は本を読まないとわからないくらいむずかしいが、結果としてそれなりにでも「わかって」いるのなら、少なくとも「なぜこの理論を正当とせねばならないのか」「なぜニュートン力学よりもこの理論を採らねばならないか」は説明できる。それは「ブログ記事の一つ二つ」でちゃんとできるのであり、「シロウト」でも十分にできるのだ。ではなぜ、そのくらいのこともできないのか?

それは「わかっていないから」だ。本人は「何冊か読んでやっとわかりかける」などと書いているが、実はなにも「わかって」いない。きっと何冊も読んでいるうちにその解釈を覚えてしまい、そのことを理解と混同しているのだろう。

小学生が「光速がなにものよりも速い、速度は30万キロメートル毎秒」というのをただ覚えたって、ちっとも「光速のことを理解した」ことになりはしない。かれは他人に光速を説明する能力など持っていないだろう。もちろん、そんな状態で物理話に首をつっこんでも、「見事に一歩も進」まないことはいうまでもない。

いやはや、どういうつもりで「理解したいんですねぇ‥‥」だの「一部なんですが‥‥」なんてほのめかし、草を生やしているのか。残念、というほかない。

2009-02-08

http://anond.hatelabo.jp/20090208103720

ああ、「叩かれて当然」は「叩かれるのが自明」という「結果」の話でしかない、ということ?

タイトルが「ダメな理由」とあったから、「叩かれるべきだ」という判断を含むものと読んだんだけど、そうでないとしてもなんかちょっとおかしいと思うなあ。

単に「自明である」「結果としてそうだ」ということなら、ホモセクシュアルだって割と「嫌悪されるのが自明」な扱いを受けてきたじゃない(だからこそ今までホモの権利を訴える運動があったわけで)。それを「法的にアウトな趣味性癖嫌悪されるのが自明」みたいな論法の根拠の一部として持ち出してくるのはやっぱ捩れてないかな。

そういう論法とは離れた元増田価値判断として「ホモ差別されるべきじゃねえよ」って話ならわかるんだけど、増田意見に沿えば、これは「価値判断」の話じゃなくて、そもそも単純に「結果」としてロリコン差別されることが自明だ、っていう話をしてたんだよね?じゃあ何でホモに対してはそういう事実を認めないのかって話になるじゃない(そもそも俺は、そうやって「差別されることが自明」みたいな言い方でマイノリティの問題を論じること自体にあんまし賛同できないんだけどさ)。

結果と価値判断の話がごっちゃになっているか、あるいはホモ差別されてきたことへの理解が足りないか、そもそも同性愛者を引き合いに出したことにあまり意味が無かったか(オッカムの剃刀を使うべきだったか)、のいずれか、あるいは複合なんじゃないか、て思ってしまうのだけど、邪推・誤読が激しいかしら。

なんか無礼エントリですんません・・・。

2007-11-09

笑えないスイーツ(笑)

ライフハック(笑)増田ダイアリーhttp://anond.hatelabo.jp/20071107131654)を読んでると、スイーツ(笑)なんて言葉があったので反応してみる。

GODIVAチョコレートみたいな、オッカムの剃刀を地でいくようなスイーツに優れた商品がそのまま世の中に出てくるなんて事はやっぱり例外なんだよ。

大抵、普通のお店で普通に優秀な人たちがお菓子作ると凄いのが出来るんだよ。凄いおいしくてごちゃっとしたのが。

大体、おいしいスイーツお菓子会社に発注した時点で手に入ると勘違いしてる奴多いような気がするよ?

ちょっと薄い味の材料が沢山使われてたらそれだけでスイーツおいしそうで禿同しちゃうじゃない?

材料が上がってきたら、それを元に見た目を追求する人がどれだけいるの?

大体そのまま材料をミキサーに丸投げして調理入っちゃうんじゃないの?

パティシエがいいように素材の味を変えちゃうなんて話もよくある話だけど、その上で苦言を呈す人がどれ程いるの?

大体、その時期は発送時期のつじつま合わせるのに忙しいんじゃないの?

スイーツがおいしいは皆知ってるけど、それは本当は誰が考えるの?

実際にお菓子を作るのが好きな人たちに丸投げする人もいるけど、それで本当にいいものが出来ると思うの?調整しなくていいの?

パティシエが考える事なの?違うよね?どうせ他人のお菓子だよ?

そもそも、要件定義以上にお菓子のことを共有してるの?

って考えると、そこの責任を持つのはパティシエだよな。

むしろ、スイーツを担保するのがパティシエ仕事の『全て』なんじゃないのか?

いや他にもカステラとか包装とか、決めなきゃいけない事は機能以外にも沢山ある事は知っているよ。

知っているけど、最終的にお皿にフォークを添えてスイーツを出されたらお菓子の包装なんてユーザーには関係ないんだよ。

出力されたスイーツがどれだけ大切に包まれているかまでお菓子屋さんは担保しねぇよ普通

勿論注文してから3分以内とかそういうレイヤーの話じゃないんだよ。

どこの誰だか知らないが、スイーツ(笑)だなんて笑ってくれるな。

私にとって、スイーツってのはそういう言葉なの。

簡単に笑ってくれるな。

http://anond.hatelabo.jp/20071109015739

笑えないユーザビリティ(笑)

ライフハック(笑)増田ダイアリーhttp://anond.hatelabo.jp/20071107131654)を読んでると、ユーザビリティ(笑)なんて言葉があったので反応してみる。

iPodみたいな、オッカムの剃刀を地でいくようなユーザビリティに優れた商品がそのまま世の中に出てくるなんて事はやっぱり例外なんだよ。

大抵、普通会社普通に優秀な人たちがWebサービス作ると凄いのが出来るんだよ。凄い多機能でごちゃっとしたのが。

大体、ユーザビリティの高いデザインデザイン会社に発注した時点で手に入ると勘違いしてる奴多いような気がするよ?

ちょっと薄いグラデーションが沢山使われてたらそれだけでユーザビリティ高そうで禿同しちゃうじゃない?

デザインが上がってきたら、それを元に使いやすさを追求する人がどれだけいるの?

大体そのままデザインテンプレ丸投げして開発入っちゃうんじゃないの?

開発会社がいいようにデザイン変えちゃうなんて話もよくある話だけど、その上で苦言を呈す人がどれ程いるの?

大体、その時期はシステムのつじつま合わせるのに忙しいんじゃないの?

ユーザビリティが重要なのは皆知ってるけど、それは本当は誰が考えるの?

実際にシステムを利用する事業部に丸投げする人もいるけど、それで本当にいいものが出来ると思うの?調整しなくていいの?

デザイン会社が考える事なの?違うよね?どうせ他人のシステムだよ?

そもそも、要件定義以上にシステムのことを共有してるの?

って考えると、そこの責任を持つのはWebディレクターだよな。

むしろ、ユーザビリティを担保するのがWebディレクター仕事の『全て』なんじゃないのか?

いや他にもサーバーとかネットワークとか、決めなきゃいけない事は機能以外にも沢山ある事は知っているよ。

知っているけど、最終的にHTMLCSSが吐き出されたらサーバーOSなんてユーザーには関係ないんだよ。

出力された画面がどれだけ快適かまで開発会社は担保しねぇよ普通

勿論0.3秒以内とかそういうレイヤーの話じゃないんだよ。

どこの誰だか知らないが、ユーザビリティ(笑)だなんて笑ってくれるな。

時代によって変遷するベーシックな部分と、そのシステムを使う事業部、ユーザースタンダードを見切った上で画面を構成するのは結構大変な仕事なんだよ。

だって俺以外にそんな事本気で考えてる奴はいないんだよ。

事業部に任せると、事業部の偉い人のスタンダードなっちゃって凄いのが出来ちゃうんだよ。

まずメニューの文言からして意味が判らないんだよ。そういうのは。

納期と予算っていう絶対的な制約と、「もういいか、こんなんで。。。」っていう諦めたい気持ちのせめぎあいだよ。

それでもな、「システム使ってる時間が減ってちょっと暇な時間が出来た」って聞けた時はすげー報われるんだよ。

原稿入力が締め切り前に全部終わった。びっくりしてる」なんて聞いた日には心の中で赤飯3合炊いちゃうんだよ。

俺にとって、ユーザビリティってのはそういう言葉なの。

簡単に笑ってくれるな。

2006-12-28

http://anond.hatelabo.jp/20061228055013

もうね、元人文学徒としちゃ「歴史学は追試ができないから科学ぢゃない」とか飽きてるわけですよ。

素朴ポパー儲かよ。アホくせえ。クーンとかファイヤアーベントとか嫁。

もしくはd:id:leeswijzerの『系統樹思考の世界』(ISBN:4061498495)嫁。安いから。

それすら買えない貧乏人にして独善主義者ならd:id:leeswijzerコメント欄で「歴史学は反証がー」とか言ってこい。な?

ヒント:

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん