はてなキーワード: IKZOとは
順不同、敬称略。
今年導入されたTwitterの新機能フリート。24時間で消滅する発信の使い所に期待
https://www.youtube.com/channel/UCtL4YVGDSz3d9btmDLfMhfQ
歌に罪はあるのか?http://anond.hatelabo.jp/20110504130455
やっとcro-magnon(クロマニヨン)X HyougeMonoのコラボアルバム「乙」が7月25日に発売された
CDショップの通販がやっと昨日届いて、吉幾三の歌う「Bowl Man Feat.IKZO」のフルバージョンを
リピート再生しつつ、ノリタケのティーカップにカクテルついで、月曜の休日の朝を堪能中
CDが届くまでは、ネットで嬉しさを叫ぶの我慢してた 「乙~!!」
これだよ、こういう音楽が聴きたかった フルバージョンの歌詞が好き 吉幾三の声がセクシー
やっぱりいい歌が発売されないようなことがあってはいけないと思う
iTunesでも購入できるようだけどCDの裏ジャケットデザインが好きな増田はCD派
ラジオ番組にどんどんリクエストして、「Bowl Man Feat.IKZO」皆に聞かせまくりたい
目指せ、紅白!
ニコニコ動画に本人降臨してたけど、結局ニコニコでウケた要素のフォローで終わってんじゃね?
そりゃ短期間で簡単だからかも知れないけど。
どうせフォローするなら、例えばせめて、俺ら東京さ行ったけんど、とか、吉幾三にしか作れないものを作ってほしいし、
そういう人間が世界を拓いてくれないと面白いものが出来ないし、ネットがいつまでたっても最前線のメディアにならないよ。
なんか若者と一緒に無理してんじゃね? と思って、まあ楽しそうではあるんだけど、かっこよさは感じなかったなあ。
と、『雪國』ファンがぼそっと愚痴ってみる。てかお前らもっと吉幾三の別の曲でMADとか作るべきです。IKZOだけじゃなくて。
うーん、言うのは簡単だけど結構難しいかもよ。と思ってしまう。
そもそも東方フィーバーは結構色んな要素があって今に至っていると思うし。
○二次創作そのものを考える場合
・原作、キャラクター、音楽などすべてにおいて二次創作OKを出すという事は
その作品に関わるクリエイターやスポンサーがみんなOKを出さないと難しくないか?
・その結果、大きなスポンサーや優秀なクリエイターが離れてはしまわないか?
・二次創作を認めることで企業側の公式グッズの販売で利益を見込める割合が落ちてしまい、
○東方そのものを考える場合
・そもそも東方がブームを維持しているのは、単に同人界に「次が来ない」からではないか?
・東方ブームの前にも葉鍵や月だとかそれ以前にも様々な「鉄板(後述)」があったけど
なかなかその次の鉄板が来ないからとりあえず東方に乗っているって状況ではないか?
・東方はたまたま神主の個人企業主としてのいい感じの緩さで儲けを重視することなく、
「皆の衆、勝手にやってくれい」って感じで居られるが、企業にそれができるか?
ちょっとでも何か色気を見せたと単に「必死だな」とか叩かれて崩れるのが目に見えてしまわないか?
・どんな業界でも(しかし、同人やネット界隈では特にその傾向が顕著なんだけど)、
1つずば抜けて大ヒットしてしまうととにかく誰も彼もがそこに追随してしまって
とにかく「そのネタ」でさえあればピンでもキリでもすべらない状態が生まれる。
(ニコ動が特に判り易いかも。初音ミクとかフタエノとかIKZOとかの鉄板ぷりと言ったら)
東方はたまたまその「鉄板」になれただけで、別にどんなものでも二次創作を認めただけで
鉄板になれるとは限らないのではないか?
とか色々思ったけどとりあえずここまで。