はてなキーワード: MMOとは
「昔は」努力型だったよなぁ。
巨人の星とか、キャプテンとか記憶しているけれど、ボンボンだかコロコロだかのラジコン漫画も、血豆作ってコントローラ技術を高めてた。
そして、今の子供がキャプテンの主人公「谷口 タカオ」に感情移入するかと言えば、それは微妙だろう。
異世界転生物が受け入れられやすいのは、転生先がゲーム世界と同じであるから。
MMOが普通になってからは、SAOや境界線上のホライゾンなどが出たが、あそこまで行くと現実の延長線上という事になる。
例示されたゼロの使い魔とも違うのだ。
北斗の拳やシティハンターと、SAOやゼロの使い魔が違うのは、設定とはいえ強い背景を持つ大人であるか、なんでもないそこらの凡人であるかの違いだ。
転生物は、何でもない凡人が、いきなりかめはめ波が打てたり、セブンセンシズに目覚めたりするもので、kawangoの分析にも一理ある。
実際の所、今までのPSO2の課金モデルは「課金をしてもキャラの強さ(装備)には『直接的』に影響しない(間接的にゲーム内通貨を効率よく稼ぐために課金で得たアイテムを売るという構造はあっても、それ以外でもゲーム内通貨は十分稼げる)」というあり、それが他のMMOと差別化出来ていた部分であったわけで
今回、ギャザリングの課金モデルはその差別化部分から踏み出た実装であると言え、今後指輪装備や飲食ドーピングが(今の多スロや属性60のように)高レベル帯で実質必須となってしまった場合において、ギャザリングの半強制とその部分の課金誘導に関してストレスに感じ、リタイアする人が増えるのでは無いか、という心配はある
セガが「長期的に人が減っても短期的に収益が増せばそれでいい」なんて考えているとしたら、もう何を憂いても無駄だとは思うけど
現実だろうがネットだろうが面白い個人とそうでない個人がいるってことをどうしても納得しない人種がいるんだよ。増田がそれ。
面白い個人の面白さを最前線で楽しむ席ってのは、有限なんだ。誰だって顔も見えないリターンもくれない誰かのために自分を切り売りしたくはない。
昔はWebは小さく、対価として「面白い自分」を差し出せない人間でもB席C席にすわれてた。ただ受け取るしかできない人間でも参加してるつもりになれたし、ネットは俺たちの世界だなんてくだを巻いていられた。
いまはWebも細分化されてそれぞれ面白いやつは面白い仲間と遊んでいる。対価として「面白い自分」を差し出せない人間はそのコミュに招かれない。
MMOやソシャゲでもSNSでも、友人や囲い人をすぐ作れるヤツもいれば、作れないヤツもいる。大半の人が目をそらしたいようだけど、個人の言動ってのは、顔以上に美醜があるってことなんだと思う。
殺害数トップ50と称する対人戦ランキングが13位までしかない 参加者が13人
http://shaiya.jp/community/ranking1_top50.html
http://megalodon.jp/2011-1206-0908-11/shaiya.jp/community/ranking1_top50.html
http://shaiya.jp/community/ranking1_job.html
http://megalodon.jp/2011-1206-0909-46/shaiya.jp/community/ranking1_job.html
http://shaiya.jp/community/ranking_cr_index.html
http://megalodon.jp/2011-1206-0912-16/shaiya.jp/community/ranking_cr_index.html
2chスレッドはPart18を2年かけて消化した後、次スレは立っていない模様
シャイヤ Shaiya -Light and Darkness- part18
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1227265628/
http://logsoku.com/thread/jfk.2ch.net/mmo/1227265628/
http://logsoku.com/thread/game13.2ch.net/mmo/1217456710/
42 :名も無き冒険者[sage]:2008/08/04(月) 18:08:15 ID:NM4j8/dt
今まともにINしてる総人口って200人くらい?
ちょっと顔出すだけとか除いたり、サブとか2PCとか除いたら実質それ以下だよね
タダゲ厨が半分、普通の課金者からプチ廃課金者(課金売りやガチャ等込みで1万円以下)が90人
廃課金するやつが10人いたとしても売り上げ100万から200万位だよね
サーバー維持費(数十万?)、開発費用(月当たりで数十万?)、運営資金(バイト数人社員数人で100万前後?)
それ以外にも雑費かかるだろうし赤字じゃね?これで月額だったら完全にサービス終わってたな
単純計算するだけで今後月額MMOは日本ではやらないんだろうな~って思えてきた
48 :名も無き冒険者[sage]:2008/08/05(火) 19:12:04 ID:j6PYJRiL
あえていいところあげるとしたらグラの割に軽い
でもキャラデータが重過ぎて対人とか人集まるところがすげー重いし
蔵も貧弱だからハイスペックPCでも落ちるしやっぱダメだな・・・
どう見てもMMOツクールで金かけずに作った感強いから元はとれてるだろうね
homageもすげーシャイヤに似た安っぽい作りだけど
運営とプレーヤーを比べたら、圧倒的に数でプレーヤーに分がある。
数がすべてとは言わないが、運営にあまり統制権を偏らせすぎると、多すぎるプレーヤーの統治が出来なくなるのではないか。
そもそもプレーヤーというのは、現在では多くのゲームを渡り歩いてきた人間が多数で、運営よりもずっと知識やアイディアを持っているのではないかと思ってしまう。
プレーヤーの自治に必要なのは、自由度の高さで、自由度の高さはシステムの崩壊というリスクを高める。
つまりここは徹底的に考えなければならない。面白いシステムや斬新なシステムというよりは、徹底して「崩壊しない」システム、そのさじ加減を考えて考えて考えまくること。
あと、運営があまり出てこないこと。
運営はあくまで管理者であって、フレンドリーな神であってはいけないと思う。
運営がプレーヤーに接近すればするほど、なんというか、そのゲーム自体が安っぽく見える。底が浅いというか。
下手すれば運営の裁量一つでパラメータも集めたアイテムも全部リセット出来るというのに、そんな奴がなぜプレーヤーに媚びを売るのか。理解できない。
畏怖すべき存在、下手したらリセットされるかもしれない恐怖。運営は絶対なのだという前提を覆してはいけないと思う。そうじゃなきゃ、皆作られた世界に飽き飽きしてしまう。
そのうえで、運営は単に恐怖であってはならない。運営とは全知全能の神であり、プレーヤーを過度に苦しめて収益を上げるような存在ではない。それでは逆の意味でプレーヤーに接近してしまっているから。
運営はあくまで世界を創造しそれを維持することだけに集中すべき。
イベントなどいらない。イベントとは運営ではなくプレーヤーが作るべきもの。
イベントを連発すれば、プレーヤーは怠惰になる。イベントとは言ってみれば運営が媚びを売った結果であり、運営の言うとおりにすればアイテムがもらえるなんて、もはやそれは仮想世界でもなんでもない。
情報は表に出してはならない。そして常に新しいアイテム、システムを創造し続け、さらにそれを隠ぺいしろ。
全てプレーヤーに見つけ出させる。当たり前だが、一か月遊んで廃人がすべてのシステムを見つけ出すような薄っぺらい世界ではいけない。
FF11のような膨大かつありえないほどの広がりを「嘘でも」感じさせる世界が重要だ。
アイテムはまず10万種類は作れ。5年かかっても廃人はその3割しか見つけられないような難易度にしろ!
世界の広がりは途方もなくしろ。新しいフィールドを踏破した人間はプレーヤーの間で伝説として語り継がれるくらいの難易度でいい。
そうやって歴史を積み重ねろ!資金はいくらあっても足りない。大富豪にたかれ。世界には腐るほど金を持ってる奴はたくさんいる。とにかくたかれ。
基本無料でもいいが、必ず金を払いたいと思う要素を取り込んだほうがいい。
たとえば、レベル制限、フィールド制限、アイテム制限。そういったものを段階的に組み込んで、結局は月額で何千円かは払わなくてはいけないようにしたほうがいい。
すごいゲームが無料で楽しめるわけがない、と思わせることが重要。レベル10制限にひっかかってもうやめたと思ったらそれは運営の怠惰だ。
とにかく離れられないようにしなければならない。このゲームを、寝食を忘れ職も失い友達も失い、それでもやらなければならないと思うほどのものにしろ!
俺はMMOとかソロでやろうとして失敗してまた別のゲームに手をだして、って感じのことを繰り返していたんだが、
モバゲーの場合は友達っていうか単なる便利な仲間っていう緩い繋がりしかないから気楽だよ。
よくわからんがコアゲーマーって友達いないから昔ながらのゲームにすがりつくの?
君が描いているように、ゲームはもはや単なるコミュニケーションツールの一つでしかないと認識されるようになっているし、
子ども時代のように友達同士でわいわい遊ぶようなものを求めるんだったら、そりゃあ友達は作ったほうがいいだろうけどね。
俺はそういう必要性を感じないし、単に仲間がいたらゲームがより面白くなるからってだけ。
モバゲーもそうだけど、最近はネット上に「ゲームを一緒にやる仲間募集」みたいな掲示板が増えてきてるように思える。
現実世界の友達よりも繋がりが弱いおかげで変に拘束された感じもないし分かれるのも気楽。友達なんて簡単に見つけられるよ。ただ、「友達募集中です」って書きこんでおけばいいw
そいつらはヤク中ですたかし君。
「MMOやってると頭がいい」なんてどこから受信したんですか?
先生は一言も言った覚えないですがw
そんなことはどうでもいいんだよ!根本的に違うんだよ!
お前ら何やってんだ?アクセル?ブレーキ?そんなことは誰も聞いてない。車輪だよしゃ・り・ん!何で浮いて無いんだよ!!もう21世紀始まって10年も経ってんだぞ?いつまで待たせんの?「21世紀に間に合いました(^o^)」じゃねーよ!!!だれも「21世紀になったらガソリンエンジンと電気モーターのハイブリット機構で動く車に乗れるんだろうなー(^^)」なんて思ってなかったっつーの!!!浮いてろよ!!!そんでヒューンって動けよ!!!車輪が転がって進みます、だー?馬車でも同じだろが!!!初代フォードから何か大きく変わったんか?100年経ってんだぞ!!まず、浮け。話はそれからだ。飛ばない車はただの車、購買意欲、湧きません。
いつまで化石燃やしてんの?「火をつけました。燃えました。暖かいです(^o^)」じゃねーよ!!!それがゆるされるのは20世紀まで!!!あるでしょもっと大人なエネルギーの仕方が。核と核をくっつけて融合させてみたり、フリーなエナジーをくぎゅぅっと吸い出してみたり。別に一日で大人になれって言ってる訳じゃないんだし、もうちょっとがんばってみて。でないと地球さん、枯・れ・ちゃ・う・よ?(ハート)
ようやくゲノムも出たし、iPS細胞も来たし、これから発展しそうだね。ま、やっと暗号文の全文が見えましたって所だし、これからは解読がんばってねー。ジャンク(笑)とかの。俺はクローン人間をヲチするわ。
次、IT業界!
正直お前らすげーよ。毎年能力が文字通り倍増していくのなんて、お前らくらいだよ。どんだけがんばってんだ?ただの携帯がちょっと前のスパコンばりの性能とかどんだけ~。パソコンの性能が年々増加しているのを、俺は一度も当たり前とか思ったことない。それを誰かが法則と呼ぼうと、ムーアちっくなラインを実際に維持していることに、いつも驚きと敬意を感じる。この前回線変えたら、費用下がったのに通信速度30倍になったし。最高性能が一日で30倍とか他業界じゃ考えられない。新車買ったら燃費30倍ならすぐ買うわ。あんま無理すんなよ。
お前らやる気あんの?資本主義(笑)自由競争(笑)格差・貧困(笑)古すぎてコケも生えねーぜ!!相も変わらず対症療法しかしねーし。「血が減りました、輸血します(^o^)」じゃねーよ!!!切れてんだよ脚の動脈が!!!まず止血でしょ!!!その前に、その怪我の原因のこのチェーンソーまだ動いてるのをまず止めろよ!!!逆だよ逆!!!全部逆!!!お前らマジで人類を幸福にする気ねーの?子供達の未来への投資より優先していいのは、緊急の国防費だけだよ?
まずさあ、お前らのあれ、リニアってんだっけ。あれがだめ。あれってさー、つくば万博で既に人を乗せてなかったっけ?あのとき、まだ昭和だよね。てことはさー、ちゃんとやってりゃ、余裕で21世紀には間に合ったんじゃねーの?お前らがそんなんだから、自動車のほうも「あいつがまだだから、俺はまだまだ浮かなくていいや」とか思っちゃうんじゃん。だが、それはまだいい。そろそろ本腰入れるみたいだし。そんなことよりなにより、なんでホームに柵が無いの?危なくね?てかアブねーし。つーかマジ危ないんですけど。ていうか冗談抜きで怖い、あれ。なんなの?日本に鉄道が出来て130年ちょい。そんだけあれば、チンパンジーでもホームに柵作るだろ常考。だってあぶねーもん。ま、実際に毎日人間がホームから転落して死んでるのに一向に柵を作らない白痴集団に何を言っても理解不能か。
とは言っても、芸術に業界とか関係無いか。あれはもう個人の才能だし。業界がいくらがんばったって、シェークスピア、バッハ、ダヴィンチ、クラスの作品を、一般人がぽんぽん生み出せるような社会になるわけないし。時代の要請と、偉大な才能が出会うと、偉大な作品が出来る、以上。みたいな。100万人の凡人は1人の天才に遠く及ばない。まあせいぜい著作権の期間でも延長して、凡人同士で足の引っ張り合いしててくれwwwあんなもんどんなに長くても、作品発表後30年と作者の死後20年のどっちか短いほう、くらいでいいだろ。
はいはい、愚民愚民、バラ撒けバラ撒け、はい、いいよー、選挙?なにそれ?
金?欲しいの?給料上げてあげたい、俺は。
正直、お前がこんなになってるとは思ってなかった!凄い!!!IT業界以上の成長を見せるとしたらお前しか無い!!!がんばれ!!!
まーはっきり言って君んとことは凄いよね。出来ることは全部やってる感じがするわ。人間さん、さすがに楽しさの追究はマジパネェす!RTS、FPS、MMO、どれもかくあれと思う形になっているし、最新技術の導入にも貪欲だ。DiabloやUOの衝撃は忘れんよ。俺から言うことは何も無い。完全バーチャルリアリティまで邁進してくれ。
まあ、順当にいくしかないわな。
次、航空業界!
飛んでるねー。まー俺は飛んでる奴には甘いから。ちゃんと飛んでるからまあいいよ。こないだニュースで見たけど茨城・神戸間が片道5千円だって?深夜バスより安いねー。がんばるねー。まーワープとかはまだ無理だろうし、しばらくは落ちないで飛んでてくれればそれでいいよ。
次、軍事業界!
まー君んとこが発展しても、宇宙人攻めてこない限り内ゲバだから意味無いし、ぼちぼちで頼むよ。後核の使用だけは控えめでヨロシク。
早く宇宙移民進めろよ。候補地探索に力入れようぜ。人口爆発や隕石飛来、核祭への完全対策はこれしかない。
いやー君んとこは凄いね!!質・量共に尋常じゃない!!さらにはオリジナルを凌駕するような2次作品も豊富と来たもんだ!!!まさに現代文化!ここいらを嗜んでるのが現代のインテリって奴かもな。
なんだか少し疲れてきたし、今日のところはこんくらいでカンベンしといたる。
最後に一応、ベタ褒めした業界で俺が高く評価する作品例でも挙げとくか。
宗教業界では、米アマゾン一位になった本の邦訳「神の使者」http://www.amazon.co.jp/dp/4309230784
ゲーム業界では、これは好みが大きく別れるからなんとも言えん。俺はバーチャファイターやるけど、お前らはWoWでもやってれば?http://www.worldofwarcraft.com/index.xml
マンガ・アニメ業界では、吉川英治の小説宮本武蔵を原作とした「バガボンド」http://www.amazon.co.jp/dp/4063286193/
同人作品では、アイマスとドラクエ4の2次作品「アイマスクエストⅣ」http://www.nicovideo.jp/watch/sm1262765
まあこの作品の注意点としては、1章は別に何も凄くないが、2章から面白くなるので、1章はどんなにつまらなくても耐えろってことだな。作品自体の他に、投稿日を参照しつつ、作中のキャラクターより作者の方が素早く成長していく様が楽しめる珍しい作品だ。もちろん、原作を知らないと十分楽しむことは出来ないぞ。まあアイマスもドラクエも知らない非インテリのプロレタリンは蟹でもしゃぶってろってこったwwwww
http://anond.hatelabo.jp/20091110102849
財布に入っているお札だって使わなければティッシュペーパー。
そんなわけで中身を適当に売り払って、適当なものを購入して市場還元していたんだ。
使わないやつが物品や金銭を持っているのは無駄なんだ。
現実を見て考えると、俺が稼いだ金を俺が使わない場合、第三者が使ったほうがいいよな。
おれだって飯を食ったりゲームしたりするけど、それでも使わない死に金ができる。10万稼いだけど意味ないよなとか。
そこで募金やら誰かにお金を使ったり、通いなれた店で無意味な買い物をするわけだけれど、共生関係を結ぶと楽だって思った。
俺が生み出した死に金をそいつにやればいいわけだ。ただし、あくまで余剰金。
1円かもしれないし1万円かもしれないがとにかく不確定の余剰金だから宛にされると困る。
元増田は「尽くした」とかいうけど、俺の場合は「有効活用してもらった」なので気にする気はない。
同棲していたのならルームシェアだよ。セクロスだって好きなやつとしていたとかの見返りは合ったはず。文句言わない。
「束縛」というけれど、「束縛」じゃないよ。友達がいなくなったらまた作ればいい。物がなくなったらまたこしらえればいい。
なんだかんだ元増田はそうやって元彼氏に自分の使わないものを渡していたんだからいいじゃん。
俺が持っていても役に立たない。役に立つものを使ってもらえればいいだろうって。
最近、自分の物品が大切なやつしか見ていない気がするけれど、自分のために働いても飯くらいしか使うものないよ?
それか外に出るためのお金っていうのかな。趣味とかもあるけれど、金も身体も何もかんも自分だけで使い切れないよ。
1円か1万か分らないけれど、余剰金をもらって、余剰金を上げた共生関係だったんだからいいじゃん。
友達もまたできると思うよ。ただ元増田がくれくれ厨にならないでくれくれ厨とかまわなければいいだけだよ。
もう既に情報出回ってるだろうから、既知の方も多いと思いますが、せっかくなので増田でまとめてみようかと思います。一応ネタバレは最小限に留めて書いてあります。
アイテムコンプだとかクエストコンプ、称号コンプあたりは難しそう、でもモンスターを全種類倒す程度なら簡単そう!と思ってコンプを目指すと……、ソロプレーではほぼ確実に氷・水あたりの宝の地図の深層にしか出てこないモンスターで詰まる。
「大いなる」だとか「残された」だとかをDSと宝の地図表を見比べながら探して、ようやく入り口を見つけた中身がだいたい「洞窟」か「遺跡」。これはちゃんと偏る仕様になっていて、氷か水の出る確率はそれぞれ10%程度らしい。
水か氷のマップを見つけても、1階にいる雑魚モンスターのレベルが低いと深いところまで進んでも目当てのモンスターは出てこない。
1階から強力なモンスターが出てきても、途中で終わってしまうマップが多く、小躍りしてドキドキしながら進んでも、階段を下りた瞬間に音楽が消えてボス階、ということも。
名前だけで深層モンスターが出る可能性があると判別できる地図もあまり出てこないし、地図を1つ手に入れるのにも地図のボスを倒さないといけないし。頑張っても1周10分くらいかかる。
しかも、配信ボスとか出てこないと100%にならないしね。チートで出された地図もらってクリアすれば別だけど。
討伐コンプは、すれ違い通信で地図をもらえばリストを埋めることはできる。
ソロプレーでは困難だけど、結構モンスターリスト用の地図配ってる人もいるし、難易度はまだ低いほう。
8でも集めたし、9はレシピから錬金できて楽だからこっちもやってみよう、とか安易に思うなかれ。
それはあのポットによるハニートラップだから。
錬金の元となる武器・防具を集める作業が鬼。
武器は、まだ易しいほう、といっても宝の地図の深層でしか出ない特定の宝箱から低確率で出現する元武器を、剣からハンマーだとかまで全部そろえないといけないんだけどね。
それでも、中断技や神地図の解析でコンプリートはしやすくなってきている。
問題は防具のほう。
黒龍丸やイデアラゴンなど、宝の地図のボスモンスターがそれぞれわずか2%の確率で落とすレア防具を、ひたすら狙い続ける。その数10個。
だから、意外とスライムジェネラルが出て、しかも浅い階で早くボス階層までたどり着ける地図とかが、今人気があったりする。
深い階層まで行って、ボスを倒して、地図をセットし直して再挑戦、そのループをひたすら繰り返してレアドロップを待つ。マジマゾ。
魔法戦士の超必殺を利用して1回の戦闘でレアドロップを狙う手法も確立されているけれど、必殺の扇(レア武器)を4つ用意して魔法戦士の転生証を手に入れて、など開始するまでに手間がかかる。まあ、錬金コンプしようというのに比べれば、魔法戦士の転生にかかる手間なんて屁みたいなものなんだけど。この方法も、全員の必殺が出揃うまで待ったり、超必殺出してもレアドロップ確定メッセージが出るまで繰り返さないといけなかったり、忍耐力が必要。ちなみにレアドロップ確定率は10%。
最強武器・防具は、元素材にオーブとしんかのひせきを錬金することにより、作れる。
だから元素材となる武器・防具が集まったら、次はオーブを集める。
シルバー、イエロー、グリーン、パープル、ブルー、レッドの6種類。これは「魔王」と呼ばれている地図から出るボスモンスターが低確率(5%~)でドロップする。
あとは、天使のソーマを2つ・げんませきを2つ・ときのすいしょうを錬金して作成する「しんかのひせき」を集めればOK。
オーケー、なんだけれども、元素材を錬金する時に極悪な仕様が仕込まれている。
例えば、元素材・グリンガムのムチから最強のムチを作ろうとする。
第一段階の強化に、グリーンオーブとしんかのひせきが1つずつ。これで「続グリンガムのムチ」が完成。
第二段階の強化に、グリーンオーブとしんかのひせきが3つずつ。これで「超グリンガムのムチ」が完成……、するとは限らない。
「錬金大成功」とならないと、「超」グリンガムのムチじゃなくて「真」グリンガムのムチに変化する。ちなみに、成功率はデフォルトで10%程度。
「真」ができてしまってもご安心ください、リサイクルストーンと「真」を錬金することで、「続」に戻すことができます。――つまり、「真」から「続」に戻す錬金も通らないとコンプリートにならないわけなんだけれども。
元素材ひとつにつき、最低でもオーブとしんかのひせきが7つずつ必要。
武器は剣、槍、短剣、杖、ムチ、棍、ツメ、扇、オノ、ハンマー、ブーメラン、弓の12種類。
防具は盾、頭、体(上)、トーガ、ローブ、小手、手袋、体(下)、ブーツ、サンダルの10種類。
合計22種類、最低でも22×7で154個のオーブとしんかのひせきが必要。錬金失敗するとそれぞれ3つ分が無駄になるので、実際はもっと多量に必要。
セーブ・ロードすればいいじゃない?それくらいは錬金の直前に強制セーブという対策がとられてますよ。
魔王のレベルが高いとドロップ率も上がるけれど、その分スペックも上がるので強すぎず、弱すぎずのちょうどいいところを狙って連戦し続ける。
そのため、宿屋・教会が近い船着場近くに出現する地図なんかが人気。
まず、錬金素材の「ときのすいしょう」が50000Gと非常に高価。
これを最低154個、金額にすると770万Gが必要。
オーブのために魔王を狩っていれば金なんてすぐたまるんだけど、770万となるとちょっと……。
ほしのカケラ×2、けんじゃのせいすい×2、天使のはね×2を錬金して作る。
つまり、それぞれ308個が必要になる。
「ほしのカケラ」はひかりの石×3、よるのとばり×3、それぞれ924個ずつ。もしくはドロップ、宝の地図の宝箱にも一応含まれる。
「けんじゃのせいすい」は、まほうのせいすい、まりょくの土、花のみつ×3。宝の地図の宝箱からは若干出やすい。
「天使のはね」は、錬金よりも宝箱と宿屋の泉で集めたほうが早い。
せいれいせき、超ばんのうぐすり、あやかしそう×2を錬金して作る。
ここは天使のソーマほど難しくないけれども、やはり数が……。
天使のソーマもげんませきも、両方とも地図の宝箱に含まれているので、中断技使えば採取できるんだけれど、それを外法とし使わずに集めるとなると……、気が遠くなる。
オンゲーが廃人専用とか言われてる中で、ドラクエのナンバリングタイトルにこんな廃人仕様を仕込んでるスクエニ怖いです。
確かに「オンラインゲームと比べたらたいしたことないよ」という意見はよく目にするけど、果たして同じ土俵に上げていいものなのかどうか。
対人の縛りがないってのが救いなのかもしれないね、PSゼロみたくオンライン連携機能があって、かつそれによる恩恵がデカいとかだと……。
いやまあ、コンプを目指さない人にとってはエンディングまで遊んで、ちょろっと「おまけ」を遊ぶくらいの楽しみ方でいいと思うよ?ただね、エンディングまでだと明らかに物足りない作りになっていて、じゃあと泥沼に足を踏み入れたくなるように仕組まれているのが……、非常に危険です。
「こういう人はMMOをやめたほうがいい 10カ条」を書いた増田からのお返事ですよ
>10か条はどれも切り口が似てて、「自己管理が甘いやつはやめておけ」のシチュエーション別箇条書きにしかみえないからスルー。
まぁ、文章の最初にも書いたけどむりやり10個にしただけだよ。
>>イラストを書いてみる
>逆でしょ。絵が描ける人がMMOを始めて、じゃーMMOキャラの同人画書いてみようとpixivにうpみたいに。MMOがイラストを鍛える要素を最初から含んでるとは思いがたい。
>「MMOをきっかけに絵師になりました」はあまり聞いたことないし。
「MMOがきっかけに絵師になりました」という事が言いたいわけじゃなくて。
テーマがある絵師と無い絵師では成長度合いに違いがある、なぜか?「成長するには目標となるテーマが必要」だからだ。
それを踏まえて、MMOの絵を書こうというのは立派な「テーマ」であり、それこそイラストを鍛える要素になりえるでしょ?
MMOだと色々な装備あるから、イラストの題材としては悪くない。
>それってどこがクリエイティブ?
>スキルやステ振りのシミュレーター作ったりするのは誰でもできるわけじゃないし、クリエイティブな感じするけど、ただ散らばってる情報をまとめただけだとクリエイティブというより、細かくめんどくさい仕事を好んで黙々とやる人にみえてしまうのは俺だけだろうか。
実際作ると分かると思うけど、ただのテキスト文字羅列では便利な情報にならないよね?
私がちょっと考えただけで以下のスキルが必要になる
●じゃあ見やすい&使いやすいように整理・説明を書く(文章力・レイアウト)
●分かりやすいように、画像を加工して表示させる(画像編集ソフトを使う)
●自分でページ作れないから、既存のWikiに書いてみるか(Wiki文法の知識)
などなど…
そもそも、クリエイティブな作業を「常に新しい事をしている」と捉えているのが間違い。
実際のクリエイティブな作業のほとんどが色々なスキルを利用した「細かくめんどくさい仕事」をいっぱいするんだから。
それが出来ない奴がクリエイティブになれる訳が無い。
>>別な遊びが出来ないか考えてみる
>唯一これだけ俺が思う「クリエイティブ」になる可能性を持ってるねー。
>それもMMOならでは感は何も感じないよー。
まぁ「MMOならではの理由」に固執する必要はなくて「ネットにあるコミュニティの一つにMMOがある」って考えて。
そう考えれば分かると思うけど「一つのテーマでこれだけの人が集まって簡単に話せるコミュニティ」ってあまりないよね?
>その趣味がゲームプログラミングだったりCGだったりならまだしも、ネット上の人から趣味のきっかけを作るっていう話であればチャットやそれこそハテブの方がその可能性もってる。
●はてブ … 結局羅列した文章の中で探すのは自分自身なので自分の趣味趣向に偏りやすい
●チャット(IRC/MSN/Skype等) … いろんな趣味の話を聞ける機会はあるが、チャットに集まる共通のテーマがなければ続きずらい
●SNS … ブログ + チャット + アバター 人数は居るが、単体のテーマで集まる人数はMMOに及ばない
●MMO…チャット + 単体の共通テーマ(MMO)のコミュニティ + アバター 、MMOという1つのテーマだけで人数が多いのが最大の特徴
こうして見ると、MMOがコミュニティとしてけっこう優れている位置にいる事は分かるよね?
人数が多いという事は、接触する人数が多くなると言う事で、多種多様な趣味の人と交流出来る可能性が増える訳だ。
※逆に言うと、自分から実際にいろんな人と接触していかないと趣味が広がらないのは、どのコミュニティも同じ。
>いい加減、MMOのせいにするのはやめないか?
>俺が書いた事はMMOと決別しましたという話なので、MMOのせいにしないと話が進まないのでそこはご容赦を。
>何度も誤解なきよう「結局は俺の自己管理不足」だと言ってるんだけども文章が下手だったのかなー。
それを読みとれなかったのは私が悪いな、すまん。
>それでもネトゲ屋の運営上廃人にさせる仕掛けをたくさん用意してる事だし、全てプレイヤーの自己責任では片付けられないとはおもってるね。
これについては同意だね。
私の場合は廃人でないと出来ない内容がある時点で、そのMMOを辞める理由になる。
※余談だけど、結局未だに流行ってない(以後も流行らない?)セカンドライフも、MMO的要素があれば大成功したと思うんだけどな。
■元増田だよー2