「源泉分離課税」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 源泉分離課税とは

2021-07-10

増田

衆議院議員選挙が数ヶ月後に迫っているようだが、いい感じの投票先が見当たらない。

ならば被選挙権もあることだし、いっそのこと自分立候補するか?!とも考えたが、供託金300万円が高すぎて難しい。貯金もっとあるが、300万は大きな額だ。

現実には立候補は無理なので、かわりに政策集を投下しておこうと思う。投票する立場では、これらの考えに最も近い政党候補者を選びたいところだ。

タイトル増田党としているが、増田統一見解を示す政党という意味ではなくて、増田の一人が立てた架空の党だという意味だ。なお「mass(多数派)打倒」という意味ではない。

経済産業
税制
労働雇用
原発と電力

電力は国の最重要基盤の一つ。

福祉教育

資源の乏しい我が国は、知恵と技術、そしてそれを育てる教育こそが国の中心である

外交国防安全保障
法務人権
選挙制度
その他の課題への見解
ここに書いていない政策課題について

選挙タイミングで、それからの4〜6年間ほどの全ての課題議論できるはずが無い。今の国会議員選挙で選ばれたとき公衆衛生に関する論説を国民に向けてやった者がどれほど居るだろうか?

なので選挙ときには、その時点のホット話題についての候補者の考えを見聞きして、既知の課題だけでなく将来の未知の課題についても上手く取り組んでくれそうな人を推測するしかない。

増田には文字制限もあるし、他のトピックは推測してくれ。そしてもちろん、本物の衆議院議員候補政策も、そうやって読み、評価したい。

2014-03-24

http://anond.hatelabo.jp/20140323160041

給与所得で稼ぐのが悪いとしか

譲渡所得なら20%の源泉分離課税ですよ。

金が大事ならまず最初に考えるべきは「稼ぐ場所」です。

それで8割決まります

2010-02-02

民主党はどういう増税をするのか?

これからサラリーマン増税されるとか話題になってるけど、民主党のやろうとしてる納税者番号を導入したら所得の捕捉率の低い自営業のほうが増税になりやすいのに何で誰も触れないんだろう?もちろんそれを導入するときに給与所得控除も縮小されるんだろうけど。自営業より捕捉率が高いから控除を多めにしてると言う理屈だったわけだから納税者番号導入でサラリーマン向けの所得控除が減るのは確実な流れ。金持ち優遇だと批判されてる源泉分離課税だってどの口座がどの納税者かわかるようになれば総合課税がやりやすくなるはず。

実際民主党の政策INDEXでは「所得控除から税額控除に切り替える」「給与所得控除に上限を設ける」「総合課税が望ましい」とか書いてるわけで実際これらをやれば500万以上の上流層が増税になるんだろう。

2009-03-19

日本の税制が金持ち有利なことはもっと知られるべき

租税負担率自体が低い。

税収に占める所得税の比率も低い。

社会保険料はほぼ定率、一定所得以上定額なので累進性がない。

利息や株は源泉分離課税だから資産家有利。

納税者番号もないので脱税も比較的簡単。

結果として再配分前後ジニ係数の差は先進国トップクラスの小ささ。

最高税率だけ見て日本金持ちいじめと言い出すのが出てくるから困る。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん