「タイヤ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: タイヤとは

2024-02-28

タイヤーらいげつはかえねばーめんどい

自分で変えるのかー

2024-02-25

世界初”充電いらずの『電動アシスト自転車走行中に残量が回復

https://anond.hatelabo.jp/20240225173059

からの続き

発電機+回生機構。 

この組み合わせ自体既存電動アシスト自転車にもあります。とくに、初期のものは、ブロックダイナモ(つまり発電機)のライトがついているモデルがあります。前輪だけでなく後輪で回生するタイプもあります。それにハブダイナモを組み合わせれば複数発電機を搭載したものとなります外国産のものゼウスのールインワン。サンアップのホイール発電機を組み込んだものと、ブロックダイナモハブダイナモサンヨーのダイナパワー https://bit.ly/3uL4mU9 を組み込んだものペダル発電機もありますので、発電する装置を3個搭載したもの市販されたことがあります

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1013333

永久機関

永久機関ではないです。エンジン人間です。ペダルを踏む人にはご飯必要です。パンでもいいけど、信仰だけではだめです。

下り坂も漕がないと進まない?

自転車回生ブレーキはそこまで強くありません。この機種の強さが調べきれていませんが、下りでは普通に進むでしょう。アシスト故障してロックしても勢いがついている分だけは進みます。平坦か坂道になると、ギアクランクがまわせないのでとまります。あとは押していくだけです。

特願2021-90549は極秘なの? https://sony-startup-acceleration-program.com/article652.html

公開情報です。が、速度によるアシスト比率は上限は決まっていますが、外部充電がいらないレベルで維持するにはトータルでの組み合わせが大事になるのでそこを宣伝を含めて吹かしているのでしょう。

電動アシストが働いてる状態なのにさらバッテリーに充電される?

発電機別にあるので可能です。アシスト弱めで発電量が多いゆるい登り坂などではプラスになるのでしょう。

その分、ペダルは重くなります

えっ? 意味があるの?

意味があるのかどうかは乗ってみないとわかりません。

ペダリングロスを減らす回生の掛け方になっていれば、『下死点付近での踏み込み』というダイエットか筋トレしかプラスにならない力を回収できます。その分は効率があがります

https://bit.ly/3TdEHNr ペダリング効率

ブリヂストン回生モデルは、普通はどれぐらいアシスト距離を伸ばせるの?

標準設定で10%のばせたらすごいです。発電を最優先にすると延々と伸ばせますが、普通自転車よりも疲れることになります

ロードバイクの方が楽なのでは?

磁力や電気的な損失よりも、ギアベアリングなどでの機械的な損失が大きいと、ペダリング効率は落ちます

ロードバイクはパーツでの機械的な損失が少ないので楽です。ただ、時速があがると最大の敵は空気抵抗になります

https://www.cyclingabout.com/dynamo-hub-drag-lab-testing/

Sanyo H27のころのハブダイナモ軽快車に乗っていて、「別にこんなもんじゃね?」という人でしたならば、充電いらずの電動アシスト自転車は、

ヤマハなりパナソニックなりブリヂストンなりの回生機構ありの電動アシスト自転車を購入して、発電を最優先にすればいまでも実現可能です。

いまのハブダイナモは26インチタイヤで6V0.48W(時速15km時)や、もうちょっと軽いもの軽快車でもあります。それに乗り慣れている人が

充電入らずのアシスト自転車にのときいかもしれません。

2024-02-24

そうだったもう少ししたらタイヤ替えねば

めんどい

2024-02-19

anond:20240219164934

以前はヤマト運輸向けのトラックメーカーで塗ってから売ってたから一発でわかったんだよね…、今はもう白くなったからやってないけど、変なところにコストかけてるなって思った。

あとアフリカ山岳地帯向けのトラックとか、ごっついタイヤ履かせて車高バリバリにあがってて面白いよ。

2024-02-16

タイヤが太い電動自転車

やたらスピード出てるアレ。

都内でわりと見かけるけど、乗ってる人みんな半グレみたいな顔してない?

2024-02-13

自転車コケ

やっぱ夜の走行は恐いっすね…

路側帯の白ラインと思ってたのが超ゆるやかな傾斜の歩道の段差の白だった

車道を走ってたけどせりあがった段差にタイヤを擦り付けてバランスをくずして歩道側にコケた…左腕で地面をついたまま少しスベってしまった。ブレーキバランスを取ることに夢中で足が出なかった…

コケたといっても何が出来るわけでもないしやり場のない悲しみと他責な怒りを飲み込んでさっさと乗りなおした。幸い動きに支障はなく助かった。

被害自転車ハンドルペダル傷と左側の手のひらを少し、肘がほんの少し、それとひざから1円ぐらいの出血の擦り傷が三つ。服は大丈夫そうだったけど貫通して肌だけダメージうけるのね…。

頭ではさっさと切り替えろと言ってるけど、きっと数日間、手を洗ったり風呂に入ったときの痛みでうんざりするんだろうな…

気が滅入る連休終わりの夜でした。

2024-02-10

かいの車のハイビーム幹線道路流れる四輪、二輪のタイヤに刻まれストロボになる

俺はやましい思いでマスクをつける

2024-02-06

気をつけて上手に運転すればチェーンは不要

チェーンの巻くタイヤを間違えて立ち往生したとかで話題になってる

別にチェーン巻かなくてもスリップしないように運転すればいいだけの話

ここで止まると危ないなと思ったら、赤信号でも徐行で進むとかの臨機応変対応大事

北関東で30年運転してるけど、チェーンなんか巻かずに夏タイヤで雪道も大丈夫

2024-02-05

雪だー!

こういう雪の日はタイヤショップに駆け込む人も多いだろうから店員さんは本当にお疲れ様です

2024-02-01

anond:20240201111846

自分の力で止められる←男の下痢トイレまで漏れないよう必死我慢した話とかから発展した想像ではないだろうか

おりものシート←性行為のあとにも使えるしむしろ中だしされておりものシートすらなくてこまった(当然ながらトイレットペーパーではおいつかない)っていう話からでは。

自動車スペアタイヤ(緊急修理用代替タイヤ)をとりつけたままずっと走ってる(教習所で、すぐそちらもパンクするからすぐ修理にいくためだけに使えと習うのだが忘れている年寄りがいる)

みたいな話とにてる

どっちにしろ無茶はするものではない 女性の体を大切にしましょう

2024-01-26

anond:20240126220352

営業ってアレよ、

セルフ給油してるお客さんに「お客さんコーティングいかがっすか?wオイルも入れませんか~?wwタイヤも擦り減ってますねェ交換しませんかァ?wwwほらバッテリーもwwwメンバーカードも入ってくださいよwお得っすよ?ww(ニヤニヤ」みたいなやつよ?

車持ってないから知らんけど空白12年の無職に人が求めてないもん売りつけるパワーはねえわさすがにw

2024-01-21

anond:20240121023657

しゃーない、ワイが子守唄をうたってさしあげるやで

あすふぁーるとータイヤを切りつけなーがらー暗闇はしりぬけるー

2024-01-11

年明けから早速雪の予報とか聞いてねーよ

北関東だけど南の方に在住。

から年1、2回の雪のために備えるのがものすごく面倒。

しかし、よりによって遠出する土曜に雪の予報とか、最悪だ。

夏タイヤ危険どころか道交法違反になるので、大慌てでタイヤチェーンを買わなきゃいけねーじゃん。

(冬タイヤは外した方のタイヤの置き場がないので却下)

ほんと、雪は迷惑以外の何者でもない。

2024-01-04

anond:20240103111023

親に助けてもらえるのならディーラーがいい。なぜかというとハガキで「点検です」「車検です」とか通知してくれる。

それか、レンタカー

俺は大学生とき中古車のっててタイヤ点検を怠って路上パンクしたままガタコンガタコンしながら家までもどって大変だったからたしか

(そうなったらレッカーで迎えにきてもらうのが普通だが深夜の研究室からの返りだったので)

2024-01-02

anond:20240102171527

こんなしょーもない増田どうせ、アスファルト タイヤ切り付けながら片手間で書いたんしょ?

2023-12-30

抜け気味の自転車タイヤ空気を入れた後、走る時の気持ちよさ

日常の中にある、そういうちょっとした気持ち良い瞬間を教えてほしい。

2023-12-28

anond:20231228101151

俺のクルマは速い~♪

タイヤもあるしー、ガスもあるー

愛してるー!必要だー!

高速道路のー、星~♪

2023-12-20

anond:20231220182301

ダイハツ不正は34年前から

確認できた部分で不正は34年前から続いており、現在手がける車種のほぼ全てで行われていた。

不正の中身は、

自力作動させるべきエアバッグ試験タイマーによる作動実施した▽

運転席側の衝撃試験をせずに助手席側の試験データを流用した▽

虚偽の衝突速度やタイヤ空気圧を試験成績書に書いた、

など。最も古い不正1989年に行われた

2023-12-16

イルミナティガブリエルさんが車のタイヤが通るところにクルミを置いてた

なるほど

ぐう賢い ぐう賢い

2023-12-12

anond:20231212151627

最近車両タイヤハウスにして出っ張りの上もガードで囲って荷物置きスペースになって、座席は無くなってるんやで🥺

2023-12-08

ボーナス出るのにそんなに残らないかあんまり楽しくない

妻子あり。今月はボーナスも出るのに、そんなに残らないかあんまり楽しくない。

12月収入が、手取り32万(額面40万)+ボーナス手取り32万(額面40万)=手取り64万。

12月支出が、家計費30万+タイヤ代6万+自動車保険料4万+子供冬服2万+固定資産税5万+カード支払い11万(ふるさと納税など)=58万。

額面80万貰っても6万しか残らないんじゃ、何のために働いてるんだろうって落ち込んできた。

2023-12-07

息子が電気自動車を買った

とても静か。

タイヤが転がる音しかしない。

プリウスですら静かすぎて轢かれるわと思っていたけど。

100%電気はやっぱり凄い

2023-12-02

今年賑わせた組織不祥事発覚から初動まで(日大宝塚ジャニーズ

揉み消し風土がある組織ばかりだと思うが、なぜ今年に限って露見したのか気になったので時系列を書き出した。

日大

2023年6月末 警察から大学大麻疑惑の連絡有り

2023年7月上旬 大学ヒアリング

2023年7月中旬 1人目が自首

2023年8月上旬 1人目を逮捕大学側会見

宝塚

2023年9月末 劇団員が死亡しているのが発見される。(自殺)

2023年10月 歌劇団が外部捜査チームによる聞き取りを行う

2023年11月 調査内容の報告(パワハラ)

ジャニーズ

2023年3月上旬 イギリスBBC喜多川性加害問題長編ドキュメンタリー国内テレビ放送Youtubeにも公開

2023年3月中旬 BBCが同番組国外テレビ放送

2023年3月下旬 週刊文春が新たな被害者記事上記ドキュメンタリー取材協力も週刊文春

2023年4月上旬 元ジャニーズ実名記者会見

2023年4月下旬 ジャニーズ事務所取引企業等に内々対応

2023年5月中旬 一部のファン団体による問題解明に向けた署名事務所動画・書面の公開。外部専門家による再発防止特別チームを設置。NHK報道

2023年6月下旬 当事者の会発足

2023年7月中旬 国連人権理事会による調査開始

2023年8月月初 国連調査結果の会見が行われる

2023年8月末  再発防止特別チームによる報告・会見

2023年9月頭  事務所、報告内容を受けて会見

2023年10月頭  二度目の会見(社名変更等)

ビッグモーター

2021年秋ごろ  保険金不正請求について損害保険会社業界団体内部告発

2022年初旬   保険会社3社によるサンプル調査。結果、不正が疑われたのでビッグモーター自主調査を求める。その報告を受け2社は再調査を求めていた。

2022年7月下旬 損保ジャパン取引再開  

2022年8月   保険金不正請求について報道

2022年9月   損保ジャパン社長会見にて、不正請求に対して毅然たる姿勢対応とのコメント

2023年1月   ビッグモーター特別調査委員会設置

2023年4月   タイヤパンクさせる指導動画流出。公開され報道

2023年7月中旬 ビッグモーター特別調査委員会の報告書を公開。

2023年7月下旬 金融庁会見。

2023-11-29

anond:20231129152524

オールカントリー投資して

オールシーズンタイヤをつけた車に乗って

オールスター感謝祭でクイズに参加して

オールナイト上映されているマニアック映画を観て



お前はそんな人生を歩むんだよ!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん