「旅館」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 旅館とは

2024-03-08

芸能人オーガニックグルテンフリー無添加電磁波の害とか言っちゃう意識高い()系の人はブランド大大大好きな傾向があるから、たぶん信濃町にある大学病院のホピタルやろなあ

いちばん意味わかんないのは、庶民じゃ到底いけないような旅館を常宿にして旅行してるような金持ちなのに、たかだか1300円ちょっとすら「高い!」と言って何も言われなければそのまま逃げようとしてたところ

2024-02-28

富士山が見えないから切った」…中国資本ホテルが隣人宅のヒノキ23本を無断伐採した

ビックモーターじゃん

こういうことするから経済終わるんだよ

枝をバッサリ刈り取られ、根元に注入された除草剤によって朽ち果てヒノキは、バタンと大きな音を立て倒れた――。

富士五湖ひとつとして有名な河口湖は、富士山を一望できるとして人気のエリアだ。2023年年末、この地に別荘を建設中の井上さん(仮名)は、目の前の光景を見ながらやり場のない怒りをどこにぶつければいいのか途方に暮れた。

近年、富士山が見渡せる観光地では、中国資本によるホテル旅館の買収が加速度的に進んでいるが、地域住民は様々なトラブルに巻き込まれている。

トラブルの原因の多くは、中国オーナー日本の常識無視して大陸感覚物事を強引に進めることだ。前出の井上さんの悩みの種も中国オーナーによる非常識な行動だった。井上さんはほとほと困り顔で経緯について説明する。

anond:20240228170153

ホテルだの旅館の大浴場ってだいたいそなえてるだろうしサウナ専門店に限らなければそんなもんなんじゃない

2024-02-23

昭和平成は良かった?

昭和生まれのおじさんだけど今の時代楽しいじゃん派です

 

音楽聴くためにテープCD馬鹿みたいに所持する必要もなく、

本で書棚がパンパン邪魔くさくなる事もなく、

調べものひとつするにも書籍か知ってる人から聞かないとダメって事もなく、

エロをゲットするために深夜コソコソ自販機エロ本を買う必要もなく、

昔みたいに繁華街に輩が溢れてて目があったという理不尽まりない理由で絡まれる事もなく、

残業代?なんでそんなの払わないとダメなの?みたいな労働条件で働かされる事もなく、

パワハラセクハラまみれの上司から家に帰りたくないという理由だけで深夜までつきあわされる事もなく、

たまに旅行行ったら旅館の飯がゲロマズって事もない

そう考えたら、いい時代じゃない?

 

つらい思い出も単に時間過ぎたから楽しかった様に感じるだけで今現在、同じ事起きたらクソだなと感じるのは間違いないもの

過ぎ去った日々を懐かしむのはいいけど「良かった」はさすがに思い出補正強過ぎだと感じるのですよ

今が楽しくないのは単に環境変化についていけてないだけじゃないのかと

だって嫌なこと沢山あったはずだけど今はいい思い出なんでしょう?

だったら今の楽しくない状況だっていずれは思い出になるし、環境変化に適応出来たら楽しめるんじゃないかなと思うのですよ

2024-02-19

anond:20240219113511

浴衣エッチ醍醐味なら、温泉宿でゴムが売ってなきゃおかしいわけだけど、

旅館売店でそんなの見た事ないよね?自販機もないよね?

まりそういう事

恋人温泉旅行醍醐味ひとつは、旅館浴衣エッチだと思うのだけど、

彼氏は、いや旅館でそんなんしないよって言ってゴム持ってきてないわけ!

 

これは私のほうが一般的感覚だと思うんだけど、ええー。

もやもやする!

2024-02-17

能登地震の人の動きがもっと知りたい

1次避難した人 1.4万人

2次避難感染った人 5000人

 

これは出てきた

意外と少なくないか

 

もっと調べた

政府側は、石川県避難者数について、被災市町の1次避難所6934人、ホテル旅館など2次避難所5227人を含む1万3000人超が避難していると説明した(13日現在

 

おいおい、1次避難長くないかしんどい

2024-02-16

anond:20240216065902

童貞から分かんないんだけどビジホでセックスってしていいの?

掃除の人大変じゃない?

旅館とか高級ホテルならその辺も込みで料金設定してくれてるのかな、と思うから分かるんだけど…

2024-02-11

夏目漱石の「三四郎」を読んだ人は少ないらしい

三四郎」は、主人公青年が知らない女の人とたまたま旅館の同じ部屋に泊まってひとつの布団で寝ることになるというエロコメ展開で始まるので、読んだら「漱石もこんなベタなこと書いてたんだよー」と人に話したくなると思うんだが、ネットでそれをネタにしてる人を見たことがない。

2024-02-01

anond:20240131140400

旅行っていうか、家事しないでいい日ってだけ?

外に出るのが面倒くさいというのだと、部屋に露天風呂があるの旅館に泊まるという手はあるなと思った。

面倒でも部屋の露天風呂でくつろげるし、外に出ないでも旅館のゴージャスな夕飯は出るからな。

あえて素泊まりにするのはそういうところにお金を使うのがもったいないとかなのかな。

個人的にはあえて旅行に行っておきながら、部屋にいるだけで、特別食事も無いというのはちょっと理解しがたいのだけれど。

2024-01-31

anond:20240131140400

コメントにもあるけれど奥さん旅行目的家事から解放&休息なんだろうなあ…。でもせめて朝食くらいはホテル旅館のものを食べたいよね。夕食もファミレスじゃなくてもっと現地っぽいものとかさ。

anond:20240131140400

露天風呂付きの、客室に泊まるのはどうよ?

奥さんの話を読んで、増田の好みも見て、

これなら折衷案というか2人とも満足できると思った。

紅葉景色、見晴らしがいいお部屋で、

源泉掛け流し温泉で、個室露天風呂つき

お部屋でのご飯付きなら

まず外に出なくても充実感が半端ないよ。

(加えて、旅館内に大浴場があったりバーラウンジがあったりすると ホテルから出ないw いい旅館だと部屋だけで満足するので、部屋からも出ない)

食事は朝夕 できるだけ好きな時間にセッティングしてくれるからゆっくりで、部屋食べれるし。

シェフ板前がいるような旅館だと食事クオリティ高く、楽しめる。

お高いなと思ったら、ワインとかビールとか家から持ってきちゃう

箱根修善寺熱海別府湯布院草津伊香保有馬などなど。このへんは、そういう宿は多い。

住まいによるが、比較的近場なところはあるだろう。

私もアクティブ旅行するのは好きだ。

から夜までパンパンスケジュールを組んで

弾丸旅行。ただ、これは同じペースで回るのが苦にならない人と行くしかない。

しか日常から解放というのを目的で旅するのも良さがある。何もしないでいる贅沢。厳選の湯に浸かる贅沢。

奥さんはこっちタイプだと思うので、

こういう切り口で、増田が、楽しみ方を開発してゆくといいんじゃないかな

私の家族ホテルステイ趣味だったので

ただホテルに泊まるだけという旅行が多かった。

そういう家族旅行もなかなか乙。

さて、あえて近場を選び、こういう旅館ホテルに泊まって

お部屋でご飯食べてお風呂入って

景色をながめたり、気がむいたらまたお風呂入って、

横になって、テレビ見たり、家から持ってきたカードボードゲームでもして、お酒飲んで寝て、帰る。

ってそれはそれで贅沢で最高だよ。

ちなみに、帰り際にその土地ならではの特産品を買いに行ったり、お寺や神社によってお参りしたり、

帰りの電車で食べる駅弁買うといい。

一泊2日で充分に癒される。

完全にSNSやら仕事について考えることから遮断するのがミソ。

(あと数泊ダラダラして、ホテルの周りを散策したいが、それはまたの機会。)

おためしあれ

anond:20240131140400

増田旅行スタイルもこんな感じだ

県内の車で1,2時間くらいで行けるホテルとか旅館にただ泊まりに行くだけの旅行が好き

時々ビジホとか泊まれ道の駅みたいなとこにも行くけど、ほんとにただ行って飯食って寝るだけのやつ

日常と非日常の混ざり具合が心地いいんだよね〜

旅行って疲れるし、帰ってきた時の疲労感と達成感の具合がちょうどいい

anond:20240131140400

旅館ついたら基本別行動で良いんじゃね

夫婦一緒に同じ体験をする必要はあるまい

anond:20240131140724

なぜか旅館にある小さいゲーセンコーナーを巡るのが好きなんだ

妻に合わせると旅行がめちゃくちゃつまらない

妻はただどこかへ行って泊まれれば満足らしく、ただ部屋でゆっくり過ごすだけ

夕食もファミレスコンビニ弁当で済ませるし、朝食はパンおにぎりを買ってきて部屋で食すだけ

昼までだらだら過ごしてチェックアウト直前に慌ただしく出て行ってあとはもう帰るだけ

出発の時だって、家を出るのも遅い。夕方ごろになってようやく出発する

から遠出はできない、近くへしかまれない

こんなつまんない旅行あるかよ

温泉だって入りたいし観光だってしたいしホテルで夕食や朝食を楽しみたいだろう

だいたいオレは電車で食べる駅弁が好きなんだ

そのためには午前中に出発しないといけない

昼時を車内で過ごして、着いたら荷物を預けて散歩にでも出かけて、観光名所にこだわらなくてもいいよ、知らない街の知らない施設を探索したいじゃないか

場末ゲーセンで遊んでちょっと疲れたら寂れたカフェに入ってさ、美味しくない珈琲を飲みながらあっちの方も行ってみようなんて話をしたいんだよ

温泉地だったら足湯だってあるしさ、タオル持ってきたら良かったーなんて言い合いながらあったまりたいだろう

旅館の部屋食だったら最高だけど、そうでなくても少し奮発していいレストランに行ってさぁ美味しいねぇ来て良かったって思いたいよ

朝は早起きして支度してホテル朝食会場で食べたいもの好きなだけお皿に取ってくるんだ、君はブッフェとなるとたくさん食べるんだからちょうどいいじゃないか

今日計画的にこの地ならではの行きたかったところへ行こうよ、旅行ってそういうものじゃないか

オレは悲しくなってきたよ



意外と伸びてるから追記

オレもそこそこ旅行好きだけど、妻の方が旅行好きなんだよね。この謎の宿泊イベント旅行と呼ぶのかはわからないが

からホテルも一緒に選ぶわけだけどこの選び方がもう全然違う

オレが夕食・朝食付きのホテルで絞り込みかけてホテルの一覧を出しているのに、妻がわざわざその中から素泊まりプランを選ぶんだよ

絶対にこだわりがあるよこれは 旅先のファミレスは至高!みたいな考えなんだろうか、聞いても要領を得なかった

朝に関しては早起きしたくないらしい、ホテルの朝食って時間決まってるから

部屋から一歩も出ずにゆっくり朝ごはんできるのがいいと聞いた オレはホテルの朝食を食べたくて旅行に行くからまったく理解できないが

観光については、行く前は観光もする気みたいだがホテルに着くと移動で疲れた(orこれから疲れる)から観光はやめとこうってなるらしい

そうだよね、1人で行けばいいんだよね なんかそれも寂しいけど

追記

家事分担は関係ないと思う、オレはテレワーク多いので在宅のとき掃除洗濯料理くらいはしている

ただ、疲れてはいるみたい。妻は立ち仕事で朝早く出ていって帰ってきてからはもう疲れたーっていつも言ってるから 家事ゼロでも仕事で疲れるんだからどうにもできない

食事に関して節約してるってことはないと思う、すごい高給取りではないけど共働きだし困るような家計ではない

いまさら気づいたけど、妻の実家に帰った時とまったく同じムーブじゃないか コンビニ飯ではなく義母が作ってくれるのが違うくらいで

追記

洗濯については言い過ぎた 妻の下着とか一緒に洗っていない物はある

妻の方が旅行好きというのは、この宿泊イベントを言い出すのが妻だからである

2024-01-30

anond:20240130155821

山登り舗装された道路を辿って丘の上あたりにある旅館まで向かう行為のこと)

2024-01-28

日本旅館はいまだにお一人様を敬遠していて草。滅びたいの???

2024-01-25

anond:20240125174841

・・・(待ってる間に)身体も洗えるんじゃね?」って

洗濯機に入るやつが出たら大事故だから

監視キャメラで24時間監視必要・・・


温泉旅館とかのコインランドリーは便利ですよね。

旅館浴衣着てればいいし。

2024-01-24

外食に関して人前で言う勇気がない個人的感想

人生最高のカレーデニーズの今は亡き『スパイス香るデリーチキンカレー

デニーズの白米は1泊2日食事付き35,000円くらいする旅館のやつと遜色ないくらい美味い

松屋のうまトマハンバーグは大して美味しくない


マクドナルドモーニングホットケーキ世界一美味しい。今は亡き万惣フルーツパーラーより美味い


ドトールアイスティー世界一美味しい。リッツカールトンラウンジアイスティーを圧倒してる


ロイヤルホストステーキピラフステーキ部分はウルフギャングより圧倒的に美味い


世界一美味しい豚骨ラーメン一風堂白丸元味

・店に薪窯があってマルゲリータ1枚2000円近くする本格ピザ屋でも、セブン冷食のマルゲリータピザと同レベかそれ以下のところは半分くらいある

anond:20240124132552

朝は旅館行ったときぐらいしか食わないな

普段別に食べたいと思わない

2024-01-23

三十半ばの女二人で温泉旅館での食事接客で嫌な気持ちになったことはないが、他の客(特に中年男性からじろじろ見られて不愉快なことある

あと、会席系のメニューで、ごはんのお櫃にもりもりに詰まってるコメは食べ切らないと失礼になるのか?どうなの?でも残すと勿体無いよね?と毎回悩みつつ、結局おいしいから食べ切ってお腹いっぱいになって、温泉パワーも相まっていつもより早くに幸せに眠ってる

茶碗ごとにサーブされるタイプだと、おかわりちょっとしすぎるのも恥ずかし〜でも美味しいごはんだとやっぱり食べたい〜!って軽めに…と頼みつつ二、三杯頼んじゃう。

お米のおいしい旅館、大体美味しいふりかけとか佃煮が出てくるからもっとくれ!!!!ってなる

温泉旅行行きたいな〜

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん