「マイニング」を含む日記 RSS

はてなキーワード: マイニングとは

2020-02-08

Coinhive事件の件

違法性があるかどうかは別にして、勝手自分PCリソースを消費されるのは気持ち悪いし、もし自分だったら自分PC勝手に使われたら腹立つなあと思う。

ネット広告等も勝手に使われているからそれと変わらないだろ!」と怒っている人いるけど、ネット広告等ならまだ「使われている」とわかるし、嫌ならブラウザ閉じればいいのだから対応できる。

マイニング場合マイニングされているかからないので気持ち悪い。

みんな、もし自分PC勝手マイニングされているとわかっていても何も感じないのかな?私は凄く気持ち悪く感じる。

なんか自分PC勝手に触られた気分。

ネット広告も仕組みは同じだけれども、ネット広告自分意図してサイトアクセスしていて、かつネット広告が表示されることがわかっているし、それを承知済みで広告が沢山表示されるサイトアクセスしているのでまだ許容できる。

以上、Coinhive事件の件が身近で話題になっていてふと思ったので書いてみた。

2020-02-07

コインハイブ最高裁でも敗訴して欲しいし、勝手に表示する広告も全部違法になってくださいね

最高裁頼むぞ。

いちいち許可取るダイアログでも出すんか?って憤ってる人たちいるけど、GDPRCookieはそうなってるし、広告系がそうなったところで特に不便はない。ダイアログでたらNoを押して終わり。2、3サイトでそうしたらもう慣れるよ。

解析スクリプトも同等だろ。実行されていい人は同意すればいいじゃん。今までが野放しすぎたんだよ。広告切ったら快適になるのなんてみんなわかってるだろ?

広告なしに無料コンテンツは減ってくだろうなー。まぁそれでいいんじゃないか?何事にも金はかかるもんだ。金払わずに見るならユーザー広告閲覧とかに同意すりゃいいんだし。

ユーザーから同意をもらったんならエロ広告表示でも勝手動画再生でもマイニングでも好きにしたらええわ。それを同意なしにやったかダメなんだろ。

ただなー、高裁判決も、広告表示プログラムについての話は馬鹿っぽいからなー。あの話の持ってき方でコインハイブだけ有罪にするのは流石に無理があるわな。そこにキレるのはわかるぜ。しか同意なしにマイニングするスクリプト合法と言うのはどうかと思いますねぇ。

から最高裁では広告系もまとめて違法になって欲しいわ。最高裁、頼むぞマジ!

2019-12-04

人生介護

全く言うことを聞かない精神的に動かない身体を、どうにかして脳みそというCPUで動かさなければ生きていけない。

幸いなことに私のCPUは優秀で、数年前まで自信があった。演算能力を貸し出してJPYマイニングしたり、その金で立派な大学で足の裏についたご飯粒を取ったりもした。残念ながら、その道は閉ざされてしまったが。

無事就職して、「あれ、私のCPUバグあるんじゃね?」って気づいた。仕事上の目的がある会話なら全く問題なくこなせるし、専門分野なら新入社員だった頃から部署相談を持ちかけられるレベルであったため、そこは全く困らなかった。

しかし、いわゆる日常会話がサッパリで、話題の切り替わりや理不尽なツッコみが全く理解出来ず、こっちのちょっとしたボケやツッコみはすべて空振る。会話が下手だという自覚はあったが、高校以降は全く困ってなかったので、小中学校ときのソレと類似系と気づいた。気づいたはいいが、いつまで中学生なんだこいつら、と内心思ってた。だが、どうやらこっちが正しいらしい。よくよく考えれば、私の分かりにくい比喩唐突引用を分かれという方が無茶だった。日常会話をCPU使用率1桁%でこなせる人間が、CPUの7割を使わないとできない人間と会話が噛み合わないのも当たり前の話だ。最近ようやく、下手な比喩を使わない、聞き役に徹するなどで日常会話をエミュレートできるようになってきた。CPU使用率は上がった。仕事しながら雑談できん。困った。

そして先日、見事にバグありボーダーだと診断が下った。本当にアレって勉強ができるかと関係ないんだと実感した。

「私は一生こいつを介護しなきゃならんのか。介護辞めたら死ぬんだからマジで一生じゃねえか。困ったもんだ。」って思ってる。何故か他人事感が抜けない。「どうせ困るのは私だし」が基本理念。どう考えても周りに迷惑かけてるのにね。

すまんな上司同僚後輩諸君。こんな出来損ないにも人権はあるんだ。もうちょっとだけ私の介護に付き合ってくれ。

2019-11-27

ウェブ屋に何か恨みでもあるの?この人

著作権侵害物写り込む「スクショ」はOK 文化庁が転換:朝日新聞デジタル

転換じゃなくて、違法だと騒いでいたのは一部の活動家Web屋の既得権益を守りたいクソ共だけで、はじめからこういう説明だったと思うが。明確化されたが、スクショ違法化などと煽ったクソ共、次はなにを言い出すか?2019/11/27 09:04


改竄された記憶を元に口汚くウェブ屋を罵るこの人怖い

前もマイニングスクリプト無限アラート逮捕ニュースでもこんな感じだった

ウェブ屋を目の敵にしているわりにはてなtwitterを使っているのはどう整合性取ってるのかね

2019-10-21

NVidiaのJetson Xavierってマイニングに使えないの?

GTX 1050相当の処理能力があって(半精度とかならもっとシステム消費電力が驚きの30W程度らしいんだけど、このマシンを並べてマイニングとかしたらメチャ効率良いんじゃないのか。

誰か試した奴おる?

2019-10-12

anond:20191012192035

GPGPUプログラミングしたことないだろニワカかよクセが強すぎるぞマイニング用の構成なんて

しかスパコンノード間のインターコネクトが遅いとすぐルーフトップに当たって全然性能でねえだろ全部が全部マイニングみたいなモンテカルロ法てきなやつじゃねえし

2019-10-10

anond:20191010155824

AMD最近ROCmとかそんなんのCUDAが動くようになるドライバーを配布してるから

RX580世代ならNVIDIAより少し遅いくらいのイメージCUDAを動かせるはず。

CUDAの搭載量はNVIDIAよりもAMDの方が倍近く多いから、コスパという面ではRXシリーズの方が良い筈。(消費電力は少し悪い)

マイニング上がりならRX580でも1万円前後で手に入るし、機械学習マンは沢山買うのもアリだと思われ。

2019-10-01

マイニング会社への投資毎日ビットコインもらえるっつっても最初投資した時点で大幅マイナスから別に毎日プラスになってるわけじゃないんだよなあ

マイナスが減っていってるだけ

2019-08-16

個人アウトプットを増やす方法ってもう開発されないのだろうか

OSMS Officeなどは生産性を上げると謳い文句はあるが、チャット個人時間をより奪って忙しくする方法しかない。


RPA話題だが、夜中にバッチを流すことで人が居ないときにもアウトプットを出すようにしてるか、

プロセスマイニング価値曖昧タスクを削ることにしかなってない。


プログラミング自動化出来るというが、使い回しをしない限り増えない。

あと物を動かさないといけない時点で詰む。

まだロボットアームはレンタルしようとしても1人雇うような価格なわりに、ロボットアーム1つではほぼ何もできず、自動車工場のように複数台なければ意味のあるアウトプットにならない。


Evernoteの次も出てきてない。


スマフォタブレットいまいち仕事道具にならなかった。

2019-05-23

クッキークリッカーみたいなゲーム作って裏でマイニングするようにしたらもうかる?

2019-04-18

coinhiveの金集めのアレ

明らかに注意書きが足りてないと思う。

・負ければ犯罪者金銭提供したことになります

・勝つ可能性は現状ほぼありません

・勝ったからといって今後同様の検挙が起こらなくなるという保証はありません

・同様の既に判決確定した他の事件判決が変わるわけではありません

・言ってしまえばこれはCoinHiveに限った裁判であり、他のマイニングツールに関して合法であるという判断にはなりません

不正指令電磁的記録に関する罪に問われた裁判は他にもたくさんあり、類似するケースでも敗訴している例はあります

・そのお金で救うべき人は他にいるかもしれません

等等、正直遊びで金集めしてる感がかなりあるのでもっと真剣になるべきだと思われる。

金を払う方も、集める方もな。

2019-04-04

anond:20190404114206

仮想通貨マイニングCoinhive」が4月サービス終了

Moneroが1年間で85%暴落するなど経済的に存続できなくなったため

裁判で争っているうちにサービスが終了してしまうというのも、なんとも後味が悪い気がしたわ

2019-03-27

anond:20190327123813

法律に書いてないなら、というより「司法的にOK出された」方が怖い訳で、なんとcoinhiveのアレについては「路銀になるならまー少しくらいはええんちゃう?」って判決になってたらしいとのこと。

逆にオプトアウトNGっぽいのだが、これにより謎マイニング濫用される糞サイトが濫立する事態が避けられない流れになったっぽい。

というか怖いのはwebよりアプリだぞ。利用規約で許諾取ってしまえばかなり高効率マイニングし放題やからな。

どっちかってーと「その判断結構あぶナイチンゲール?」って状態だと思われる。

マイニングは「それでサイト運営できるならええやん?」って事らしいが

これで広告+マイニングっていう地獄みたいな糞サイトインターネッツに溢れることになるかと思うと暗い気分になるな…

anond:20190327110159

流石にオプトアウト型のマイニングオールオッケーになったとは考えづらいので

無罪判決が出たからといって矢鱈滅多羅とマイニングが出来るようにはなって無いはず。

判決文待ち。これマジで無罪だけを強調してる奴こそが悪だからな…

「モロさんをマイニングで救う界」とかのマイニング総額が

件のcoinhiveマイニングせしめた額と同等かそれより少ない程度っていうの、間接的に事件被害が甚大である事を証明してないかね?

2019-03-03

中国語技術書ジャンル分けの話

Amazon中国語の本のカテゴリーを見に行くと下のようになっている。

  1. テクノロジー
    1. 写真技術
    2. 建築
    3. エレクトロニクス通信
    4. 電気工学
    5. 軽工業手芸産業
    6. 林業
    7. 化学工業
    8. 冶金産業
    9. オートメーション技術
    10. 冶金および金属加工
    11. 機械器具産業
    12. 石油およびガス産業
    13. 油圧工学
    14. マイニングエンジニアリング
    15. エネルギー・電力工学
    16. 原子力技術
    17. 武器産業
    18. 情報科学と知能の仕事
    19. 車と交通
    20. 産業経済
    21. 産業技術
    22. 参考書
    23. 一般産業技術

本の内容をみた印象だが、日本だといくら本を読んでも実務との間に溝がありOJTで頑張らないといけないが、

中国本だと実務にすぐ使える印象がある。


写真技術普通に写真を撮ったりRAW現像する類のものだ。ストロボスコープのようなものではない。X線撮影はこのジャンルに入っている。

ライトフィールドのような計算機を使っての撮影も入っていた。


建築Autodesk Revit、BIMなど。コンクリート下水処理などもある。


エレクトロニクス通信は、FPGAPLC光ファイバレーザーなど。

日本と違う点だと、衛星からターゲットトラッキングするといった本がある。

Space-TimeAdaptiveProcessingというのがあり、Google検索かけたら英語がほぼなく中国語ばかりだった。

ステガノグラフィなどの暗号もそこそこ見かけ得る。

MATLABの本も定期的に出ている。

LTE-V2Xなどの無線系の書籍もある。MIMO、5Gの信号アルゴリズム実装など。


電気工学は、送電関係スマートグリッド太陽電池パワーエレクトロニクスなど。

品質管理事故防止についても目立つ。


軽工業手芸産業は、なぜかCNCが入っていたりすが、食品加工高分子など。

食品ハイパースペクトルで検出するもの食品トレーサビリティエビの加工技術微生物、精度保持技術食品大量生産する際の技術

3Dプリントもここ。光硬化樹脂。


林業ザリガニ繁殖方法と疫病予防があるのは流石と思う。鯉やガチョウやうさぎ、亀もある。

ぶどう野菜きのこなど商業的に育てるのに着目した本が目についた。


原子力に関しては、もう日本タブー化されていると思うが、普通にある。

原子力発電所のモデリングシミュレーションといったエンジニアリング寄り。


武器産業が一番違うところかと思う。

ミサイルシミュレーションや、弾頭のデザイン兵器開発のプロセス品質管理ミサイル誘導制御システム設計

武器テスト化学兵器毒物魚雷発射システム原理設計スーパーキャビテーション理論基礎、

砲兵弾道学、核兵器防護技術弾薬製造技術などなどガチ理論本がある。


情報科学は、検索エンジン関係がある。


車だと、AUTOSARの制御ソフト開発といったニッチものがある。

自動車コーティング技術タイヤ力学など。

トラック修理ように内部の電線回路図エンジン制御回路、シャーシ制御回路)もある。

2019-02-19

anond:20190219113941

から気になってたけどユーザーに了承を得てからマイニングするなら不正でなくなるの?

anond:20190219163300

警察内部の分かってる人間たちはJS実行罪だと怒られるからマイニング罪に切り替えたがってるのか 放火した後でそれは無理だろ

anond:20190219162125

「一連の摘発採掘されていた仮想通貨は「MONERO(モネロ)

」「JSEcoin(ジェイエスイーコイン)」など4種類。」と報じられているように、

JSEcoinが対象となったことが公表されている。JSEcoinを設置していて検挙された人(

以下、Bさん)によると、Bさんが設置した当時、JSEcoinは自動的に明示されるようにな っていたそうな。しかも、JSEcoin側の改善によって後にオプトイン方式自動的に切り

替わっていたそうな。それでも検挙されたというのである

今までの流れで「採掘すると表示してたから(オプトアウト)OK」では無かったことは確実な訳だが…

髙木先生とか無駄にそこ拘ってるけど、今のcoinhiveなりのマイニングスクリプトに「ブラウザ閉じれば消えるからOK」って選択肢最初から無いんだぞ。

広告は「あ、こんな商品があったんだ!」って言う情報エンドユーザー提供できる、ていうメリットが建前上はあるわけだけど、マイニングはそう言うのあるんかね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん