「トロフィーワイフ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: トロフィーワイフとは

2021-06-12

anond:20210612161537

女はトロフィーハズバンドが欲しいんだよ。

見てみなよ、旦那ステータス自分を一体化して語る夫人

専業主婦の集まる社宅やマンションでは、遊戯王カードみたいに旦那の勤め先や子供学歴でバトルせざるを得ない環境に追い込まれる。

その点、男性にはトロフィーワイフの発想がないので、上方女性を選り好みしなくても生きていける人生特権的自由謳歌する。

anond:20210608120010

この件で怒り狂ってる人は、トロフィーワイフ本来意味での)も田舎から出てきた人も見下しているんだと思う

自分男子に負けずに勉強して大学も行ったのに(たぶん東大でもICUでも慶応でもないけど)、高収入ホワイト職に就けないのは男が悪いって言いたいだけ

anond:20210608114400

トロフィーワイフ典型的なのってトランプの嫁さんみたいな感じだと思うんだけど

2021-06-09

トロフィーハズバンド

トロフィーワイフってのはあるけど、ハズバンドはないな。

おい、ジェシー、なぜなんだぜ?

anond:20210608224736

トロフィーワイフ英語カタカナにしたものですね。

しかし、セレブバイトはあえて言えば、和製(英語ドイツ語)ですね。

正直のところ、そもそも、こんな単語使用する人は僕から見ると

ちょっとどうかなと思いますけど。まあ、気晴らしに、お書きになった

文章なら、いいんじゃね。

まじでなんで「オッカムトロフィーワイフを知らない」事になってんの?

ジェンダー格差についての知識がなくとも、件のツイートをひと目読めば「思いつかなかった」のは「トロフィーワイフという言葉」ではなく「本件にトロフィーワイフいう言葉を当てはめる発想」であるのは明白だろ?

そもそも言葉自体を知らなかったのなら「思いつかなかった」ではなく「知らなかった」と書くはず。

みんな集団幻覚でも見てるのか?

[]2021年6月8日火曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0010212704124.548
014011248281.239
02405896147.454
033211759367.564.5
0431260884.131
05131382106.327
0626126748.730
0763586493.143
08108712366.046.5
0997888691.642
1015416970110.245
1115018539123.649.5
122512379394.842
131951531178.548
141341127384.144.5
1511813782116.852.5
161561542098.846
1713617942131.944.5
181631300279.833
1911813932118.141.5
2012414931120.440
211551062268.532
221681586394.445.5
2311716425140.456
1日2691286542106.544

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

本多平直(7), WT(6), シャツイン(4), ビストロ(3), 本多(4), 14歳(11), LO(3), ミルクレープ(3), ゲームフリーク(4), エンジンブレーキ(3), 元服(4), 性交(29), 捕まる(12), 刺身(10), 立憲民主党(13), 農家(14), ポケモン(17), ショタ(7), 味覚(8), 迎える(9), 専業(6), メニュー(14), 議員(25), フリーランス(9), バイク(10), 専業主婦(20), ごはん(11), 舌(8), 実況(8), 認知(20), 酒(33), 同意(33), 説教(13), 事例(13), ダサい(12), ジェンダー(14), 接種(12)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

■「だれかに認知されるのがとにかく嫌だ」という感覚 /20210607231548(58), ■妻からの「今日なに食べたい?」に対する返答をストックしたい /20210607133145(40), ■時代の寵児的な漫画 /20210607234817(32), ■酒がないとマズいもの /20210608120217(29), ■皆の創作の歳の差恋愛ものエロ漫画)で無理な種類ある? /20210608084400(29), ■最近若い子のファッションバグってる。 /20210608130243(21), ■本多議員発言のもの問題はないのでは? /20210608150428(20), ■『ゼルダの伝説 夢をみる島』みたいなSwitchソフト教えて /20200927163106(16), ■やっぱVtuberダメだわ。 /20210607160345(15), ■シライサンの話してええか? /20210608100727(12), ■農家が謎 /20210607212518(12), ■論破しかされたことがない /20210608031240(12), ■転生ものAVネタ思いついたから聞いてくれ /20210608145003(10), ■純文学に関する雑感 /20201118193233(9), ■明日37になるからこれだけは言わせてくれ /20210607120212(8), ■ /20210608122027(8), ■バイクが難しすぎて草 /20210608135640(8), ■自分ブサイク・ブスだと自覚がある友たちよ!みなさんはどうやって苦痛ZOOM会議を乗り切っているんですか? 照明とか買ってますか? /20210608182119(7), ■トロフィーワイフ誤用である発言と、それへのブコメ /20210608114400(7), ■ワクチン打たないつもりの人 /20210608165139(6), (タイトル不明) /20110608000317(6)

2021-06-08

anond:20210608180308

トロフィーワイフって単語が出たら

それだけで「成功者最初の妻を捨てて若い女を娶る」ことが

説明抜きで想像できなきゃダメなんだよ

Twinkieを食べたい大人ってだけで、その子時代が思い浮かばないとダメ

anond:20210608165235

トロフィーワイフ」を翻訳できない翻訳家だから軽く見られるんじゃねぇの?

anond:20210608121527

そうでしょ

から、これ議論が歪んでるよね

あの高学歴語学力キャリア志向のない妻を迎えることは想像もできなかった

とか発言してんだから、なんらかネガティブ視線だったろうに、「ジェンダーは別」と言えば免責できるとかおかしいのに

すっかり、トロフィーワイフに回収されちゃった

anond:20210608121311

そもそも発言者によるトロフィーワイフって単語を使ったツイートは、そういう反応がたくさん来てるって言ってるのしか無い。

anond:20210608115054

ちな、「トロフィー女」概念ゲーム映画なんかで、散々叩かれた奴なんだよな

助けられるだけのお姫様だの

成功報酬としての恋人だの

そこから、なんで「美しい女」でなければならないのか、まで発展してて

スターウォーズじゃそりゃ燃え

そういう風に発展させて使われてんのに、トロフィーワイフの概念だけ、原典に則り一切の誤差なく使われるべきだとか

馬鹿じゃねぇの?(AA略

って思うんだが

anond:20210608120301

もちろんその発言不適切だと思う。

だけど、それを「トロフィーワイフ」って表現すると、トロフィーワイフ一般的意味を踏まえると違和感が強いから嫌なお気持ち、ってのが言いたいんよ。

トロフィーワイフって単語を出さずに批判できないものだとは自分には思えないんで。

anond:20210608115752

まぁ、そもそも、誰がどんな意図で何を、トロフィーワイフと言ったのか、ほとんどの人が知らないんだよね

ただただ、北大の人は「女性をモノ化」する文脈と感じたとしか

それ以降の議論らしきものは、とっ散らかってて全然収束してない

anond:20210608115241

お前が何を言いたいのかさっぱりわからん

トロフィーワイフ」って言いだした人が居たらしいんだが、それがすっぱり抜けてると思わんか?

誰が、何を、トロフィーワイフといったんだ?

にも拘らず、突然「誤用」というツイートホッテントリに入るんだよ?

そんでブコメでみんな

そうだそうだ、僕もそう思ってた、違和感違和感

って言い始めてんの

控えめに言って、頭おかしいじゃん

anond:20210608115632

発言者価値を認めてるかどうかと、トロフィーワイフだと言った人が価値を認めてるかどうかは違うと思ってたんだけど

同一人物だったの?

anond:20210608114400

「ボクは「ジェンダーの話は別」って言ってまぁす、ばーかばーか」は北大助手

反論の内容には全く異論はないが用語トロフィーワイフ』の使い方がおかしい。金持ち男の後妻限定やろ」はまさに女性陣営女性翻訳者)のツイートだったよね

しかツイッターで言い合いしてるのにね

ネット炎上は全員はてなユーザーであり高学歴である説に固執するのやめなね

キチガイみたいにとりとめのない話にみえから

個人的にはトロフィーワイフというカタカナ英語を使いたい人がつかうべき代替語は「見栄っ張り夫から理不尽要求される妻」くらいでいいんじゃないかとおもう

トロフィーワイフ誤用である発言と、それへのブコメ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/YukariWatanabe/status/1401529385287626755


同時通訳スキルを持った女の人のことをトロフィーと思うわけない

トロフィーワイフ」と聞くと、表彰されるに値するような優秀な奥さんのように思ってしま

面白いな、多分、みんな違うこと話してるんだろうな



東京では優秀な女性専業主婦に収まりセレブバイトしてる

 ↓

反応する人がトロフィーワイフという言葉を使う

 ↓

トロフィーワイフという言葉が出てくる人生ってどんあ人生なんですかね?女性をモノ化していいはずがない

 ↓

いやいやいやいやいやいやいや、セレブバイトって言ってみたりしてるのお前だろ

 ↓

ボクは「ジェンダーの話は別」って言ってまぁす、ばーかばーか

 ↓

ジェンダーの話は別」って言う場合、大体ジェンダー問題本丸よね

非正規雇用女性は沢山問題を抱えてるのに、正規雇用男性専業主婦非正規業務セレブバイト揶揄

 ↓

トロフィーワイフの使い方がおかしい new

さすが旧帝大卒のはてな住人は、セレブにもバイトにも違和感を感じないけど、トロフィーワイフにはバリバリ違和感を感じていたらしい


皆さん学があるから



すごいね(棒)

https://b.hatena.ne.jp/entry/4703711533674126818/comment/muryan_tap3

セレブバイトの人、言葉の使い方もゆるふわでイキリ方もなんだかアレだしね…トロフィーワイフを迎える男は大抵下積みを支えた妻は捨ててるってのは男性にはあんまり認識されてないっぽいね

つの間にかオッカム先生が「トロフィーワイフ」って言葉も出したことになってる、だと……?

anond:20210607231624

申し訳ありませんが、私には国語力なるものはないようです。

オッカム氏の主題なるものが「衝撃と畏怖」にあることと、そのツイートがその主題とは別の角度・視点から読解しえる事はそこまで矛盾するように私は思えません。あなたにとっては大事なのはそこなのだとしても、別の人間からすると、なぜ誤解を生みうるとしても、結婚という事象も絡めてその話をせざるを得なかったのか、それ抜きでは語り得なかった、それを一般化する余裕もないほど差し迫った衝撃と畏怖の背景にあるものとはなんだったのかと思う訳です。国語力という話があった通り、オッカム氏の文章国語教科書に出て来るエッセイのような自身経験に裏打ちされた、小説のような修辞的な良い文章でしたから、他の古今東西小説と同じく、作者の意図も超え得る裾野の広い解釈が出来る文章であったなと感じました。私はその意図で書いていないという話をされても、文章としてそれ以外の解釈が通る可能性があるなら(言語的に間違った字義解釈をしているのでもない限り)、時としてその解釈を書いた人間意図とは離れた解釈をされうるし、そして本人の意図埒外に見えてくる姿や批評性もあるというのが文章面白さでもあり、怖さでもあると思います

今回の件は私はオッカム氏を研究者の方だと思っているので、ご自身主観的経験文学的な修辞で飾る事よりも、社会構造に基づくものを語る際の姿勢として一般論を期待してしまっていた所があります。それはこちらの落ち度でした。申し訳ありません。

ただ、”トロフィーワイフなんて悠長な話をしている余裕は、彼にはない”というのはオッカム氏本人にしか分かり得ない事ではあると思いました。オッカム氏の”キャリア志向のない女性”の話と同じことですね。ご本人が直接同時通訳の方からキャリア志向はないんです」と打ち明けられたのか、あるいは”「〜から明らか」とか「〜以外には受け取りようがない」と主観依拠”して判断したのかは分かりません。同じようにあなたがオッカム氏にそんな余裕はなかったんだと打ち明けられたのでもない限り、もしくは”「〜から明らか」とか「〜以外には受け取りようがない」と主観依拠”したのでないなら、それは分からない事だと思います(オッカム氏はたくさんツイートされているので私がこれにまつわるつぶやきで何か重要な見逃しがあったらすみません)。

私が一連の話で思うのは”キャリア志向はない”とオッカム氏は何をもって判断されたのかということで、そこにジェンダー的な観点から語りうる問題があるように感じます

そして、「衝撃と畏怖」という話で言うなら今回のTwitterでオッカム氏に来ている批判主題もまさにそこにあるような気がします(これは主観依拠しています)。それは女性通訳者をはじめとした色んな方々の、ご自身境遇がこう見られているのかという「衝撃と畏怖」だと思います。オッカム氏にとっては批判者の主題なるものは”主観依拠”した事実誤認かもしれません(私は批判した方々本人ではないので分かりませんが)。

しかし、オッカム氏とは逆に、批判者にとっての大事なことというのは、「想像もできなかった」の前にある「迎えることは」の方だと思うのです。それはなぜか。というのは寄せられているジェンダー的な批判が答えだと思います

私はオッカム氏が故意ミソジニー発言をしようと思ってしたとは思っていません。しかし、寄せられた批判国語力のない誤読と一蹴できるほどのものなのかという点と、短時間でその人に対して人生設計の行く末と意志の事を話す気にさせるほど胸襟を開かせるような驚くべき特異な好人物エスパーでもない限り、通訳の方に対して”キャリア志向がない”と判断された事の背景にはジェンダー的な視点で語りうるべきもの存在していると思われる点、この二点はやはり思う所でありました。

先の文章といい、長文ですみませんでした。返信を下さって嬉しかったです。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん