「年寄」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 年寄とは

2023-09-20

anond:20230920090747

年寄って名称変更とか嫌うよな、うちのじいさまもそうだったから分かるぞ。

2023-09-09

anond:20230822190420

増田意見もっともだと思う。本来あいうのは、「男による一方的な女のジャッジ(ばかりがはびこる世間の風潮)」に対するカウンターとして「女だって男をジャッジするぜ(そうされると男たちも不快でしょ?だからこういうのやめよう?)」という行為だったはずなのにね。少なくともゼロ年代のころまでは。だけど、自分らがキャッキャ言いながら内輪で盛り上がってるうちに、世間の風潮もすっかり変わって、自分自身深淵を覗き込んでるうちに深淵に覗かれて、いつのまにか自分が、かつて観測していた性加害モンスターおっさんそっくりになっていることに気付いてない、まあ、そういう状態だよね。

これに限らず、文句ばかり言う老害批判してた若手が、年とってもスタイル変えないでいるといつの間にか老害になってました、みたいなことって世間でよくある話。老フェミニストたちはそろそろ自分自身が、かつて批判対象にしてたおっさんたちなみにヤバい自己保身・権威化の空気を漂わせていることに気付いた方がいい。年寄は若手に少し席を譲り、自分時間を削って若者のために奉仕する、という姿勢もつ位でやっと、少しだけマシな、存在くらいは許される年寄になれんじゃないかと思うよ。

2023-09-08

年寄ってなんで、時々「ンッ」って音立てるの? オフィスとか、電車の中とか。 あれ本当に年寄臭い

2023-08-08

ブルアカの話かと思ったらブクマカの話だった

そんな年寄連中のことなんてどうでもいいだろ

もっと美少女の話をしろ

2023-08-07

anond:20230807001758

他人のために動いてみろ

自分のことを考えるには人生は長すぎる

から鬱になる

親でも友達でも年寄でも犬でも本当に困ってる奴、誰でもいいから助けてみろ

他人の為に動いてたら自分を認められるよ

もちろん都合よく利用してくる奴は避けてね

2023-07-24

あたらしいSNSにいけない老害年寄

TwitterTwitterより機能の多いマストドンなどに移動することをdisる老害聞いてるか

Twitterはもうすでに自分ログすらDLでもしないと全部さかのぼれねーぞ

もうシステム自体バグが出てて直せるやつクビにしたから壊れるだけっす

そんなことよりもこの記事を見てるやつ

いつまで増田みてんの?

老害どころの話じゃねーな

ここはIDもでないし画像動画もあげられない

いいねハートも押せないしオシャレなクロワッサンとかの写真もあげられない

Twitterより旧時代!もはや化石

年寄かい問題じゃない

認知が歪んでいるとしか思えねーな

アノニマスダイアリー

やめらんねーな

2023-07-07

増税やめてほしい

https://taikankyohou.com/archives/21717407.html

最近増税がひどい。

この記事にもあるように、たいていなんかが足りない -> 増税となってるみたいだけど

収入が足りない -> 諦めるになぜならないのか

高齢者福祉、削ればいいじゃん。だってお金がないんだもの

10年後とかにお金がある状態になったら、高齢者福祉戻せばいいじゃん。

今の世代お金が足りないんだったら、増税したり借金したりして将来の世代に皺寄せをするんじゃなくて

今の年寄が苦しめばいいじゃん。

お金がかかる、お金が足りない世の中にしてきたのは、あなたたちなんだから

2023-05-15

若者レジャー離れ、年寄ゲートボール離れ

離れる前に着いてない定期

 

若者年寄りみたいな年齢じゃなくて世代で見るのが正しいんだけど

なぜか世代で見ないので◯◯離れが起きる

まあ遠すぎて世代に対する解像度が低いんだろう

2023-05-09

鉄道に詳しい人

電車とかよくわからないんだけど、日本では多くの廃線があるよね

単純に不採算なことが多いと思うけど、そもそも車社会鉄道を中心とした公共交通社会ってどっちのほうが経済的なんだろうね

基本的道路自治体や国が管理しているから常に更新が入るけど、鉄道って私鉄も多いから低迷したら潰れちゃうと思う

だけど電車地方でも重要じゃないかなって思うことがあるんだよ

地方バス自家用車だらけになってるけどさ、年寄だって電車で行き来したほうが楽なこと多いじゃないか

そっちのほうが経済的なこと多いと思うけど、やっぱり鉄道自治体が支えるのは難しいのかな

2023-05-08

anond:20230508110756

八百屋の長兵衛(通称八百長)という人が相撲年寄某とよく碁を打ち、適当に勝ったり負けたりするように手加減をしたことから出た語という。

不正って言えば済むところをわざわざこんな内輪ネタ表現する文化が連綿と続いてきたのが面白い

2023-05-04

はてなブックマークの人気エントリ劣化がひどい

なんか解りやすいお涙ドラマとか税金無駄遣い役人シカランとか女は犯されるとか司書給料上げろとかまとめてみましたいかがでしたか、みたいな話ばっかりだ。なんていうか年寄くさい。水戸黄門の印籠シーンと入浴シーンを楽しみにしている年寄のようだ。クリシェ、わかりやす至上主義

2023-04-27

ワイの母方のばあさん

公営住宅貧乏暮らしで、身なりもババアってよりジジイって感じの性別もわからないヨボヨボ人間で、昼間暇そうにタバコ吸って昼寝して悪態ついてるだけだったけど、(ただ孫には愛想悪いなりにも雑に世話してくれていた)

そういう「普通のやさしいおばあちゃん」じゃない世捨て人仙人みたいな雰囲気が好きでおばあちゃんっ子だった

今思うとよくいる愛想悪い貧乏ババアなだけなんだけど、何故かワイは子供の頃から大人になっても、そういう陰険年寄に妙に惹かれるんやな

なんかヤンキーに惹かれる女子高生みたいなもんやな

2023-04-19

安楽死に反対するのは想像力が乏しい人だと思う

認知症の人の末路を見てみなよ

自分が誰なのかもわからなくなって周りに迷惑かけまくってそれでも死ねずに糞尿垂れ流して生きながらえるとかさ、ぞっとするよ

病気で苦しみながらそれでも死ねずに細々と生きるのもつらいと思う

病気で苦しんだことがない人にはわからないだろう

終わらない耐え難い痛み、苦しみ、不快感

年取った身体で今と同じように暮らせる人はほんのわず

それは常に身体を鍛え、健康に気を使って生きてきた人のほんの一握り

安楽死に反対する人は癌で苦しみながら死んでいった人が周りにいないのかな

から想像もできないんだろうな

あとは、年取って知り合いも段々死んでいって

から必要とされなくなって、話す人もいなくなって、TV見るぐらいしかすることがなくなって

それでも死ねずに不自由になった身体と共にキレやすくなった老人として生きるとかさ

銀行とかの窓口で見るだろ

あい年寄になるんだよ

店員に嫌がられながら一方的に長話してさ

それなら自分で考えられるうちに死期を選びたい

先進国に生きているならば知能のある死を選びたい

2023-04-17

犯罪者の中には他責的、被害者意識が猛烈に強い人がいます

性犯罪者少年犯罪特にその傾向が強いと言われます

そういった犯罪者被害者が悪いことをしているから狙った、被害者のせいで捕まらなくてもいいのに自分は捕まった、このような主張をしま

加害当事者意識は弱く、むしろ被害者であると考えます

そしてこれは根拠がなく調べたわけでもなく取材したわけでもなく、私の妄想みたいなものになりますが、少年犯罪他責的、被害者意識が強い者が多いのは、そこを漬け込まれたのではないかと考えています

若者が金が無いのは老人のせいだ、あの年寄は金を持っている、本来若者が受け取るべき金なのに老人に金が集まっている、若者が金を使った方が経済はよくなる

いわゆるオレオレ詐欺特殊詐欺受け子出し子はそのようにそそのかされて犯罪に加担した者が多くいます

もちろん偶然などではなく必然です

胴元は被害者意識を利用することは非常に有効であることを知っていて、犯罪へとかどわかすのです

いわゆる心理トリックの一つですが、一般犯罪や間違いと考えられるものを行わせるには、ミルグラム実験のような状況を作り上げるよりも被害者意識を利用する方が効果的なのでしょう

現代では実験により確認することは無理ですが、現代プロパガンダを鑑みれば同意してもらえると考えます

誰一人被害者意識を持たない、持ち得ない社会などあり得ません

しかし、被害者意識煽り立てる言動は、意図しているかは別として、肥大化させた被害者意識犯罪者の胴元に利用されることを知るべきです

犯罪者の胴元でなくともアジテーター被害者意識に訴えることが既に有効だと知っています

被害者意識インフレは止まらないでしょう

伴い、ならなくてもよかった人物犯罪者になるケースが増えると予想されます

被害者意識が他よりも強いかどうか自覚することは難しいですから、私がその一人になるのかもしれません

犯罪へと至るバックグラウンド時代により変化していることを考えれば受け入れるべき変化でしょうか

2023-04-10

牧野富太郎って凄い

朝ドラ牧野富太郎モデルにした話になった。

名前と、学歴ないのに偉大な植物学者になった人って程度しか知らなかったので、手始めにwikipediaでどんな人なのか調べてみたら、なんか凄い。

明治維新の直前のころに土佐高知)の金持ち造り酒屋の跡取りに生まれて、義務教育がまだ確立してないのをいいことに小学校もさっさと中退して、好きな植物採集三昧の生活してたってのが凄い。

で、そのうち東京にいって帝大にも押しかけて出入りするようになるんだけど、植物研究に金つぎこんで生家がどんどん没落していったってのが凄い。

で、学歴ないのに実績認められて帝大の講師になったてのも凄い。

で当初は講師薄給家族養わなこゃいけないのに、子供か13人、その内7人(3男4女)が成長したってのも凄い。

当時としても多いよね?

離婚とか妾がいたって話wikipediaには書いてないから、夫婦で作ったのかな?

夫婦仲いい。富太郎、精力ある。

で、江戸時代まれなのに94歳まで生きたってのが凄い。今でこそ90代の年寄はそんなに珍しくないが。

で、トータル結局、実家が太くないと好きな分野で研究を全うする人生なんて送れないんだろうなと、まざまざと感じさせて凄い。

まあ、朝ドラはなにしろ「らんまん」ってタイトルなくらいで、大好きな植物を追いかけて天真爛漫に生きたステキ人生を展開して朝から爽やかな風をお届けするんだろうけど。

まあフィクションだし。

2023-04-02

タモリ倶楽部企画で思い出深いやつ

はてなは昔から観てた年寄多そうだら色々ありそう

そんなにきちっと録画とかとかメモとかしてたわけじゃないけど、なんとなく自分が思い出すのを備忘録的に書いとく。タイトルも内容も記憶に頼ってるので正確じゃないけど。

多分、ネット検索すれば放送日とか細かい内容とか出てくるだろうし、ものによっては動画もありそうだが。

白い巨塔 肛門科編」

肛門科医者にいろいろ話を聞く企画タモリキャラバランス感覚で、下品になりすぎずに展開してた。

肛門科は、ほぼ100%患者さんが良くなってかえっていって感謝されるのでやりがいがある”と言ってたのが印象深い。たしか最後鶏肉を“患部”にみたてて、手術を再現してたはず。

この頃、下ネタ系の企画では乾貴美子がよく出てて、このときも真面目な顔で仕切ってた。

「接岸グランプリ

船の接岸を撮影するマニアをまねいて、彼らの撮影した自慢の映像を鑑賞する企画。船好きのタモリテンションあがりまくり

解説に昔船に乗ってたという東京海洋大先生が来てて、タモリと盛りあがってた。

船関連の企画だと、「海洋大で唯一、いかりについて研究してる先生」の研究室に訊ねてったやつも面白かった。

デリヘルビッグデータを解析」

デリヘルホームページに載ってる嬢の紹介文を“指名上位”と“指名圏外”で比較しながら頻出単語分析してきた在野の専門家を招き、“あたり”を掴むための紹介文の読み解き方をさぐる企画。たしかケンコバ作家道尾秀介がでてた。



「どこでも酒場シリーズ

八百屋で飲む”とか“乾物屋で飲む”とか“ラーメン屋で飲む”とか、いくつかあったはず。それぞれの場所で、タモリがその場にある材料でアテをつくってゲスト振る舞う企画。いわゆる“タモリレシピ”の多くは、ここから広まっていったのではなかろうか?

「お尻を拭きやすい葉っぱを探そう」

エコロジー観点から野グソ”を提唱する専門家を招いて、ケツを拭きやすい葉っぱをいろいろ探る企画ソフトで柔らかい葉っぱ触ってみたタモリが“前も拭いてみたい”と言い出し、ゲスト森山直太朗と盛り上がっていた。

他にも、あいみょんゲストに、浮世絵を読み解くやつとか、やはり下ネタ系を、下品に堕ちすぎずにバラエティ昇華した回はどれも面白かった。

あと“鉄”の地位を、なんとなく“知的大人も楽しんでる趣味”といえる雰囲気に持っていたのも、あの番組の功績。

2023-03-24

anond:20230324121555

自分の例(田舎収入があって結婚しないタイプ)だと

というよりも田舎の家父長制の名残で親が長男手放さないぞって意識が強くて

あー、無理無理って感じ。収入自体は事足りてるんだけど。

時勢を読めない知らない田舎年寄の親の意識問題政権与党自体がそんな感じだが。

母親が、「フルタイムで働き夫と同等の収入を得て、義母の面倒みて、子育てして、酔っ払いの夫の面倒見て」ってワンオペで全部やった人で

子育てがんばったのは年老いとき子ども(長男)に面倒見てもらう為って言ってるから

自分パートナーとなる人と揉めるのは目に見えてるし、その際は自分が間に入ってネゴシエーションをしなきゃいけないのも確実だから無理無理。

で、そういった祖父母と親でカリカリしてる姿を子どもにも見せたくない。自分3世代同居でそう感じて育ったので。

他の家庭みたいに、子どもの世話にならずに済む人生設計がされてたら良かったんだけどな。

自分自身としても、よっぽどの大恋愛でくっつきたい相手でもいないとここのめんどくささは越えれん。

2023-03-21

年寄り御用達新聞

朝日見てると経済オピニオンも国際オピニオンも間違いすぎててもはや異次元言葉で羅列されてるように見える

なぜなのかというと、年寄中韓にウケない記事を書けないという制約がつくと、経済問題にしても国際問題にしても核心から外れたこしか書けないからだ

なので頭のおかし老害記者しか残れない


老人世代が生涯手に入れられる資産若者が生涯で手に入れられる資産の差、徴用問題韓国の内政のガス抜き正規社員賃金は全く同じ仕事をしてる非正規給料の低さのおかげ、新聞配達員朝日新聞様の給料の5分の1

一行で終了する核心を書けないか天声人語みたいな訳の分からないオピニオンばかりを倒産まで載せる羽目になる

2023-03-03

クリティカルコメントをくれたメンツで合議して、認知症患者家族施設が共に受け入れられる仕組みを提言したい

ひろゆきさん、認知症入所者死亡で施設賠償命令判決に「認知症高齢者は預からないのが安全」と私見中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/articles/7082b24304793be24e242b4cdf9335cf5e449d00

福祉問題に詳しい人が集うはてぶの強みは、このような課題解決の場面でこそ存分に生かせる。

西村成田高松の浅知恵では100年たっても思いつかないような仕組みを、みんなで話し合って、はてな発で投げかけたい。

有効提言ができれば、はてなサービス重要性も更に広く理解されるようになる。

先日の集団自決ベクトルが揃ってる、ともかく年寄叩きすればネット俗情でウケが獲れる。勿論彼が同様の立場になることなんか絶対考えない、富裕層強者被害に遭わないか社会インフラ劣化して上等。

西村に関わらない方が安全、と言う認識世界に広がるといいなと思いました。

賠償金を踏み倒した反社勢力の方を、識者みたいに記事にするのが間違っていると思います。話の中身も、陳腐ネット俗論そのもので紹介するに値しないですよね。

ハテウハは口先だけではひろゆきなんかと言いつつ、彼の言動に賛成していることが多いよね。成田擁護も多かったし。

産科が少ないのは女性産科選びがちなのに、その女性排除してきてるからでしょ。女が外科医を選ばないから女を差別していいという癖に、男が産科を選ばないか排除しないのは差別だよね。外科医だって賠償は多い

twitter私見を述べるのは自由だと思うのでどうでもいいけど、この程度の知見しか持ち得ない人を知識人として持て囃すメディアは正直信用に値しないと自分は感じる。

ドシロウト個人の感想記事を書くなよ、クソ新聞

なぜコメントを取りに行く? これはひどい

この道を突き進めば「医療過誤で訴えるな」「(児童養護施設障がい者施設を)虐待で訴えるな」までいく。俗情と鬱積、悪態喚起するだけの御仁。本音主義なるもの社会に一利も齎さぬ。

仕組みを考える上でこういった有益コメントをもらえるのも、はてなならではの強み。

2023-02-13

anond:20230213161503

あと田舎法事とかで、坊さん帰った後会食するのに年寄だらけなのに毎回座敷の店を予約する連中の気が知れん。全員1時間以上も畳に座って低っくいテーブルで飯食ってたら腰膝足首死ぬぜ、誰一人まともに立ち上がれない「イタタタ…」膝ミシミシミシ足首ブチブチブチって大騒動だよ。大人しくテーブル席にしろっつーのに。女の方が痩せてるからか骨格的になんか知らんが男よりマシなのかもな

2023-02-10

anond:20230210120011

大塩平八郎

檄文

 天より被下候

    村々小前のものに至迠へ

四海こんきういたし候ハゝ天祿ながくたゝん小人

國家をおさめしめば災害并至と昔の聖人深く

天下後世人の君人の臣たる者を御誡被置候ゆヘ

東照神君ニも鰥寡孤獨ニおひて尤あわれみ

を加ふへくハ是仁政之基と被仰置候然ルに茲二

百四五十年太平之間ニ追々上たる人驕奢とておこり

を極太切之政事ニ携候諸役人とも賄賂を公ニ授受と

て贈貰いたし奥向女中因縁を以道德仁義をも

なき拙き身分ニて立身重き役ニ經上り一人一家

肥し候工夫而已ニ智術を運し其領分知行所之民百

姓共へ過分之用金申付是迠年貢諸役の甚しき

苦む上江右之通無躰之儀を申渡追々入用かさみ候ゆへ

四海の困窮と相成候付人々上を怨さるものなき樣ニ

成行候得共江戸表より諸國一同右之風儀ニ落入

天子足利家已来別而御隱居御同樣賞罰之柄を

御失ひニ付下民之怨何方へ告愬とてつけ訴ふる方な

き樣ニ乱候付人々之怨氣天ニ通シ年々地震火災山も崩水も

溢るより外色々樣々の天災流行終ニ五穀飢饉ニ相成候是

皆天より深く御誡之有かたき御告ニ候へとも一向上たる人々

心も付ず猶小人奸者之輩太切之政を執行只下を惱

し金米を取たてる手段斗ニ打懸り実以小前百姓

のなんきを吾等如きもの草乃陰より常々察し悲候

得とも湯王武王の勢位なく孔子孟子の道德もなけ

れバ徒ニ蟄居いたし候處此節米價弥高直ニ相成大坂

奉行并諸役人とも万物一體の仁を忘れ得手勝手

の政道をいたし江戸へ廻米をいたし

天子御在所之京都へハ廻米之世話も不致而已な

らす五升一斗位之米を買に下りもの共を召捕抔い

たし実ニ昔葛伯といふ大名農人乃弁當を持運

ひ候小児を殺候も同樣言語同斷何れ乃土地にても人民

ハ 德川家御支配ものニ相違なき處如此隔を付候ハ

奉行等之不仁ニて其上勝手我儘之觸書等を度々

差出し大坂市中游民斗を太切ニ心得候者前にも申通

道德仁義を不存拙き身故ニて甚以厚ヶ間敷不届

之至且三都之内大坂之金持共年來諸大名へかし付候

利德之金銀并扶持米等を莫大ニ掠取未曾有之有福

に暮し丁人之身を以大名家老人格等ニ被取用

又ハ自己田畑新田等を夥しく所持何に不足なく

暮し此節の天災天罰を見なから畏も不致餓死

貧人乞食をも敢而不救其身ハ膏梁之味とて結構

之物を食ひ妾宅等へ入込或ハ揚屋茶屋大名之家來を

誘引參り高價の酒を湯水を呑も同樣ニいたし此難

澁の時節ニ絹服をまとひ候かわらもの妓女と共に迎

ひ平生同樣に游樂に耽候ハ何等の事哉紂王長夜の

酒盛も同事其所之奉行役人手ニ握居候政を以右之

もの共を取〆下民を救候義も難出來日々堂島相場

いしり事いたし実ニ祿盗ニて決而天道聖人之御心ニ難叶

御赦しなき事ニ候蟄居の我等最早堪忍難成湯武

之勢孔孟之德ハなけれ共無據天下乃ためと存血

族の禍をおかし此度有志のものと申合下民を惱し

苦〆候諸役人を先誅伐いたし引續き驕に長し居候大坂

市中金持之丁人共を誅戮およひ可申候間右之者共

穴藏ニ貯置候金銀錢等諸藏屋敷内に隱置候俵米

夫々分散配當いたし遣候間攝河泉播之内田畑所持

不致ものたとへ所持いたし候共父母妻子家内之養方難

出來程之難澁者へハ右金米等取らせ遣候間いつに而も

大坂市中ニ騷動起り候と聞傳へ候ハゝ里數を不厭一刻も

早く大坂へ向駈可參候面々へ右米金を分け遣し可申候

鉅橋鹿臺の金粟を下民へ被與候遺意ニて當時之

飢饉難義を相救遣し若又其内器量才力等有之者

ニハ夫々取立無道之者共を征伐いたし候軍役ニも遣ひ申

へく候必一揆蜂起之企とハ違ひ追々年貢諸役ニ至迠

輕くいたし都而中興

武帝御政道之通寛仁大度の取扱にいたし遣

年來驕奢淫逸の風俗を一洗相改質素ニ立戻り四

海萬民いつ迠も

天恩を難有存父母妻子を被養生前之地獄

救ひ死後の極樂成佛を眼前ニ見せ遣し堯舜

天照皇太神之時代に復シかたく共中興之氣象ニ

恢復とて立戻り申へく候此書付村々ヘ一々しらせ

度候へとも数多之事ニ付最寄之人家多候大村神殿

張付置候間大坂より廻し有之番人ともにしられさる

樣ニ心懸早々村々へ相觸可申候万一番人とも眼付大

四ヶ所の奸人共へ注進いたし候樣子ニ候ハゝ遠慮なく

面々申合番人を不殘打殺可申候若右騷動起り候を

承なから疑惑いたし駈參不申又者遲參及候ハゝ

金持之米金者皆火中の灰に相成天下之宝を取失

ひ申へく候間跡ニて必我等を恨み宝を捨る無道者

と陰言を不致樣可致候其為一同へ觸しらせ候尤是

地頭村方ニある年貢等ニかゝわり候諸記録帳面

類ハ都而引破焼捨可申候是往々深き慮ある事ニて

人民を困窮為致不申積に候乍去此度乃一擧當朝

平將門明智光秀漢土之劉裕朱佺忠の謀反ニ類し候

と申者も是非有之道理ニ候得共我等一同心中ニ天

下國家を簒盗いたし候慾念より起し候事にハ更無之

日月星辰之神鑑ニある事ニて詰ル處者湯武漢

明太祖民を吊君を誅し天討を執行候誠心

而已ニて若疑しく覺候ハゝ我等之所業終る處を

爾等眼を開て看

 但し此書付小前之者へハ道場坊主或醫者等

 より篤と讀聞せ可申若庄屋年寄眼前乃

 禍を畏一己ニ隱し候ハゝ追而急度其罪可行候

       奉天命致天討候

 天保八丁酉年 月日 某

 

攝河泉播村村

    庄屋年寄百姓并小前百姓共へ

2023-01-29

王将戦世代対立

藤井が勝って羽生が負けて、我々年寄世代若者世代に滅ぼされるのだ…

若者世代が好きにしたいらしいのだから年寄世代は何も教えないぞ。好きにすればいい、好きにして好きにやってすきに失敗して20年後責任とればいい。

2023-01-23

anond:20230122232937

昔の年寄と今の年寄全然ちがうみたいに、30代前半の女性でも全然違うやろ。

マミさん魔法少女だった期間は時間が止まってたみたいな設定じゃなかったっけってのもあるし。

2023-01-04

1日

起きて親とお雑煮おせちを食べる

それから初詣に行っておみくじをひく

小吉

そのあとぐるーっとまわまり道をして2時間くらいかけて帰る

帰るとお昼すぎなのでおせちの残りを食べる

食べ過ぎてしんどくなり横になってると夕方になり、お風呂に入ってそのまま睡眠

2日

請求書作成郵便で出す

帰り道に別の神社によって商売繁盛のお札とかをかう

ここも毎年寄ってるところ

午後からは去年の領収書をざっくり仕分け

そうこうしてるうちに夕方になり親とラーメンを食べに行って夜になる

3日

領収書仕分けの続き

15時くらいに一旦終了

やることないのでお手付きのプラモデルを作る

4日

親を連れて少し遠くの神社

親にとっては初詣

仕事の縁があり親にとってはここは思い入れのある神社

午後から仕事が発生したので少し作業をする

からジムに行って運動始め

帰って風呂入りながら、そういや1日、2日ってなにやってたかな…となかなか思い出せなくなってたので、思い出しつつこれを書く

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん