「大チェッカー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 大チェッカーとは

2021-03-14

人間性センターに引っかかった

はてラボ人間性センター(はてな)【はてらぼにんげんせいせんたー】

スパム対策として人間ロボット区別するための、はてラボサービス向け認証機能2016年12月1日リリース大チェッカーHatena::Letはてな匿名ダイアリーに導入した。

入力時にクイズを出題し答えさせることで人間かどうかを判別する、いわゆるクイズ認証ひとつである

答えがひとつでも不正解とされると、認証されず、再度、別の出題にチャレンジして、不正解が続くと

現在混み合っています人間失格 グッド・バイ

の表示とともに、しばらくクイズができない仕組み。

俺の場合は、

令和になる前の2020年4月元号は?

という質問でひっかかってしまった。

問題が間違っていると考えるか、出題意図を重視するか、で悩みに悩み、令和としたが

結局、正解できなかった。

ムカついて、もっとまともな出題を求めてリロードしていたら、【人間失格 グッド・バイ】の表示。

人間失格 グッド・バイ】を30分おきに、なんどもリロードしては侮辱された気持ちますます深まってゆく。

はてな歴18年にもなるのに、この仕打ち

憎悪とか殺意とか、こういうちょっとした拒絶の積み重ねで膨らんでゆくものだ。

スパム対策として実施しているのだとしても、対象者不明確であり、なぜ対象とされたか疑心暗鬼を産む。

はてな匿名ダイアリーのやり取りを契機に数年前に発生した事件を想起すれば、かなり悪手だ。

よく考えて、運営見直してもらいたい。

2020-02-12

はてなRSSリーダー大チェッカーがあるだろ!?

どっちかというと「RSS対応したはてなアンテナ」って感じで

がっつり新着記事を読み込むには不向きだけど

適当フィードを突っ込んでスマホざっと確認するには便利だよ。

(いまはもう「はてなアンテナって何?」って言われそう…😭)

みんなで使おう大チェッカー!!!

https://daichkr.hatelabo.jp/

2018-09-06

はてなチュートリアル

まずはてなIDを取ります

https://www.hatena.ne.jp/register

これがトップページです

http://www.hatena.ne.jp/

主なサービスを紹介します。

はてなブックマーク

いちばん人気のあるサービスです。

ソーシャルブックマークサービス」というやつです。

みんなで色んなURLを共有したら便利じゃね?というものです。

はてなブログ

ブックマークと並ぶはてなの主力サービスです。

はてなダイアリーが古くなったので一から作り直されました。

はてなダイアリー

国内では老舗のブログサービスです。

サービス終了がアナウンスされています

人力検索はてな

はてな最初サービスです。社名の由来にもなっています

要するに「Yahoo!知恵袋」や「教えて!goo」と同じQ&Aサービスです。

はてなアンテナ

大昔に人気だったサービスです。

ウェブサイト登録するとその更新を通知してくれます

ちなみに、はてなアンテナの強化版サービスが「大チェッカー」です。

はてなハイク

Twitterライクなミニブログサービスです。

はてな限界集落と呼ばれています

はてなブックマークについて説明しま

いちばん人気があるので説明します。

はてなブックマークソーシャルブックマークサービスです。

簡単に言えば、

みんながそれぞれ「自分が興味のあるウェブページの一覧」を作れば、

自動的に「みんなが興味のあるウェブページの一覧」も出来るんじゃね?

それって集合知じゃね?

という感じです。

ブクマする

ブックマークを追加するページにいきましょう。

上のメニューバーの「追加・アプリ」というリンクです(スマホ版なら左メニューの「ブックマークを追加」)。

http://b.hatena.ne.jp/my/add

場合によっては、記事に「はてブボタン」が付いていることもあるので、

それをクリックすれば「エントリーページ」と呼ばれる画面に行くことができます

http://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20180906/k10011611431000.html

エントリーページです。

そのページの情報と、そのページをブクマするための追加ボタンと、みんなのブクマコメントが並んでいます

タグ機能こそがはてなブックマークの最重要機能と言っても過言ではないです。

ブクマをするときは必ず付けましょう。

コメント欄にはページに関する補足情報などを入れておくと良いでしょう。

ちなみに、「b.hatena.ne.jp/entry/」という文字列を覚えておけば(IMEユーザー辞書登録するとか)、

ブクマしたいURLの先頭にそれを付けることで、いつでもエントリーページを表示させることができます

自分ブクマを見る

自分ブクマの一覧を見ましょう。

上のメニューバーの「ブックマーク」というリンクです(スマホ版なら左メニューの「マイブクマーク」)。

http://b.hatena.ne.jp/my/

タグで絞り込みができます。二つのタグの絞り込みも可。

たとえば「増田」「はてブ」「解説」などとタグを付けておけば、

「あのはてブの使い方を説明していた記事、確か増田で見たんだけど何だったかな〜」

というときに「増田」「はてブ」で絞り込めばいいわけです。

検索欄にキーワード入力してサジェストっぽく表示されるのは、

タイトル」「コメント」「タグ」を対象とした検索です。

普段はこれだけで十分です。

検索ワード入力した状態エンターを押せば全文検索になりますが、いまいち性能が悪いです。

ドメイン部分をクリックすれば同じサイト過去ブクマが見られます

http://b.hatena.ne.jp/my/20180906」というURLで日別のブクマも見られます

みんなのブクマを見る

見るべきページは三つあります

人気エントリ

いわゆるホッテントリです。

http://b.hatena.ne.jp/hotentry/all

数十〜数百のブックマークが付いた記事が並んでいます

単純なusers順のランキングではなく、一日くらいでぐるぐると入れ替わっていきます

ホッテントリに並んでいるのは要するに「万人向け」の記事なので、ここばっかり見てるだけではつまらないです。

ちなみに「過去の人気エントリーリンクからどんどん過去へ遡ることもできます

新着エントリ

http://b.hatena.ne.jp/entrylist/all

3users以上の記事が「最初ブックマークされた時間順」で並んでいます

ホッテントリよりも流れが速くてバリエーション豊富ですが、そのぶん好みに合わない記事も多いです。

お気に入り

自分ブックマーク→左メニューの「お気に入り」というリンクです。

http://b.hatena.ne.jp/my/favorite

このページでは「お気に入り」に入れた人のブックマークを見ることができます

長くブクマをやっていれば、「自分と同じ記事をよくブクマしてるな」とか

「こいついつも1getしてるな」みたいな人が、何人か思い浮かぶと思います

最近コメントしか見られないので、無言で1getしてる職人を見逃してしまうのが残念ですが)

そういう人をお気に入りに入れておけば、自分好みの記事いちはやく見つけることができるというわけです。

まあTwitterフォローと同じですね。

ホッテントリに飽きたら新着エントリ、新着エントリに飽きたらお気に入り、という感じで、

ブックマーカーとしてステップアップしていきましょう。

全体から検索する

はてなブックマーク検索機能はなかなか優秀です。

タグ」「タイトル」「本文」から検索できて、ブックマーク数や検索期間も指定できます

たとえば「5年前のはてな匿名ダイアリーの100users以上の記事」なんかを検索することができるわけです。

b.hatena.ne.jp/search/tag?q=%E5%A2%97%E7%94%B0&sort=recent&users=100&safe=on&date_begin=2013-09-06&date_end=2013-09-06

ここで「タグ機能」が重要になってきます

みんなが真面目にタグ入力していたら、「増田」でタグ検索するだけで十分なはずなのですが、

残念ながらタグ入力しない人が多いので、「増田タグのついてない100users以上の記事があるかもしれません。

そうなると本文検索とかも併用しなきゃいけなくなるので、みなさん、タグ入力しましょう。

また、URL検索するとドメイン単位での「新着エントリ」「人気エントリ」を見られます

エントリーページの上のほうにあるドメイン部分をクリックしても見られます

はてな匿名ダイアリーならこうですね。

b.hatena.ne.jp/entrylist?url=https%3A%2F%2Fanond.hatelabo.jp%2F

こちらの「人気エントリ」は、ホッテントリとは違って単純なusers順なので、

いわば「そのウェブサイト歴代人気記事ランキング」になっています

どちらの検索結果もRSSを吐いているので、RSSリーダーを今でも使っている人なら、

好きなキーワード検索結果のフィード登録してみてもいいかもしれません。

(標準でそれに近いことをやってるのが「関心ワード」ですね)

アプリ

スマホメインの人はアプリダウンロードしましょう。

ただし筆者ははてブアプリを利用していないので使い勝手は知りません。

はてなの人へ

いかげんヘルプ更新しろ

anond:20180906114356

2018-05-16

はてな」の「はてブランキング

サービスはてブ
はてなブックマーク7566users
はてな5833users
はてな匿名ダイアリー1190users
はてなブログ1146users
はてなダイアリー1016users
はてラボ753users
はてなニュース860users
はてなハイク567users
Hatena::Let540users
家電会議480users
LGTM Camera455users
Hatelabo::Counting425users
B!KUMA445users
人力検索はてな387users
はてなフォトライフ353users
承認プラットフォーム 大承認352users
大チェッカー338users
はてなアンテナ334users
はてなコピィ322users
はてなキーワード285users
Mackerel257users
Quyo154users
はてなグループ101users
BrandSafe47users
はてなブログMedia13users
はてラボ人間性センター6users

2016-07-04

はてラボ

http://hatelabo.jp/

現在公開中のラボ案件

俺が古参からかも知れないけど、リリースが新しいもののほうが「使ってない」感強い。

個人的にはletとカウンティングを極稀に使うくらい。

日常的に目にするのは、ホッテントリに上がってくる増田だけ。

一番生き残ってるのが一番古いサービスってどうなんだろうな。

2014以降にリリースされた大承認Quyo大チェッカーなんかは、久々の新サービスって謳われた割に使ってる人がまわりにいない。

それどころかたまに遊ぶはてなユーザーの友人に聞いても「何それ」なんて返ってくる。

他のはてなー質問なんだけど、今のラボサービス毎日もしくはそれなりに使ってるサービスってある?

2016-06-02

はてなユーザーの一日

B!KUMAガールズ達とはてなランド暮らしていたら、無数のモノリスが飛来してくる夢で目が覚める。

<script>「こんにちはこんにちは!」</script>、そうはてなハイクにつぶやいた。今日セキュリティは万全だ。

Rimoを見ながら朝食を取る。リングドーナツいわし、それとエスPresso。いつもの定番メニュー

腹を壊した。トイレに駆け込み大チェッカー脱糞ネタ増田投稿

仕事開始。はてなロクロに向かう。うちの家計うごメモHatenarとして活動する息子のスター収入依存している。私も頑張らねば。はてなキーワードRSSで旬の話題アンテナを張り、はてなwordlinkで発想力を鍛える。

集中が途切れてきた。がんばる私に、ちょっと一息。外出する。私の世界はてなワールド。平面で無機質なところが気に入っている。

ぺらぺらのしなもんの皮をかぶったjkondoが何か話している。

浜辺には大量のボトルが流れ着いていた。

帰宅。「One,One」久しぶりに飼い犬が戻っていた。無数の犬小屋転移しているらしい。

はてなグラフをチェック。はてな株の含み損最近心が苦しい。人力検索質問する。 QuyoQuyoせず運動瞑想を行うとよいとのこと。

仕事再開。依頼された記事を、同じセリフをコピィして次々とブックマーク増田スパム投稿

そのたびに、私のココロは死んでいく。生きていくため、長いものにはMackerel、そう決めたのに。

夕食にはてなグリースモンキー脳みそをすすった後、プロフィールアイコンを変更する。いつまでたっても反映されず、死を考える。「死ねばいいのに」余っていたはてなポイントをフレンドに送信

今日終了するカウント。私の人生 000日

私はブコメ非表示にすると、はてなTシャツを引き裂いて作った輪をぶらさげて、そこに首を入れた。

2016-03-26

RSSフィード閲覧サービスについて

正直、サービス進化を感じないんだけど、みんな使いやすいと思っているのかな

色々気になる点はあるんだけど、特に一向に変わらないのが、最新のフィードをズラッと表示してしまう点だ

閲覧を数日放置すると凄まじいほどの未読が貯まり、整理するのが億劫になってしま

溜まったら一括既読とかすればいいんだけど、記事を取りこぼした感があってすごく嫌な気持ちになる

閲覧を放置しなくても毎日大量の記事に対して「見る・見ない」を判別していくのもすごく高コスト

また、フィードによって更新頻度が異なるため、一日に大量の更新があるものを購読しているとそればかり目について、他のフィードが埋もれてしまうこともストレスになる

タイトルとか記事本文の表示は必要なくて、そのサイトブログ)の更新があったかどうかがわかれば、それで十分なんだけどな

登録サイトが一覧で表示されていて、更新があったサイトのみバッチが付くとかそんな感じが良い

ただ、確実に取りこぼしたくないフィードもあるわけで、それらは別枠で表示して欲しい

これは、各フィードに対する購読の重要度みたいな設定ができると良い

現状の多々あるサービス場合、少ないフィード購読だと利用に耐えうるんだが、大量になるととたんに高コストになり使わなくなってしまものばかりだ(大チェッカーもね)

自分は年度末で多忙につき時間が取れないので、誰か作ってくれ! 頼んだぞ!

それとも、皆、自分が知らない良いサービス使ってるんですか?

2016-01-19

はてなブログになぜ互助会ができるのか解った

はてなブログは書く事はできても読む事はできない



はてなブログアプリ

ブログを書く事はできるが読む事はできない

オススメブログが表示されるだけである


PC

ブログを書く事はできるが読む事は基本できない

トップ」「人気エントリー」「旬のトピック」「注目のブログ」が表示されるだけである

それ以外のブログは新着に数秒載るがそれがほぼ唯一のアクセス手段である


グループ機能はあるが、登録は出来ても読む事はできない

登録されているブログを読むには

 右上の自分アイコンクリック → ダッシュボード → グループ → グループ選択

で表示させる必要があるが、こんな面倒な作業継続できない

現状 大チェッカー以下の忘れ去られた存在である


それでは人気ブログ以外をどうやって読みに行くのか?

ほとんどのブログにとって唯一のアクセス手段スターを介したリンクである

スタークリック → Dマーククリック

これだけである

よって、新規ユーザーは新着に表示されるブログに片っ端からスターをつけることが推奨されている

はてなブログユーザーはあの頃のインターネットを生きている

Yahoo!が手動でリンク集をつくり始める前の、あの頃のインターネットである


スターを介したネットサーフィン相互リンク


コメント欄ブログアピール


この雰囲気は知っている よく知っている

BBS で報告し、相互リンクをつくっていたあの頃の雰囲気である

互助会とは相互リンク

スターを付け合う事で相互リンクを貼っているのだ

この中の一部グループスターの替わりにブクマを使い始めてしまって

現在はてぶユーザートラブルを起こしている


はてなにお願いしたいのは人気ブログ以外を読みに行く手段をつくってほしいということである

みながみな炎上ブログを読みたいわけではないのだ

具体的には参加グループの新着記事をわかりやす場所に表示する事をお願いしたい

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん