はてなキーワード: 駄々っ子とは
だがこれは必ずしも良いこととは言えないのでは?
この時期になってマシンが速くなるというのは今季マシンの開発を継続していることの証明だからだ。
年間予算の上限が決められている中、早期に来季向けの開発にシフトしていないことは来シーズンまたもやライバルたちに遅れをとることになりかねない。
大きな規約変更がないから今季マシンの開発は来季にも繋がるとはいえ、メルセデスのマシン自体にはコンセプトの大きな変更を加えることが必須であるのは間違いないだろう。
そのような状況の中、今年の成績にこだわるのはよい傾向ではない。
これは今年のフェラーリの躍進が昨シーズン、来季向けマシン開発に全振りしたことによるものであることを考えれば自明である。
駄々っ子のように引くことを知らない両者。
オコンは数年前、同じブラジルでラップリーダーだったフェルスタッペンに対して周回遅れだったオコンが同一ラップにしようと不用意なオーバテイクをしかけて接触したことがあるがそのころから成長しているようには思えない。
もちろん今回の接触はアロンソ側に非があるように思えるものだがこれまでの経緯を考えるともう少しやりようもあったのではと思える。
もう少しオコン側に妥協点のようなものがあれば二人でチームプレーをしていくことも可能だったのではないだろうか。
来季のガスリーとのコンビにも暗雲垂れ込めるとしかいいようがない。
おそらく来季はより競争力のあるマシンをアルピーヌは用意するはずだから、そのことで余計にチーム内競争が苛烈になることだろう。
ストロールに関してはその心臓の強さは驚異的だが如何せんドライビングテクニックがその精神力の強さについていっていないのが残念。
馬鹿っ速いオッサンだが如何せんすぐにチーム批判をしてしまうのが悪い癖のアロンソ。
復帰してからはルノーアルピーヌとは慎重な関係を維持していたがいよいよ移籍が間近になっていいたい放題が始まりだしている。
PUが壊れるのは競争力と引きかけに信頼性を犠牲にした結果だし、これはシーズンが始まる前からチームがすでに認めていたことだ。
だからPUが壊れることを批判しても仕方がないし、ましてやマクラーレン時代のホンダを持ち出すなどあまりに迂闊である。
また今回のオコンとの2度の接触のうち一度目は不可抗力だし、2回目はアロンソのミスだろう。
であるにも関わらず、オコンと離れることが出来て清々するなどという物言いは舌禍を招くだけである。
来季のアストンマーチンが良いマシンをアロンソのために提供してくれることを願うばかりだ。
学生時代、運動部に入っていたと言うと、そうは見えないとか、意外とか言われる。自分でもそれはよく分かるし、よく続いたものだと思う。それは同級生の顔と名前はほぼ暗記できる程の田舎で、部活を辞めたなんてことはすぐに誰もが知ってしまうようなところにいたからだろう。
運動部の割には上下関係が緩く、上級生でもタメ口でいいよなんて言われていた。結局は、入るきっかけとなった人である先輩以外は敬語で話していたし、わたしの学年は上級生に敬意を持っていた。
後輩ができた。以前からその競技を励んでいた人しか、その年の新入部員にいなかった。後輩といっても、実質先輩である。
上下関係がゆるいこと、上級生でもタメ口でいいこと、それはその後輩たちにも等しく先輩は教えて、引退していった。
わたしの学年は唯一部長だけが経験者だった。しかし、後輩たちは、部長よりその競技の経験年数が長かった。
2人いた後輩の内片方はほとんどクラブチーム方で練習し、大会に出るために入部していたようなものだった。実力は確かにあったので、こちらが教えられていた立場だった。それでもやっぱりタメ口だったし、偉そうだったと思う。
もう1人はただただ、言うことを聞かない駄々っ子だった。来ることは来ていたが、練習したくないと遊び回っていた。時折、わたしたちの練習の邪魔をしていた。
結局、部活の主導権を握っていたのは駄々っ子の後輩、来る日はクラブチームの後輩だった。
元は経験年数が偉さの象徴ではない部活だったのに、一気にこうなった。
また1年が過ぎた。また後輩ができた。後輩には未経験者もいたが、わたしや部長が後輩から敬語を使われたことは1度もなかった。
こうしてわたしは先輩として敬われることはなかった。間違っていると糾弾したい訳ではないが、後輩、特に1つ下の後輩たちには少し根に持っている。部長のように、経験年数が自分より少ない先輩でも敬意を持って接することができる程、良識ある連中ならあの部活はこうはならなかっただろう。
「ねーママー、なんでパヨは『わきまえない』とか訳の分からないこと言ってるの?」
「あれはねぇ…主観と客観の大きな差が生んだ悲劇というか喜劇というか…」
「まあ話はそれで終わっちゃうんだけど、パヨって一般的にどういうイメージ?」
「えーと…自己中心的で…自分の好きな人間ばっかエコヒイキして…感情的で視野の狭い駄々っ子って感じかな」
「でもパヨの中では公正中立で常に冷静沈着で人格的に優れた知的エリートなの」
「ええー--180度違うじゃん…」
「そういう人間が『わきまえない』なんて違和感のある強い表現を使うことでアベや自民党がいかに酷いことをしてるかアピールしようとしたのよ」
「でもパヨってわきまえないのが当たり前の人達だよね」
「そう、客観的視点がないばかりに『いやおまえら元からそうだろwww』という総ツッコミを浴びただけという悲惨な結果に終わったわ」