「獣姦」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 獣姦とは

2022-04-21

anond:20220421172147

たとえばゴールデンカムイ広告がでかでかと張り出された時

知らない人は「ふーん、アイヌテーマにしたアクション漫画なんだね。しらんけどいいんじゃない?」と思うが

内容を知っている人は獣姦ホモや精液が飛び交う漫画であるという背景に気付くので問題視し……てないな……なぜだ

2022-04-19

まだたわわでゴネてるバカ増田自力ちゃんと考える機会をあげよう

あの虐殺漫画ゴールデンカムイ」を実写化するらしい。

さあ、君たちは製作者になったつもりでファン子供も傷つけない適切なやりかたで公開する方法を思いつけるかな?

ヒントは獣姦猟奇殺人死体損壊自爆テロ脱獄、なんでもありってとこだ。

無料で全話公開してるから読んでみよう。

2022-03-03

anond:20220302221225

クレカ現金店舗すら信用できる日本では全くピンと来ないと思うのだが、海外においては「○○クレジットカードが使える店だということから考えるに、この店は最低限の程度は買い物を信用していい」という判断普通にある

クレジットカード会社側もそれは意識していて、クレカ使えます看板を掲げた店ではそのクレカ品位を下げるようなものは売って欲しくないと考えている

これの面白いところは、品位が下がる("信用"が下がる)と判断する基準のものをはクレカ会社は持っておらず、あくま世間一般常識ベースにしているというとこである

から判断基準のものについてクレカ会社は戦わない

「世の中ではそう思っている人が多い」とか「内心ではともかく世間ではそのようになっている」とか、そういう基準を持ってくる

たとえば、欧米世間一般猫耳少女とのセックス獣姦とみなされうるのなら(というか、みなされうるので)、猫耳少女とのセックスのある作品は、犬との性行為ビデオ同様、禁忌作品としてクレカ決済をお断りされる

さっきも書いたように判断基準のものについてクレカ会社は戦わないので、猫耳少女人間ではないのかみたいなことをクレカ会社に直接言っても何も返ってこない

たとえクレカ会社本社社屋に一歩入ったとたん猫耳メイドおっぱい丸出しでいらっしゃいませにゃ~んしてくるのだとしても、クレカ会社の決済基準は社内ではなく社外であるので、猫耳少女との性行為禁忌のままである

2021-12-28

から言ってるけど獣姦NGなのは海外クレカが原因で、理由獣姦社会的禁忌からだよ

https://togetter.com/li/1822098

厳密にはFANZAが決めてることじゃないんだよ

我々のクレカ麻薬取引は許しませんとか、児童虐待助長は許しませんとかの隣に、獣姦は許しませんってなってるんだよ

獣姦が「気持ち悪い」でも「やってはいけない」でもなく「禁忌であるところは、おそらく日本人が一生かかっても納得できないところだよ

2021-11-26

anond:20211126005945

獣姦強制すりゃ人権侵害だし、動物虐待でもある

そういうことを現実に実行した人でなしがいるから、おぞましいものとして見られている

anond:20211126005945

それは結構同意かも

一部男性オカズを軽視しすぎて性嫌悪してる人達がいるけどあれはフェミニズムとは全然違う話だと思う

既婚フェミ男性フェミもいるし、ちゃんと進める人たちの中ではそんなことにはならないと思うんだけど変な人だけが悪目立ちするんだろうな

獣姦規制とかは一応それでも比較したらめちゃくちゃ性表現に寛容なほうの国だとは思うんだけどね

個人的には、AVエロ漫画でも性的倒錯を生みそうな性表現には規制を入れてほしいと思ってる

間違ったエロ知識や間違った女性知識AVで学んで、それが原因で彼女に振られるのはあまりにも可哀想性的表現をする側として無責任だと思う

anond:20211126002810

逆に、オナニーオカズがどれだけ切実に必要とされているのかフェミ理解してないよね。

たかエロでしょ。無くなって何が困るの?」だとか、他人大事にしているモノを平気で踏みにじった発言するフェミ普通にいる。

そんな態度だからフェミは全部焼きつくす気だ」と思われるんだよ。

現実として、きちんとゾーニングしているR-18作品ですら表現の幅が年々狭められている。

例えば「獣姦」のような、人権侵害の影響が考えられない表現ですら規制されてきてるんだよ。

気持ち悪くて不快からという理由だけでゾーニングしていても規制される一つの証明なんだ。

2021-10-04

Pixiv狩りについて書く

イラストコミュニケーションサイト」を名乗るPixivというサイトがある。東京都渋谷区千駄ヶ谷にある企業が正々堂々と運営している(資本金1250万円)。主にプロハイアマチュアイラストレーターが集まっており、高品質自作イラストが無数に投稿されている。ユーザー日本語話者が主だが、少数の簡体字および繁体字中国語話者がいる。国内イラスト投稿サイトとしては最大手であると同時に、ニコニコ静画など他の国内の極少数のサイトともに、ユーザー流出のない閉鎖された文化圏形成している。利用形態は:

自作の絵または小説アップロードする(二次創作を含む)

・絵や小説コメントする、お気に入りする

ユーザーフォロー友達登録する、DMする

・(人により)Twitterに上げた絵置き場として使う

これくらいだ。以下の行為は出来ない:

他人の絵を投稿する(掲示板で拾った絵、作者不明画像面白スクショやコラなど)

他人の絵を再投稿して承認を受ける(RTして通知を貰う)

・実写の画像投稿する

さて、このPixivだが、何故か英語圏に「アングラ違法系の犯罪サイト」だと主張する一部の層がおり、確たる証拠はないものPixiv狩りがしばしば行われている。英語圏オタクと会話している際に、Pixiv名前が出るとたんに、いわく、Pixivは「違法児童ポルノ獣姦画像が集まっている」「テロ行為共謀する連中が集まっている」「ダークウェブアングラサイトである」等、言いたいことは分からないでもないがどうしてその結論に至ったのかさっぱり分からない言説が突如飛び出て、Pixivインターネットの汚点である、なんとかして排除しなければならないという方向に話が向かうことすらある。なかなかに事実無根である

問題なのは、どうもこれを真に受けているのか逆恨みが酷いのか何なのか、Twitter上において「Pixiv狩り」が度々行われていると見えることだ。すなわち:

Twitterにおいて、

プロフィールにPixivへのリンク(http:// pixiv. net ...)を含むイラストレーターが、

違法画像著作権侵害する画像アップロードしたと言われ、

アカウントを凍結(停止)される

ケースが、定期的に大量発生する。

聞くにプロフィールページのリンクを使って「外部サイトから転載している証拠だ」と主張すると通っていた時期があるとか、起きたら日本時間の早朝に警告が三通来ていて三回連続違反として凍結されていたとか、ロシア国内法に違反するという理由を使ってくるとか、肌色の面積が大きいとまずいかモノクロの方がいいとか、逸話は色々とあるらしい。ただし「プロフィールにPixivへのリンクを貼っていた」点はほとんどのケースに共通している。一昨年頃の波でこの話が古参兵の暗黙知として広まりPixivアカウントへのリンクを消したり、Pixivアカウントを消したり、リンクにワンクッションを置いたりする作者が増えているようだ。Pixiv運営もそれとなく手は講じており、イラストレーターを支援できるパトロンサービスを立ち上げるなどしているが、戦況は必ずしも芳しくない。

このPixiv狩りを仕掛けている犯人集団プロファイルははっきりとはしない。プロテスタント系原理主義者かもしれないし、4chan辺りから流れているかもしれないが、個人的にはその二つの集団から凍結されて逆恨みしている利用者(Pixiv運営は「できない」行為をするアカウントを凍結する。Twitter運営の「Twitter統治に干犯するため凍結しました」式の振る舞いはしていない)と、単にイラストの好みが合わない外部者が混ざって結合しているのではないかと思っている。あるいは地理的には中央アジア系かもしれないと思う。先にPixivには高品質自作イラストが無数に集まっていると書いたが、これは世界的に見れば極めて特異で、まず自作イラストを描ける利用者はおらず、高品質という条件が付けば数えるほどになる。一般的にはPixiv同類UGCサイトならば悪質なコラや転載画像が多数を占め、それらの盗難画像に対して投稿者へ承認が与えられることが当たり前で、転載するなら元画像へのリンクを張れ、元サイト作品ページへのリンクで出せというルールですら敷けているところは少ない。つまり世界で戦えている転載厨は、Pixiv承認欲求を充足しようと思っても、一切その術を持たない。Pixiv運営に対してこれを真面目に受け入れてやれというつもりはないが、長期的な課題としてこの文化の擦り合わせや挙動管理必要なのではないかと思う。

読者には、このPixiv狩りによって、日本イラストレーターや日本漫画文化が直接的に圧力を受け、作風を変えたりイラスト制作をやめる人を出す、発注流れるなど委縮していることを知って理解してほしい。企業イラストレーターに作業発注する際に、Pixivポートフォリオ、その人の作風を知る資料集として使われる。TwitterだけでPixivリンクがない作者には発注できないという書き込みも見かける。リンクがない理由上記の通りで、彼らが表で理由を言えない理由は明らかである日本においてPixiv以外の選択肢(省く)はなく、Pixiv運営形態以外の選択肢(転載を許すなど)もない。

この問題が広く認識されることを祈っている。

2021-10-02

anond:20211002202647

海外創作物で人が殺されるのなんていくらでもないか

獣姦ダメってのはやっぱりわからないなあ…

百歩譲って実際にしたらいけないにしても、創作ならいいんじゃないの?

anond:20211002203149

海外のお店は特定クレカが使えるお店であるということがある程度の信頼性担保になってるので、

クレカ会社側も「人道に反するもの」の売買をする店でないことを求めるのだ

まり麻薬関係とか

まり児童ポルノ関係とか

まり獣姦関係とか

…まあ、なんだ、欧米の"マトモ"な人たちが考えるところの高尚という概念カード会社も引きずられ従っているだけなので、まあ、あれだ

から児童ポルノけが駄目なんじゃなく、殺人レイプ麻薬児童ポルノ獣姦ぜんぶ駄目なの

これらが同じ括りになっていることを理解できないのは日本人だけだぞ

2021-09-20

anond:20210920053611

ベビースキーマ」とかで検索しろ

なんなら「動物可愛いと思う理由」でもいい

犬猫を見たときの「かわいい」で刺激されているのは性欲とはまた違う本能(守り育てたい本能とか書いてあるね)って説

だいたい合ってると思うし、その本能と性欲はちゃん区別したほうがいい

だいたい犬猫かわいいが微弱な性欲だとか言ったら行き着く先は獣姦だよお前

エロ絵の薄めたようなやつが女の目に入るとこに出て来て揉めるのって、結局かわいいと性欲の弁別がついてないまま絵を描いたり受容したりするせいじゃねえのって思ってるよ

ガッツリエロいのを男だけの空間で楽しめばそれでいいじゃん

わざわざ女子のいるところ選んでエロ本広げたり「誰々とやりたい」的な話したりしないだろ

2021-07-25

anond:20210725075121

種族違う妖怪はお互いに獣姦

この横増いいことゆうじゃねぇか!😷

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん