「岡田斗司夫」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 岡田斗司夫とは

2023-07-21

岡田斗司夫動画を見るとき、それは

岡田斗司夫が何か変な事をバカどもに吹き込んでないかチェックする為だけだ

岡田斗司夫が言っていることが正解らしい

正解を教えてくれるおじさん

2023-07-20

君たちは岡田斗司夫に正解を教えてもらいながら生きるのか

anond:20230720155839

「僕の言う事を真に受けるやつは馬鹿しかいない」って岡田斗司夫が言ってた

anond:20230720155839

岡田斗司夫の名をあげるかどうかが、ある種のリトマス試験紙となっている。

「○○って岡田斗司夫が言っていた」ってどんくらい意味あん

anond:20230720144630

しかしどっちの人も「ジブリを語る岡田斗司夫が好き」という人間は大嫌い(火種投入)

anond:20230720101723

引用していることを知ってる増田もまた岡田斗司夫の影響を受けているのである

岡田斗司夫言葉引用して生きようとしてる人が怖すぎる

怖い

anond:20230719032408

よくわからないけど、岡田斗司夫ひろゆきやらを肯定的に観ることができちゃう人間って根本的に頭が足りてないとは思う

2023-07-19

驚愕ブコメ】『深読みが悪であるなら岡田斗司夫も垢消しになる』

まあこの記事ブコメなんですがね

伊藤弘了氏「女性股間を隠す浮島が亀のように見える」

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2187796

▼びっくりしたブコメ

中世西洋美術静物画では暗喩が散りばめられてるので宗教的意味心理的発露を読み取るのは普通だと思うけど、ここまで叩かれてる意味がわからない。作者に確認しない深読みが悪であるなら岡田斗司夫も垢消しになる

いや、例に出すなら他にもいい人いただろうに印籠のように岡田斗司夫の名を出すのあまりにも無知すぎるし、あまりいただけないです。岡田斗司夫がどうやら深読みレビューでちょいちょい制作から揶揄されてる困ったおっさんぐらいの男だと思われており、あまりに彼の過去について問われなさすぎていてびっくりしてます

以下の記事を読んでいただけると彼がどういった男なのかわかってもらえるかと

岡田斗司夫愛人リスト事件

岡田斗司夫氏、仰天愛人リスト炎上 格付け、寸評も 教え子も?

https://www.zakzak.co.jp/smp/entertainment/ent-news/news/20150123/enn1501231520013-s.htm

岡田斗司夫の元愛人の方の告発漫画

岡田斗司夫の元愛人つぶやき 1-28(4/2追加部分更新)

https://togetter.com/li/797978

愛人リスト事件についてのまとめ漫画

岡田斗司夫事件漫画】~愛人リストとは~

https://togetter.com/li/805374

岡田斗司夫の本「オタク学入門」に纏わる竹熊健太郎氏の告白

岡田斗司夫出世作オタク学入門』より始まる「トシボーの犯罪

https://togetter.com/li/773483

最近また宮崎駿監督の「君たちはどう生きるか」の動画再生数を稼いでいるみたいですが、そういった動画を見ている層は果たして彼の過去について何か知っているのか、あまりにも岡田斗司夫カジュアルに取り上げられすぎているなと思い増田に書きました。ジャニーズの性被害について未だに問題が冷めませんが、私は彼が未だに取り上げられていることに同根の問題を感じずにはいられません。

2023-07-17

anond:20230717100504

うそう。どうせ会うならイマジナリー岡田斗司夫にしとけ。なぜならイマジナリー岡田斗司夫って、動画の中の岡田斗司夫みたいに話すことが面白いわけではないから。すると気づくよな。こいつ俺の頭の中で想像してる岡田斗司夫であって本物とは関係がない存在だな、ってことに。まあどうしてもイマジナリー宮崎駿じゃないと気が済まないって言うのなら、そのイマジナリー宮崎駿アニメーション作画に対する質問とかしてみ?そしたらお前が知ってることしか答えられないから。するとああこれは本物ではない、と気づける。

これは全てのイマジナリー〇〇に囚われているときの逃げ方だからね。覚えておきなよ。

anond:20230717030448

岡田斗司夫があの映画をどう言ってるのか気になって動画見たらすごい腑に落ちたわ

思い出させてくれてありがとな

やっぱ面白い岡田

anond:20230717004038

ほんとそれな

俺なんて同じような問題意識持ってても「岡田斗司夫みたいな奴らばっか増えてウゼエ」しかいえないのに

ブクマカ「僕たちは『岡田斗司夫』大好き芸人でーす」

妄想逞しい『解説』をファクトだと断言し、それが理解できない連中を理解度の低い馬鹿だと叩くのがだーいすきでーす!!

2023-07-16

anond:20230716091645

いや岡田斗司夫考察を待ち望んでる人は多いよ

風立ちぬ考察も一番わかりやすかったし

たこれで信者を増やすかと思うと胸糞だが

anond:20230716122908

岡田斗司夫の影響か、こういう見方しかできない奴が増えすぎて嫌になるよな

解釈卑近すぎるんだよ

しか解釈と辻褄が合わない要素はゴッソリなかったことにするし

君たちはどう生きるか商業映画として健全じゃない

あの映画ストーリー破綻しまくってるので逆に心に引っ掛かりを残して、見た後に誰もかれも監督である宮崎駿を読み解こうとする。

原液であるとか、走馬灯であるとか。

これは商業映画としてとても健全とは言えないのではないか

鬼滅の刃を見て、原作者がどうのとか監督がどうのなんて話は誰もしない。

新海誠の君縄以降は売れ線志向でも監督深読みされることもあるが、素直にエンタメとして楽しむことが本道であるように思う。

翻って君生きは、エンタメとしては煮え切らない不発弾に過ぎず、宮崎駿を知らない人間にはまったくとるにたらない駄作に映ることだろう。

いいや宮崎駿はそれほどの人間なのだから自分表現の終着点としてああい作品はあってしかるべきだ、というのも分かる。

意味を深く読み取ったものには名作たりえることもあるだろう。

あとは見たものにゆだねるから勝手にいろいろ読み取って自分だけに映画にしなさい、という意図もあるかもしれない。

であるならば、岡田斗司夫蛇蝎のごとく嫌ってSNSカラーと結託してディスったのは蛇足だったなと思う。

岡田斗司夫的な物語の読み解きがこれほど必要になる映画もないからだ。

今起こってることは、映画鑑賞者の総岡田斗司夫化だ。

誰もかれも深読みしてSNSに私はこう読み解いた、あれはこういうことだと思うという「答え」が並ぶ。

皆答えを探しているので、有名無名に関わらずそうしたSNS感想へのview数も増えていく。

いや案外目論見どおりなのかもしれない。

これはSNSバズを狙ったプロモーションであり、巧妙な岡田斗司夫しなのかも。

だってもうこの後に岡田斗司夫が何を言おうが、たぶん自分の中の答えがある人には自分のほうが正解になるから

いずれにしても商業映画としてはどこかいびつで健全でないと思う。

そしてアオサギ鈴木敏夫投影であるのはほぼ間違いないと思うが、鈴木敏夫のくちばしの穴に挿さった栓を握ってるカンヤダには、ぜひその栓を一思いに引き抜いてもらいたいものだ。

(以上はすべて私の妄想であり正しい解釈ではありません)

2023-07-15

ネタバレなし 君たちはどう生きるかを見終わって思ったこ

岡田斗司夫がまた一儲けしそうだな…

ジブリ新作

できるだけシャットアウトしてるつもりだけどちらほら入ってきてて戦々恐々としてる

声優が豪華とか主題歌が米津とかは別にいいけど岡田斗司夫が喜びそう(考察

冒険活劇じゃないとか

でもまあ具体的にじゃあどんなもんなのかまでは入ってないからまだギリギリセーフ

それにしても当たり前とはいえ出演してる有名な人たちはコンプラしっかりしてるんだなといつも立派だなと思う

全然ばらしたりしないもんね

長くやれてる人は当たり前だけどそこらへんコンプラしっかりしてる

しっかりしてるひとしかそのレベルまでしかいけない、いかずに終わってるともいえるかもだけど

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん