はてなキーワード: 閉会式とは
結局開会式、閉会式に関する批判ばかりで実際どうだったのかが分からない
「東京で最後にしろ」閉会式前の国立競技場の周辺に五輪反対派集結
https://news.yahoo.co.jp/articles/aecba61ad4833ce30df63c1170789d3d67d13ec3
閉会式をやってるときに国立前で「東京五輪やめろ」ってプラカード持ってデモしてた人は何をやめさせたいの?閉会式?
あと、「命を守れ!」って言ってるしコロナ禍に五輪を開催するなんて!って理由でデモやってたんだとばかり思ってたが「東京で最後にしろ」ってことは来年の北京も次回のパリやその次のロス以降も未来永劫やめろってことだよな?
オリンピックだけ気取ってこれが日本だ!!ってやるほうが気持ち悪い。
開会式・閉会式は、そうそうこういうことやっちゃうよね!日本!と納得の等身大。
リオの閉会式から違和感はあったんだ。日常で目にする日本のクリエイティブこんなかっこいいのない。
公共性を無視したCMだらけ、子供の頃から変わらないノリのバラエティ、
演技が下手にみえて入り込めない撮影・脚本のドラマ、トップアーティストでもびっくりするくらいダサいMV。
全部がそうと言いたいわけではなくて、ものづくりのピラミッドバランスがおかしくない?
SNS上でオリンピックの閉会式を評して昭和の成功体験の再現が~うんたらかんたらと呟いているアカウントを見かける
たいてい、おっさんどもが昭和の成功体験に固執しているから日本はダメなんだ
これからの日本の成長のためには昭和の成功体験から手を切る勇気が必要なんだと言ったニュアンスの意識高そうな話をしている
ところでこういう人たちが言う昭和の成功体験って具体的には何なんだろうか?
たぶん言ってる人たちもきっちり認識してるわけじゃなくて、なんとなく前例踏襲っぽいやり方って嫌だから
もっとナウっちいやり方で社会やりたいよねえというふわっとした気分なんだろうと思う
でもそんなに今どきの目新しいやり方って素晴らしいものなんだろうか?
そういう気分を利用されて非正規派遣とかが社会に拡大して、今悲惨な働き方してる人がいっぱい生まれたんじゃないの?
インターネットとSNSだって新しい技術とコミュニケーション手段だけど、それで社会全体が幸せになったかというとそうでもなさそうだよね
SNS上の放言にしたって昭和の成功体験を叩いてる人ってちゃんと物を考えてないと思う
でも、自分こそがこの社会の閉塞感を打破する進歩的価値観の持ち主なのだ。みたいな雰囲気を匂わせる言葉の使い方が妙に上手な人が多いんだよな
今回の東京五輪では開会式も閉会式もはてなでやたら評判が悪いけれど。
本来、五輪で見せるべきは、人間の限界に挑むアスリートの姿であって、本来、開会式だの閉会式だのは付随したセレモニーに過ぎないはずである。
サッカーやラグビーのワールドカップやら世界陸上やらウインブルドンやらで、開会式それ自体を楽しみに待ってる人は、そんなにいないだろう。
なぜか五輪だけは、開催国がアイデアを尽くしたショーをみせるのが当然のようになってるけど、それこそ国威発揚とコマーシャリズムとテレビ放映権料ビジネスが結びついた、異様な見世物の行き着いた地点ではないのか。
聖火リレーも含めた壮麗なページェントとしての開会式のルーツがナチスドイツ政権下で開かれたベルリン・オリンピックにあることを、みんなもう少し思い出した方が良いと思う。
本来、開会式なんて選手が集まって開会宣言と選手宣誓やって、あとは花火上げて景気づけにブルーインパルスでも飛ばしておいたらそれでいいんのかもしれない。いや、それが本来だろうという気もする。
はてぶみてて興味深いのは、わりと今回の五輪開催自体に批判的な人が、こと開会式に限ってはダサかっただのmikiko案がみたかった電通が中抜しやがってバカヤロー的な方向で批判してる例が散見されること。
五輪は嫌いだけど、アイデアを尽くした面白いショーは見たかったということか。
五輪におけるアスリートの活躍が“お菓子本体”だとするならば、開・閉会式なんておまけのオモチャじゃないのか?と思うのだが。
閉会式も終わり、17日間に渡る祭は閉幕した。様々なスキャンダルが見苦しさを演出し、もたらされる筈だった経済的恩恵もコロナ禍が打ち消した。開会式や閉会式は満足がいったものとはとても言えず、果てはパリ五輪の演出の方が良さそうと言われる始末。観客や観光客もおらず、あるのはオリンピックに伴う様々な制限と、首都東京でのコロナパンデミックのみ。
ここでふと思ってしまうのだ、もしコロナ禍がなければどうなっていたのか、と。コロナ禍さえなければ、最高のおもてなしで日本をアピールし、今後に繋げていけたんだと。こんな、よくわからない名誉しか得られなかった強がりの五輪ではなく、スキャンダルまみれで中途半端になった開閉幕式でもない、素晴らしい五輪が開催できたのではないか、と。
多分、そんな思いが、特にお偉い方にありそうな気がする。そうでなくても、一部の日本人には燻って、五輪の度に思い出させられる気がするのだ。
そして、恐らく50年後とかに、また招致活動が行われるのだろうなと思う。あの時出来なかった五輪を今再び日本人の手でやろうじゃないか、と。
そういう、五輪へのトラウマと、トラウマの克服に向けた思いという呪いをかけられたのが、今回の東京五輪だったんだろうなと思う。
DMC世界チャンピオンっていう箔があるからオファーが来たんだろうけど、
開会式のときに小山田だの小林だのの発言が問題視されて辞任騒動になってたのに、
五輪やっと終わった。
話題がチラチラ見える度にはよ終われと思ってた。
始まる前は「賛成派は何も言うな」的な空気があったと思うが。
反日的な人間ではないつもりだが、いつからか賛成反対が完全にイデオロギー化されてしまって
雑な扱いにうんざりした。
終わってよかった。
パラは好きにやってくれ。
オリよか注目度も低いし祝祭感もない。騒ぐやつはグッと減る。オリ賛成派ですらほとんどパラ見ないよ。
パラを人質みたいにして「こっちも反対してみろよw」みたいに言ってる奴、すげえなほんと。
いや各部門のオタクは飲みもしないマスクも外さんそもそも喋る回数が少ないイベントや映画上映や劇場稼働の経験値を積んで、それを五輪に引き渡して(掻っ攫われてが正確だが)感染症蔓延下の活動の安全確保が広がることを期待してたんだけど、むしろ憎さで五輪批判を繰り返している連中が邪魔なくらい
以前、増田で不特定多数を傷つける・怒らせる方法ってあったけど、
ジャジャジャジャーーーーーーープって鳴いている生き物だってショックを受けてたし
中韓の反日ごっこしてる風のひとらも『日本大丈夫か?というか日本がこれでアジアは大丈夫か?』ってやってた
開会式閉会式は元から退屈なものだからって無茶擁護しようとする輩もいるけど
完全にギルティーでしょ