「文化の日」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 文化の日とは

2016-11-03

秋のくだりで増田思うもお出す間で莉抱く野着亜(回文

冴羽獠があだち去りで去って行って、

そこでGet Wildイントロがきて終わる神回

シティーハンターってどの回だったかしらっけ?

私それ見て探そうと思ってずっと見てたのが

キャッツアイだって事に昨晩気が付いたわ。

まあ、その話は割愛、なんてね!!!

そんな秋の夜長、

今日文化の日いかがお過ごしかしら?

あのさ、

秋と言えば、のくだりで

スポーツの秋、食欲の秋、八代亜紀ってあるじゃない、

あれってギャグラック

あ、説明しておくわね、

ギャグラックって言うのは、

一般社団法人日本ギャグ権利協会通称GAGRACのことよ。

でね、そのギャグを言う演者らと八代亜紀との間で、

ギャグをめぐって一悶着あったらしいのよ、

で、両者の調停に入ったのがギャグラックって訳。

まあ、今では演者らも八代亜紀さん側も

秋と言えばのくだりで得られる収益をちゃんと分配してるってらしいわよ。

ギャグでおおよそ4セントくらいみたいで

分配率は公にはされていないんだけど、

両方にとってはウインウィンの関係よね。

うらやましい話ね。

さて、

今日は何をしようかしらね

ちょっと遅くなったけど、

もう買いもの済ませちゃったし、

今日はまったリングね!


今日朝ご飯

軽くライトパスタカルボナーラデンテよ。

ちょっとパスタから茹でてみた朝よ。

デトックスウォーター

ピンクグレープフルーツ果汁を

炭酸で割ったピンクグレープパンチウォーラー

しゃきっとするわ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2016-09-07

祝日ってそもそも何なんだろう?

エクセルカレンダー表を自動作成するためにVBAプログラム組んでる最中、ふと「祝日」って何なんだろう?と思って、結局法律なのかなぁと祝日法の条文読んでてワロタw

元日 一月一日 年のはじめを祝う。

成人の日 一月の第二月曜日 おとなになつたことを自覚し、みずから生き抜こうとする青年を祝いはげます

建国記念の日 政令で定める日 建国をしのび、国を愛する心を養う。

春分の日 春分日 自然をたたえ、生物をいつくしむ。

昭和の日 四月二十九日 激動の日々を経て、復興を遂げた昭和時代を顧み、国の将来に思いをいたす。

憲法記念日 五月三日 日本国憲法施行を記念し、国の成長を期する。

みどりの日 五月四日 自然に親しむとともにその恩恵感謝し、豊かな心をはぐくむ。

こどもの日 五月五日 こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する。

海の日 七月の第三月曜日 海の恩恵感謝するとともに、海洋日本繁栄を願う。

山の日 八月十一日 山に親しむ機会を得て、山の恩恵感謝する。

敬老の日 九月の第三月曜日 多年にわたり社会つくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う。

秋分の日 秋分日 祖先をうやまい、なくなつた人々をしのぶ。

体育の日 十月の第二月曜日 スポーツにしたしみ、健康な心身をつちかう。

文化の日 十一月三日 自由平和を愛し、文化をすすめる。

勤労感謝の日 十一月二十三日 勤労をたつとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう。

天皇誕生日 十二月二十三日 天皇誕生日を祝う

例えば今月やってくる秋分の日が「祖先をうやまい、なくなつた人々をしのぶ」日だとか知ってたか?w

こどもの日は「母に感謝する」日なんだって全く知らんかったぞwww

2016-08-24

http://anond.hatelabo.jp/20160824152118

元増田です。

少し文章が難しいので理解しきれませんでしたが、日本にも海外にも同調圧力があるのはその通りだと思います

ですが日本ちょんまげをやめて散切り頭にしました。

それはそっちのほうが「楽」というメリットがあったからです。

メリット認識価値観の共有ができれば欧米化できる文化欧米化できます

タトゥーに関してはデメリットが多いと判断されたので輸入されませんでした。

剃毛メリットがいき渡らなかったのは日本の性事情が原因の1つだと思われますが、

少なくとも僕個人剃毛メリットがあると信じています

そして不幸は、剃毛メリットがあると信じて主張している僕の生息地が剃毛否定的文化の日本だったということです。

なので剃毛一般的になるような社会に変えたいなと難しい願いだと思いますが、願っています

2016-02-13

文化の日、土人の男たちは半裸で舞い踊る。

焚火に照らされた黒い肌には汗が光る。

「ブンカッ! ブンカ!」

天まで届けよと勢いよく太鼓を叩き、そのリズム恍惚へといざなう

「ブンカッ! ブンカッ!」

これが自分たち文化なのだと、誇りなのだと見せ付ける。

「ブンカッ! ブンカッ!」

そんな、土人たちの文化の日

Document ID: 16f13097622a11badedc295b389fb228

2015-11-23

勤労感謝の日

こないだ間違えて文化の日に出勤しちまった阿呆だが、今日はしっかり祝日だとわかってるぞ!

今日はお休みだよな?

2015-11-03

文化増田の日何書くか区花にナヒの出す魔幹部回文

文化の日ね、

何か文化らしいことしなくちゃと思うけど

一体何したらいいのかしら。

芸術読書?味覚?

そして八代

それはだからアキだっちゅーの

秋空のもと、街にでも出かけてみようかしら。

増田ネタ探しにもなるわ。

きっと素敵な文化出会えそう。

犬も歩けば文化に当たるって!

それはだからだっちゅーの

トマトの中には文化が入ってるかしら?

それはだからリコピンだっちゅーの

はいリコピンリコピン


今日朝ご飯

日本文化の大骨頂、玉子かけ御飯ね!

中国の人は生玉子食べる習慣がないみたいで、

あんまり食べたがらないのよね。

というか、食べないわ。

友達に勧めても食べないのよ。

美味しいのにね。

デトックスウォーター

文化的食べ物とか思いつかなかったので

昆布オレンジで。

あんまり美味しくないわね。

別々の方がいいわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張ろう!

おい、今日文化の日なのかよ

間違えて会社に出勤しちまったぞ。


誰かおしえておいてくれよ。

昨日隣の席の人に


「この業務終わらなかったので明日やりますね」


とか言ったら特に何も言われなかったのに。

2014-04-30

http://anond.hatelabo.jp/20140430144446

出る杭は打たれる文化の日本でレディーファーストなんてやったらボッコボコに叩かれるからやらない

石田純一ジローラモがチャラキャラでいじられるようなもん

2013-10-29

http://anond.hatelabo.jp/20131029035550

「どっちが育ちが良さそうに見えるか」でいったら完全に彼女の方だぞ。

やんごとなき方々は和食マナーにも精通してて、きちんと和食マナーも知っていて、バランスよく順番に食べることが最も良いことだ、ということはご存知だと思うが、

増田はその程度も知らないようなのになぜかカイガイガー的な発想のコース料理だけの事をいってるのか?

コース料理でも、目の前に出てきた物のなかで添え物とメインを完全に分けて食べる、なんて食べ方はしないと思うが。

その辺はマナー自体知らないけど、やんごとなき増田ならご存じですかね?メインの皿で肉だけ全部食べてから添え物食べるのが正しいのかね?そんなの見たこと無いけど。

しか最近では一品ずつ順番に食べた上でご飯を最後に回した方が血糖値が上がりすぎず健康であることも知られてきていて、彼女の方が医学的にも正しい。

うーん、これは一般的に確かに野菜などを先に食べると血糖値などが上がりにくかったり吸収の仕方も違う、言ったことがあるようですが、

基本、野菜などが先に出てきて順番に最後にメインを食べる、と言う洋食に比べ、

全てが一緒に出てくる文化の日本の方が血糖値に問題が無いのは何故でしょうかね?

内容自体が違うので何とも言えませんが、実際、分けて食べたほうが100%良い、というわけではありません。

数年後にはそのまま論説がひっくり返ってるかもしれない程度の「医学的」な話なのでそれでどうこう言っても仕方ないでしょう。

2013-05-02

http://anond.hatelabo.jp/20130502202951

保守政党明治節を無くそうとするとは考えにくいけどなあ

まあ文化の日憲法記念日が入れ替わる可能性はあるかもしれないけど

2012-11-13

http://anond.hatelabo.jp/20121113225923

昔は韓国日本文化に対して鎖国してたんだよね。

文化みたいに国境を越えるもの必死で食い止めようとする韓国が滑稽に見えてたもんだが、

いまは逆に日本人の一部が韓国文化の日本での流行必死で食い止めようとしてる。

日本韓国みたいに国家から予算出したステマとかしてないし

国境を超えた日本文化」っていうのも韓国での場合は例によって金払わず日本コンテンツを泥棒消費してただけだよ

韓国文化日本から消し去りたいネトウヨ

ドラマの1シーンでキムチ鍋を食べるシーンがあっても

普通の人は、それがすき焼きでも寄せ鍋でも同じようなもんで、特に気にもとめないだろうが

ネトウヨは「なんでわざわざキムチ鍋韓国ステマに違いない」とか思って、胸騒ぎを覚えるらしい。

日本人資本経営されてる韓国料理屋、日本に何軒あると思ってんだよ。

ステマごり押しさえなければKポップ市場もこんなに大きくならないはずと思ってるようだ。

普通の人はブームには仕掛け人がいてもおかしくないと考えるだろう。

かつ、ネトウヨネガティブキャンペーンがけっこう強力だからKポップ市場がまだこの規模に留まっている、という可能性もありそうだ。

にしても、最近の若者は知ってるのかしらないけど、昔は韓国日本文化に対して鎖国してたんだよね。

文化みたいに国境を越えるもの必死で食い止めようとする韓国が滑稽に見えてたもんだが、

いまは逆に日本人の一部が韓国文化の日本での流行必死で食い止めようとしてる。

何のため?と思っちゃうんだな、俺は。

2012-11-02

http://anond.hatelabo.jp/20121102132716

自分といい、元増田といい、昼間なのに増田のこの勢いといい、やっぱり今日休み(有給使って文化の日とあわせて3連休)の人って多いのかな?

2011-08-04

中国嫁日記差別的かどうか問題」の辞書的なまとめ

http://togetter.com/li/166146

http://d.hatena.ne.jp/islecape/20110801/yome

上の2つのエントリーなどで、有名ブログ中国嫁日記」が差別的かどうかという話題が妙な盛り上がりを見せているようで。とはいえ、この手の議論の常として、互いに感情論を飛ばしあうだけの、ぐだぐだな結末になっているようですが。

少なくとも今回の議論に限り、ここまでぐだぐだになった原因は問題提起側、すなわち「嫁などという性差別的な言葉を使うとは何事か!」と言い出した側にあります。なにしろ、嫁という言葉を再三再四あげつらっておきながら、なぜ「嫁」という文字の使用に問題があるのか一度も説明していないのですから

僕自身としては、「嫁」は あまりいい言葉ではないと思っています

たったこれだけの「自分感覚」をよりどころに、あれだけの長文を書き上げ挙句社会まで語ってしまうと言うのは、その壮大な構成力に賞賛を贈らせて頂くより他にありません。その果て、このブログ主さんは

しかしそれにしても、前述のTogetterものの役に立たなさはどうしたことでしょうか。「これが差別なんて、なにを考えているのか」という自身の感覚の披瀝や、「こういう人は他人を差別するために機先を制して自分差別と言っているだけ」という主張に熱心な人が多いのですが、 …(途中略)…  だいたい未来にむけて記録すべき思考の痕跡とも思えません。「当時」の大衆の程度を知る材料にはなりますかね。

と嘆いておられるのですが、そりゃ「嫁なんて言葉けしからん!」という「自身の感覚の披瀝」に過ぎないtwitterに対して、客観的かつ論理的な反論を要求するのは無茶というものでしょう。自分が見えていない人間とはよくよく怖いもの無しのようです

しかし折角なので、ここではその無茶への挑戦をしてみたいと思います。上のエントリー中国けしからん!嫁は差別精神が疲れる!という切なる悲鳴に対して、どこまで客観的な「反論」をなし得るのでしょうか。単純化のために、ここでは内容については一切議論せず、「中国嫁日記」というネーミングの是非だけを考えましょう。

さて、客観的と言うからには、ここで「俺は嫁って別に差別的じゃないと思うけど」と張り合ってみても意味がないのは明らかです。ここで必要なのは中立的な第三者の視点であり、そして私の手元にはこれ以上は望み得ないくらいに客観的な視点があります広辞苑と新漢語林。要するに辞書です

広辞苑によると、嫁は

(1) 息子の妻

(2) 結婚したばかりの女。新婦

(3) 結婚の相手としての女。嫁した女。妻。

(4) 「嫁が君」(ネズミ)の略



とあります。二番目の意味から、まず中国嫁日記の嫁の使用法が間違ってはいないことが分かります。まだ新婚さんみたいですから。さらに漢語林を引くと、

形声。女+家。音符の家は、いえの意味女性が生家から夫の家にゆく、とつぐの意味を表す。



とあります。恐らく、嫁という字が一部の人たちから忌み嫌われる理由の一部がここにあります。家の従属物的な意味合いを感じ取って、それが性差別であるという論法のようです。とりあえず事の是非は置いておいて、代替語についても調べておきましょう。

妻:  かんざしに手をやり、髪を整え飾る女性のさまから、つまの意味を表す。

奥:  貴人の妻の称。貴人の居室。大切にすること。など多数の意味を持つ。室も同義。

婦:  女+帚。帚はほうきの意味。ほうきを持つ女性家事に服する人の意味を表す。転じて、一家の主婦。一家の切り盛りをする女性。または子の妻。

配偶者: 木偶人形が並んでいるさまを示すのが配偶。

細君: 細は小さい、かぼそいことを示す字。愚妻などと同じ謙譲表現。ただし、最近は細にこまやかという意味もあるせいか、他人の妻をいう語に用いられることが多い。



他にも連れ合いとか家内とかありますが、もう十分でしょう。妻というのはなかなかに色っぽい文字で、言葉自体には結婚関係を表す意味合いがないのが嫁との違いです。ちなみに、夫も大人が冠を付けている様をしめすだけの文字なので、夫妻という言葉は男女という言葉と解字上はあまり差がありません。一方で生活感が溢れまくっているのが婦の字で、家政婦や助産婦など、女性が多く働く職業にこの文字が使われるのも、事の是非はさておき自然と言えるでしょう。

奥・室は、元々家の神を祀る場所を意味したこともあって実にエレガントな言葉で、自分配偶者を「奥さん」と呼称する人もいるようですしかし、元は貴人の妻を表す表現である以上、日本語表現としては非常に据わりが悪い。そもそも、定義から言えば自分が貴人と言うことになってしまます配偶者は実に中立的ですが、3文字を費やした挙句に性別も分からないというのは、法律用語としては便利でも本のタイトルとしては問題外です

こうしてみると、本のタイトルとして使い物になりそうなのは嫁か妻かの2択と言うことになりそうです。この2つの文字が決定的に違うのは、嫁には「移動する」という概念が強く存在する点です。生家から夫の家へと。だからこそ、嫁に来る、嫁に行く、という表現はあっても、妻に来る、という表現はあり得ません。責任転嫁に嫁の字を当てるのも同じ理由からでしょう。中国嫁日記というのは、中国からやってきた奥さんが異文化の日本で楽しんだり悪戦苦闘したり、旦那さんと新婚生活をエンジョイするのを描く日記です。ならば、単純に中国人配偶者であることしか意味しない中国妻よりも、「中国から来た嫁の日記」とするほうが遥かに適切でしょう。

もちろん、このように語を連ねずとも、常識的な日本語感覚を持つ人にとっては、中国嫁日記の方が据わりが良いというのは直感的に明らかなのですけれども。


さて、問題の差別性の有無についてですが、今回の騒動でひとつ明らかとなったのは、「嫁という言葉差別である」と思う人とそうでない人が両方存在すると言うことです。どちらかといえば、差別的と感じない人の方が多いようにも見えます。ここからは私個人の主観になりますが、嫁が嫁ぐ「家」の概念過去数十年で大きく変わったためであるように思います。昔は女性の嫁ぐ先は夫の実家であり、夫の親兄弟との同居を意味しました。ここでの家は正に「夫の家」であり、「妻の家」にはなりえません。ついでに、義理の親兄弟の世話まで任されることも多かったわけで、妻にとってはなかなかにストレスたまる環境であったことでしょう。この状況下で「嫁」という言葉ネガティブ意味合いが生まれるのは無理からぬ事かも知れません。

しかし、核家族化の定着すると、花嫁が嫁ぐ「家」には夫と妻の二人しかいません。この「家」を夫の家、と考えるのには無理があります - この「家」はふたりだけのものなのですから。多くの日本人にとって、この「家」に嫁として嫁ぐこと自体は、特にネガティブ意味を持たなくなって来ているように思います。もちろん、女性であるが故のディスアドバンテージがこれで消えたわけではないでしょう。しかし、それはもはや「嫁」であることのディスアドバンテージではなくなってしまったのです

こう考えると、嫁にやたらと苦痛やら疲労やらを感じてしまう人たちは、非常に古い「家」の概念の持ち主なのかも知れません。運悪く嫁がこき使われる大家族に生まれてしまったとか、時代遅れフェミニズム教科書(そんなものがあるのかは知りませんが)にかぶれてしまったとか、そもそも核家族化が進む前に生まれたお年寄りであるとか。どちらにせよ、嫁の字を見ただけで辛い思いをするというのは、同情に値する境遇であることは間違いありません。嫁でこれなのですから、女に帚の婦を見た日には心臓発作でも起こしかねない。全国津々浦々の結婚式場で「新婦入場です」のアナウンスがかかるたびに、その言葉差別性をこんこんと説き起こし説伏する。その果てにしか彼らの心の平穏はあり得ないのです。彼らフェミニスト想像を絶する試練の日々を、私は涙と共に見守りたいと思います

2009-03-30

http://anond.hatelabo.jp/20090330022821

元増田ではないのだが

でも好きでもない人間と抱き合うなんて考えただけで悪寒がする

目を見ること、不必要に触るのは無作法という文化の日本人だ

好きだから抱かれたいのだし抱きたいのだと思うし他人との間のそのハードルはかなり高い

2007-11-03

土曜日っていうか

今日文化の日

受勲される人がいる一方で、増田にくだらないネタを書き続ける人…

2007-05-16

11月に大型連休って…

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070515-00000014-yom-pol

秋の祝日をまとめ、11月上旬に「大型連休」をつくる構想が15日、与党内に浮上した。旅行をしやすくすることで、観光業の振興や景気刺激につなげようという狙いだ。自民公明両党間で夏の参院選の共通公約に盛り込むことも視野に、効果問題点などに関して検討する。

構想は、10月第2月曜日の「体育の日」と11月23日の「勤労感謝の日」を、同3日の「文化の日」の前後に移動し、土日や振り替え休日活用して長めの連休を取りやすくする内容。


これが実現したら「彼が確実に彼女さんのところに行っちゃう長期休暇」がまた一つ増えるのか…

お願いだからやめて欲しい。お願い。

2007-01-06

ゲーム産業はフラット化するのか?

フラット化するゲーム産業』

http://it.nikkei.co.jp/digital/column/gamescramble.aspx?n=MMITew000005012007&cp=2

を読んだ感想


いろいろ思うところはあったのだが、特に下の記述違和感を感じた。

しかし、日本人にとっての最大のハンディは、我々が日本人であることである。


一部だけ切り取って批判するのも問題があると思うので、記事の要旨を推測してみたら、こうなった。

IT革命によって世界はフラットになった。その結果、ゲーム産業にとっても最大のコスト要因は人件費になった。英語圏は、スケールメリットがあり、情報量アウトソーシングの面で有利である。(ので、日本人英語圏へ飛び込もう!?)」


普通に考えて、現行の英語教育システムには問題があると思うし、英語を学んでも損はないと思うが、日本人であることがハンディキャップになるというのはおかしな話だと思う(単にマスコミありがちな煽りなのかも知れないが)。もう少し話を整理してみる必要があるような気がする。

例えば、日本の「アニメ」は、アジア各国にアウトソーシングしているが、英語で意思疎通しているんだろうか?IT関連は「日本語」で意思疎通しているようだが。大体、英語の非ネイティブスピーカー同士が英語で意思疎通すると、もともと日本語が持っていた微妙なニュアンスがフィルタリングされるのではないだろうか?

何が言いたいのかというと、意思疎通のツールとして英語を使うと、出来た作品も英語チックなものが出来上がるのではないかということだ。なぜならば、思考言語によって規定され、言語によって文化が規定されるからだ。(もちろん、例えば、英語が「他言語を取り入れて」、英語としての新語を作ってしまう場合もあるが、その定義自体、英語圏の文化の影響を受ける(mangaとか))


つまり、日本人にとって、自分が日本人であることは最大の利点なのではないだろうか。

大体、フラット化した世界では、文化という不合理性(=偏り)が、有利に働く気がするのだが。わざわざ、日本人ネイティブスピーカー語学の得意な民族などのような人たちと、英語圏という同じスタートラインで不利な戦いをする必要がどこにあるのだろうか?

結局、この記事の何が問題なのかというと、ローカル文化の日本の会社にグローバルな欧米英語圏会社と同じ解決方法をとらせようということにあるのだと思う。繰り返すが、わざわざ相手が有利な立ち位置で戦う必要など微塵もないのだ。


言うまでもないが、日本の製品である「ニンテンドーDS」は世界中で売れている。

では、そこにリソースをつぎ込むのが当然の戦略ではないか。日本ローカル文化なのだから、資源は限られている。日本には全ゲーム産業を仕切る資源などないし、一部の勝ち組しかいないグローバルスタンダードで戦う必要性がどこまであるのか非常に疑問だ。

むしろ、日本に必要な戦略は、日本語圏の維持ないしは拡大を行い、最も質の高い消費者を持つ市場として安定させることだと思う。

当たり前だが、消費者の目が肥えているほど、求めるものがシビアになる。偽悪的に言い方をすれば、娯楽産業は、より高度な「インチキ」で消費者をだまさなければならない。そして、些細な材料から作られた高度なインチキは高い粗利を生む。それが文化力ということだと思う。


良く、DSは、任天堂ソフト(と一部のメーカー)しか売れていないといわれている。

しかし、ネットを徘徊していて気が付いたのだが、サードパーティの新作の洗練されたうさんくささというか、カオスっぷりがすごい。私はそれに非常に可能性を感じる。だから、日本ゲーム制作者には怪しげなソフトをたくさん作ってもらいたいし、それが日本ゲーム制作者とユーザー幸せにつながるに違いないと思うのだ。


以下、カオスなDS新作ソフトの一部。

くるくるプリンセス ??フィギュアきらきら☆氷のエンジェル??』

http://www.famitsu.com/game/coming/2006/12/27/104,1167202459,65080,0,0.html

『てのひら楽習(がくしゅう) 絶対音感トレーニングDS

http://bcnranking.jp/products/01-00012023.html

『書き込み式「般若心経」練習帳DS

http://www.rakuten.co.jp/edigi-game/407195/607979/1794664/

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん