2023年09月05日の日記

2023-09-05

anond:20230905155332

お前がここでガタガタ言ったところで

それ科学的に何の意味があるの?

相手が改悛して問題解決すると思ってる?

ウンスタとやりたい

アナルしゃぶってほしい

anond:20230905211813

かに共働きな分食費は高めだし、月10万+ボーナスの2/3は貯蓄に充ててる。

でも、それくらいなんだよな…みんな貯蓄くらいするだろうし、将来の学費とか考えたら貯蓄額も足りないくらいだし…

からそこの感覚バグってるっつってんだよ。その調子だとどうせ保険もアホほど掛けまくってるんだろ。

右翼朝鮮人差別愛国無罪としないのが不思議でならない

偉大なる御国を毒さんとする朝敵排斥する行為に恥じる所一切なし!

遂には朝鮮人民も帝の威光に改心し善良なる日本人として真なる帰化を果たしたので今は排除してないだけである

ぐらい言えないもんかね。

最近右翼ってマジでしょーもないな。

しょーもない人がしょーもない自分を誤魔化すためにやってる右翼ばっかりだ。

立派な人間方向性を見誤ってなってしまったタイプ右翼じゃないからただただ言動がダサくてショボイ。

anond:20230905213248

母は強いぞよ!なめんなよ!

anond:20230905212148

インスタやってない人もいるでしょ

anond:20230905212148

インスタやってない人もいるでしょ

anond:20230905201758

シングルマザー虐待率が高く、再婚虐待率も高い。

からこそシングルマザーは、リスクある男と再婚じゃなくて女性同士で守護りあうのがベター、って話だと思う。

自分の子どもを守るためには孤独でいるのは悪手だと思う。まして、

赤ちゃん未来を本気で考えるなら、男を頼るは、あり得ない。

連れ子再婚虐待リスクが知られてないわけではないだろうに、こういうのやっちゃうのかー。せめて性別年収限定せず、シングルマザー同士がペアグループになって助け合える選択肢考慮してほしい。

[B! 婚活] 【子ども家庭庁】シングルマザーと年収500万円以上の男性をカップリング ベビーファースト運動 | TweeterBreakingNews-ツイッ速!

アプリ依存を薄める方法

①やっすいスマホを買ってくる

②やっすいスマホのみでそのアプリを開くというルールを決める、この時、やっすいスマホは外に持っていかないこと(ここが一番大変)

ルールが定着してきたら旅行に行き、やっすいスマホは電源を切り家に置いておく

旅行先でそのアプリ無しの生活を送る

⑤家に帰って来ても、アプリ無しの生活を送ってみる。この時点でかなり依存が抜ける。

アプリに限らずスマホに関する行動なら何でも行けると思う。俺はこれでweb小説依存を薄めた。

被害者がいるものについてあまり考えがまとまっていないのを書くのもなぁと思っていたんだけど、ひとつだけ確実に思ってたのは某芸能事務所のやつ。

報道番組キャスターだけは辞めたらどうか。コメンテーターならまだコメントしないでもいいだろうけど、キャスターコメントしないのもなぁという感情こちら側(というかわたし)はどうしても持ってしまう。被害者可能性もあると思えばコメントしなくてもいいはずなのにそう思ってしまう。

残暑の熱が弱くなっていくと、秋が、冬が来るんだよなぁ。

気温が下がって、身体を冷やすと、いろんなことが嫌になったり、やる気がなくなったりするかもしれないから、部屋を暖かくして、着るもの暖かいものを選ぶんだぞ。

室内で履く靴下も、生地が厚いものが良い。

食べ物も、鍋とかスープとか、あったまるものをさ。

anond:20230905212137

貯蓄なしの子育てもないわけではないだろうけど、世の中の大半ってわけじゃなさそうな気がするんだが…

anond:20230905204324

ちんちんを倒した。




なんと、ちんちんが起き上がり

仲間になりたそうに、こちらを見ている!

校正なんて賎業だろ

追記

「俺は今でも、あの41話をチェックした人のことを思っている」の末尾に句点なし。「一番最後」は口語表現OKなのかな。

ありがとう、助かる。

どっか落としてるだろうとは思ってたが、仕事終わりに自分文章なんかマトモに読めねえんだよな。

句点イレル。そういや同じ現場だった校正者もよくやらかしてたな。元気してるだろうか。

「一番最後」はママで。副詞用法だと「ぶっちぎり」みたいなニュアンスを感じるから、おっしゃる通り強調表現範囲内として個人的には違和感いかな。もちろん要指摘事項だが。

“?”の後ろに文章が続けばスペースあり、後ろが “」”の記号ならスペースなし、“これはいったい何年前の学説なんだ?って” と促音でもスペースなし、が校正ルールってことかなーと思いながら読んだ。

だいたいそう。最後場合はスペース入れる表記ルールも多いけど、俺は一文としてつながりがあるならアキなしの方が好き。

校正って、文章体裁を整えるだけじゃなくて、内容のチェックも求められるじゃん。

科学的に間違ってるとか、事実関係が間違ってないかとか。

そこまで求めるのかって思うわ。

この前もゲーム歴史みたいな本が、事実と違うって炎上して回収騒ぎになって、校正は何をしてるんだって出版社文句言われてたけど、こそまで調べられるなら著者に書かせないで出版社自分で書くだろっていつも思うわ。

文章体裁を整えるのは校正で、事実関係確認や内容に踏み込んだ指摘をするのが校閲であり、それぞれ別の仕事である……ってのは大昔の話。

写植がなくなり、ネットが普及した今じゃどっちもやるのが当たり前になった。

校正しろって言われても最低限の事実確認はするし、校閲しろって言われても行頭二分アキ折り返し天ツキー、だ。

現代じゃ校正校閲業務自体ラクになったんだろうが、そのぶん求められることが増えた。どっちの方がマシなんだろうな。

ゲーム歴史も、あんだけミスがありゃ業界素人校正者でも1個や2個ぐらいは事実との齟齬を見つけてたかもな。でも「校閲は何をしているのか」って増田にも書かれてるように、校閲者のひと声で進行がストップするなんてまずありえない。

「じゃあAIでいいじゃん」ってブコメがあったが、全くその通りだと思うぜ。




(本文)

なんか一瞬だけ校正話題になったらしいがな、あんなんロクな仕事じゃねえ。

俺はこの業界に入った直後の飲み会で「この仕事20年くらいで頭おかしくなって失踪ちゃう人多いから気をつけてね」って笑いながら言われたぞ。

俺はあと何年もつんだろうな。もう壊れてるかもな。

だいたい、どこのどいつがしょーもない誤字脱字を見つけられて感謝するんだ。

自分ミスをほじくり返されてイラつかない奴はいないだろ。

から嫌われるのが仕事なんだよ、校正は。

「いやいや、自分感謝している」ってか? 嘘つけ、とんちんかんな指摘が来たら逆上してSNSにアップするんだろどうせ。指摘がとんちんかんかどうかも出版社や著者によって変わってくるんだからな、まったくやってられねえ。

ある案件鉛筆を入れれば烈火のごとく怒られ、ある案件では鉛筆を入れなかったことにねちねち詰められた。

あの時の判断はどっちも間違ってなかったって、俺は今でも思ってるけどな。

一番クソなのは表記統一だな。あんなの気にする奴なんかいるか?

「つながる」だろーと「繋がる」だろーと、混在してようがどっちでもいいだろ。

一文中の漢字仮名バランスガーとかそんな高尚なもんじゃなく、単純に気にして読んでる奴なんて誰もいねえんだよ。

いるとしたら、そいつ校正者だ。話を聞く価値もねえ。

「繋」は俗字だから直せだと? うるせーな、てめえは校正者か?

今どき「繫」を使ってるメディアなんかねえだろ、たぶん。

まったくもって、誰のためにもならない仕事だ。

著者をキレさせて、読者にそっぽを向いて、出版の奴らしか気にしないようなエセルールを厳守して満足してるわけだ。

ダーシや3点リーダがひとつだろうとふたつだろうと、どうでもいいんだよ。

誤脱拾わせるのなんてWordにでも任せとけ。

とっととAIにとって代わればいいんだよ、こんな仕事

「非常に複雑な判断が求められるからAIには無理」とか言う奴も多いから聞かせてもらうけどよ、人間脳みそって本当にAIより出来がいいのか?

俺にはとてもそうとは思えねえ。あと5年か10年もすりゃ余裕で超えるだろ。

だいいち、人間サマの書いてる文章がそこまで上等じゃねえ。

AIのほうがよっぽどマトモな文章を書くぞ。

うさんくせえアフィ記事段落ひとつをまるまるコピペして、ちょろっと表現変えただけでファクトチェックは全部ぶん投げるクソライター

専門分野より先に日本語を学べってレベルで主述関係メチャクチャで、挙げ句の果てに自分とこの専門用語さえ間違えてるクソ学者

そんなものにセコセコ鉛筆入れてるこの仕事も、ロクなもんじゃないに決まってる。

AIファクトチェックができないって? なるほど、どうなんだろうな。

それならもしかしたら人間も、生き残れるかもな。

だが、専門家でもない俺らのファクトチェックなんざ、たかが知れてるだろ。

どうせパソコンたかたやって、ネットのマトモっぽいサイト見つけて「うーん……これはたぶん公式!」って適当認定して、そこから情報がきちんとコピペされてるかチラッと見る……やっぱもう5年か10年もありゃ、普通にAIでもできそうじゃねえか?

そもそも公式サイトだって平気で間違ってるしな。

「××駅から徒歩10分!」とか書いといて、GoogleMap見たら30分はかかりやがる。

俺ら御用達コトバンクだって、これはいったい何年前の学説なんだ?ってのがザラにあるじゃねえか。

ああ? もっと真面目に仕事をやれってか。

だが校正ってのはとにかく時間がねえ。出版ルートにおける一番最後、要するに下水道だ。

著者がなかなか書きやがらねえ。編集がなかなか回してこねえ。そのくせ締め切りは動かねえ。ならどうするか? 校正時間を削るんだよ。

まり一番どうでもいい工程なんだってことは、出版業界共通認識なんだろ?

とにかくこの仕事は、必要のないことをやって金を得ている。

ブルシット・ジョブよりタチが悪い。

役に立たないどころか、人をイラつかせてるんだからな。

若者台詞なのに「これはら抜き! い抜き!」とか鉛筆入れてる初校を見ると「バカかテメェは?」とか言いたくなるんだよ。

そんときばかしは著者に同情するな。「あの校正者をクビにしろ!」とかクレーム電話の1本や2本入れるかもしれねえ。

仕方ねえから初校フィードバックすると、すげえ不満そうな顔されんだよな。

正しい日本語ってなんだ? それは著者の表現したいものより大切なのか?

俺もさ、はじめはさ、希望を持ってこの仕事を選んだんだよ。

著者の頭の中にある世界を、誤字脱字なんか余計なノイズなしに、そのまま100%伝えるんだって

気づけば俺は、「十年と一〇年で表記がユレてます」なんてクソどうでもいいことばかり憧れの作家に抜かしてるわけだ。

でも仕方ねえじゃねえか。

木っ葉校正者地位なんてカスみたいなもんだから、身を守るには野暮な指摘を入れるしかねえんだよ。

「私はちゃんとここに気付いてますけど、あえてママにしているんですよね?」ってアピールをしとくんだ。

だって入れたくねえよ、こんな鉛筆。でもそうしなきゃ、いつ契約を切られるか分かりやしねえ。

正直な話、俺は小説より漫画が好きだからよ、いつもジャンプのことを考えてるんだ。

暗殺教室知ってるか。あれに有名な誤字があるんだ。

「転んだ」が「殺んだ」になってるってやつな。

俺は今でも、あの41話をチェックした人のことを思っている。

主人公の才能がついに開花したっていう超激熱エピソードでよ。

そんなクソ盛り上がるシーンなんだから松井先生もそりゃお得意の言葉遊びをするだろうさ。

俺がもし「(念)この『殺んだ』は『転んだ』の誤表記ではありませんね?」なんてお伺いを立ててる奴を見かけたら、もう絶叫しちまうよ。

当たり前だろ。マジで冷めるから鉛筆だろうと死んでも入れるなよ、そんな指摘。

ところがどうだ、実際はマジの誤植で、編集からお詫びまで出た。

いったいどうするのが正しかったんだろうな。

やっぱり指摘をしとけば、防げるミスだったんだろうよ。

でもな、答えを知っちまった今でも、俺はやっぱり「殺んだ」をスルーするのが一番だと思うんだ。

たとえ校正者として間違った態度だとしても。

「私はあなたあなた作品を信頼しています。だからこの表現には何も指摘を入れません」

そういう仕事をしてえよな。

ただまあ、もう一つだけ欲を言えば、俺が恐縮しながら入れた鉛筆が、作品世界ちょっとだけ広げることにつなげられたなら……。

いいや、それは下心がありすぎだ。何様だよ、お前は。

校正者が前に出ても、いいことなんか何一つねえ。

から俺は明日も結局、ホームページ代わりにインスタを使ってるオシャレ飯屋に悪態をついたり、聞いたこともねえ企業が前株なのか後株なのかを必死こいて調べたり、シャーペンの先っぽで一字一字ゲラ文字をぷちぷち押さえたりするだけなんだ。

誰にも求められてない仕事のためにな。

ああ、クソッタレ

Bさんは一昔前なら追い出し部屋に送れたんだけどなと上司が言ってた

弊社のBさんも針小棒大で大ボラを吹きまくり部署の皆を疲弊させていますが皆さんもそのうちツモるので覚悟しておきましょう。

コンプラ遵守で懇切丁寧に扱っていますが、追い出し部屋というのは必要悪だったんだなあと身にしみて感じてます

よく職場を変える身内

どこにいっても他の従業員とうまく行かないらしいが、

・働き始めてすぐに備品の配置に口を出す。なんなら実際に配置を弄る

→頼んだり相談したりもしてないのに「ああした方がいい、こうした方がいい」と口を出されるのは鬱陶しいと思う。新入りなら尚更。実際に弄るのは一応上司許可は得ているらしいが、そこでの仕事も覚えきらないうちから頼んでもないことをし始める人の心象が良くなるとは思えない

・働き始めてすぐに同僚や上司に対して「Aさんは○○が下手」と他人技量を決めつけたり、ちょっとキツめの注意をされただけで「Bさんは性格が悪い」などと陰口を言うようになる

→本人的には身内相手にのみ話してるからセーフなのかもしれないが、その上から目線と自省や自制のなさは職場でも態度に滲み出てるんだろうなと思う

本人は職場変える羽目になる度に「行くとこ行くとこで嫌な目に遭う」「この業界は変な人が多いのかも」などと愚痴っているが、こちらとしては変なのはあんたやと正直呆れている

anond:20230905211923

合ってると思うよ

自動車には我が出るし、我が強いやつは協調性のないやべーのばっか

外車とかSUVとかも要注意

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん