「Fire」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Fireとは

2024-02-16

よぉ~し!FIREするぞ!

5年頑張ってFIREする!

みんな!応援よろしく!!

2024-02-14

専業主婦めあてにおっさん結婚した女の末路

働くのが嫌いで専業主婦を条件に31歳のとき43歳の夫と結婚

結婚費用マンション費、生活費はすべて夫持ち。高学歴高収入言うことなし。

でも子供が生まれから変わった。

子供がすべて、私は二の次絶対に認めてくれず、寝不足子育てしてても専業主婦からと下に見られてた。

失礼な言い方も然り結構傷ついてその傷は忘れられない。

夫のガンが再発してあと5年生きられないことがわかり、何がなんでも資格とって仕事復帰した。

みんな私を不思議がったし、働き始めたら悪い噂もたった。

これで亡くなったって知られたら可哀想夫婦専業主婦のツケ とか色々言われそうだと思った。

今は1日も早くFIREしたくてたまらない。

株クラでうまくいったらいいのに。

仕事辞めて、好きに運動して

自由に生きたいよ。

ああ、FIREしてぇ・・・

毎日生活を気にしないで生きていてえ

原子だって安定してる鉄を目指して核融合してんだから人間だって安定を目指してえよなあ・・・

あー仕事したくない

飯食ったらまた仕事

は~~

2024-02-13

ドル円150円突破!!

全部米国株に全ツッパで良さそうやな

ドル円200円になったら勝ち確定

本当にみんなありがとう

俺はFIREするよ

さようなら!!

日経バク上げしてる はあ・・・俺もこの流れに乗ってさっさとFIREしてえなあ

仕事やめてえなあ

毎日自由に過ごしてえなあ

無敵の人になりてえよ

はぁ~・・・

理想のおじさん像を教えてほしい

俺が考える理想のおじさん像

清潔感がある

セクハラ発言をしない

・自慢しない

若者理解がある

・顔から滲み出る威厳

・でも優しい

・たまに奢ってくれる

相談に乗ってくれる

・それなりに仕事ができる

リーダーシップがある

・いざという時女性を守る

結婚している

子供もいる

育児に熱心

家族サービスを怠らない

・もちろん家事も率先してやる

キレイ好き

料理も好き

・甘いもの好き

スイーツ作りが得意

流行に敏感

adoとかミセスとか聴いてる

10パンも食べてる

メンズメイクを分からない程度にしている

・散髪は行きつけの美容院

・服は基本ユニクロカバンとかはブランドもの

ハゲてないし、ハゲてても似合ってる

・それなりに給料もらってる(少なくとも手取り600万)

・車持ち

マイホーム持ち

資産運用してる

SNSフォロワーが1万人を超えてる

家族海外旅行したらインスタにあげてる

浮気はしない、当たり前

奥さん大好き

漫画も大好き

・好きな漫画ゴールデンカムイ

・たまにコスプレしてバズってる

差別発言しない

・間違いを犯したら認めてすぐ謝る

・親父ギャグを言わない

ケチ臭くない

お酒に強いがそんなに飲まない

・細マッチョ

・背は175cm

体脂肪率10

警察から感謝状をもらって新聞に載ったことがある

なんやかんやで55歳くらいでFIREする

・たまに増田で専門的なこと書いてバズる


他にある?

2024-02-11

anond:20240211210157

ワイも最小限度にしか働きたくないから、収入を増やすことと支出を減らすことは重大だと思ってるやで

千万数億無いとFIREできないとか言ってる人たちがいるけど、そいつらは働くことが少なくとも人並み程度には好きだからそう言ってるんやろな

早期退職したい!

現在38歳

2700

あと5年ちょいでFIREしたい!!

シクシク

あと5年も働く必要あるのか…

2024-02-10

貯金5000万円溜まったけど「病気した時に保険が効かないい治療受けられるかな」ぐらいの実感しかねえわ

FIREしちゃいたいって気持ちはあったんだが、アレって要するに資産運用が上手かったら転がしでいけるってだけなの話だろ?

俺は下手くそから無理だな。

放っとくだけでもそれなりに伸びるとはいうが暴落リスクインフレ率を考えていくと相殺されているようにしか思えない。

仕事を辞めて簡単な内容に切り替えるっていうのもあるんだろうけど、社会の中に居場所を失った無職になるのはメンタルへの影響がでかそうだ。

給料下げて楽な仕事を選べるならいいけど、実際には給料が下がるほどに仕事ゴミになるのは派遣コロコロ転がってた頃に嫌というほど知ってる。

金払いの悪いところには頭の悪い人やメンタル不調の人が多く集まるのでもう近寄りたくない。

結局こうやってチマチマ溜めた金の使い道は将来老人ホームに入る時にそれなりにマシな所から選べるようにするってことなんだろうな。

つうか老人ホームマジでいからなあ。

ぶっちゃけ5000万円だと10年か20年か。

医療費は上限あるとはいえダラダラ吐き出し続けることになるとしんどいしなあ。

老後のことを考えると金があるとはまだ全然言えないな。

しんどいわ。

金のことで死ぬまで悩み続けることになるのがしんどい

「金がある」ってのは美味いもの食えるかどうかじゃなくて、「ちょっと珍しいだけなのに高い物」食った時に、「高い割には大したことなかった」ではなく「変わった味ではあったので面白かったな」と思える余裕を持てるかどうかで決まるらしいが、俺はそこに辿り着けないまま死にそうだ。

子供の頃は貯金が5000万もあったらそんなの考える必要はなくなると思ってたんだがなあ……

FIRE民って予想外のインフレ起きたらどうなるの?

その分増やせるなら良いんだけどね

いくらあったらFIREする?

年齢とか持ち家か賃貸かとかで答えは変わると思うんだけど、50歳で1億円あったら仕事やめる?

2024-02-09

FIREしたぃぃ

会社やめたいよぉぉぉ

なんでお仕事しないといけないのぉおおお

シクシク

5000万くれ

実家富裕層だが生活は非常に貧相だ。

NISAが始まって投資勉強する中で、ユーチューバーが「準富裕層アッパーマス層を目指そう!」と発信しているのをよく見かける。

アッパーマス層は3000万〜5000万。準富裕層は5000万〜1億。それ以上を富裕層や超富裕層というらしい。

まり考えたことがなかったが、私の実家はそういえば資産が恐らく1億ある。でも実際は、そんなこと微塵も感じさせない。というか、むしろ貧困暮らしだ。

 

我が家はとにかく、貧困中の貧困家庭だった。

まず、父は働かない。母はパート。父は今思えば、働かないというか働けないに近かったのかもしれない。社会生活が不適合なのだ

私が学生の頃の年収は数十万。1日の食費は家族4人で数百円。欲しいものなど、親にねだってほとんど何も買えない。(それでも母は随分頑張って与えてくれたが)

私の進学も最低限の選択肢しかなく、使える国の制度はすべて使い込み、それでなんとか学歴は専門卒までありつけた。

とにかく、貧乏貧乏で仕方のない生活だった。

そんな状態でも何とか生活できたのは、父方の実家があったからだ。祖父お金持ちだった。誰もが知る財閥企業役員。定年後は子会社社長しか土地持ち。漫画かな?

私の実家は、父の結婚時に祖父現金一括で購入したマンションだ。名義は父だが、祖父の力がなければ手に入っていない代物だ。

家賃がかからいか収入がなくても何とか生活できていたし、なんなら父の年収の半分以上は祖父お小遣いだった。(父は事業をやっていて、その事業を始めるための資金祖父が出していたし、その事業の客として月に数万円を父に渡していた。詳しくは自分も小・中学生だったので知らない)

とんでもない貧乏でも生活保護を受けずにいけたのは、父が祖父から生活保護されていたからだ。

じゃあ私たちも裕福な生活ができていたかというとそんなことはない。祖父は父に金を渡すことはあっても、父がそれを私たち家族に使うことはなかった。

記憶の中にいる父はいつもパチンコをしているし、現在の父はいつも競馬をしている。

 

最低限の保護しかされていなかった父は、当然年金ほとんど払っておらず、今は事業を立ち上げる中で得た資格を使ってほぼ毎日アルバイトで働いている。

年金殆ど出ないから働くしかない」と言っている。

自宅は汚く、父の部屋などごみ屋敷のようだ。リフォームリノベーションしたことがない我が家はとても汚い。(風呂トイレはこの数年でようやくやって綺麗)

家にあるものは全部「この店でいちばん安いもの」のオンパレード。それ以外はほぼすべて100均でできている。

あとは、30年以上前銀行からもらったタオル。30年以上前結婚式でもらった食器。父が独身の頃から使い続けている料理道具。

母の下着20年以上前に私が使っていたものだ。実家に帰ると、ボロ雑巾身体を拭いている気分になるし、親はボロ布をまとっているようにしか見えない。

 

きたない、ふるい、みすぼらしい。将来の選択肢もない。それが我が家だ。ずっとそうだ。

 

でも、よく考えたら我が家には、10年ほどまえから祖父遺産土地がある。

私たちにまったく関与させないので詳細はわからないけれど、まったく何の準備もなしに相続したときに払った相続税が1400万だったと小耳に挟んだので、

恐らく1億以上あるんじゃないだろうか。(兄弟複数人でわけて父の取り分がそれなのはすごいよね)

一度も市場に出たことがない土地なはずなので、ちょっと相場とかはよくわからないが、土地価格相続したときから相当上がっているはずだ。

その土地から得られる不動産収入があるはずなので、そう考えると私の実家は立派な富裕層なのだ

 

おかしい。おかしすぎる。なんだあの生活は。とてもじゃないが、富裕層ではないだろう。

父も母もパートで食いつなぐ日々。月十数万の不動産収入(税引前)。それは恐らく、近年多くの人が目指している「サイドFIRE」というライフスタイルだ。

ぜんぜん、まったく、幸せそうじゃない。母はどんどんすさんでいく。父はいつもみすぼらしい。兄弟も父によく似て働くのがニガテでいつも仕事を辞めている。

我が家は、ずっと貧乏神でも住んでいるのか?というぐらい、みすぼらしくて、汚くて、悲しい生活をしてきた。

 

それがまさか、みんなが憧れる富裕層だったなんて。

まあ、父の口癖は「おまえらには一円もやらん」なのもあって、家族全員「父(夫)の遺産私たちのものではないから」が染みついているのもあるのだろう。

 

私は平均収入で暮らす独身女性だが、最近、万が一父が急死したとき相続できるぐらいの蓄えはなんとかできた。

父が一円も残さず死んでしまったら、それを使って終の住処として自分用のマンションでも買おうと思う。

お金安全に暮らせるだけ貯めたら、あとは「どれだけ笑顔で暮らせるか」に注力して生きていきたい。

笑顔に勝る幸福など、ないのだから

anond:20240209111816

でもビットコインを3BTCでも購入してたら

今頃おくりびとになって

FIREしてるはずですよね

2024-02-08

高校生に稼ぎボロ負けしてる

とある高校生Youtuberに稼ぎボロ負けしてて悔しい。高校生の時点でFIREできるだけの稼ぎがあるってどんな気分なんだろうなあ。人生楽勝って感じなのかなあ

ああ、FIREしてえなあ

10年以内にFIREしてぇ

仕事は楽しくて同僚もいい連中だけどFIREしたい

そうしたら静岡県の温暖で日照時間が長いところに住んでゆっくり暮らすんだぁ

2024-02-07

FIREしてぇ・・・

現在資産2500万強

あと10年後には退職したいよぅ

結婚無理で独身なんだからこれくらい許してよぉ~

2024-02-05

anond:20240205170348

遅いな

Water + Earth = Plant

Plant + Plant = Tree

Tree + Tree = Forest

Forest + Forest = Jungle

Fire + Fire = Volcano

Jungle + Volcano = Tarzan

Tarzan + Tree = Monkey

Wind + Earth = Dust

Monkey + Dust = Human

以上9手で、Human人間)完成だ

[]人間レシピ

Water + Water = Lake

Lake + Lake = Ocean

Ocean + Earth = Island

Fire + Wind = Smoke

Smoke + Smoke = Cloud

Cloud + Island = Sky

Sky + Fire = Sun

Water + Earth = Plant

Plant + Plant = Tree

Sun + Tree = Fruit

Fruit + Fire = Apple

Fire + Earth = Lava

Lava + Water = Stone

Stone + Wind = Sand

Sand + Stone = Pyramid

Pyramid + Water = Tomb

Tomb + Pyramid = Mummy

Mummy + Tomb = Curse

Apple + Curse = Worm

Plant + Water = Swamp

Swamp + Worm = Snake

Apple + Snake = Adam

Adam + Curse = Eve

Adam + Eve = Human

anond:20240204184338

基本民間おすすめだが

たまに雰囲気があわないととんでもないブラックに化けることがあるから

かといって公務員も上にいけるのおそらく55歳くらいまでで定年早めやで

どっちにしろ早く余裕を溜めてアーリーリタイアFIREっつうの?)できたらいいね

2024-02-04

Xi farm is just the farmer Guo money circle tool

Guo Wengui has always defined his people as "saving China from fire and water" and "letting his comrades live a decent life" through Xi Farm, who knows there is a big conspiracy behind it. When it comes to farms, to borrow Mark Twain's phrase "The fragrance of earth, the pale colors of wildflowers, and the crackling of pecans and walnuts raining down on my head" is what most of us yearn for in a good life on a farm. However, the Himalayan farm in Guo Wengui's mouth, from the beginning to describe the scene as a general farm, to later say that "it is not to make money, the key is that comrades go to each country, have a safe platform that can be trusted for 24 hours and can be taken care of." After several years of Guo Wengui's mouth, a living farm was completely reduced to a "complete business organization." To complete the farm's series transformation to pave the way, Wengui only moved his lips, and his ultimate purpose is "to Himalayan farms around the country to start earning money from comrades." From September 2020, Guo Wengui said, "GDOLLAR is pegged to the US dollar, which is cash, and we have POS machines." Send to the global farm POS machine, local farm personnel responsible for promotion. Promotion success, excellent performance, will get a certain percentage and reward "began, Guo Wengui just put" circle money ants help, extract the last bit of surplus value "these words on the face. Indeed, on March 24, Wengui said again that there were 140 million US dollars in the money, it can be seen that under Guo Wengui's money grab mode, the ants muddily joined in, expecting to live the happy life described by Wengui, but they did not know that they had become the main course of Wengui's scam.

2024-02-03

[]日本レシピ

Fire + Earth = Lava

Lava + Water = Stone

Water + Water = Lake

Lake + Lake = Ocean

Ocean + Earth = Island

Ocean + Water = Fish

Lava + Stone = Obsidian

Obsidian + Stone = Blade

Blade + Blade = Sword

Sword + Sword = Long sword

Sword + Long sword = Katana

Katana + Fish = Sushi

Fire + Fish = Sushi

Sushi + Island = Japan

[]ファンタジー種族レシピ

Water + Earth = Plant

Plant + Plant = Tree

Tree + Tree = Forest

Fire + Wind = Smoke

Smoke + Smoke = Cloud

Cloud + Cloud = Rain

Fire + Rain = Rainbow

Rainbow + Forest = Unicorn

Unicorn + Forest = Fairy

Fairy + Forest = Elf

Elf + Earth = Dwarf

Elf + Dwarf = Gnome

Elf + Gnome = Goblin

Elf + Goblin = Hobbit

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん