「枝野」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 枝野とは

2024-06-11

anond:20240611075455

ひどい。

選挙違反はひどいと思うけど、「枝野逮捕されたほうがいい」というのはいいすぎだ。

2024-06-06

立憲・蓮舫さんのこれは公職選挙法違反じゃないの?

都知事選はまだ告示公示)されていないわけだけど、立憲の蓮舫さんと枝野さんがこんな演説をしてる

https://i.imgur.com/4WPNxl2.jpeg

蓮舫さん)

都知事選挙に蓮舫は挑戦します、みなさんのご支援どうかよろしくお願いします」

枝野さん)

「みんなが安心して住める東京、そのためにみんなで蓮舫さんを勝たせましょう」

これは公職選挙法にて禁止されている事前運動にはならないの?

https://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/naruhodo/naruhodo10_1.html

選挙運動とは】

 判例実例によれば、選挙運動とは、「特定選挙について、特定候補者当選目的として、投票を得又は得させるために直接又は間接に必要かつ有利な行為」とされています

選挙運動期間に関する規制

 選挙運動は、選挙公示告示から選挙期日の前日までしかすることができません(公職選挙法第129条)。

 違反した者は、1年以下の禁錮又は30万円以下の罰金に処することとされており(公職選挙法第239条第1項第1号)、選挙権及び被選挙権が停止されます公職選挙法第252条第1項・第2項)。

東京都知事選公示日は6/20だ。

これが選挙運動だとすれば明確に公職選挙法違反だが、連発さんも枝野さんも、御自身演説

特定選挙について、特定候補者当選目的として、投票を得又は得させるために直接又は間接に必要かつ有利な行為」ではない

と言い張るのであろうか。

都知事選」と明言してるので特定選挙について語っていることは明白だし蓮舫さんが特定候補者なのも明白。

街頭演説にて特定選挙を名指しして「ご支援」「勝たせましょう」と言うのが必要かつ有利な行為なのもまた明白(そうでないなら街頭演説選挙運動ではないことになる)

もちろん公職選挙法違反有名無実化している部分も大きい。例えば沖縄では共産党系選挙違反公然と行われていて黙認されている。

それならば実態に合わせるよう法改正するのはまさに立法府の一員である蓮舫さんや枝野さんの仕事であって、真面目に法令を遵守している人がバカを見るようなことはしない方が良いと思うんだが。

特に公職選挙法なんてのは役所側に法改正動機はないし、議員自らが動かなきゃだめなことでしょ

というか、この辺理解しているはずのテレ朝が何も問題視せずに堂々と報じてるのもどうかと思うがね

2024-06-04

岸田退陣解散総選挙政権交代

いつもの人達がいつもの戯言を述べている訳だけど、立憲共産の中ではよく悪くも知名度のあった蓮舫都知事選に切ってしまった今、誰を顔にどう戦っていくかを本気で考えてるんだろうか?

枝野は減税反対緊縮志向公言して自民党の手先とか言われてるし、ポッポ自由人として部外者立場から立憲の足を引っ張ってるし、小沢はXにひきこもってぐち垂れ流しているおぢになっちゃってるし、菅は…あの人今も現役議員なの?って位空気だし、代表の泉は菅に輪をかけて更に空気だし。

今ぱっと名前が思いつく全国に通用するビッグネームって言ったら辻本しか出てこないんだけど、辻本看板で戦うの?本気?まだクイズ王を顔として大抜擢して、刷新した空気演出した方がましじゃね?

2024-05-26

米山「党としてはパーティ禁止法案は出しますが、自民以外の政党パーティ問題とは思いません」

立憲支持者「党内でもいろいろな意見があって、それを競い合わせてよりより政策を取れるのは立憲だけ!」

枝野「消費前減税は悪影響が予想される為、絶対反対です」

立憲支持者「枝野は立憲内自民議員裏切り者!今すぐ辞めろ売国奴!」

 

この間、わずかに1日である

  

こんなんだから立憲は支持できないんだよな。

自民攻撃する為にダブスタを導入するのは立憲に限らず野党伝統芸だからもう許容するとして、

自党内に対してすらダブスタで都合のいいように敵味方設定して内ゲバしてたら、得するのは自民だろ。

執行絶対体制を取って、異論者には言論リンチも辞さないことで、党としては首尾一貫した姿勢を取れる共産や、

山本太郎以外が空気なおかげで、実質山本太郎が唯一絶対正義の礼賛体制であるれいわの方がまだマシに見える。

はー、本当クソクソ。脱糞スカトロファックですわー。

2024-05-25

消費税減税しないのは正しいと思うけど、

じゃあ立憲が自民政権交代して何してくれんのってニーズに応えられないと政権交代する意味ないよな。

消費税減税で財政パンク 立民・枝野氏:時事ドットコム

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.jiji.com/jc/article?k=2024052500399&g=pol

まさか経済政策は何もせず、ジェンダー関連とかの政策だけやるつもりなんだろうか。

正直それなら自民の方が良いと思ってしまう。

自民政策は今苦しいけど、投資立国方針アメリカの利下げ待ちは基本的に正しいからだ。

あといわゆる野党支持者は目先の金しか考えられないほどの貧乏人だから消費税減税を期待してるのが大多数だと思ってる。

そのあたりの対応はどうするんだろう。

anond:20240525200515

これ見ると、枝野首相やってくれるなら立憲もありかなと思う。

2024-04-29

anond:20240429185404

私は大阪出身大阪育ちだけど、橋下が嫌いで橋下を持ち上げる大阪も嫌いになって、

関東企業就職して関西仕草可能な限り排除して関東人になりきろうとしたな。

「〇〇さんて大阪出身なの!?そうは見えなかった。大阪の人って、ほら、あれだから(笑)」って言われた時は、

本当に大阪脱出してよかったと思ったよ。

まー、関東に来たら来たで、居住地に選んださいたま市枝野のお膝元の民主王国だし、

東京緑のたぬき独裁政権下と来たから、有権者民度としてはどっちがマシかは諸説ありそうだけど。

2024-03-02

anond:20240302202605

マジレスすると枝野

それに対して玉木やれいわみたいな泡沫政党嫉妬している

2024-02-27

anond:20240227131647

政権交代した時の民主党は、一応は都市政党としての政策と支持があったよな。一区現象とかもあったし。友愛花畑ルーピーポケットマネーで支えられていたのもあって夢想的ではあっても左派色が強いわけでもなかった。立憲は枝野があれだったんで、その影響が強いんだとおもう。

2024-02-01

anond:20240201180645

そりゃないだろ

枝野とかギリギリ野田はマシだったけど他がどうしようもなくて政府を回していける人間の数が少なすぎた

2024-01-03

悪夢民主党政権part2

鳩山

☆new→鳩山由紀夫元首相「志賀原発火災が起きた」と根拠不明情報SNS拡散北陸電力は「発生してない」と発表

https://news.yahoo.co.jp/articles/3366d2612eaddbe1f733335f0f3ec91113566657

枝野

枝野幸男 #立憲民主党 #埼玉5区 衆議院議員@edanoyukio0531

被災地をはじめ関係の皆さんの不安を小さくするためにも、大変でしょうが気象庁は出来るだけ早く原因を特定し、その公表と再発防止策を示すことが必要です。

午後11:44 · 2024年1月1日

地震当日の震度7誤報に対して。

気象庁が今やるべき事は間違いなく、余談を許さない状況下での余震津波に備え適切な情報提供すること。

誤報はよくないが震災当日に優先度高くやるべきと主張する話ではない。

311官房長官だった人間基本的な優先度すら掴めていない。

菅直人政権311対応時に起こしたメチャクチャ対応を想起させてくれるエピソードとなった。

原口

ディープステート原口。もはや言うまでもない。

こんなやつが民主党政権大臣経験である



現役議員の元民主党政権閣僚ですらこのザマである悪夢2023年立憲民主党でも続いている。

2024-01-02

枝野さん、地震の再発防止策を示すよう気象庁に指示してしま

被災地をはじめ関係の皆さんの不安を小さくするためにも、大変でしょうが気象庁は出来るだけ早く原因を特定し、その公表と再発防止策を示すことが必要です。

やはり人工地震....?

2024-01-01

岸田よ、ここで枝野ばりの大活躍すれば支持率高騰だゾ!!

決めてみせろ、逆転満塁ホームラン!!

2023-12-21

はてサ「とにかく政権交代することが大事

「フフ......へただなあ、はてサくん。へたっぴさ........!欲望解放のさせ方がへた....。はてサくんが本当に欲しいのは...枝野(こっち)......これを全会一致で党首にして....選挙圧勝してさ......枝野総理でやりたい......!だろ....?」

「フフ....。だけど......それはあまりに非現実的から....こっちの........とにかく政権交代ごまかそうって言うんだ.....。はてサくん、ダメなんだよ......!そういうのが実にダメ....!せっかく自民党を倒してスカッとしようって時に....その妥協は傷ましすぎる........!」

「そんなんで自民党を倒してもうまくないぞ......!嘘じゃない。かえってストレスたまる....!維新国民民主がチラついてさ..........全然スッキリしない....!心の毒は残ったままだ、自分へのご褒美の出し方としちゃ最低さ....!」

2023-12-19

前原枝野お家騒動して民主が分裂した時、さすがにみんな怒ってんだろうなぁと思ったらのほほんとしてて驚愕したわ

自民政権取られたとはいえ、あのまま2大政党体制にもっていけそうな機運はあったのに

この期に及んで音楽性の違いみたいなくだらない理由で分裂しちゃうだって俺は思ったのだが

まあ国民が怒ってもしょうがないだろってのは、それはそうなのかもしれないけど

2023-11-10

anond:20231110115917

自民党の良いところは「基本国民に判断を委ねない」ところだから

政策も常に変わるし公約もどうとでも取れることしか書いてない

ちゃんとした公約を書いても守らない

なので、とりあえず入れておけば世論の顔色見つつ自民党責任でいろいろやってくれる

国民公約守らないか自民党に入れておきながら平気で文句も言えるし、何でも「悪いのは自民党」で終わらせられるから国民としても気持ちが超楽

とりあえずビール感覚自民党に入れられる

一方政策で票を取ろうとすると、その党に入れる一票の責任が重くなる

消費税をなくすと明言する党に票を入れて本当に消費税がなくなり財政がめちゃくちゃになったら投票した自分責任を負うことになる

それが嫌なの日本人

責任からは基本逃れたい日本人にうってつけの政党自民党

から、たしか野党も合体して自民党みたいなテキトーな党になったほうが有権者投票責任を下げられていいと思う

岸田と枝野どっちの顔が好きか程度で投票できれば政権交代可能性も増える

2023-10-21

菅直人ようやく引退

あとは野田と泉と枝野が辞めて野党共闘反対派はまとめて消えてくれ

2023-10-13

anond:20231013141746

本人が嫌がっているかどうかが基準じゃない?

安倍元首相だって本人がもし嫌がってたら、毎日新聞朝日新聞諷刺画も取り下げるべきだったと思うし。

枝野山本福島、岸田、志位、玉木、玉城吉村河村小池バイデントランプ文在寅朴槿恵、みんなこの基準で良いと思う。

人が嫌がる諷刺をするなんて最低だよ。

2023-10-11

子供ストレスを与える環境を減らそう、という動きは止まっちゃうんだろうなと思う

社会的解決すべき課題の1つであるという意識の共有すらできなくなったよね

課題ではあるけど解決手段として間違い、という指摘が多ければよかったけど、えせリベラルどころか枝野ですらネットにおもねったようなしょうもないこと言ってたし

2023-10-10

anond:20231006110757

長いし太字で余計な強調するから胡散臭い

まず第一に四党協力は立憲民主党割れないと実現できない。立憲民主党には連合という巨大組織がバックにいるわけだが、歴史的経緯と彼らのポリシーから共産れいわと連携する時点で立民を支えることはあり得ないし、立民も連合の協力なしで選挙で臨むことはあり得ない。

立民が非自民共産の泉中心の中道と、リベラル枝野の二つの派閥割れ場合連合リベラルである公務員労組枝野に付く可能性があり、その場合は四党連合ができる可能性もないとは言えない。ただし、衆院選枝野が動くことはないだろう。150議席取れる見通しは全く立っていないから放っておいても泉は退陣する。

特に次回衆院選は立民と維新の双方が候補者を立てて潰し合うので小選挙区制においては与党の現職が圧倒的に有利になる。従って野党側の位置づけとしては野党の雌雄を決する選挙しかない。

四党連合で立民が分裂し、非共産勢力新党もしくは国民民主維新流れるのが一番良いがあり得ないだろう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん