「内視鏡」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 内視鏡とは

2023-07-14

anond:20230714154018

千葉大卒の医師内視鏡やってもらったら「綺麗でしたよ」って言われて、でも下血があるから練馬の慈恵出身医師がやってるクリニックで内視鏡受けたら普通にポリープ由来じゃなくて粘膜由来の大腸がんあって、結果的には早期だったから手術で完治できたけどそれ以来マジで医師学歴は参考にならんと思ってる。

[] そのにひゃくにじゅくさん

ヘーッス

 

本日は国際ノンバイナリーデー、日本においてはペリー上陸記念日廃藩置県の日、ひまわりの日求人広告の日、内視鏡の日、ゼラチンの日、ゼリーの日、しんぶん配達の日、月でひろった卵の日です。

ノンバイナリーだなんだというのは昨今悩ましいようなそこまで考えなくてもいいような気がする問題蔓延っております

まぁ、問題解決はありきたりであっても、問題当事者にとってはありきたりではなかったりしまからね。

その問題をありきたりだからと手抜きで解決せずに、ちゃんと向かい合って解決しないと軽んじられたと思われてこれまた拗れることになります

みんながみんな賢くて落ち着いているなら問題は発生しないですからね、ここで解決して上手いこと回ってて気づかない間に終わってたりしまから

それが起きないなら向かい合うしかないんだと思います

めんどくさいですが、やっていきましょう。

 

ということで本日は【しっかりとした話し合いよいか】でいきたいと思います

しっかりとした話し合いよいか!しっかりとした話し合いヨシ!

 

それでは今日も一日、ご安全に!

2023-07-13

anond:20230713183103

その楽でリスク低い仕事も上部内視鏡を気管に突っ込もうとする奴には務まらなかったんだろうな

2023-07-05

本当に虚しい人生だった

20代の男。

繰り返す腹痛、下痢便秘、倦怠感で病院受診し色々と検査をした結果、大腸が少し狭窄していることがわかり、クローン病潰瘍性大腸炎可能性は限りなく低いが大腸がんなどの病名を挙げられ、内視鏡をする予定だった。

クローン病潰瘍性大腸炎だったら一生の付き合い、大腸がんなら抗がん剤で苦しめられて死…

先週が検査予定だった。

もしクローン病潰瘍性大腸炎大腸がんだった場合病気に苦しめられるより、やりたいことをやってから潔く自分でケジメをつけると決めていた。

しかし、不運なタイミングで癖になっている痔瘻が再発。そっちの治療が先として内視鏡は出来なくなった。

先週から今日まで毎日通院し、詰めたガーゼを引き抜く拷問を受け、内視鏡はまだまだ当分先だ。

心の中では「もし大腸がんでも初期だったら生きられるかも…」と淡い期待を抱いていたが、自覚症状が出た上に検査先延ばしではこの間に肝転移や脳転移を引き起こすと思うので抗がん剤拷問死は避けられない。クローン病潰瘍性大腸炎なら仮に生きられたとしても一生苦しみ。

そもそも今やってる毎日ガーゼ交換と排膿自体拷問うんこするだけで肛門近くのガーゼが押し出され、押し出されたガーゼうんこが引きずって激痛。医師相談したら「でも、排便するしかいからねえ…」だと。できるか。

ここ3日は痛みを避けるため、うんこを無理やり我慢してる。痩せなのでまるでアフリカ飢餓で苦しむように腹だけパンパンで1日中吐き気

仕事にも打ち込めず、何のために生まれて何のために生きてるのかわからなくなった。

明日、もう病院には行かない。やり残していることがいくつかあるため、それらを3日くらいでパパッとやってから人生にケジメつける。

本当に虚しい人生だった。

2023-07-01

親孝行って時間かかりすぎだろ。

就職して、結婚して、孫見せて、親のこと看取って。

何十年かかるんだよ。

そんな時間ねえわ。

こちとら単純CTで見えるレベルの塊が大腸にあってエコー肝臓パンパンなんだよ。

昔「もし明日死ぬならその前に女子中学生レイプする」とかふざけて書き込んだことあったけど、実際には死ぬ前にそんな元気ないわ。

布団から立ち上がって水飲むのすら無理。スマホ見ながら衰弱するのを待つだけ。

はやく開腹して見える塊だけ取って痛み止めやって死ぬまでは楽にしといて欲しい。内視鏡やるのに約一ヶ月ってふざけすぎだろ。生き地獄だ。

単純ctとかレントゲンで映るレベルからからないだろうな。

内視鏡までこんな苦しんで、内視鏡やった後もどうせ苦しく死ぬなら体力があるうちに自分でケジメつけた方が良いかもしれん。

病死自殺なら後者の方が惨めさは少ない気がする。「生きたいのに死んだ」のと、「死にたいから死んだ」なら後者の方がマシだ。

というかこれ。

内視鏡用の下剤飲んだら一発で死にそうだな。

どうすれば良いんだろう

都内一人暮らしする30代後半独身男。

腹痛や下痢があったため、病院受診したところ血液検査に異常はなかったがレントゲンと単純CT大腸に異常な物が見えた。

7月末に内視鏡をやります。年齢的に考えにくいですが覚悟はしておいてください」

そう医師に言われ、内視鏡検査の予約を取った。

それから3日ほど経った現在、一昨日から排便と屁が止まりとにかく腹が重くて苦しい。そのかわり四六時中吐き気とゲップと腹から込み上げるポカリみたいな液体。食事も最早取れずウィダーゼリーを2日で一個だけ食べ命を保っている。

こんな状態検査まであと20数日、どうやって生きれば良いんだろう。

実家の親にも言えず、友人にも言えず、上司にも言えずフラフラになりながら仕事に行き、土日はとにかく布団で大人しく苦しい腹と吐き気と格闘する。

誰か助けてくれ。

2023-06-20

anond:20230620105855

ええ・・・そんなことあるのか・・・検査したらわかるのかな・・・内視鏡したくなさすぎて・・・

anond:20230620105447

調べたら内視鏡(胃、大腸)するっぽいことでてきてめちゃ気が重くなったけど行ってみようかな・・・・・・

2023-06-16

anond:20230616113824

こわ〜

内視鏡そろそろやんなきゃと思ってるけど、やっぱ大変だよね…

でも健康には変えられないからなぁ

でもこわ〜

医師「辛かったらやめますからね〜」

20代後半OL

ストレスで胃の痛みがあったため、病院に行き念のため内視鏡予約。

検査

私「内視鏡とか余裕でしょ」

女医「両方とも鼻炎がありますね。扁桃腺も大きいですね。もしかしたら辛いかもしれません。鎮静剤使いますか?」

私「大丈夫です!」

検査

医師よろしくお願いします。まずエコーから

私(げ!違う先生!あのおばちゃん先生の息子⁈若いイケメンやんけ!緊張!)

医師「異常ないですね〜」

看護師「これ飲んでくださいね!」

私(マッズ!)

看護師麻酔垂らしますね〜」

私(甘苦!鼻が詰まった!)

医師「始めますね〜」

私(意外と大丈夫そ…⁈)「痛!」

医師「狭いところ通りました〜」

私「痛!痛!」

医師最後の狭いところ通過しましたよー」

私(痛くなくなった…良かった…)

医師「喉のとこ通りますね」

私「オエ!」

医師「食道です。見えます?」

私「ゲッ!オエッ!」

医師「食道と胃の境目ですね〜。ちゃんとぎゅっとなってますよ〜」

私「オエ〜!!」

医師「胃ですね〜。胃底腺ポリープがありますね。綺麗な胃ですよ〜。見えます?これ!これ!」

私「ゲッ!オエ!ゲッ!」

看護師大丈夫ですか?」

私「ひぶ(ギブ)。あ、あめます(や、やめます)」

医師「ここまで来たら最後まで行きましょう!十二指腸入ります〜」

私「ゲッ!オエ!ゲッ!」

医師問題ありませんね〜」

私(終わりか…?)

医師ゆっくり戻しながらもう一回見ていきますね〜」

私「ゲッ!オエッ!」

検査

医師「胃も十二指腸も食道も綺麗ですね。問題ないです。しばらくやらなくていいですよ」

私「もうしません」

2023-06-14

あ!これ胎児ですね!

大学卒業して社会人になってから医学部に入った。妻の収入を頼りに家事子育てをしながら楽しい学生生活を過ごし、辛い内科専門を終え、歳が同じか年下の先輩からしばかれながらやっとのことさらに辛い消化器を終えた頃の話。

腹痛、倦怠感、嘔吐の症状で高校生女の子が来た。随分大切に育てられたお嬢様みたいな雰囲気で、一緒に来た母親はとても心配していた。

触診した後、エコー虫垂膵臓などを見ても異常はなく、胃や十二指腸、腸などの膜に痛みがでるほどの炎症も見えなかったため(ストレス胃腸炎か…エコーじゃこれ以上わからないな…)など心臓バクバクさせながら診ていた。

少し下着を下げてもらい下腹部を診ていた時違和感に気がついた。

下腹部に何かある…なんだっけ…なんだっけ…もう一回…確かここら辺…出てこない…やばい…先輩に怒られる…)

その時、看護師の1人が「あ」と言い、自分の診察を見てくれていた先輩医師が「ちょっと本人とお話ししながら詳しく見たいので、お母様はお外でお待ちいただけますか?」というようなことを言った瞬間、自分の頭の中でようやく点と点が繋がった。

(かなり小さくて気がつかなかった!そうだ!)

俺「あ!これ胎児ですよ!赤ちゃんです!」

先輩「あ!ばか!」

母親赤ちゃん!そんなわけないでしょ!」

高校生「…」

慌てふためく母親、真っ青な高校生、慌てて宥める先輩と看護師、ぽかんとする俺という図は今でも忘れない。

ブックマークより

女性を見たら妊婦と思え、診察の鉄則

その通り。臨床講義でも最初から最後まで何度も何度も言われること。

生理が来ず産婦人科妊娠チェックするも否定され、胃の不快感で胃薬を飲んでも治らないからと来て胃カメラ希望する患者さんにエコーをやったら妊娠していた」なんてことが一度や二度じゃない。エコーやらずに麻酔かけて内視鏡やる医師は意外と多いので女性は気をつけて。

2023-06-09

以前大腸癌になったと言ってた増田だけど

あんまりにも症状酷くなって来たから先月病院行った。

便潜血検査2回→陰性

超音波特に気になる所なし

内視鏡→何もなし(今さっき言われた)

結果として「元々軟便気味だったところに心因性のガス溜まりが加わったんですね。腸も虫垂健康です」って言われました。

お騒がせしてごめん。

2023-05-31

胃の内視鏡の3日後に腸の内視鏡

って日程詰め過ぎかな?しんどい

2023-05-13

anond:20230512121012

同じく便潜血の診断受け、自分内視鏡検査したよ

自分便秘からの痔だろうとは思ってたけど、比較仕事も余裕ある時期だったし、1回受けてみるかと

内視鏡検査が何を意味するものなのかは、当事者になってみてはじめて知ったわ

2週間の食事のあれこれの制限を経て

当日は飲んでは出し飲んでは出し

しかもそれを流すでなく看護師さんにチェックしてもらうんだよな

肝心の内視鏡検査自体はまあそんなもんかという感じだった

検査後しばらく横になって数時間後に退出

自分が一番きつかったのは最後医師との診察結果の面談だよ

若い医師だった、爽やかイケメン年収も高いんだろうなーとか思ってた

その医師から痔だから問題ないと言葉濁し気味に結果を伝えられた時の四十路独女気持ちになってみてほしい

ケツに異物を入れられることよりよっぽどキツイ

2023-05-12

anond:20230512172155

大腸内視鏡が前日から下剤飲んだりで面倒なのが問題

胃がんみたいにマーカーである程度切り分けしてそこから内視鏡にだといいけど大腸がんのマーカーって精度が微妙すぎる

[] 大腸がん自称増田を見て思い出し

大腸がん自称増田を見て思い出したけど、自分3月にがん検診行ったら便潜血あるから大腸内視鏡検査した方が良いぞ!って結果に書かれちゃったんだよな。

便秘持ちだし、明らかに大物出産の時にペーパーに血が付くので痔だとは思うんだけど…

結果見てすぐ善は急げと内視鏡検査できる胃腸系の病院を探した(不安になったからがん検診をわざわざ受けたのだし)んだけど、「痛みのない内視鏡検査」みたいな病院があってへぇ~って見てたら内視鏡検査方法を書いてくれていた。

そこで初めて知ったんだが、大腸内視鏡検査って後ろの穴から入れるの?!?!?! けつあな確定ってマジ??? ああいうのって口から入れるんだとばかり思ってた(胃カメラ経験

いやあ、大腸がんは怖いけどけつあな確定も怖いよ。そこは出し入れする穴じゃなくて出す専用の穴だよ!こうもんであそんではいけません!

しかもこれ検査当日はもう何もできない感じなんでしょ?

検査してスッキリしたいけど後ろの処女を散らすのも怖い。

対話できるAIを作ったり宇宙進出しようとする人類の叡智を以てしても、直接ぶっ込んで内臓を肉眼で観察する超古典的手法でないと診断できないなんて人類の敗北を感じるわ。

追記

痔だったケースも異常あったケースもやっぱりあるんだなー。

まり深く考えてなかったけど下剤飲みまくって大腸を空にするって冷静に考えたら無茶すぎるし無理矢理下剤で出される苦しみも洒落ならんわな(便秘持ちだけど下剤は基本使わない優しいと言われるマグネシウムタイプでも苦しかった)

あと今更検査結果をよくよく読み直したら、大腸内視鏡検査しろよの他に「超音波検査肝臓に異常所見(肝血管腫疑い)あり、消化器内科検査しろよ」ともあった。初めてのがん検診、なんやかんやで実は健康なんじゃねとかいう謎の自信があったけどちっとも健康じゃない。

これがまあ機械なら40年以上使ってりゃそら壊れるわ交換しろよって思うし、人間身体メンテナンスしなきゃならんのだよなあ。勢いでしか行動できないビビ人間には辛い。

2023-05-07

anond:20230502085335

子宮がん内視鏡関係ないし人間ドッグやってもそっち方面検査をやらないような人は普通にいるか

やってるのに見つからないじゃなくて今までやってなだけ、たまたまやったら見つかった、ぐらいで取っておいたほうがいいぞ

なぜかすぐ批判するためにこういう思考しだすやついるけど

2023-05-02

子宮体ガンが発覚して全摘するVtuberおるけど

体調不良が続いてたか人間ドッグ内視鏡検査も受けてなんも出ず

婦人科4軒回ってようやく見つかったみたいな話だった。

 

素人判断病院うろうろすんなみたいな話もあるけどこういう例もあるから悩ましい。

4軒でも何も見つからないなら5軒?6軒?10軒?100軒?って話でもあるし。

どうすりゃいいんだろうな。

2023-04-25

anond:20230425145314

俺もそう思って内視鏡受けたけど炎症してるだけで何もなかったよ

あんたの考え方的にストレス抱えてるだけで多分何一つ問題がない

ちなみに俺はほぼ毎日のように下痢だったり、倦怠感がやばかったりした

で、一応病院に行って内視鏡検査を受けたけど炎症してるだけ

今は毎日ビオフェルミンを飲んでなんとかなってる

俺の予想では65ぐらいまで独身でしぶとく生き延びると思うw

anond:20230425151254

いま無料公開中のK2読んでるけど

医者が優秀だったので早期発見できて内視鏡でピッと取って終わった!さすが○○君だ!」という話ばっかりだな

anond:20230425150841

勝手悲劇主人公気取るの周囲に迷惑からとっとと病院行けよ

初期だったらあんなもん内視鏡でピッと取って終わりじゃん

漫画とかドラマは「内視鏡でピッと取って終わり」だったら面白くないから、いろいろ恐ろしいエピソード入れてるだけっしょ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん