「夢オチ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 夢オチとは

2015-11-14

今でこそ「クソなED」の代表格の夢オチだけど

いつから夢オチがクソ」というのが定着したんだろうか。

少なくとも、最初はクソだと認識されていなかったからこそ複数作品で使われたわけで。

夢オチを他のクソED、あるいはクソシナリオに置き換えても言えることだけど。

2015-08-11

http://anond.hatelabo.jp/20150811115621

分かる!分かるよ、ネタが迸る感覚が時を超えてキーボードを打つ、、あぁ時が見えるよララァ

でも、おしい、誤記が1か所あった。ガンバレ。あと夢オチじゃなくて、ちゃんとした落ちが書けたらいいね

2014-12-09

大森靖子

http://oomoriseiko.info

プロフィール

弾き語りを基本スタイル活動する、新少女世代言葉魔術師。'14夏はTokyo Idol Fes、フジロックロックインジャパンに出演、音楽の中ならどこへだって行ける通行切符を唯一持つ、無双モードのただのハロヲタ。あとブログ

[ 好き ] 道重さゆみピンク色、サンリオ、花、不健康そうな色のお菓子血液ブラジャーガムテープ、まるいもの、ふわふわのベッド、アイドル、毛やギターの弦など紐的なもの、細密描写、固まりかけのセメントあまいファブリーズ魔法少女、ファンの方、うきわ、マイクファミマスパイシーチキン女子自撮りコンビニ、AM4:44、デスプルーフゲリラ豪雨アクリル絵具、絶対って顔してる人、中野ロープウェイキラキラな音がでるエフェクター虹色朝焼け高円寺中華屋成都、開封前、甘エビギター歌舞伎町に落ちているホストやおねいさんの名刺、色のつく入浴剤絵描きのおじいさん、ライブダイソー東京、低画質のエロ動画、お風呂で食べるアイスワンルーム、焼く前のホットケーキの液体、カラスたかゴミ捨て場お土産絶望ごっこ、100円のUFOキャッチャー、ティッシュ、メイクタクシー、27才、いちごヨーグルトママ喫茶店あんみつ女子二の腕プリクラバスタオル、犬、カラータイツ音楽、キンブレ、ストレートアイロンぷよぷよ、黒いワンピース点鼻薬、ひかるもの公園、ひみつのブログ夢オチツインテール他人iPhoneケース、モーニング娘。

[ 嫌い ] 煙草宇宙、高所、バンドマン無知、結末がもやっとしている映画掃除匿名の悪口、元彼全員、セットリストの提出、遅刻する夢と単位逃して卒業できない夢

2014-08-18

脱出ゲーム

途中エログロあり

あなたとある本屋レジスターが壊れたため向かっているエンジニアという設定

最初の面はとにかく本屋から逃げること

レジスターは別のエンジニアがかかりきりで治るまで帰るなと言われる

たちの悪い客が本を盗んだりする

この本は俺が書いたかどうかあててみろ→原著にはその人の名前が書いてないのでNO→残念!これのスワヒリ語版の訳者は俺だ、だから買えとか

刃物持った奴が逃げるのを阻止しようとする

全然飯食ってないんでちょっと出てきます、でこのステージクリアらしい

次は本屋から外に逃げる

わけのわからん滑車使って3フロアくらい下に降りる

からフロアに入れなくて変な犬が放された庭に降りるしかない

犬がじゃれてきて後ろ手に縛られたようなかっこうになる

1つ下のフロアのカフェテラスみたいなとこに飛び降りされる

次は夢オチから脱出

気がつくとどこかの部屋で眠っていてここまでは夢オチ

布団抱えて逃げる

さっきのカフェテラスの1階から上がって行くが階段はなく、机や棚をのぼる

足の踏み場ないほど食器おかれ、さらに手すりにジャムをつけられたりする

やっとのおもいで上の方にいくと下から覗かれる

なんでスカートやねん、これ男性がやるゲームからかとか

思ってるうにもちろんのように下からぐりぐりされる

しかし上のフロアに行かないといけないので抵抗できない

なんとかして上についていちおうクリアらしい

クリア後げろい気分でアプリ削除しようとしたら他に20くらいアプリが入れられてて全部消した

夢でこれだけやられたら腹立つ

2014-02-17

カードローンの返済滞納で裁判所に呼び出された時の話

破産寸前の無職ブロガーについて - 人生夢オチ

http://d.hatena.ne.jp/chuunenh/20140214/1392402171

2ヵ月くらい前に某カードローンの返済を滞納させたとして裁判所に呼び出されたので、そのいきさつを書いてみる。

事の発端は、俺が某工場自動車部品製造ライン(いわゆる孫請けってやつ)に転職給料が減少したことにある。当時の俺は、カードローンクレジットカード残高の支払いに追われていて、とても全ての支払いを賄いきれなかった。そしたら、ある日突然地元裁判所から訴状』が届いた。内容は、某カードローン会社が俺からの返済が滞っているとして裁判を起こした、というものだ。裁判所からの封書には訴状とともに異議申立書が入っていて、カードローン会社に異議を申し立てることができるとのことだったので、某テレビゲームよろしく「異議あり!!」「月○○円なら返済できます」と申立書に書いて、2100円分の切手とともに裁判所へ持って行った。

裁判所から指定された日に裁判所へ行くと、受付のお姉さんから3階の法廷へ行くよう案内された。法廷と言っても田舎裁判所なので、傍聴席は20席ほどのこじんまりとしたものだ。入口には俺の他にも裁判を受ける人たちのリストが貼られていて、どうやらみんなまとめて裁判を片付けるつもりのようだ。

被告人たちは裁判所の職員から傍聴席に座るよう指示され、しばらくして裁判長が現れた。ちなみに原告は欠席である。一人ずつ職員から呼び出され、被告人席に座る。裁判長から今回の訴訟についての大まかな内容が説明され、俺からの異議を受けての和解内容を書かれたプリント1枚を渡された。原告側は俺の提示した月々の返済額よりも少なめの額でいいとのことだったので一安心だった(利子はたっぷりつけられたが)。ちなみに俺の他にも、若い兄ちゃんが三○東京U○Jからの5万円の返済を滞らせて裁判を受けていたのが印象的だった。

裁判はこれで終わりだった。職員から「終わった人は帰ってもいいですよ」と言われたので、そそくさと裁判所を後にした。

今回の訴訟きっかけに他のクレジットカードの支払いも何とかしようと思い立ち、たまたまテレビCM東京の某有名司法書士事務所が俺の地元無料相談に来ることを知り、さっそく相談を予約した。会場に行くと30代くらいの男性職員2人が出迎えてくれ、クレジット残高の内訳や先日の裁判のことも全て話した。職員は終始穏やかな態度で接してくれ、相談料や今後の返済計画もスムーズに決まった。

職員の経験によると、モ○ットはSMBC系列消費者金融で一番タチが悪いとのこと。返済が少しでも滞るとすぐに裁判を起こすらしい。あとラ○フカードも最悪だという(実際、ラ○フのサポセン対応はクソだった)。一方、楽○カードは柔軟に対応してくれるという。職員から「今後は私たちカード会社と話し合いを進めていくので、安心して仕事に集中してください」と言われ、俺は長年の足枷が外された気分になった。

弁護士司法書士事務所選びについてはなるべく場数を踏んでいる事務所を選ぶべきだが、新聞テレビ広告を出しているところはまず大丈夫と言っていいだろう。あと、相談料を何とかしたいという人には「法テラス」に相談するという手もあるので、参考までに。

法テラス

http://www.houterasu.or.jp/

2013-08-20

進撃の巨人ってまだやってるんだ

ニコニコ最初の何話か見て、特に1話目の絶望感とかすごくて、

いい感じのダークファンタジーなあと思って見てたんだけど、

主人公巨人化するってところで一気に冷めてしまった。

魔法とか不思議パワーに頼らない、

人知結集した立体駆動装置諸々を使って、

絶望的な戦力差でありながら巨人に対抗する人類が見所だったのに、ここで不思議パワーかよ、と。

特に巨人の疑いをかけられた主人公、それを庇うヒロイン親友ピンチ!って時に、

主人公がまた、不思議パワーで体の一部を巨人化してピンチを打開ってところで完全に冷めて、それ以降見てない。

「あー、仲間を思う心で質量も実力差も覆してしまう、ライトなノリなのね。おもいのちからってすげー。」

って感じ。

作品の評価の良し悪しの一つに、「悪い裏切りがないか」かがある。

悪い裏切りとは、自由度の高い方への逃げである

夢オチ

デウスエクスマキナ

推理モノでは主人公以外全員がグルでした、

犯人超能力者でしたなどなど。

これらは皆、悪い裏切り

主人公巨人化にも作中における必然性があるのかもしれないが、

少なくとも不思議パワー(悪い裏切り)があることは間違いがなく、

どうにも見ることができなくってしまった。

2011-08-31

Web漫画の行く末が心配

1ヶ月に1度くらいのペースで巡回している某Web漫画について。

中身が更新されていたのだが、新規キャラクター10人くらいぞろぞろと出てきた。

正直、一気に出過ぎな気がする。

これだけのキャラクタ、本当に扱えれるのか?

収拾つかなくなって「俺たちの戦いはこれからだ」もしくは「みんなそれぞれの道を歩みました」的な展開で終わるのは勘弁してほしい。

まあ、フリーで公開してくれている漫画なんだから、あれこれ文句つけるのが間違いで、「嫌なら見るな」の一言で済まされるのかもしれない。

でも、見る側としてはストーリー伏線が投げっぱなしで終わられると、夢オチにされたような脱力感を覚えるのも事実

以下、最期がっかりだったフリーの作品。匿名はいえ、名指しで言うのは憚られるのでどんな作品かを書く。

web漫画A:

主人公はある日突然何者かに殺害されるが、赤ん坊に生まれ変わる。第二の人生を生きる傍ら、どうして生まれ変わったのかなどの過去を調べたりしていったのだが、突如のハーレムエンド。生まれ変わりについては断片的なことしか明らかにされず。特に主人公の分身的な存在に関しては、ほとんど何の説明もなし。

ツクールゲームB:

脱出系ホラーゲーム。主人公は幼女。家の中を捜すと自分自分家族が殺されたことになっており、混乱する。

結局、幼女は本当の幼女ではなく幼女記憶を部分的に引き継いだ妖怪だったというオチなのだが、じゃあなぜ幼女幼女家族が殺されたのかがはっきりしないまま終了。演出もホラーゲーム特有の恐怖を煽るものがある一方で、ポケモンフラッシュのようなプレイヤー健康に直接影響を与えるようなものも多用されており、最期オチがっかり感をより深くさせた。

2011-04-23

http://anond.hatelabo.jp/20110423100555

かわいい絵柄で騙して中身はっていうそれだけだったんじゃないかな。

期待と予想を裏切って、視聴者をひきつける古典的な手法。

願いと引替に対価を払うという設定自体はよくあるしね。

で、夢オチラストも別段珍しくもない。

この作品を機に魔法少女モノがダーク路線になるとは思えない。

しかに、萌え流行ってるからこの作品だっただけで、時代劇が全盛だったら印籠を出したら斬り殺される水戸黄門をつくったんじゃないかな。

その水戸黄門は個人的には見てみたい

2010-10-02

冗談だよ。冗談

って便利な言葉だよな。

自分意図したとおりに行かなくて、むしろ相手に反撃されたとき、この言葉ですべてを無効にできる。

物語でいう「夢オチ」に似てるな。

ネット上では釣りでした」という釣り宣言。

使えるのは立場が上の人間下の人間に対してのみだが「君を試してみた」というのもある。

追記

リアルタイムで下に実例があって笑った。

ネット上の類義語として追加「ネタマジレス

2010-06-04

http://anond.hatelabo.jp/20100603235812

元増田だけど、カールじいさんの空飛ぶ家に関しては、実は夢でしたでもまったく問題ないと思うけどな。

妻を亡くして人生を振り返ってみれば、幸せだったけれども、ほしかった子供はできなかったし、南米の奥地に探検に行きたいという妻の望みも果たしてやれなかった。できなかったことを今から悔いてももう遅いし、いまさら新しいことをする気力も体力もない。ひたすら過去を懐かしむ頑迷な老人になり、やがて不運な事件を起こして老人ホームに強制入所させられたカールじいさんが、人生の最後に夢の中で、自分の果たせなかった人生のやり残しを実現して幸せに息を引き取る。体が動かなくなって家も取り上げられ、老人ホームに押し込められて惨めな老後を過ごしていたカールじいさんが、最後に見る夢の中で、欲しかった子供と一緒に冒険をして、妻が行きたがっていた南米の奥地に到達し、新しい仲間たちに囲まれて新しい人生スタートを切る。現実は病室のベッドだけれども、カールじいさんは夢の中で人生の総括をすることができた。

こういう流れならば、夢オチであっても問題ないし、むしろ夢オチであることに深い意味が生まれる。

意味もなく夢オチを使うのは本当にくだらないことでやめるべきだけれども、意味のある夢オチというのもある。

2010-06-03

カールじいさんの空飛ぶ家みた

借りてきてみた。

おもろかった。

三歳の息子は大喜びで何回も繰り返しみている。

子供の興味を引きながら大人も楽しめる作品に仕上がっており、さすがピクサーだと思った。

ただ、これCGアニメじゃ無くてもいいよなと思った。

大人向けのリメイクとして実写版を作ったらどうだろう。

結末がハッピーエンド過ぎるから大胆に変える。

実は家を飛ばした後のストーリーは、こん睡状態に陥ったカールじいさんの見ている最後の夢であり、現実ではじいさんはあのまま老人ホームに連れて行かれ、家は飛んでいない。ラッセル少年も実在しなかった。ラッセル少年はじいさんと妻エリーとの間に生まれてくるはずだった息子であり、現実にはこの世に存在していない。変な鳥のケビンもしゃべる犬のダグも狂気の冒険家ムンツも、現実人生冒険できなかったじいさんが生み出した夢の世界の住人であり実在しない。老人ホームに連れて行かれた日を境に、日に日に体調を崩してついに臨終を迎えるじいさんの最後に見た夢がこの映画ストーリーなんだよという話にしたら、大人向けの映画として高い評価を得るんじゃないかと言ったら妻にそんなの嫌だと怒られた。

このストーリー夢オチが許される、というか夢オチにすることで話が引き締まると思ったんだが。

2009-07-07

http://d.hatena.ne.jp/Hash/20090705/1246815404

見てないけど、ここまでそんなキャラが出てくるとしたら、俺だったらその「破」自体を夢オチにするな…。

エンディグのスタッフロールが流れ終わった後に黒フェードから黄色いLCLの中。気泡がコポコポと上がり、

誰もいないエントリープラグの中を映して終了。


エヴァ中二病が求める理想の世界を与えちゃダメなんだ。

「与えない」それこそがエヴァなんだから。

2009-04-01

人生は、CLANNAD、じゃなくて理不尽ゲーム

http://anond.hatelabo.jp/20070303100408

エンカウント率が尋常じゃないくらいに高いね。たまにボコられて瀕死状態になったりする。医療代?

全部自己負担です。

経験地がなかなか上がりづらいです。長くやっていれば経験地が上がるわけではありません。

リセットしようと思っても、人生リセットできません。しようとしても、「何でみんなの迷惑かかるようなことをやるんだ」

マンションが貸せなくなった・・・」「残された人はどうするんだ」ということを言われます。嫌でも生きなきゃいけないんです。

全てのキャラが深い人間性と歴史を持って登場しますが、それを創ったのは人間です。ゲームを創ったのも人間です。

グラフィックは綺麗です。が、盲目の人はそれが見れないので「風のリグレット」で我慢してもらいましょう。

BGMの種類がほぼ無限で選曲自由、ですがJASRACに怒られたり削除されることもあります。

人間が作ったとは思えない、とんでもなく複雑で洗練されたシナリオ・・・もあるのですが、打ち切り、投げ出し、夢オチカオス

修羅場などもあります。そう甘くないのです。

リアル出産システム採用自分と、相手の遺伝子を半分ずつ受け継いだキャラを生み出して、その子に自由に色々教えて育てることが

できるのですが・・・親がアレだとどうしようもないですよね。そうなった場合の保証はこちらにもあいません。

ぬこっつー生き物が登場するんだけど、これがちょーかわいいんですよ。ですが、一方で飼い主に捨てられたネコ安楽死という名目で

ガス室に送られ、炭酸ガスによって殺処分されている。それが現実なんです。

食いきれねーほどの種類の料理があるんですが、それが食べられない人たちもいます。買うのにお金必要だし。

説明書?ありません。攻略本?あることはあるんですけど、たまにガセ情報ニセ科学ウソ知識、誤字脱字などがありますからね。

大丈夫ファミ通攻略本だよ!」くらい信用できない。

未だに明らかになってない謎が山盛り・・・ですが、世の中知らない方がいい謎もあります。謎を追ったがゆえに殺されて

コンクリート詰めにされ東京湾の海底に沈められることもあります。

友達と一緒に協力して遊べるが、友達がいません。

無料?いいや、人によって金はかかるし、金をかけなければ十分な育成が出来ません。

本気で自分を愛してくれるキャラがいたりするように思えるでしょう?「バハラグ」みたいに寝取られたりしますよ、このゲーム

ゲーム内で別なゲームやったりアニメ見たり出来るが、はまりすぎると廃人になったり、魔法使いになれたり

妄想現実の区別がつかなくなります。

お金が必要です。違法な手段で獲得しようとすれば、ヤクザより怖い警察刑務所のお世話になります。

住む場所が必要です。死ぬまで親には頼れませんよね。

登場キャラと本当に心を通わせることが出来ますが、裏切られることもあります。裏切りイベント発生!

イベントねぇ・・・いいことだらけではないよ。喪失とか、裏切りとか、盗まれたりすることとか・・・。

盗まれたものが帰ってこない時の失望感は大きい。

人生神ゲーでもクソゲーでもない。理不尽だ。その理不尽を受け入れてやってくしかない。だって、それが仕様だから。

http://anond.hatelabo.jp/20070228192642

2007-11-30

http://anond.hatelabo.jp/20071130203520

そ、それは、最後は夢オチになってくれるんでしょうか?

2007-11-19

夢オチ

今日はギギンナンボーイズライブ

気になってた後輩のマリコを誘ってゼエプ渋谷

でもフロアはたった30人

それでもはじまっちゃった

なんか変だな

原因はボーカル女の子入れて曲も全然違うもんになっちゃたから

いたたまれなくなってフロアでて家へ

でもマリコをおいてきたことと

そもそも今日車でゼエプ行ったんだっけと思い出し

も一度向かう

途中、ラブホ街でちびでぶ2人組と遭遇

なぜか意気投合してライブハウス

 

 なんだかロープ張ってて警官隊が取り囲んでる

 なんでも女子大生殺人事件の犯人宅へ突入するらしい

 そういえばこんな近くだっけ?

 

keep outのなかをしぶしぶ通してもらう

直後に「突入!」の声

一般人も武器持ってる

怖いからオレもその辺の棒切れもっとく

細い路地抜けて川沿いを歩く

この景色、なんだかみたことある

ザザンのぐわっちょが声かけてくる

超うれしい

なんでもこの近くにみんなで暮らしてる幸せ王国があるとか

一緒にいく

ついた

家の外観に「ともだち」「世界はひとつ」「おそれるな」

みたいな気持ち悪いメッセージが掲げられている

やばいと気づく

ここでも変なデジャブ感

用を思い出したんで…

と逃げる

警官隊はまだ来ない

川を渡るあたりで早足になる

階段から沖ちゃんが降りてくる

昔のバイト仲間だ

美人系じゃないけど性格良くてオレのこと気に入っててくれた

「上にあがったらきゅうりあるから持ってって」

?と重いながらも礼を言って進む

後ろからぐわっちょ

「沖、てめー逃がしやがったな」

すげえ怖いなんか異常

追っ手をなんとかきゅうり使って撃破

沖ちゃんありがとう

途中記憶が戻ってくる

ああそうだオレは何度も脱走してる

でもその度に教団に記憶を上塗りされてた

ギンナンボーイズもこの教団入ってから動員減ったんだった

これはボスを倒すしかない

いよいよボスとの対決場面

絶対かなわない

ゴンが王に挑戦するくらいの実力差

でもなんとかかんとかで馬乗りに

これは彼女の分だー

なぐる

おれの顔が元の肌色に戻る

そこに警官突入

教祖つかまり、ハッピーエンド

途中からついてきて何もしなかったちびでぶ二人組が

「じゃあそろそろ…」とラブホ行きをうながす

ホモだったらしい

用があるのでと断る

ライブハウスにマリコをむかえにいく

以上が本日夢日記

変にリアルな感じがしたので書いとく

2007-05-06

Re: 名前をつけてあげてくださいorリストアップしてください

夢オチに抗うもの」より簡潔なまとめ方が思いつきませんでした。どんなのがあったかなあ。

となりのトトロアニメ映画

トトロからもらった種を庭に植えた夜、トトロたちの踊りによって種は大木に成長する。目覚めたとき、庭にはいくつもの芽が顔を出していた。

NG騎士ラムネ&40(テレビアニメ

夢オチゲームをやりながら寝てしまった)かと思われたが、ポケットからメダル(主役メカを召喚するためのもの)がころがり落ちる。

あと、恐怖作品の中でも、夢かと思わせておいて最後に不吉なイメージを見せて終わるものがいくつかあったと思う。具体例は挙げられないけども。

2007-04-05

新オチ「走馬灯

http://anond.hatelabo.jp/20070404215143

これ見て思ったが、「死ぬ間際に見た走馬灯だった」という話のオチ方って夢オチなみに適用可能じゃないか。

楽しい話だったら、楽しい思い出が想起されたから

不条理な話だったら、もう脳みそがおかしくなってたから

2007-03-26

http://anond.hatelabo.jp/20070326194632

ちょっと想像してみる。

「ちょwwwwwwwwwこの男優演技アリエナスwwwwwwwwwwww」

「その展開はないわwwwwwwwwwwwww」

「鷹キターーーーーーーーーーーー」「キターーーーーーーーーーーーーー」

<メチャクチャ盛り上がってるカラミの場面>



(無言)




<カラミ終了>

「ちょwwwwwwwwwそんなオチありかwwwwwwwwwwww」

「いまどき夢オチはねーよwwwwwwwwwwwwww」

インタビューいらねwwwwwwwwwww」

……これなんて男子校修学旅行、深夜の暗闇AV鑑賞会。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん