「内定取り消し」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 内定取り消しとは

2020-09-09

次の就職いつになるか、まったくわからない。仕事が全くねーな。どうすっかなぁ。内定取り消しが10倍というよりは、

すべったひとが10倍なんだろうな。

新卒内定取り消しが10倍

その会社ヤバいというのもあれば

その上の会社に落ちて、下の方に内定者が増えた

というのもあるだろうし

2020-09-08

また おちたな やっぱり

新卒内定取り消しっていう時代

きびしいね

2020-09-07

 コロナ禍による内定取り消しも起きている。

 

おいおいって感じだな。

なんのために、派遣が斬られたのかわからなくなってきてんな

2020-08-12

anond:20200812222456

この春に研究室配属なら相手の感じも分からない中で難しいかもしれんけど、それ指導教員メールしたら?

基本的指導教員指導学生卒業させたいから、基本的に「卒業できますか?」って話には答えてくれるはずだよ。同じ理由研究所閉鎖などのやむを得ない事情なら大学配慮絶対ある。おそらく調査論文書くとかで対応すると思う。

教授研究室雰囲気にもよるけど、「分からんかったらまず相談」の所が多いから、不安なら動いた方が良いよ。

あとは、大学カウンセリングかに言ってみたら?電話での対応だけでもしてくれると思うけど。


あとはあんまり気にしすぎない事。

仮にその理由卒業できなかったとしても、君には何の落ち度もないか基本的企業理解してくれるだろうし、仮に内定取り消しでも、次の就活でそこまで不利になる事はないと思うよ。

卒業できなかったけどちゃん研究してきました」っていうのは就活言い訳として悪くないか大丈夫。(少し文面は整える必要あるけど)

それに、理系学生の1,2年は現状誤差だよ。コロナでどうなるかはさすがに分からないけど、そこまで就活を絞ることはないと思う。

とにかく、不安になって身体壊して、それで卒論間に合いませんでした、になるのが一番対処が難しくなるから、それだけは避けるように親に相談でも良いし、さっき言ったカウンセリングでも良いし、運動するでも良いし、身体さないようにはした方が良いよ。

2020-07-31

anond:20200730224922

内定取り消し裁判沙汰にもなることある特に今回は企業業績を理由にしていないようなので

出るとこ出てみれば金一封くらい取れるかもよ

2020-07-30

anond:20200730223427

追記をすると、職種女性が9割の福祉職です。

今回内定取り消しになった職場10割が女性職場でした。

このような理由内定を取り消すのであれば閉経したオバチャンを雇うしかないですよね。

anond:20200730222134

不当な内定取り消し

増田で主張するよか、労基に相談したまえ

働くことも、生き方を選ぶことも君の権利じゃ

正義のために行け

たとえ本件が済んだことだとしても、君の自由を守るために行け

内定が取り消しになりました

一度出た筈の内定が取り消しになりました。

学生ではないです。

来年彼氏との同棲するに当たって住居が遠くなる為、転職を考え、現在仕事と同じ職種を選びました。

コロナ禍ではありますが、ライフライン従事資格職なので、内定取り消しに当たってコロナの影響はありません。

理由は「同棲ということは結婚や予定外の妊娠仕事をすぐに辞めるのではないか、別れた際に仕事を辞めるのではないか」という点だそうです。

開いた口が塞がらないとはこの事でした。

私は自分ライフステージ過程結婚出産選択することも出来ないのでしょうか。

今の仕事最後までやり遂げたいので4月からの入職で、と言っているにも関わらず、別れた程度で仕事を投げ出すと思われたのでしょうか。

私は子どもを育てる余裕も資格も今の自分にはないと考えています

故に彼氏と付き合ってからは常にピルを飲み、予定外の妊娠はほぼ0です。

面接でこのようなセンシティブな話をすることはないのでその点は向こうに伝わらないのも仕方ないと思うのですが、1度出した内定を取り消すにはあまりにもモラハラすぎる理由だと感じました。

こんなことで内定を取り下げるような職場に入職せずに済んで良かったと思う反面、やはり悔しいです。

もう一度就活頑張ります

2020-07-17

今年の内定取り消しは一味違う

イッセイミヤケ内定取り消し

「先が短い企業に入らなくてよかったじゃん」

就職氷河期入社直前に内定取り消しがあった。

7月はまだ採用活動続いてる分マシでしょ」

とかおじさんおばさん達は言ってるけどさ。本人達からしたら絶望よ。

イッセイミヤケ内定もらった3月にさ、

内定取れた!コロナ4月以降の就活まじでヤバそうだけど、滑り込みセーフ!!!

って安心して勉強なり趣味なり打ち込んでたのよ彼らは。

で確かに4月以降の就活はやばかった。

・「コロナで今後の景気がわからいから、採用中止ですメンゴ」のメールが何通も来る。

・今年から経団連3月一斉就活解禁がなくなって、どの企業も早期選考に力を入れてたらもう枠が埋まってる企業が多い。

7月のこの時期に優良企業求人を探すのは至難の技

誰もが景気悪化を感じてる7月になって

「ごめんま就活して」

気持ちが追いつかないよ。せめて5月に取り消してくれって感じ。

2020-07-16

内定取り消し

バブル後の氷河期内定取り消しが横行してたなか

生き残った人らが今ちょうど役職者なのよね

恨みを返すとかじゃなくて、それが当たり前って感覚

外部から指摘されないと直らないけど

指摘するような更に上はいない

DV連鎖もこんな感じなのかな

2020-06-14

anond:20200610233510

「誰の責任でもないが…」34歳、コロナ内定取り消し朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASN6D6SBSN63TTHB00D.html

こういったニュースを読むに、恵まれている環境なんだろうけど、やっぱりどこかに違和感を感じ続けている。

就職前に提示されている定年退職の年齢まで二十年無い状況を考えると、退職するに至る決定的な事案が発生するまで今の組織にぶら下がり続けることが「現状でのベター選択」なんだろうけど…

2020-05-13

HIV内定取り消し訴訟 病院側に165万円の賠償命令 札幌地裁 2019年9月17日付「北海道新聞」より

 エイズウイルスHIV感染を申告しなかったのを理由病院就職内定を取り消したのは違法として、

道内精神保健福祉士の30代男性病院経営する社会福祉法人北海道社会事業協会札幌)に対し、

慰謝料など330万円の損害賠償を求めた訴訟判決17日、札幌地裁であった。

武藤貴明裁判長は「感染は極めて秘密性が高い情報で、他者感染する危険無視できるほどに低い。

申告の義務があったとはいえない」として、協会に165万円の支払いを命じた。

ttps://www.habatakifukushi.jp/news/hiv-info/hiv20190924/

anond:20200513142642

anond:20200513151354

2020-05-11

祝!就職先が決まりました。

就活はさぼった。あそびたかったんだ。

ずっとあそびほうけてたんだけど。

コロナ内定取り消しってうそついて

面接とおったわ!

ご、め、ん、ねw

2020-05-06

クズが大量に湧いてるけど視点としては大事だと思う。

外部要因にかこつけて「だからいきなりとは違う」ってブクマカトラバカが気持ちいね

多数派お気持ち次第なだけなのに。

氷河期リーマン梯子外された連中にも「自己責任」って言ってきた連中だぜ、今泣き喚いてるの。

いっきり外部要因で内定取り消しとかあっても「それはおまえが悪い」で済ませてきたブタたち。

いきなりがこけたのを救う必要がないのと同じくらいに、コロナですぐに死ぬような手元の余裕のショボかった連中も救う必要はない。

「外部要因で苦境に陥ってもそれは個々で引き受けるべき」というコンセンサスがあったからこそ、国も当初の予定ではなるべく救いの手を少なめにしてたんじゃないのかな。

さらその大前提ひっくり返して「外部要因で苦しんでたら助けろ!」って言われて、役人もびっくりしてると思う。

リーマンの時に新人切りしても何も言わなかったのに!? って。

anond:20200505213756

2020-05-03

anond:20200503062759

ありがとうございます

家族がいるので生きてはいますし、回復傾向にあるので大丈夫だと思います

 

別のとこで書きましたが転職内定取り消しを食らって勤め先はありません

コロナ感染者の発表をみると理不尽だと感じた扱いを思い出してイライラするので書いて発散したかっただけなのですが、優しいコメントをいただけて嬉しかったです

2020-04-24

内定取り消し自殺ちゃうの?

内定取り消し死ぬ必要ないだろ。

何で死んじゃうんだよおおおおおおおおおおおおおおおお。

おかしいだろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお。

2020-04-03

就活生へ。リーマンショック就活生より

2010年リーマンショック時の就活生だったよ。

私立大学文学部スペで、百社近く応募して二社しか内定取れなかったよ。本当に悔しかった。そして転職して、今はそこそこ気楽な32歳だ。

応募してもお祈りメールすら気やしないサイレントお祈り

絶対に忘れないからな御社

応募以前に資料請求の返事も来なかった御社もあるなぁ。元気ですか?

あの時サイレントされた元就活生です。

同じ立場社会人になりました。

覚えていますか?自分は忘れませんよ御社のお名前。ええ。

自分の時も10社出せば内定取れると言われた情勢から一変。特に自分のような人文系学生は死んだ。

コロナ内定取り消しとか、そもそも新卒採用を受け付けなくなったとか、胸糞悪い事態が待ち構えているだろう。

本当に、ほんとうに、まだ社会に出る前の学生さんに世の中はなんという残酷仕打ちを与えるんだと、哀しくなる。

駅のホームトイレ10秒チャージ飯を食い、朝昼晩と説明会エントリー会を梯子した。

10キロ痩せて、母親が泣いた。

それでも就活は続いた。

朝までSE書いて落ちて

朝までSE書いて落ちて

面接行ってSE書いて

落ちて

通って

SE書いて落ちて通って。

まりに落ち続け、親が「院に行ってもいいよ」と言ってくれた。

しかったが、研究目的ではなく新卒ブランドキープの院進学は望んでいなかったので、気持ちだけ受け取った。

大学3年の2月から就活始めて、内定が出たのが4月末。

もう就活辞めたくて行くことにした。

全く興味がない業界だった。

興味が無いなりに健気にも就職先に希望を持っていたんだ。

そこは間違い無いし、あの時の気持ちは本物だと信じている。

しかし配属二日目に辞めようと思い、7年後に辞める笑)

言いたいことがとっ散らかってきたな。

ごめん。

人ごとには思えないけど、自分人事部ではないし、なにか画期的採用案で打開することができず、もどかしい

ごめん。

就活で何に重きを置くかは、みんなの自由だ。

足掛けのつもりでもいい。

めちゃくちゃこだわり抜いてもいい。

今年うまくいかなくても来年就活でもいい。

自分兄弟リーマンショックの数年後の就活生だが、単純に中途半端公務員試験対策に失敗して就職浪人した。

また親は泣いた。兄弟揃ってすまん。

大学サークル同期7人いたが、正社員になれたのは3人だった。

その他は進学2人、フリーランス志望1人、無職帰省1人。

無職帰省は、地元バイトすら受からなかったのだ。地獄か。

文系学生を怖がらせたいわけではないんだ。ただ、事実こうだったんだ。

時には人文系であることを憎んだけど、人文を愛して人文学を学んできたから、憎みきれなかった。

しろ今、役に立っていると痛感している。

人文は長い目で見てくれ。人生というスパンで。

どうか、息抜きしながら、自分を見失わないで欲しい。

頑張ってるみんなに、これ以上頑張れなんて言えない。

あったかものを食べて、早く寝て。

たまには遊んでゲームをして。たくさん寝てくれ。

もし弊社で一緒に仕事をすることになったら、是非気軽に相談して欲しい。

取り留めのないことばっかりになってごめんね。

でも、君たちのことが気になって仕方ないリーマンショック世代が1人いることは、頭の片隅にそっとしまってもらえるといいな。

自分兄弟もどうにか今、仕事できてる。

大丈夫

ここまで読んでくれてありがとう

あったかくして寝ろよ!!

2020-04-01

内定式直前の内定取り消しがまかり通るなら、内定式直前まで第二第三希望キープしててもOKってことかね?

2020-03-31

内定取り消しとか

今日あたりにそんなニュース見ると

こんなギリギリに取り消される本人も取り消す会社

所詮そういうレベルなんじゃないのかなって思う。

適当に選んだ会社適当に選ばれたんじゃないのって。

2020-03-30

内定取り消しとか雇止めとかもあるだろうけどさ

雇っても連絡せずに来ない人が多発してるんですが

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん