「元ネタ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 元ネタとは

2019-08-04

anond:20190804133551

そりゃ同レベルのものを作れば呆れ返るような低レベルのものができて当たり前

なのになぜか元ネタにはだんまりで片方だけ通報しようとするからあれれー?って言われてんだよ

ネタバレ】天気の子に込められた権力構造

またみてきたので書く。


歌舞伎町

本作の主要な舞台であり、水商売の一大拠点でもある。また隣接する地域には、コリアンタウンである新大久保があり、本作とのコラボキャンペーン商品を出しているロッテ本社もこの地区にある。スペシャルスポンサーである日清東京本社もある。


代々木

代々木駅のあたりは北参道と言われていて、明治神宮敷地まですぐそこだ。神宮野球場といえばヤクルトスワローズだ。ビニール傘をふる観戦ファン応援の動きは、本作でてるてる坊主のついた傘を振る動きの元ネタだろう。

また、明治神宮の広い敷地を超えた先には代々木公園があり、そこにはNHKの社屋がある。

共産党本部建物代々木駅の近くにある。


銀座

ビルモデル代々木会館だが、屋上神社銀座朝日稲荷神社といわれている。

銀座といえば高級クラブも想起される。

また、隣接する汐留には、日本テレビ本社がある。さらには、電通朝日新聞の本社もあり、本作のスペシャルスポンサーソフトバンク本社もある。


お台場

最初の依頼の舞台となるお台場といえばフジテレビの社屋だ。天然水タイアップCMを出しているサントリービルもある。


六本木

花火の依頼で浴衣で登場したシーンが六本木ヒルズだ。テレビ朝日本社がある。バイトル運営する株式会社dip本社もこの地域だ。

高級クラブをはじめとする夜の街でもある。


芝公園

須賀が娘と面会した公園だ。ところで新海作品には東京タワーがあまり出てこない、という指摘が以前からあった。今作で珍しく描かれているのは、放送象徴という意味合いがあるのではないか


さて、ここで確認しておきたいのは、話題になっているこの指摘だ

https://twitter.com/gentledog/status/1156039018594750465

スポンサー企業は色々登場するんだけど、ヤフー知恵袋ゴミみたいな回答しか返ってこないし、バイトルはろくに仕事を紹介してくれないし、バニラトラックが走る街で未成年が無理やりホテルに連れ込まれそうになるしで「金は貰ったがそれはそれだ!」という作り手の強い意志が伝わってくる。”


まず、特にテレビ放送において、スポンサーを不利にするような表現ができない現状がある。

競合製品を写すことができず、不自然なボカシがかけられる場面をご覧になったことがあるだろう。

そのくらいスポンサー不可侵存在とされているわけだ。


そしてそれを端的に示すような、こんな出来事リークされている

https://www.google.com/search?q=%E7%9A%86%E8%97%A4%E6%84%9B%E5%AD%90%E3%80%80%E3%83%93%E3%83%B3%E3%82%BF&source=lnms&sa=X&ved=0ahUKEwiMorK09OfjAhWFBKYKHcaWDLYQ_AUIDCgA&biw=958&bih=959&dpr=1

歌舞伎町近くのスタジオアルタでの放送内容であり、お天気お姉さん発言した内容でもある


このような現状に一石を投じるべく、先鋒となって、スポンサー製品の失礼にあたるようなことをあえて盛り込んでいったのではないか

ところで、田端が何を意図しているのかなかなかこじつけられなかったのだが、やや強引なのを承知で進めていく。

田端には『株式会社ジェイアール貨物不動産開発』の本社がある。注目してほしいのはこの不動産の部分だ。

あわせてこんな記事確認いただきたい。


フジテレビ赤字転落、もはや不動産会社がテレビ局経営している状態

https://biz-journal.jp/2017/12/post_21616.html


放送事業は急速に儲からない事業となってきているのだ。インフルエンサーとしての力は絶大であるにもかかわらずだ。

作中依頼が多くなりすぎて引き受けるのを止めた端緒として「テレビに出ちゃって」というセリフとともに描かれてもいる。

(うろ覚えなのだけど、陽菜アパートと須賀の事務所テレビが無かった気がしていて、もしそうだったら現在生活ではiPadはあってもテレビは..

みたいな方向でも書こうと思っていたのですがやめときます。もう一回観ようと思いますが、いやテレビあったわという方はコメント等で教えてください。)


さて、終盤洪水によって東京土地の大部分が水没した姿が描かれる。

現状に対する突破口としての「土地」。本作には、そんな意図が込められていたのではないだろうか。

2019-08-02

好き好きフーふわふわフーそんな気持ちマイ・ジェ~ネレ~ション

ザ・フール元ネタが実はザ・フーであることを誰も気づいてくれなくてシビレを切らしたのが四部以降のスタンド名の由来らしい

2019-08-01

anond:20190731230949

つうか元ネタの方もタレント的に活動してるからこそ話題になってる訳で、

それこそ見抜きでも許可せん限りは「儲からない」ぞ。現に男の方のフォロワーで儲かってる奴一人もおらんやろ。

2019-07-31

ジョジョスタンドバンド元ネタまとめサイトとかはあるけど

スタンド能力の元ネタまとめたサイトとかないの?

わかるだけでも

ホイールオブフォーチューン→映画「激突」

ハイウェイスター映画「スピード」

デビル映画チャイルドプレイ

パール・ジャム筒井康隆「薬菜飯店」

ジェイル・ハウスロック映画メメント

と思いつくんだけど多分他にもあるでしょ?!

anond:20190726010847

自分の機嫌も自分で取れないようでは人間として終わっている」

なんか言説がどんどん歪んで拡散されている気が

元々は「俺(私)の機嫌を取れや!」と他人にキレてから大人の行動を批判するもので、

人にイライラするくらいで「人間として終わってる」までは元ネタ?では言ってないのでは

自分が知ったのはジェーン・スー番組だけど

ググったらこういうのとか↓

https://www.gentosha.jp/article/12485/

2019-07-30

(震え声)元ネタがあるんかーい。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

しらなかた

元ネタは確か、テレビで見るお笑い芸人より、クラスの奴がやる教頭先生の物真似の方が面白い、とかだったっけ

2019-07-29

松本人志さんのツイート元ネタかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

テレビ関係なかったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

不安よな、動きますってやつねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

はずかしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

いやいやいやいやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

相談に乗って欲しいってのは私じゃなくてさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ここに来る増田さんたちの相談に、乗ってあげてよねっていうことだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

松本人志さんが元ネタね、まあ私テレビみないしなに言われても信じるしかいかな、教えてくれてありがとう!!!!!!!!!!!

サンキュー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

進撃の巨人元ネタか。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

なんかがっかり。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

まあでも教えてくれてサンキューです。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

まあでもそれだけ人気なんだろうな。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

増田さんたちは漫画アニメがほんとうにお好きね。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

~よな、~ます!って元ネタなに

~よな。~ます。って元ネタなに

2019-07-27

人より上手く人を殴るしか能がない人間が生まれ

だがそれが素晴らしい

っていうようなセリフを昔聞いたんだけど元ネタある?

2019-07-24

anond:20190724231536

ちなみに性欲異常者シンカイは新海誠監督の事で、これもあるマンガパロディとして描かれたのを元ネタにしてこう呼ぶ文化圏があり……

オタクはすぐ専門用語を使うからよくない

anond:20190724033623

トップブコメ見て

中学生時代普通に遥か昔からある定番表現をそれだと気づかず

〇〇のパクリだ!と言い放って失笑された黒歴史を思い出した…

元ネタなんざ、追いかけ出したらきりがなくて

最終的に聖書だの伝説だの、そこまで行かなくても古典名作だのに行きついてしまったりするから

安易にあれが元ネタとか言えないよな

つーか評論って大半の人は別に元ネタ知りたくて読んでるわけじゃないし

anond:20190724082023

元ネタがあるっぽいけど、こんな感じの奴がうちの会社最近入ってきたな

anond:20190724033623

逆にも突っ込めよ

既存の名作を元ネタにした演出アニメ再現しただけなのにそれに言及せずに「アニメすげー」としか言わないアニメ評論家ネットには多くないか

anond:20190724082023

元ネタのまとめ、ないのかなぁ。

一気に読みたい。反論もそうじゃないのも。

2019-07-22

若年世代選挙に行かないのは題材にしたフィクションがないか

コミックボンボン選挙漫画が連載されていたら日本の歴史は変わっていたはず。

ヴォートマスター
選挙管理人 ボウト

    マスダボウト

俺の名は増田暴徒。名前から顔つきまでどこにでもいる普通小学生

そんな俺だけど、秘められた使命があるんだ★

第1票 取り戻せ!民主主義

『速報!給食委員長は5年生の沙羅 曼陀くんに決定!』

諸君の華麗なる一票に感謝する』

号外号外図書委員長は6年連続当選 光明院 健作くん!』

『神に感謝

「ククク……順調だな」

「この学園も、もうじき……いや既に我らのものですな」

「フン……面白くもない」

「次の選挙風紀委員戦となります

風紀委員長こそ学園の実質的支配者、貴方様にこそ相応しいのでは?」

馬鹿を言うな。私に生徒会長以外の役職につけと?」

差し出がましいことを申しました」

……

「(次の選挙あいつらの好きにさせるわけにはいかない……)」


伊藤毒斎!伊藤毒斎!に清き一票を」

金貨チョコだよー毒斎様からの施しだー!」

「やったー」

「是非投票してくれよ!」

「わーい」



すまん。

飽きた。

脳内設定だと合併あおりによって人口ピラミッドに歪みが生じて高学年と低学年の比率が狂った学校舞台になってたり、一票の格差を利用して謎の逆転を遂げたり、なんか色々あって小学生なのに選挙違反逮捕されるやつがでるはずだったんだがな。

飽きたわ。

ごめん。

つうかさ、選挙テーマにした漫画とか見せられても子供が楽しめるとは思わんわ。

ひなまつり選挙回みたいにギャグにしても1年持つとは思えない。

グルメ漫画ばりに嘘っぱちをつきまくって適当に勢いでなんとかしようにも、子供って意外とそういうの見抜くから呆れられて終わる。

難しいなー。

若年層に選挙に興味持ってもらうの難しいわ。

無理だー。

この国はもうだめだーおしまいだー

つうかね。


そもそも個人的にはさ、給食委員長沙羅曼蛇くんの元ネタと『華麗なる』ってセリフでもうこの増田は落ちてる辛さ、もうそこでどうでもいいんだよね。

2019-07-20

anond:20190720173250

こういう文体元ネタってどこなんだろう?

勿論現実では見た事も聞いた事もないし、漫画なんかでもこんな喋り方する主婦キャラは思いつかない。

でもネット煽り文体としては一定数見る。どこから来てるんだろう?

テンプレネカマの「~よね」「~かしら」だったら昔の小説とかで見るけど。

anond:20190720005218

そう?心境の吐露はよくやってる気がする。

そうだね。アンチだね。💩

anond:20190621062125

そうだね。うんちだね。💩の元ネタについて

anond:20190629111806

2019-07-17

anond:20190717224525

いやでもさ、ぶっちゃけ仮病でしょ

仮病の元ネタにしてる方が本当に重病で苦しんでる方々に失礼だろ

一応リベラルなのでそれっぽい事を言ってみました

オタクなら身につけておくべき基礎知識

実写映画海外国内ドラマとかアニメが好きだからよく観るんだけど

「基礎知識がないか元ネタからない。学生の時履修しておきたかった。」ってのがちょいちょいある。

代表的なのが聖書。っていうか聖書

大雑把にしか知らないか聖書になぞらえてあったりするともう元ネタからない。

エヴァ好きなんだけど聖書関係あるんでしょ?

そこらへんのつながりが分からない。

最近グッドオーメンズを観て空を仰いだ。元ネタがわからない…。

面白いけども、元ネタ知ってたらきっと3倍くらい面白いはず。

から学ぼうにもどれ読めばいいのか分からぬ。

あと読んでおけば良かったのはもともとのシャーロック・ホームズ

シャーロック・ホームズ元ネタ英国ドラマとか、舞台ニューヨークにしたシャーロックドラマとか日本のミセスシャーロックとかシャーロック系大好きなのにシャーロック・ホームズを読んでいない。

そろそろ読んでもバチは当たらないと思う。

いや、これは今からでも読めばいいんだけども。

あとは新撰組の話。よくわからないけど履修しておいたほうが良かった。界隈が楽しそう。

そして三国志。時々みかける台詞がかっこいい。何かの作品元ネタってことはあまりないのだろうか。

高校生くらいのヒマな時に身につけておけばよかったなー。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん