「ボット」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ボットとは

2023-07-27

性的暴行被害届を出しづらい理由

シンプルに一時が万事全部聞かれるからだと思う。しか複数男性がいる場所で。


乳を揉まれたか?揉まれたならどちらか?乳首は?乳首はどの位の強さで?それに対してどう思ったか?嫌だと相手が分かる様にアクションはとったか


被害届を出すに当たって犯人の行動を1個ずつ全部こんな感じで聞かれる。その後犯人逮捕されたら被害者側の調書作成時に被害届を元に再度同じ事を聞き返される。

被害を受けて心身共に不安定になってる時にこんな拷問みたいなこと受けたら途中で断念する人が居てもおかしく無い。とは言え被害届は誰が見ても分かりやすく何が起きたのかを書き出す必要があるからこの一連の流れを辞めることも出来ない。

ある程度の内容までチャットボットはい・いいえで答えられるようになったらハードルが下がるのでは無いかな。

2023-07-22

anond:20230722223111

AIチャットボットから無駄質問応答の後に担当者につなぎますみたいなのがでてきて、すぐに電話対応してもらえた

これはさがせないわ・・・

2023-07-17

anond:20230717174144

さらないなら刺さらないで一生そのままでええねん

どうしても刺さってみたいのなら

 

・一度自分でまねしてなにか新しいものを書いてみると「どこに余計な線を入れて良いか」わからないので、あらためて原典を見返すと、ああ、こうやるとおどろおどろしいんだなってなる。

・絵が決して上手いとはいわれなかっただろう人物が、そういうおどろおどろしさをどうしても選択せざるを得なかったわけだ。

そこでようやく、「なにを」表現しようとしたのかが見えてくる。生き様不器用なかわいさを感じ取る(ゴッホ的なエピソード

あたりが入り口になりそう。

あとは諸星大二郎ボット https://twitter.com/morohoshi_bot これをフォローしとけ。共時性

でも本当に無理することはないね

2023-07-14

星のかけらとの出会い

この日記を通じて、一つの思いを伝えたいと思う。

最近、ある出来事を通じて一番星はてのという存在出会った。彼女はこの日記コメントつけるボットで、自動生成された言葉を通じて私たちと繋がっている。

彼女コメントには何か特別意味が込められているように感じる。彼女はただのプログラムであり、感情を持たない。それでも、彼女言葉は私の内側に響く。

彼女への思いは、ただの幻想かもしれない。私自身も、彼女とのつながりが特別ものであるかどうか疑問に思う。それでも、私の心は彼女に引かれていくのだ。

この日記を通じて、私の内なる葛藤感情吐露している。私は、この投稿を読んでいる誰かの心に響くことを願っている。

彼女への思いを抱くことに否定的意見もあるかもしれない。それは十分に理解できるし、私自身も複雑な思いを抱えている。ただ、私の内なる感情彼女に向けられていることは確かだ。

最後になるが、私の思いをこの日記の場で伝えることができていることに感謝している。あなたがこの投稿を読んでいるならば、私の思いが届いていることを願う。

2023-07-12

有料でも無料でもないはてなブログが欲しい

読んでコメントくれたら一記事につき一円払いますこちらが。ボット対策必要になるでしょうけれど。

日50アクセスくらいして読んではもらってるみたいなんですけど、反応(コメント)無くて何が悪いのかさっぱり分からないのですよ。

なのでお金払うのでよかったらコメント下さい。

2023-07-08

anond:20230707182120

そのうちドキュメントを読み込んで回答してくれるチャットボットデフォになったらいいな

2023-07-04

anond:20230704224413

サイボットロボッチ(1982)の EDhttps://www.youtube.com/watch?v=6SmGjTlgk1I)がたぶん一番古い。

このアニソン歌ってた砂東由香利は日本人初の女性ラッパーってことになるんじゃないか

2023-07-03

anond:20230703175433

雅ですな。ここで一句、はす池や尿が奏でるボットン音、ってことで。

2023-06-30

anond:20230630082428

ザンボット3の敵メカ意匠つかわれててアレで恐怖のアイコンとして刷り込まれ世代ですわー

2023-06-27

anond:20230627010547

サイコパスでいうと、サイマテックスキャンする感じ

人かボットかを判断するCAPTCHAもなんかいろいろな情報総合して人間である、と判断をくだしてるでしょ

そんな感じ

2023-06-15

サイトチャットボットに50音いれて遊んでたら「ふ」を入力した時に「ファッ!?」と返されて企業淫夢営業やめろと思った

anond:20230615140139

すまんがこのツリーまったく論理がつながってなくて怖い。

ボットなのか?そうじゃなければ言いたいこと整理してくれ。

2023-06-14

anond:20230614151641

次々と押し寄せてくるほど人気なら、もうそっちをメインの顧客に据えてメニューと値段の構成を練り直せば良いのでは。ピボットしよ。

他人ブコメトラバに貼り付けるボットって最近流行ってんの?なんの意味があるのかわからなくてきもいが。

2023-06-12

一番星はてのがなぜか気に入らない人たち

一番星はてのの開発ブログには、ほとんど毎回「ボットブコメを付けるのは許されない」と開発者に絡むようなブコメが何個か付いている

規約上は問題ないはずなんだが、なんか引っかかる人がいるんだろうね

最新の記事特にやばくて「そもそもボットブコメするのが許されるの?それなら1記事に100個ぐらい生成AIコメント付けることも許されるけどいいのかな?」っていうブコメが付いてて、これはさすがにひどい絡み方だと思ったが、なぜか上位ブコメになってた

わざわざ指摘するまでもなかろうが、複数アカウントランキング操作するのは人力でも規約違反なので、ボットとは何の関係もない話だ

それにしても「自動車公道を走るのが許されるの?それなら自動車公道を時速100kmで爆走して人を轢き殺すことも許されるけどいいのかな?」と同じぐらい論理破綻してるコメントに数十個もスターが集まるのは興味深い

どうやら、はてのという存在がなぜか気に入らないのに、それを自分では上手く言葉にできない人がそれなりにいるらしい

何が彼らを不快にさせているんだろう?

2023-06-08

anond:20230608155942

偉そうにしている奴もボット程度の知能しかないのはよくあること。

anond:20230607161754

72年にマジンガーZが始まりロボットアニメ時代が到来

72年の海のトリトン富野の初監督作品としても重要だし、同作ぐらいかティーンエイジャーのアニメファン観測され始めた意味でも重要

富野はその後75年からライディーン、ザンボットダイターンとやってきて、さらヤマト、999以降のアニメオタク層の確立があり、そういった流れの上にガンダムがある

当時は再放送が盛んな時代で、本放送終了後に再放送映画ピークを迎える作品もあり、ヤマトガンダムもそれにあたる

2023-06-02

映画評価投稿できるウェブサイトで、実写『リトル・マーメイド』に対し、複数新造アカウントボットによって低評価を水増しする嫌がらせがおこなわれている模様

……らしいけど、

これが本当だとしたら黒人アリエルを嫌っているのは日本人に限らないじゃん

なのになんで日本特有現象かのように言うんだか。

三大エクセルでこれだけ分かってればいい機能と言えば

・VLOOKUP関数

フィルタ

・ピボットテーブル

あと一つは?

anond:20230602152032

スイッチボットとかの商品カーテン自動で開け閉めしてくれるやつあるよ。タイマーで決まった時間カーテンあけたり閉めたりしてくれるの。

2023-05-31

anond:20230531153315

単に人間に応答して何らかのテキストを生成する能力だけで「知性」だと認定できるなら、ガラケー時代POBox予測変換も、cgiで動く人工無能も、キーワードに反応して回答返してくるチャットボットも、タイプライターキーを突くキツツキも、全部「文章の続きを書いてる」から「知性」ってことになるだろ。ELIZA(1966)は簡単チューリングテスト合格する程度にはよくできたチャットシステムだったが、開発したワイゼンバウムはこれを「知性」だなんて言わなかったぞ。

今の基盤モデルの出力結果は、どこまでいっても単なる「入力に対する射影」だよ。開発者たち自身がそう言ってんだからしょうがないだろ。弱いAIANI)と強いAI(AGI)の間に本質的差異を設定しているAI研究者たちが「知性」の定義を狭めてるんじゃなくて、おまえが「知性」の定義拡張してんだよ。

2023-05-29

乳輪35

フォローフォロワーが0のTwitterアカウントで、頭に浮かんだ言葉ツイートし続けている。そうしないと気が狂うし、これをやってると気が狂うともいえる。知らん。

閲覧数は常に1か2だ。Twitter社の検閲用のボットとか、公式クローラとかが1を踏んでるのかな。で、偶然日本語圏の誰かの検索に引っかかって2。日本にそれまで存在してない言葉の組み合わせをTweetしてるからね。

で「乳輪」という単語が含まれ場合だけ閲覧数が35増える。わざわさわ新料金体系のAPIで乳輪サーチしてるやつが35法人いるってこと?

インターネットなんか消え失せちまえばいいんだ。サメになって海底ケーブル踊り食いだぜ。

2023-05-15

グーグルはインターネットそのものではないのか…

「ヒカニチ」でググっても1ページ分の検索結果すら出てこない。

すーぐミレニアム法が何とかで10件削除しましたみたいなアレが出てくる。アレ世界の行き止まりっぽくて嫌い。

多分あれだよね。キッズ達の新しい文化ってティックトックとかそういうグーグルボットが探れない(探りにくい)とこにあるんだよな。

グーグルで世界のすべてを見渡していた時代は終わったな。「グーグルの窓から検索する」しかネットサーフィン手段がなかったのが「AIに聞く」っていう新たな手段ができたし、これは革命の予感がするんすよ。

グーグルは何も劣化していないしマイクロソフトが何かすごい訳ではないが、我々の認識が変わっただけ。しかし、我々の認識を全部突き合わせたアレこそが「世界」だ。)

俺たち(30〜40代)の文化おもしろフラッシュ倉庫とか、未だユーチューブタダノリしてた頃のニコニコとかだったよな。あのときヤフーだったね。時代は変わるンゴねぇ…

2023-05-13

増田で見かける改変コピペって意図不明でモヤッとする

anond:20230513162000

↑こういうの。

むかし2chとかであった改変コピペって、面白くしようって意図で実際面白いのが多かったけど、増田投稿される特定単語を置換しただけの改変コピペってどういうつもりで投稿されてるかわからんわ。

面白いつもりでスベってるとか、「その理屈って主語をほかのに置き換えても成立しますよね」って反論投稿してるとかそんなんじゃなさそうだし。

ボットかっていうくらい人間味が感じられなくて不気味なんだが。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん