「ひつまぶし」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ひつまぶしとは

2017-10-15

会社員ひつまぶしアダルトサイトつくってみた

サイト制作学習がてら作ろうと思ったんだけど、

普通サイトだとやる気でんからいっきエロに走った。

抜ける動画を沢山用意したんだ。

まあ、見てくれ。

http://oreero.x.fc2.com/

2017-08-05

ニュー乳Newジェネレーション

卯月ニュージェネレーション島村卯月です! 今日ラジオ頑張ります!」

愛海「ニュージェネレーションじゃない棟方愛海です! 今日もお山登り頑張ります!」

卯月「愛海ちゃん誕生日おめでとうございます!」

愛海「ありがとう誕生日プレゼントはわきわきでいいよ!」

卯月「いやです。ケーキがあるんですけど、どうします?」

愛海「……あーその」

卯月「ですよね」

愛海「うん、今ほら、被験者から、あたし」

卯月法律

愛海「うん、食材三品目法、食三法という法律が近日公布されるんだけど、それの先行被験者なんだ」

卯月「もうこの、日菜子ちゃんと愛海ちゃんの二人が揃ったときの面倒臭いノリですよ」

愛海「それ、すごいよく言われる」

卯月「本当ですよ、二人それぞれ一人一人なら好きですけど、二人が揃ってるときは正直近寄りたくないですもん」

愛海「ひどいよ!」

卯月「なんでしたっけ? 小麦粉中毒でしたっけ?」

愛海「片栗粉中毒

卯月「その事件とき、私もいたんですけど、本当に不愉快でした」

愛海「そこまで言わなくても」

卯月「全体を話すとアホみたいに長くなるので、かいつまむんで話しますね。

愛海ちゃんと日菜子ちゃんと、あと数人のアイドル番組の待ち時間だったんですよ」

愛海「三時間ぐらい?」

卯月「そうですね。機材トラブルとかが色々あったんで、そのぐらい待ったんです」

愛海「で、その中であたしか日菜子ちゃんのどっちが急に「片栗粉中毒!」って言い出して」

卯月「そこからですよ、二人してアホみたいな大きい声で「片栗粉中毒!」「片栗粉中毒!」と延々繰り返すんですもん。しまいには、歌番組始まって他のアイドルが歌っているのに、それでもまだ「片栗粉中毒!」「片栗粉中毒!」と……」

愛海「い、いや、一応流れがあったんだよ、流れが」

卯月「そしたら番組ディレクターさんがブチ切れて346プロ公式に抗議の連絡がいって、全員が怒られたんです」

愛海「ごめんなさい」

卯月「で、そんなうっとおしい二人で始めたのが?」

愛海「食材三品目法」

卯月「完全なる悪ノリです」

愛海「ざっくりいうと、食材自分が選んだ三つしか生食べれないの。

豚、卵、玉ねぎ、だったらその三つだけを食べ続けるの。

それで、誰かと一緒にご飯を食べるときは、その人の食材も食べていいっていう、一緒に食卓を囲む楽しさを」

卯月「その言い訳みたいなのいいです、悪ノリですよね」

愛海「卯月さん周りの人だと、響子ちゃんが『牛、豚、卵』だよ」

卯月主食とか調味料自由なんですよね?」

愛海「うん、お米とかパンとか麺は自由だよ」

卯月「……ハンバーグシフト!」

愛海「するどい、玉ねぎ持ちの子を探してるので、玉ねぎを選んだ人は響子ちゃんと結婚できるチャンスだよ!」

卯月「なんとなく読めるけど、法子ちゃんは?」

愛海「『卵、チョコヤングドーナツ』」

卯月ヤングドーナツ!?

愛海「加工品はダメなんだけど、駄菓子例外なんだよ。

ちなみに、凛さんとチョコが被ってたから、法子ちゃんと凛さんは結婚しないよ」

卯月チョコかぶり、というか、ヤングドーナツを選ぶお嫁さん嫌ですよ」

ところで、愛海ちゃんはどんな三品なんですか?」

愛海「あずき、牛乳求肥

卯月「……は?」

愛海「あずき」

卯月「大作戦?」

愛海「牛乳

卯月「雫ちゃん?」

愛海「求肥

卯月求肥……」

愛海「片栗粉中毒!」

卯月片栗粉なんですか?」

愛海「片栗粉中毒!」

卯月「なんですか、求肥って、聞いたことないですよ」

愛海「雪見だいふくの外側」

卯月「その心は?」

愛海「ふおおおおおお! やわらかプニプニ! やわらかプニプニ! アイライク! プニプニ!」

卯月スイーツファイブの誰かと結婚すれば幸せそうですね」

愛海「糖尿病なりそう」

卯月「あと、あずきと牛乳はなんですか?」

愛海「それなんだけど、アイスクリームって牛乳砂糖を混ぜたらできると思ってたんだ」

卯月「卵がいるんでしたっけ?」

愛海「うん…… だから、想定では雪見だいふくと、あずきで作った餡子の大福を、交互に食べるつもりが

アイスクリームが作れなくて……」

卯月「今までの話題だけでも、卵を選んだアイドルいから、結婚すればいいじゃないですか」

愛海「求肥は愛の対象にしてもらえなかったんだ」

卯月「えー。ちなみに、結婚冗談にしても、共同生活送ってる人は多いんじゃないですか?」

愛海「そうだね。ヤングドーナツを選んだ法子ちゃんを哀れに思ったのか、時子様が今週は家に泊めてるみたい」

卯月「参加してるんですか!?

愛海「『豚、鶏、鰻』」

卯月絶滅危惧種!?

愛海「ほら、時子様名古屋県の人だから

卯月ひつまぶし手羽先シフトなんですね」

愛海「こういうの私生活が謎な人のが知りたいよね」

卯月メールテーマしましょうか」

愛海「ちなみに、七海ちゃんは全部魚編でした!」

卯月みくちゃんとは結婚で きませんね

それじゃあ、今週も」

愛海「ニュー乳Newジェネレーション! はっじまるよー!」

2017-04-03

http://anond.hatelabo.jp/20170307000650

増田ブコメも、かんちがいしているよ。特に女についてだけど、不倫する人=そんだけ情熱的に恋におちちゃう恋愛依存ダメなやつっておもてるでしょ。

そんなことないんだよなー

なんとなく惰性で近場の既婚者とダラダラ続いている・・・みたいな、ひつまぶし不倫もけっこう多いんですよー

2016-10-25

ひつまぶし」と「ひまつぶし」ってよく間違えるって言うもんだから

イヤイヤ、おひつに鰻がいっぱいまぶしてるからひつまぶし」でしょ?全然違うよって答えたら

おひつってなに?まぶすってなんなの?って聞かれたのでちょっと寂しくなった。

そういえば俺も若い頃おじいちゃんが聞きなれないこと言うので何度も話を中断させて聞き返したな。

またひとつおじさんになった感じがした。

2016-06-20

ひまつぶしひつまぶし

自分イメージ侵害しているから即刻改名せよ!!!とお互いに鼻息あらく争っていたとして、

同意をより多く得られるのはまあひまつぶしだよな

2016-05-08

memo

有名な駅弁一覧

http://kfm.sakura.ne.jp/ekiben/eblist.htm

コーヒー

2016-02-03

http://anond.hatelabo.jp/20160203073220

ひつまぶしの魅力は、味の変化にあります

うな丼のようなこってりしたどんぶり料理の最大の弱点は、味覚に飽きがくることなんです。

1年に一度、土用の丑の日にだけうな丼を食べるような人なら、うな丼を一食たべきることも平気でしょう。

しかし、毎月うな丼を食べていると、徐々に飽きてきます

うな丼自体は美味しいけれど、3口食べたらもう十分といった感じ。

その問題を解決したのが、名古屋名物ひつまぶしです。

最初は、普通うな丼として食べて、

次は、ネギわさびを混ぜて、さっぱり風味のうな丼として食べる。

最後に、ネギわさびお茶で、茶漬けにして食べる。

一食の中に3種類の味を楽しめるので、飽きることないつまでも美味しくたべられるんですね。

2016-01-21

名古屋人間ケチだ。

名古屋料理を毛嫌いする親戚が

名古屋人はケチから手羽先なんて捨てる部位を食べられるようにしたり、ひつまぶしのように2匹で3人前が作れる料理を考え出す」

とか言ってたので「なるほど」と感じ入ってたんだけど、まさか産廃まで食べようとするとは。

名古屋人のケチさが今回の産廃カツ問題根底にあるんだな!

ダイコーの所在地稲沢なんで厳密には名古屋じゃないけど同じ尾張だし似たようなもんだろ。

2015-08-16

http://anond.hatelabo.jp/20150816165656

かいり」の限定シラス丼(500円)おすすめ10限定だけどね!ふつうに美味しかったよ。

海鮮丼と海鮮ひつまぶし(各1000円)もボリュームたっぷりでうまかったよ。

恵比寿は探すと安くてウマイ穴場的な店がけっこうあるよ!

http://r.gnavi.co.jp/gash900/lunch/

2014-05-11

[]5月10日

○朝食:ナポリタン

○昼飯:ジャガイモをふかしたの

○夕飯:ひつまぶし


調子

非常に良い


○ポケノブ

理由はこのゲーム面白かったから。

まり面白すぎて、こんな時間まで10時間ぶっ通しで一気にクリアまで遊んでしまった。

徹夜明けの朦朧とした頭で感想を書けるほど、やわいゲームではないので一言だけ

面白かった!」

2013-09-04

【朗報】 id:kowyoshi さん、糖尿病に細菌感染症を併発で入院中。

片脚切断必至で絶望の状況へ

https://www.twitter.com/kow_yoshi/status/374434538060910593

左すねが蜂窩織という感染症になって、痛みと熱が引かないから、かかりつけの医者の紹介で光が丘病院入院です。当面、点滴と糖尿治療の日々

関係者談話により、見舞いに訪れた友人たちへ今後の方向性について「ザック・ゴーウェンやテリーマンなどのコスプレイヤーとして切り替えていきたい。ゆくゆくは乙武などもレパートリーに」などと語りながら病院食のひつまぶしを頬張るなど、あくまで気丈に振る舞う様子が伝えられています。お昼のニュースは以上です。

2013-07-10

http://anond.hatelabo.jp/20130710194046

人間主観的見地からは、「後世の人々がその生物認識し、またそれらと接触する権利を奪ってはならない」といえる。

他にも食用生物なら食べる権利に加えて経済的利益にも影響を及ぼすとか云々といえる

②「生物多様性」とやらは人間にある程度の余裕があって初めて守られるものであって、人に害為すウイルスは少なくとも人の生息範囲から駆逐するものである

そうした細菌やウイルス駆除によって特定の生物個体数が増えて生態系に影響を及ぼすことになったら、その時は人の手で適当に数を減らしたり、増やしたりする


とここまで書いたんだけど疑問に対する回答が十分にできていないような気がしてきたのでやめます

鰻はこの間ひつまぶしを食べに行きました。悪くなかったけどあれは中国産だったな。国産もっとうまい

2013-02-11

ファン記事は読まれない。アンチ記事こそ作品の最大の味方である

アイカツ!の丁寧さと面白さがわかる5273のエピソード - 藤四郎のひつまぶし

http://d.hatena.ne.jp/alphabate/20130202/1359796768

ブクマほとんどついてないし、コメントもなし。

なんでみんなラブライブ!ってデタラメアニメ見てるの? 脳がスポンジなの? - 藤四郎のひつまぶし

http://d.hatena.ne.jp/alphabate/20130210/1360486588

ブクマコメントも大賑わい。


この両記事、(表面的に)褒めているのか貶しているのかを除けば構造は一緒。

たぶんこれ書いてる人、アイカツラブライブも好きなんだろうけど、

普通に褒める記事にするかあえて貶す記事にするかでこれだけ反応が違う。

みんな、建前では炎上マーケティングはクソだって批判するけど、

現実問題として人間プラスの話題よりマイナスの話題のほうに興味を惹かれるんだよね。

から炎上マーケティングはなくならないし、これからも正規のマーケティングをどんどん駆逐していくだろう。

2011-01-14

若いうちに投資を始めるべきたったひとつの理由

http://d.hatena.ne.jp/potato_gnocchi/20100526

「若い人が投資をする理由は複利だ」とか言ってるけど大嘘。

他にも「習うより慣れろ」とかもあるね。

大嘘。

これは麻雀初心者を誘うとき常套句と全く同じ。

色々と言い訳はあるだろうけど、日本麻雀といえば金を賭ける。

ひところ大学の寮などに行けば、新入生が上級生から金を巻き上げられるなんてのは、まあ通過儀礼たいなもんだった。

いわば、カモから金を巻き上げるわけだ。

(もちろんそれは単なる通過儀礼から、上級生からすれば授業料、とでも思ってる節はあった)

FXも株も、基本はゼロサム

じゃあ、儲かってる人はどこから金を巻き上げるのか?デカく負けるひと?大口の取りこぼし?

違うね。

1万円、5万円、10万円ぐらい負けてる一般人からうすーくひろーく巻き上げるのさ。

からFXの入門書や株の入門書が氾濫している時ってのは、稼ぎどきだったわけだ。

訳もわからない初心者が「無くなっても授業料だと思って」大挙してやってくる時期だから

まさに、カモネギ状態だ。

複利?

馬鹿言っちゃいけない。1%の複利でも積み重ねればデカイ。それはそのとおり。

で、ペーペーの若人が金突っ込んで複利の恩恵を享受できるもんか?

できないね

給料天引き定期預金の方がよほど効果がある。

若い人が投資を行う理由はたった1つだ。「痛みを伴った学習は身につくから

もっと身も蓋もない言い方をしてもいい。「賭け事なら熱くなるから

株をやらなきゃ、そもそも株式会社ってのはなんで、どうして合併が起こるのか気にすらしない。

どの業界がどんな仕事をしていて、どうして利益を生んでるかわからない。

コンシューマ向けの仕事をしているところ以外は、就活視野に入らない。

「賭け事に勝ちたい」というある意味凄まじく純粋で強力な動機から、そういったことを知ることが出来る。

WBSトレたまで取り上げられるだけで株価上下するなんていう、市場のイイカゲンさも肌で感じることが出来る)

FXだって同じだ。

考える事、調べることが大量にあって、勝つには動向を調べる必要がある。

そりゃそうだ。ライバルに勝ちたきゃ、ライバルに先んじる必要がある。

それは、場代を徴収する雀荘に勝つ為でも、たまにいる雀ゴロに勝つためでもない。

一緒に卓についている悪友どもに勝ちたいからだ。

麻雀でも競馬でも、なんなら桃鉄でも良い。

でもその結果、ひつまぶし収益率を記憶してどうなる?

それよりも、なぜGold相場最近上がりっぱなしなのか、土地投資するのはどういう意味を持つのか、OPECってニュースで言う時にじゃあそれは家計にどういう影響がありそうなのか、

そういった自分が生きている世の中を知ることが出来る、情報の読み解き方を知ることが重要なんじゃないか

ダビスタに費やした1万時間は輝かしい勲章かもしれないが、経済指標の影響力が判るわけじゃない。

棒テン則リー全ツッパ、相手が張れば運だのみ。

それじゃ勝てないし上手くもならない。

勝てたとしたって単なる星の巡りだ。

FXも同じだ。

「上がりそうだから」「下がりそうだから」の2択のギャンブルじゃルーレットと同じだ。

「みんなが上がると思いそうだから」なんていう根拠をどうやって出していくか。

政権交代したら円ドルレートはどう動くのか?それを自分はどう考えるのか?

だってそうだ。

上がり調子の株に張るのに根拠がなきゃ、それは大金かけたスロットだ。

スロッターだって研究するご時世、どうなるかわからん株を買うのか?

勝てると思って張らなきゃギャンブル意味が無い。

そしてその分析は、日々の生活の中で役に立つ。

シューカツするなら日経読もう。大いに結構。

でも、小銭を稼ぐために血走った目で世界情勢追っかけてる連中の情熱を持って読めるかな?

業界研究するときに、100万突っ込むつもりで分析してるかな?

「うちの会社大丈夫かなあ」と溜息つくときに、同業他社と材料比較できるかな

から、若い人が漫然とインデックスファンド手数料比較しても、持株会に入ってもあまり意味はない。

ギャンブルに勝つつもりで、不順な動機で突っ走るために本気で分析してこそ意味がある。

向いてる向いてない、投資だ老後だなんて言う前に、目の前の鉄火場に本気になる。

それこそが、結局世の中を知ることになるし、社会の仕組みの一端に触れることが出来る。

麻雀パチンコ桃鉄やその他もろもろのエンターテイメントと同じく、単なる遊びだ。

社会を知ることができる公営ギャンブル

どうせ熱くなるなら、あとで使える知識が身につく賭け事に時間を費やそう。

それに、なんだかんだいったって人生落ち着けギャンブルたいヤクザなことからは足を洗うんだ。

から、今のうちにヤッとけ。楽しいんだから

それこそが、若いうちに投資を始めるべきたったひとつの理由だ。

2010-08-13

anond:20100813195439

必死なのはそっちだけかと。

こっちはひつまぶしで遊んでただけだし。

ついでに流れの誘導?

2009-03-08

ひつまぶし」は商標登録されているらしい。

それじゃあどうして他の鰻飯のお店でそう呼称されているのか。

2008-12-02

レズが好きというか

レズが好きな男子なんているの?

レズものビデオ

  • ネコ側の娘に注目してヒャッホー!
  • タチ側の娘に注目してヒャッホー!
  • レズという倒錯世界にヒャッホー!
  • 自分も参加してると妄想してヒャホホホホーィ!

というひつまぶしビックリの4段階の楽しみ方ができる、非常にリーズナブル世界なのです。

2007-12-14

少年ヤング - 電気グルーヴ

作詞: 石野卓球/ピエール瀧

作曲: 石野卓球

それはクローバー そのあれはオーバー

そこにあるクォーター そこで待つ修羅場

和むには冗談 ナゴムには相談 無い?

無くす緊張感 ナゾのままトーンダウン...

怒られる晩餐 あせる殿 高3

迫られる決断 頼るのは ひらめく判断

We are little children use to be. ありすぎる思い違いで

We are little children use to be. alles klar 多分違うね

暇に勝るモノ無し 今なお その日暮らし

暇つぶし ひつまぶし いまだ光るモノ無し

We are little children use to be.

We are little children use to be.

We are little children use to be...

YouTube - 電気グルーヴ - 少年ヤング

2007-08-04

何故オタは「この仕事、つぶしが利かないからな…」とホザくのですか

プププー、最後にお茶漬けにすると美味しいですよ? ってそれは「ひつまぶし」だっつーの!!!!っっw ぎゃはははh!

さて、本題なんですけど、「今、やっている仕事、辞めたらどうしよう。つぶしが利かないよー」

と、自嘲気味に語るヤツが多くなくなくなくない?

「この仕事は特殊だから」とか「この仕事は他の業種では通用しないだろう……」

とか何とか言っちゃったりしてさ、別にそんことなく、

他の触手……おっと、他の職種でも全然転用できるような気がするんだけど。

「汁男優とかつぶしきかないだろ!」って反論されそうですが、そういう

例外はなし!(きょ、極端だなぁ……)

たとえば、CDジャケットデザインを専門に仕事しているデザイナー

「つぶしきかない」とかいいやがるんですよー。

CDのジャケデザインできれば、他のデザインできるだろうに。

あとプログラマー? SEの人……とか、フォートランとかコボルト(だっけ?)とか古いプログラミングしか

修得していない人も「つぶしが利かない」とか言うけれでも、

プログラマーって「アリゴリズム」とかができるでしょう。

だったら、アリゴリズム体操とか、その手の職につけばいいじゃん!

なんつーか、その「つぶしが利かない」と言っている椰子って、

「今の仕事職場は不満で今すぐ辞めてやりたいけど、辞める勇気ないし度胸ないから

とりあえず、周りに『つぶしが利かないからしかたなく続けているんだよー』ってアピールしてやるか!」

みたいな感じがするんですよね。皆さんはそこのところどう思われます?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん