2021年06月02日の日記

2021-06-02

anond:20210602121959

>「気に入らないやつらがどういう反応をするか」

カードゲームとして捉えてる奴の方がよっぽどカードゲーム脳だろう

うちよそというギリギリ地獄

どうも創作企画民です。

うちよそ解消しました。

ここの段階でもうよくわからんどうでもいいなと思った人はそっとこの画面を閉じることを推奨します。



―――

初めてリアタイ企画に参加して、(自キャラが)猛烈に恋をした、のを交流しながら感じた。

私はあ、これ自キャラ相手のこと好きだな?と思って申請するタイプなので(そして良く振られる)。

―――

成立して少しして相手が2人目のCSを出した。

可愛いな〜と思っていたけど、私がそこにまで食いついたら相手を私で縛り付けてしまう気がしてRT後に素敵!とつぶやく程度に留めた。

―――

それからしばらくして相手はひたすら2人目の交流イラストを描くようになった。

まあ、出てすぐくらいが1番交流したいしここで交流しないとカプ組みにくいもんな、と思っていた。

それから相手は浮上しなくなった。

その間も私はうちよその妄想を呟いたりたまに絵を描いたりした。

―――

相手が忙しいと言い残していなくなってから数週間。

解消を言い出された。急に。

私は相手が忙しくても返事がなくてもいいから続けさせてくれないかと言っても申し訳いからと断られた。

そっか…と仕方なく折れた。

―――

まあそこまではよくある、それが創作企画。それがうちよそ。

ただ問題はここから

相手の別のアカウント、3つくらいあった。

全部動いてた。なんなら新しいCS出てた。

なんで?

私とのうちよそそんなに嫌だった?ならもっと早く言ってくれればよかったのに。

めっちゃ悲しくなった。今も悲しい。

―――

申請して振られてばかりの私、つまりキャラが初めて恋して告白(申請)して成功したうちよそだった。

大好きだった。本当に嬉しかった。

寝る時も最後にちらっとうちよその会話見返して温かい気持ちになって寝たりしてた。

そんなうちよそが「忙しいから」それだけで無くなった。

仕方ない、いや仕方ないのはめちゃくちゃわかってる。それでもやっぱり寂しい。

こういうときの心のうめ方が分からなくて今も無の顔でうちよそのイラストデータクリスタから消してる、その息抜きにこの文を書いている。

―――

あーあ、やっぱり折れずにもうちょっとお願いすれば良かったかな。

企画外になってもいいから、続けさせてもらえばよかったな。

もう何もかもが遅い。

覆水盆に返らずの使い方は多分ここです。

そもそもなんで会見拒否が悪になってるん?

ファンサービスとか必要ないやろ

興味ある奴は勝手に見る

半導体お話

ワーストケース:日本国内にある装置メーカー材料メーカー海外移転し、国内から技術が失われる。

中国との距離が近いことから日本国内にあるのが米国から見れば安全保障問題となる。

企業側としても、需要のあるところに近い方が輸送コストの削減、先端プロセス要望を受けることができる。

日本大学が、装置メーカー材料メーカーにとって他に代わりにならないような教育研究実施しているわけでもない。


電子計測器メーカーも敗走、日本から撤退

大学研究時に、装置が入手できない、見たことがないので探せないということに波及。


自動車への影響

半導体の入手が出来ないことに注目されているが、他のリスクがある。

スマホと同じビジネスモデルを車にもってこられた場合

自動車向けの共通OSを1社独占、OSが動く半導体が独占される。

AndroidのようにOSの発表と同時にハードを作って発表する場合OSを先行リリースをしてもらう必要があるが、

契約に莫大な金額要求されるようになる。

また仕様が毎年変わるのに対応するので体力を削られる。

OSメーカー差別化となる技術は社内に数年発表せず先行する)

搭載する規格も一部の企業団体が決める。

例えば出荷試験をするための装置ソフトなどの一式を購入しないと規格認定されない、という事態がありえる。


OSが先行して提供される企業と、開発期間が半年ほど違うといったスケジュール的に不利な立場になる可能性もある。


仮に半導体復活に力を入れる場合

現状
  1. 露光装置 : 先端プロセスから脱落
  2. エッチングや成膜: まだ先端
  3. 洗浄 : まだ先端
  4. テスト装置 : まだ先端


設計ソフト環境について

米国独占

数理最適化ソフト開発力が必要となる。

また膨大なサーバーなどのハード資産を使うことが前提となる。

エミュレータと呼ばれるソフト的なシミュレーションより早く結果を出すハードウェアもある。

トランジスタ数のスケーリングに対して設計ソフト(EDA)のスケーリングが十分ではない。


設計ソフト対応していなければハードが作れない、1企業要望で開発できる規模でもない、

要望を出すとノウハウ流出、ということもある。


実際に物を作った際に起こる問題の把握も重要になる。

先端プロセス対応する場合、そこで起こる問題と、その回避方法を開発ソフトに取り込む必要がある。(ファブレスでは無理)


実装Githubに転がっていない、詳しい論文は出てこない、など、米国が独占している理由の一つ。

製造に関する売上に比べると金額規模は減るが、設計ソフト対応している範囲内でしか半導体は作れない。


量子コンピュータにかけるとしても、後々必要になってくる。


なお設計ソフトの数と機能も膨大になっており、使いこなすためのノウハウ共有も必要となる。

(ネットピンポイントではなく、ソフトウェアのドキュメントを読み込み、評価といったことが必要となる)

AIチップ自動運転チップに注力するとしても、人材育成にそれなりに時間がかかる。

実際にチップを作って不具合評価対策からデザインルールへのフィードバック必要となる。

(TSMCから提供されるライブラリを使えば不具合が起きなくなるわけではない。確率は減る)



部品メーカーについて

Appleのように巨大な最終製品を作るメーカーに振り回される。

インテルですらAppleモデム不採用になったら事業ごと売却を迫られる。

また半導体は長期的に周辺にあるものを1チップに集積していくため、最初採用されていてもAppleが自前で作るようになるといったことも起こりうる。

他にも契約により従業員への独自対応必要


物理限界への挑戦といった、リスクの高い部分を請け負うことになる。

開発したとしてもノウハウもっと安い地域へ展開されるリスクもある。

開発として従来の製品に対してより優れた数値目標を設定することになるが、最終製品ノウハウがないため、次第に過剰品質コスト高に陥る。

最終製品を作っている企業は、リッチCPUソフトウェアでより安い部品で良いか検討するが、それは部品メーカーからは見えず、ある日採用されないという事態になる。



差別化要因は膨大なハードを使うソフト

ハードを捨ててソフトのみに行った場合差別化要因にならない。

ソフトはすぐに真似られる。(クラブハウスTwitterFacebookにすぐ真似られたように)

Googleが真似られないのは膨大なサーバーに裏打ちされている。

衛星といった特殊ハードから取れるデータ活用するといった部分も差別化要因。



チームでの情報収集能力必要

CPUGPUスマホのような目に付きやすい部分は情報が集まりやすく、それ以外の情報は集まりにくい。

もちろんプレスリリース論文のみであり、公開しても良い情報である

半導体記者にしても、一部の分野しか把握できない。

1人では難しく、複数の分野の情報を集めて横断的に分析できる組織必要となる。

既に日本場合設計情報を集めていたSTARCはなくなっており、AIチップ設計を進める場合、そういった団体支援から必要となる。


半導体が使われる先の需要予測、求められる性能仕様を集める組織必要

作ったは良いが売れない、赤字を垂れ流し続けるというのを防ぐために、ニーズ分析必要となる。

また海外への販促路といった、国内需要にこだわらない組織も必要

カバーを買った

長年使った枕カバーが破れたので、きれいなターコイズブルーの新品を買った。

大変気に入っててそれは良いのだが、色が濃いためにヨダレ跡が見える。

自分がよだれを垂らして寝ていることは知ってるので、それは別にショックではないのだが、どうも位置おかしい。

これ半分くらい涙なんじゃない?

頭の位置から考えてちょうど目の当たりにいっぱい染みがある。

まあ、エクストリームな寝相であることも考えられるけど、それならもっと色々な場所に着いてそうなもんだ。

眠っている時に泣いているかもしれない自分想像して、少し切なくなった。

anond:20210602231246

そもそも彼・彼女らがいうところの『成熟』とか『大人』って鼻で笑っちゃうレベルというか

ぶん殴りたくなるレベルでどうかしてるから

 

ネオテニーである人類大人と呼べる成熟をしている人間は2割もいれば上々ってレベル

8割はお子ちゃまだと思ってる

 

そしてそのお子ちゃまたちの中には人権尊厳根本的に理解出来ないタイプお子ちゃまもいる

成熟』『大人』とか口にするのは人権尊厳根本的に理解出来ないタイプお子ちゃま

anond:20210602231333

あるいみ、あなたも気がついていないあなたの魅力発見サービスとか

必死に隠しているんですけどー

みたいなギャップを感じる

旦那以外には魅力なんて知られたくないよね

anond:20210602230846

いや、自分の状況を周囲に悟られると、企業情報漏洩プログラマー逮捕されかねないよ

開発が遅れているとか、今これをやっているとかTwitterで言うなというのはそういうこと

anond:20210602230811

そもそもセックスしないでも死なないし

セックスオナニーと同じくファンタジーなので

 

下記のは至言だと思うわ ↓

女性が本当に怒っているのは「男性ファンタジー女性でシコること」ではなく「男性女性ファンタジー体現しないこと」に対してです

anond:20200730201211

 

思いやり・気遣いSMにもセクサロイドにも必要だけど

それ以上に足りないのはファンタジー

 

から女性向け同人界隈が気持ち悪いことになってるんでしょうな

大坂が敗れた相手選手自分勝利インタビューに呼んだ件

負けて泣いてる相手自分勝利インタビューに呼んでるんだけど当然信者はこの件スルー

都合が悪いから仕方ないね

けっこうエグい事してるけど良い人エピソードみたいになってて草。

大坂信者の暴れ方見てるといずれ崩壊するでしょう、こいつらのチープな言説。

anond:20210602230845

もーまるで自分赤ちゃんじゃないみたいなこと言ってるんじゃありません、先生怒りますよ?廊下ストリートダンスしてなさい。

なにも特技もない優れた能力もない金もない友達恋人もいない精神身体も壊れた劣った人間としてあと何年も生きていたくないな

anond:20210602230511

他の人たちも同じ仕事で変わらずお給料が貰えるようにすれば解決

anond:20210602230527

もーおじいちゃん、この話はさっき罵り合ったでしょ?お風呂入って寝る時間よ。

だれの一番にもなれない孤独で異常で虚しい人生

anond:20210602230449

コミュ力

相手配慮せず、目の前の相手に興味のない話でマウントする人間性の卑しさは別の話だろ。

そういう無神経さに腹を立てながらも

角を立てないようオブラートに包んで「つまらない」って言ってもらってんだよ。

anond:20210602230449

仕事におけるコミュ力は、営業なら元増田のような能力必要だが、

開発系なら、自分の状況を周囲に正確に伝える力だと思うよ。

スケジュールに対して遅れがあるのかないのか、

あるならどのくらいの遅れなのか、

リカバリ可能か、リスケジュール必要か、

これができないかコミュニケーション不足と言われる。

別に雑談して仲良くなりたいんじゃないんだよ。

仕事が円滑に進めば何でもいいのよ。

anond:20210602230538

年齢を感じたらどうということもないだろ

はてなマイノリティの子持ち既婚者とやらは

赤ちゃんみたいなメンヘラばっかじゃん

anond:20210601222027

プレゼンのくだりが釣り臭丸出し過ぎて白けてしまった。やり直し

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん