2017年05月31日の日記

2017-05-31

新潟県東京電力による放射性物質放出事実上容認

http://anond.hatelabo.jp/20170530201529のつづき。

非常にモヤモヤしていたので、本日朝刊の新聞を買い、記事を開いてみた。

朝日のこの記事


あと毎日のこちらの記事ネットで読んだ。

修正するのは、水蒸気爆発などを防ぐ目的緊急時に動かすフィルター付きベント設備について『立地自治体了解の後に運用(を)開始するもの』などと記載した部分。ベント時に放出される蒸気には放射性物質が含まれるため、東電2013年、2基の審査申請する際、当時の泉田裕彦知事申請容認の条件として記載させたものだった。

しかし、この文言があると、一刻を争う事態でも県などの承認手続き必要になり、対策が後手に回りかねないことから規制委が『運用上、混乱を生じさせる』などと削除を求めていた。」

前述の通り、筆者は安全協定原子力規制委員会申請書の関係がおぼつかなかったが、これらの記事によれば安全協定文言申請書に移植させることで、国と県の対等性を担保していた。

朝日前掲記事によれば、改めて約束保障する文書を持ち込ませ、検証委員会で取り上げて検討したうえで安全協定に盛り込むという。

申請書は協定から派生したものだが(事前了承を得る約束はここから始まる。朝日でも廣瀬社長は「安全協定に基づく承認をいただいてから使用するという点はいささかも変わらない」と言っている)、新潟日報記述等と照合した場合泉田知事は少なくとも安全協定による事前同意権確保だけでは不十分だと考えたことが解る。

新潟県はこの削除によっても、避難計画との整合性検証したうえで認めるという立場は変わらないと、これから検証するにも拘わらず言っている。

予防線を張っている。つまり、今後本格稼働する検証委員会泉田時代から変質している可能性が払しょくできない。安全協定による同意権が完全に喪失したとまでは断定できないが、著しく不利になったのではないか

何より、国の規制委で同意権が明記されなくなったということで、一方的東電放射能を飛散させた場合、国と国の後押しを受けた東電と対等に争えるのか。沖縄県翁長政権から見れば、国と地方訴訟合戦になった場合確実に国に負ける。

これは取り返しのつかない譲歩ではないのか。

よっぽどついたトラバが気に入らなかったのか、狂おしいほどの承認欲求に飢えてたのか、消してまた別の日に投稿してた増田もいたな。

今年の司法試験憲法問題おかし

1. 事例

(1) 時は20XX年。日本少子化が進んで労働者不足が深刻なことに・・・。

(2) 財界圧力政府移民を容れることになる。

(3) ただ移民子供を産むと社会保障費が増大して困るので、移民妊娠禁止する法律を制定。

(4) 移民であるXさんが、日本彼氏の子妊娠した。

(5) 役人が、Xさんに上記法違反があるとして強制収容強制送還を決定。

2. 設問

移民妊娠禁止する法律憲法違反ですか?

3. 感想

こんなもん誰がどう見たって違憲だし、悪趣味すぎる。それに女の子からしたらセクハラなんじゃないのこれ。

埋もれる時点で大したものじゃないのだ

クソみたいなトラバ応酬がやまないせいで、

各々が書いた渾身の増田が埋もれてしま問題を何と呼べばいいでしょうか?

http://anond.hatelabo.jp/20170531221151

_人人人人人人人人_

> 突然の母国語 <

 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

http://anond.hatelabo.jp/20170531214842

センスがないに名前が載ってる人達流行ったのって90年代じゃないか

つの時代センスの話をしてるんだか

痴漢腐女子話題も飽きられて、ようやく増田本来政治話題に戻ってきたな。

http://anond.hatelabo.jp/20170530195336

自分経験からちょっと書かせてもらおうかな。全然的はずれだったら申し訳ない。

女性とか一般的な人のことはよくわからんけど、オタクにはご飯にお金をかけるって考えがない人が割といる。

趣味お金」と「その他」ぐらいの金銭感覚しかない人。

そんな飯すらまともに食わないような人にいきなり800円のデザートなんて言ったら驚くに決まってる。3食分の飯代だよ!みたいな。

あと、プレゼントするってのがよくわからない人もいるのよ。今まで自発的にやったことがないから。もちろんお返ししなきゃいけないって考えもない。

プレゼントしたほうがいいのかもしれないけど何も言われない。何を買えばいいかからない。どこに売ってるのかもわからない。そんな感じじゃないかと。

価値観が合う合わない以前に、彼氏増田と同じ文化を持ち合わせていない。デカルチャー

から、何で趣味に使えるのにこっちに使ってくれないのって思ってもそれが当たり前だからそうしてるだけ。

ちゃんと思ってることを教えてあげないと相手理解してくれないと思うよ。

http://anond.hatelabo.jp/20170529213516

やめたかと思っていたら、悪い風邪を引いていただけのようでした。周りをみると周りのひともマスクをしている人が多く、となりの人はものすごい悪化してしばらく会社にこれなくなっているようでした。地域でも悪い風邪がが流行っているようなのでただ気をつければいいなと思いました。

http://anond.hatelabo.jp/20170531213509

確かにそうかもしれない無駄に歳を重ねており今絶賛人生を失敗している。

この身分から脱する方法がわからないって言う方が正しいんだ。正しい動き方がわからないし、失敗できないと感じてしまっているんだ。

こんな状態になったのは、社会で求められる一般的な動きに自分が気づかなかったり決定を先延ばしにしてしまたからだとはわかるんだ。

けどどこにその分岐があったのか、それを自分から動かすときにどういう風にしたらいいのかわからない。

ネットで調べても千差万別ある情報のどれが自分ができるのかもわからないというのも状況だ。だからこんな匿名日記に書くしかなかったんだ。

不快文章を見せてしまって申し訳ないです。

ぼくは自民支持しないけど安倍首相支持だよ

多分今の選択肢の中で一番財政出動志向だと思うからできるだけ長くやってほしいよ。

だって自民から次に来るの麻生だの石破だの財務省の犬ばっかだよ

周り緊縮派ばっかの中まだ頑張ってるほうだと思うんだよ。

こっち方面だと公明党ストッパーとしてが期待できないもん。

野党に入れろっていったってトップ蓮舫だよ

政権時代財務省エージェントとして他をたたき続けた女だよ

そうじゃなくても野田江田だよ

共産党はどうだっていうけどあそこ金融緩和やめますっていうでしょ

比例では前回入れたけど政権とってほしいまではいかないんだよ

再配分強化はやってほしいけど財源に富裕層増税法人税引き上げとかいうから

国債刷ってやりますって言ってほしい

先延ばし先延ばしで追い込まれ

毎朝、昨日やりきれなかった作業を思い出すところから始まる。今日やれることはやりきった、やるべきことは片付けたという気持ちで一日を終えられたら、次の日が違ってくるんだろうけど、気力が追いつかない。片付けられないくら仕事を詰めているのが問題なのか。片付けられるように管理できない自分仕事のできない奴だってことは置いといて。

他の人は、その日のうちに消化しきれなかった作業先延ばしされた課題をどうやって処理してるんだろう。

朝日:「「自民が一貫して改憲政党というのは誤り」河野氏が講演」

時事:「9条改正に反対=河野議長

NHK:「河野衆院議長 憲法改正 全く同意できず」

産経:「「安倍という不思議政権河野洋平衆院議長首相呼び捨て批判 外交も「中国の嫌がることばかり」「9条は触るべきでない」 講演詳報」

???

最近の"相棒"おもろくない・・・

有り得ないと思うけど、杉下右京が重火器類、"マシンガン"とか"火炎放射器"とかを駆使している所が見たい。

神回になると思うんだけど。(笑)根っから相棒ファン絶句するかも。。。

銃撃戦自体そんなにないけど。。。

映画版とかでやるとか。

\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\<例・銃撃戦のワンシーン>\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

杉下:冠城君!"ドバババババ―!"

冠城:危なかった・・・

   杉下さん!何処でそんな物騒なものを!しかも、なかなか慣れてます???

杉下:スコットランドヤード時代、偶然SAS(スペシャルエアーサービス)の訓練を受講することが出来ましてねー

   おやっ?話しておりませんでしたか???

冠城:。。。

\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

因みに、"冠城亘"に関しても、"GTO"のキャラでやった方が観たかも。。。

http://anond.hatelabo.jp/20170531214842

ラインナップが全体的に古すぎる。同年代臭がぷんぷんだわ。センスがどうとか音楽好きになって欲しいとか言ってる割に自分の知ってる範囲しか聴いてないだろお前。

今のミュージックシーン知ってたらワンオクとか、RADとか、アレクサンドロスとか、米津玄師とか、キュウソネコカミとか、その辺絶対入ってくる筈。もっと音楽聴けよ。

納得いかない

告発します。あいつはこんなに卑劣人間です。」と会見までして発表はするけど。同情的でない見方批判邪推でありセカンドレイプからけしからん!ってのは、どうも腑に落ちない。

意識の高い界隈では、「本当に勇気がある」「あなたは素晴らしい」みたいに大絶賛なんだけど。どうにも納得しがたい。

一方的見方を受け入れろって話なのか?

チャート音楽しか聴かない人の序列

ロックポップス聴く音楽ファンは二派に分かれる。

センスがある人はミューマガやレコードコレクターズから好きなバンドを探し、

センスが無い人はロキノン厨になってしまう。

チャート音楽しか聴かないカジュアル層も、実は以下のようにセンスの差で階層が分かれている。

 

センスが無い:ミスチル ドリカム バンプオブチキン

センス普通スピッツ 椎名林檎 イエモン aiko ラブサイケデリコ

センスがある:ゲスの極み乙女 ゆらゆら帝国 cero

 

センスがある人はもっと音楽を好きになってほしい。

http://anond.hatelabo.jp/20170531214349

で、「業界女が地位の高い男と食事に行ったら枕」っていうルール存在するとお前は言うわけだな。

じゃあ女は、地位のある男と「仕事の話をするために食事」に行ったり出来ないな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん