2015年11月19日の日記

2015-11-19

他人バカなことを言うまで隙を伺って、叩けそうな雰囲気になったら一気に手斧を投げかかる派

しろ女性にこそ読んで欲しくて書いたネタなんだけどなぁ…。特に後半部の性欲の話って自分でも迷ってる人がふらふらと口説くみたいなシーンはあると思うから、それを見抜けた方が幸せだと思うんすよ…お互いに

こういうしょーもない話題でも割と丁寧に語るのは僕のつぶやきログを見返して、ふぁぼるいわゆる「ウォッチャー」の人が結構見るから、なんか知識とか考えを投げとくと誰かしら見るからなんです。誰も見てないなら、こういうのはいちいちブログしま

せやね、めんどくさい話が色々してしまっても迷惑だと思うから僕も最後にしよう。慎重かつロマンチスト人間から僕の場合ハーフラインからシュートはふらふら口説いてる用に感じる。ボールを律儀にパスして、ゴールラインまで運ばないと自信不足でガッツリ口説けないッス

子猫写真をばらまいてみなさんに幸せおすそわけ(はぁと)と

敵意や憎悪を込めた怨念言葉を撒き散らすのと

うんこを投げつけるのと

あなたはどっち派?

http://anond.hatelabo.jp/20151119102444

自分の命を犠牲してでも守りたい 家族同胞未来 があるかどうか?でしょうね。

今の日本には、そもそも敵が居ないから、何から守るの?というところで止まってしまうから理解できないのも仕方ない。

障害児の生まれる数を減らしたほうがよいという意見

を誰かがすると、障害児の親がこの世の全てを憎んで悪魔に魂を売り渡したみたいな顔して袋叩きにしにくるけど、

障害児を育てるとそういうことをせずにはいられない精神状態になってしまうという点が、実際に障害児を減らした方が社会的幸福を高めるという証拠になってるよね。

私の中のfilinionさん

穏当な人路線ってことで。

プロフィール小学校教諭を名乗っている人。大学教員を名乗るはてなユーザーは少なくないが、小学校先生というのは他にあんまり見た記憶がない。大学先生より小中高の先生が圧倒的に激務の時代なんだろう。違ってたらごめん。

小学校先生が書いたアメブロbuzzっていた。ブコメでは賛否両論だった。賛の方が少し多いかな? しかし否の方の論調の強烈さが目立つように思った。

filinionさんのブコメ

http://b.hatena.ne.jp/entry/271368677/comment/filinion

「Aさん、姿勢が悪い!」…と言う前に、一息ついて他の子を見て「おっ、Bさんは姿勢いいね、すごい!」というの大事子どもにも、教師自身にとっても。/お茶飲んでた先生は…精神的に限界だったんだよきっと…。

たった100字の中で、問題のある子、問題顕在化していない子、教師自身問題のある教師()の四者に目配りをしているのが、さすが現場の人! という印象だった。

教育現場は日々さまざまな問題との格闘だ。問題もその解決も多岐にわたる。すべての問題を一挙に解決する方程式なんてあるわけなくて、複雑に絡み合った問題を一つ一つ解きほぐして、解きほぐした個別問題と粘り強く向き合うしかない。時に正面衝突を避けながら。

しかし件のブコメを読んでいると、現実にはそこには存在しないケースを持ち出して「こういう場合だったらこ先生対処方法では事態悪化させる」みたいな問題を解きほぐす方向じゃなくてさらにややこしくする方向で難癖つけてるブコメがけっこうある。

風邪を引いて風邪薬を飲もうとしている人に対して「ちょっと待て! その風邪薬糖衣錠だ。もし糖尿病だったら症状を悪化させるからいかん」「いや私は糖尿病じゃないんだけど」「日本人糖尿病患者と潜在的な糖尿病患者世界一多い糖尿病大国だ!お前が糖尿病じゃなくても他の人が糖尿病だったら困るだろ!」とやるみたいなもんだ。

ネットからまだしも、これが現実だったら対応する先生はたまらんだろうな。

filinionさんは同じ日にこんなブコメも書いていた。不足する保育士代替幼稚園小学校教諭やらせようという記事に対してだった。

http://b.hatena.ne.jp/entry/271355699/comment/filinion

こうやって、「少子化問題だが予算は増やさない」方針を長年にわたり堅持した結果が、現在絶望的状況なんだよな。

現場からこういう声が出てくるのが深刻だよな。

何日か前の、部活進路指導時間外勤務に関して教員学校提訴した記事現場はこうなってるのかという情報が参考になる。

http://b.hatena.ne.jp/entry/271093742/comment/filinion

公立学校は、給特法の定めで「時間外勤務手当は支給しない」って明記されてるけど、私立学校は「残業手当がつくはずなのに支給されない」という状態なのだよな…。どっちがブラックかはなんとも言えないが。


大川小学校記事。これもお金がなくてやってなかったのかと思うと、もし自分とこの子だったらと想像したらたまんないよね。

http://b.hatena.ne.jp/entry/271177317/comment/filinion

その時の判断が適切だったか、というより、平時のうちに防災計画が適切に作成され、津波を想定した避難訓練が行われていたか(おそらくやってない)、というのが問題だと思うんだけど。


訴訟だってお金はかかるんだから訴訟お金をかける前に事前にお金をかけろよと言いたい。訴訟にかけるお金の方が事前にかけるお金より安く済むと判断してやってるんだったら、ゼンショーすき家強盗対策と一緒だぞ!

私の中のfilinionさんというより、私の中の学校システムに対する愚痴になってしまいましたw

話変わってこれ。発達障碍者処世術コピペ増田に対して。

http://b.hatena.ne.jp/entry/270300303/comment/filinion

すごくすごくよくわかってしまう…。「やって後悔するよりやらなくて後悔する方がまし」。そんな自分がなぜ小学校教員などやってしまっているのか…。(遠い目

いや自分とこの子だったら健全精神健全な肉体に宿ってると自称するような教員担任してもらうよりは絶対にそっちのほうがいいですわ。

それから「私の中のID」ではアイコンをいじるんだったっけ?

http://b.hatena.ne.jp/entry/271237909/comment/filinion

私の似顔絵です。当時担任していた2年生が、「ピクショナリー」というゲームで書いてくれました。たぶんそっくりなんだと思います。他の子は、お題がなんだか見てすぐにわかったので。

やっぱり。子どもが書いた似顔絵だろうなと思ったw

今でも理解できない接客の思い出

コンビニ店員時代出来事

私「お箸をお付けしますか?」

お客「ああぁ?!手で食えっていってんのか?!」

こっちはお箸を付けるか聞いてるんだから

はい」か「いいえ」だけ答えりゃいいのにいちいち噛みついてくるクソジジイ

無言で箸付けといた。

ケーキ時代出来事

ソフトクリームも手売りしてたんですが

ちいさな兄妹と親御さんが来て、同じソフトクリームを頼んだ。

同じように作って出した(巻く回数とか決まってる)が、

妹さんが「ええーん!お兄ちゃんのほうが大きいアイスー!えーん!」

兄「イエーイ!俺の勝ち~!!」

親御さんはうるさい兄妹に注意するどころか、私をめっちゃ睨んできた。

作り直そうか聞いたら「別にいいから」と冷たく言い放って、帰っていった。

現在接客業から離れているが、今でも理解できない糞客の振る舞いを思い出すたびに

もう接客業には戻るまいと強く思っている。

こうやって記事を書いている間も、地球のどこかで接客業をする人々が糞客のせいで不愉快な思いをしていると思うとやりきれない。

判断時に迷ったら、攻めの姿勢を失わない方針で何事も決めていこうと思っていたのだが

AとBの選択肢があり、どちらがより攻めの方向なのかよくわからない。

人生って簡単じゃねーな。

最近AV女優って

裏表ない女優さんが増えていいよね。

http://anond.hatelabo.jp/20151119091042

「私はあなたと会話を楽しみたいので、メモは嫌。おかずを食べたい時は『このおかずはどういう予定で冷蔵庫の中に入れてあるの?今食べても大丈夫?』という相談を妻にする事」というルールにするよう夫にもちかけるのはどうか。

????????アタシダウンショウモンゴロイド????????

ガ・イ・ジ になっちゃおっかな♪ ????????????

チ・ン・ポ 見せちゃおっかな♪ ☺️????????

今日からあたしポンコツな 知障の子なんです じゃんじゃん♪????????????

http://anond.hatelabo.jp/20151119102444

テロリストは死後の世界を信じているから。

維新志士はそんなでもないでしょ。

敵に暗殺されたか内紛で殺されたかクーデターに失敗して自殺したような奴ばっかり。

それと、すべからくは全てという意味ではありません。

http://anond.hatelabo.jp/20151118210312

よく読めよそのパロディの核心部を。

勉強しなかった元増田提言と、勉強しまくった拙者の提言、どちらが信頼に足るか、よく考えるでござる

勉強しないとオレみたいになるというミジメな文章でも書いてみるか?

命を懸けるという感覚が全く理解できない

今回のテロもそうだが、どうしてそんな風に自分が死んだ後の世界のために命を懸けられるのだろう。

べつにテロリストに限った話ではなく、歴史上の偉人の中にもそういう人って沢山いるじゃない。

例えば幕末の志士なんてのも、未来の為に命を捨てるような人が沢山いた。

でも、死んじゃったらその世界がどうなろうと関係ないはずだよね。

命を懸ければ偉業を達成できるわけでもないけど、偉業を達成する人ってすべからく命を惜しまないような人に思える。

そう考えられない時点で自分ってすごく凡人なんだなぁと痛感。

どうしたら命を懸けても良いって思えるようになれるんだろう。

まりにも不思議自分(もしくは偉人)が遺伝子疾患か何かなのかな。

http://anond.hatelabo.jp/20151118225408

それが、最近では-作品の内容云々ではなく、「本を読むという行為」そのもの地位が、相対的に下がって-新宿から、せいぜい下北沢しか行けない。ような体験になってしまっている。

おまえの感性が摩耗しただけだろ。

http://anond.hatelabo.jp/20151119091315

オリコンのは所詮推定だし、そもそも刷り部数と実売部数が一致しているはずがないし。

鳴り止まぬバラードとB!の嘆き

今朝もひどい夢で目が覚めた。

連日の悪夢の原因は落ち着かない世界情勢か、もしくは3日前から患っている風邪による発熱か。

カーテンの隙間を覗き込んでみても、時間を知るのヒントも見いだせぬほどの漆黒だった。

枕元のスマートフォンをおぼつかない手つきで探し当てると、ホタルのように光る画面に時刻が浮かび上がった。

まだ4時を過ぎたばかりだ。

一度は枕に顔をうずめてみたものの、ここ数日、頭のなかで鳴り止まないBGMによって寝付くことができなかった。

Let it be

ビートルズ最後シングルにしてたどり着いた境地。

彼らが駆け上ったスターダムの行き着く先を体現するような切ないメロディと詩が並ぶ。

洋楽を聞きかじり始めた中学生の頃、明け方の誰もいないあぜ道に自転車を走らせながら言葉意味もわからずによく叫んだものだった。

「レリピー!レリピー!」

恥ずかしいことに、あの頃はbeがビーと聞き取れず、ピーと発音しながら叫んでいたのだ。

それを猿のように繰り返し叫んでいたのかと思うと、未だに人知れず苦笑が漏れしまうような封印したい過去の一つだ。

そうしてサビの最後はこう締めくくられるのだ。

「Whisper words of wisdom. Let it be

解散を目前に、彼らはあの時どんな気持ちでこの曲を演奏していたのだろう。

そして今、世界で繰り返される惨劇に対して何を思っているのだろう。

そんなことを考えると、足りないはずの眠りがまた少し遠ざかっていくことがわかった。

スマートフォンを開くと、青地に白い文字でB!と書かれたアイコンタップした。

遠い異国で、昨晩警官隊突入した事件のその後が知りたかたからだ。

色々とカテゴリー渡り歩きながら、目的記事に辿りつけなずにイライラばかりが増していった。

事件に対する言及や関連する内容に対する記事ばかりが目につきながらも、肝心の記事のものにはたどり着きづらいきらいがあるのがこのサービスの悪いところだ。

そうこうしながらもいたずらに時間が流れ、副交感神経が役割の終わりを自覚し始めたころ、全身の血液が急速に一箇所へと集中していくのがわかった。

朝のお通じのお知らせが高らかに腹部から鳴り響いたのだ。

唐突時間が迫ってきたことを自覚しながらも、それでも該当の記事を探し続けた。

電波が届きやすい寝室にいるうちに事の顛末を知りたかったし、それに、熱を持った身体にはあの個室は寒すぎるのだ。

そうして記事に辿りつけないままに、風邪容赦なく今度はわたしの鼻の奥を刺激し始めた。

慌ててティッシュを探すと、それまでに募った苛々を吹き飛ばすかのよに盛大なくしゃみを放ったのだった。

しかし、それと同時にわたしの尻は先ほどのアイコンよろしくB!と叫んだ。

たぎるような熱の塊は、体外へと放り出されると同時にわたしの尻から熱を奪う存在へと一瞬にして変わっていってしまった。

そして頭のなかに再びビートルズメロディが流れ始めた。

その歌詞の一部を、「Get it be」に変えながら。

そのメロディは、泣きながらパンツを洗っている間も止まることはなかった。

anond:20151118202918

k○○oさんかな、そんなに大変だったのですか。

なにかあとからずっしり来そう。

日本人って傍観者体質なのですよね。

でもそのことが冷静をもたらすのなら一利あるというか。

生き残ってくれて本当によかった。

大事にしてください。

みつを風味

ブスとデートしたっていいじゃない

経験もの

みつを風味

ブスとデートしたっていいじゃない

経験もの

http://anond.hatelabo.jp/20151119090737

話それるけど

下町ロケット 130万部突破

って宣伝してたのに突然

「実売で100万部突破」ってオリコンが配信したのには笑

130万部=刷った

100万部=たしかに売れた

市中在庫と取次在庫(と図書館と、たぶん新古書古書店)あわせて30万冊が漂っていますよ、と。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん