「アドレス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アドレスとは

2024-02-27

anond:20240227120748

私がツイフェミならロリ作家がこんな解りやすくヤベェ行動したのに便乗して、オーストラリアのH&Mとか、H&Mに抗議をした作家かにこのイラストアドレス送りつけまくり、海外LOがどういう本なのか説明付きで引用拡散して、ワンチャン外圧から日本児童ポルノ雑誌潰し狙うから砂漠を凍結させただけならめちゃくちゃ優しいと思う。

2024-02-24

午前中ひとり作戦会議をおこなった。それと並行して、MLからの脱退手続きした。

かってにだれかがリストにおれのアドレスをいれるのだ・・さいきんってそういうメールでも

ちゃんとunsubscribe手続きしるしてあるんだね。

2024-02-20

堀口英利さんの法律知識

堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi@Hidetoshi_H_

https://x.com/Hidetoshi_H_/status/1759862780914807009

このたび、Cloudflare, Inc.を債務者とする間接強制決定が発令されました。

従前、あるWebサイト管理者について、同社に氏名、住所、電話番号および電子メールアドレスのを開示を求める発信者情報開示命令申立事件の決定が発令されました。しかし、同社は電話番号について、「保有していない」(None available)と回答しました。

そこで、執行裁判所である東京地裁 民事第21部に電話番号の開示を命じる間接強制申し立てたところ、執行裁判所は同社に電話番号の開示を命じました。同社が電話番号を開示しない場合、1日につき10万円の債務が発生します。

また、この他にも、同社を相手方とする発信者情報開示命令申立事件の決定は複数件が既に発令されています。これらの発令から1ヶ月の不変期間が経過し次第、これらの決定を債務名義とする間接強制執行裁判所申し立てています

もし発信者情報開示命令申立事件の決定が発令されたにもかかわらず、同社が発信者情報を開示しない場合、同社は次々に執行裁判所から高額の支払いを命じられることになる見込みです。

なお、プロバイダ責任制限法14条5項の規定によると、当事者発信者情報開示命令申立てについての決定の告知を受けた日から1ヶ月の不変期間内(同条1項の規定による)に異議の訴えを提起しなかったとき、この決定は確定判決と同一の効力を有します。

また、民事執行法35条2項の規定によると、確定判決についての異議の事由は、口頭弁論終結後に生じたものに限ります。すると、この発信者情報開示命令申立事件手続が終了したあとに同社が発信者情報消失した事情が立証されない限り、たとえ同社が発信者情報保有していないとしても、同社には発信者情報を開示する義務存在します。

存在しない開示情報命令有効なので開示できない限り1日10万円の間接強制(キリッ

彼への被害は酷いし、学生弁護士も立てずに本人訴訟で開示出したりは凄いし本訴も頑張ってくださいって感じではあるけどさ

自信満々なnoteの長文法知識ドヤ語りってこんなレベルからね。

アレにブクマつけて有用記事だと思ってた人もいたと思うけど、普通に弁護士解説読んだほうが良いよ。

2024-02-19

ネトゲ戦記、お前消えるのか?

千聖

@konnochisato

超早期にネトゲ戦記予約入れたのに、到着が24-26日になってるの解せない。

みんな21日に盛り上がるんだろうなー

Amazonさな

午後0:43 · 2024年2月19日

https://twitter.com/konnochisato/status/1759423363779563747

桜井裕子

@karagehyakusara

ネトゲ戦記、ホンヤクラブで予約したんだけどいまだに書籍発送のお知らせは無いし、今見たら本のアドレス自体が消えてて(品切れとかじゃなくて消えてる)暇空氏を潰すための罠だったから刷ってないんじゃないかと疑い始めてる

午後3:22 · 2024年2月19日

https://twitter.com/karagehyakusara/status/1759463492787306958

2024-02-16

民泊ルールがもうちょい緩かったら

札幌沖縄国頭村あたりに民泊用一軒家ほしかったなあ

まあそんなもの持たずにアドレスホッパーみたいな生活のほうが良いんだろうな

2024-02-06

anond:20240206175526

兄弟がそうだが旅行しまくってたけどパートナーバー出会ってその後結婚して二人で旅行してるよ

最近は犬飼い始めて車オンリーみたいだが

アドレスホッパーとかワーケーションの人たちはよく分からん

anond:20240206131627

メール送信アドレス簡単に偽造できるから

ちゃんとした所からメールだ!と思ってもそうでない場合もある

2024-01-24

anond:20240124215636

牛汁はDPZがやってた

こういうのはたいていDPZが先にやってて時々怖くなる

https://dailyportalz.jp/kiji/beef_miso_soup_is_a_bit_of_a_treat

なんだこのアドレス

2024-01-21

何を実行するアプリなのか誰か教えて

https://play.google.com/store/apps/details?id=net.address_search.app

Address Search

古いメールアドレス存在確認アプリです。

不要アドレスを連絡帳から簡単に整理できます

古いメールアドレスなどを、メールを送らずに存在確認出来る画期的アプリです。

これは実際はメールサーバーpingか何か送っているのでしょうが

素人なのでわかりません。

普通windowsPC普通ブラウザでは

できない事をしているんでしょうか?

このアプリを使うつもりは無いです。

アドレス収集装置かもしれませんし。

アプリの分解解析方法は今の自分には難しいと思います

誰か素人にもわかる手掛かり教えてくれない?

2024-01-18

anond:20240118133031

スマトラ系統の災いはなぜ国民

アドレスにもならないのに、ケースが

足せないだけで戦乱なるのは良くないと

思いました 何で箱ケースだけなの

2024-01-14

はてなダイアリー時代アドレス使ってる人、すごい

まさに古参はてな民だよな

みんなで敬おう

非公開で増田ブクマしても、誤って自分増田日記リストブクマするとIDバレます

よく見かけるので注意喚起

まあ工作してる場合だとバレた方がいいかもしれないけど

増田ブクマするつもりで間違って自分増田日記リストを非公開でブクマすると、はてブでは「はてな匿名ダイアリー」と出て、他の人が見ると増田トップページに飛ぶけど、リンクアドレス見るとIDが見えちゃいます

まりそのブクマした増田自分投稿だってバレちゃうということです

変な増田を書いて、その増田ブクマするつもりで誤って自分日記リストセルフブクマをしちゃう(ありがち)と、あなたがその変な増田を書いたってバレちゃうんです

公開ブクマなら、その増田ファーストブクマした人が、その増田を書いた人と分かります。これだとさらにすぐバレます

気をつけてね

説明が難しくて伝わりにくくてごめんね)

2024-01-11

キャッシュからの吸い出し

万博大屋根もやばいデジタルウォレットもやばそう

万博デジタルウォレット存在をご存知だろうか。

電子マネーサービスを「 ミャクぺ!」、ポイントサービスは「ミャクポ!」、NFTサービスを「ミャクーン!」と呼ぶらしい。まず香ばしいのは、2025年に開催される万博に既にオワコンとされているNFTを売りにしていることだ。

万博のNFTにはPLT(Palette Token)というNFT等のデジタルアイテムに強いとされるコンソーシアム型のProof of Authorityブロックチェーン採用されている。イーサリアムのガス代が高いので安価にNFTを流通させることを目指してるらしい。NFTの流通にはガス代がかからないが、NFTの発行にガス代が取られるモデルになっているらしい。

ブロックチェーンで決済用の電子マネーを実現するとなると、取引所はどうするのだろうかとか、円ペッグするのだろうか、業態ライセンスはどうするのだろうかとか色々気になることがあるのだか、Palette Tokenにはそのような要素が見当たらない。色々調べてみたところ、この資料に答えがあった。

https://www.expo2025.or.jp/wp/wp-content/uploads/230704_image.pdf

どうやら電子マネーポイントオフチェーンらしい。ブロックチェーン関係ない普通電子マネーを作ることを意味する。2025年特に新しい技術要素もない、(おそらく)日本国民しか利用できない電子マネー新規開発するということになる。

インバウンド考慮するのであればクレジットカード銀聯アリペイ対応しておけば十分だろう 。もちろん万博内ではこれらを利用できるようにするらしい。これはAirPay等の決済代行サービスがあれば実現できること。万博の売りにするような要素はない。入札でより安く導入できる事業者を探せばいいだけの話なのだが、なぜか新規電子マネーを作ろうと思ってしまったのだ。理解できない。

さて、ここで気になるのはPalette Tokenの使い道だ。先の資料を見ると、NFTプレゼントや外部事業者との連携活用するようだ。

実は既に大変素晴らしい分野で活用されているので、その事例をご覧いただきたい。

1. 宇宙から届く未来お年玉NFT

https://expo2025-wallet.com/events/otoshidama.html

専用アプリダウンロード登録した上で、リンクの受け取りボタンを押すと、Palette Tokenがもらえる。

謳い文句の通り、トークンが貰えるだけである画像が一緒に表示されるが、上のリンクと同じ画像であり、コンテンツ自体価値があるわけでも所持権利があるわけでもない。

謎度: 星3つ🌟🌟🌟

2. NFT駅スタンプラリー

https://www.jr-odekake.net/navi/nft-stamprally/

駅に置いてある2次元コードを読み取ると(以下同様)

謎度:星3つ🌟🌟🌟

3. おトクなクーポンNFTをゲットして大阪の食を楽しもう!

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000072.000046288.html

食事割引クーポンが貰える大変お得な活用事例。店舗にある2次元コードを読み込むと、NFTを取得することができ、そのNFTを店員提示すると割引を受けることができるらしい。

NFTとクーポンに何の関連性があるのかはよくわからないが、主催者曰く改竄がしにくいというメリットがあるようだ。

仮に目の前の人が NFTを所有していると自己主張しているとして、店舗人間はどのようにNFTを所持していることを確認すれば良いのだろうか。トークンIDコントラクトアドレスがわかればウォレットアドレスがわかるから、所持していることは確認できるんじゃないかって?ウォレットアドレスが何のNFTを所持しているかは確かにわかる。では、目の前の人間ウォレットアドレスの所有者であることはどうやって確認するのだろうか?ウォレットアドレスや所持しているNFTトークングローバルに公開されているため、誰でも正しい情報を知ることができる。これは誰でもなりすましができてしまうことを意味する。NFTは提示しただけでは所持確認をすることがでないため、改竄を防ぐためにはトランザクション店舗ウォレットにNFTを移動する必要があるが、現状そのようにはなっていないようだ。

謎度: 星5つ🌟🌟🌟🌟🌟

まとめ

こんなこと2025年にやる必要ある?

https://anond.hatelabo.jp/20240110235531 万博大屋根もやばいデジタルウォレットもやばそう

2024-01-10

万博大屋根もやばいデジタルウォレットもやばそう

万博デジタルウォレット存在をご存知だろうか。

電子マネーサービスを「 ミャクぺ!」、ポイントサービスは「ミャクポ!」、NFTサービスを「ミャクーン!」と呼ぶらしい。まず香ばしいのは、2025年に開催される万博に既にオワコンとされているNFTを売りにしていることだ。

万博のNFTにはPLT(Palette Token)というNFT等のデジタルアイテムに強いとされるコンソーシアム型のProof of Authorityブロックチェーン採用されている。イーサリアムのガス代が高いので安価にNFTを流通させることを目指してるらしい。NFTの流通にはガス代がかからないが、NFTの発行にガス代が取られるモデルになっているらしい。

ブロックチェーンで決済用の電子マネーを実現するとなると、取引所はどうするのだろうかとか、円ペッグするのだろうか、業態ライセンスはどうするのだろうかとか色々気になることがあるのだか、Palette Tokenにはそのような要素が見当たらない。色々調べてみたところ、この資料に答えがあった。

https://www.expo2025.or.jp/wp/wp-content/uploads/230704_image.pdf

どうやら電子マネーポイントオフチェーンらしい。ブロックチェーン関係ない普通電子マネーを作ることを意味する。2025年特に新しい技術要素もない、(おそらく)日本国民しか利用できない電子マネー新規開発するということになる。

インバウンド考慮するのであればクレジットカード銀聯アリペイ対応しておけば十分だろう 。もちろん万博内ではこれらを利用できるようにするらしい。これはAirPay等の決済代行サービスがあれば実現できること。万博の売りにするような要素はない。入札でより安く導入できる事業者を探せばいいだけの話なのだが、なぜか新規電子マネーを作ろうと思ってしまったのだ。理解できない。

さて、ここで気になるのはPalette Tokenの使い道だ。先の資料を見ると、NFTプレゼントや外部事業者との連携活用するようだ。

実は既に大変素晴らしい分野で活用されているので、その事例をご覧いただきたい。

1. 宇宙から届く未来お年玉NFT

https://expo2025-wallet.com/events/otoshidama.html

専用アプリダウンロード登録した上で、リンクの受け取りボタンを押すと、Palette Tokenがもらえる。

謳い文句の通り、トークンが貰えるだけである画像が一緒に表示されるが、上のリンクと同じ画像であり、コンテンツ自体価値があるわけでも所持権利があるわけでもない。

謎度: 星3つ🌟🌟🌟

2. NFT駅スタンプラリー

https://www.jr-odekake.net/navi/nft-stamprally/

駅に置いてある2次元コードを読み取ると(以下同様)

謎度:星3つ🌟🌟🌟

3. おトクなクーポンNFTをゲットして大阪の食を楽しもう!

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000072.000046288.html

食事割引クーポンが貰える大変お得な活用事例。店舗にある2次元コードを読み込むと、NFTを取得することができ、そのNFTを店員提示すると割引を受けることができるらしい。

NFTとクーポンに何の関連性があるのかはよくわからないが、主催者曰く改竄がしにくいというメリットがあるようだ。

仮に目の前の人が NFTを所有していると自己主張しているとして、店舗人間はどのようにNFTを所持していることを確認すれば良いのだろうか。トークンIDコントラクトアドレスがわかればウォレットアドレスがわかるから、所持していることは確認できるんじゃないかって?ウォレットアドレスが何のNFTを所持しているかは確かにわかる。では、目の前の人間ウォレットアドレスの所有者であることはどうやって確認するのだろうか?ウォレットアドレスや所持しているNFTトークングローバルに公開されているため、誰でも正しい情報を知ることができる。これは誰でもなりすましができてしまうことを意味する。NFTは提示しただけでは所持確認をすることがでないため、改竄を防ぐためにはトランザクション店舗ウォレットにNFTを移動する必要があるが、現状そのようにはなっていないようだ。

謎度: 星5つ🌟🌟🌟🌟🌟

まとめ

こんなこと2025年にやる必要ある?

Permalink | 記事への反応(0) | 23:55

2023-12-27

スパムメールのふさわしい取扱い

積もった仕事で頭が沸騰しそうな時、タスクを一旦ストップする。

時折届くスパム詐欺メールに別の捨てアドレスから返信を送る。

馬鹿を釣ろうとしている先方の琴線に響く馬鹿染みたメールが書けていないのか、先方もお忙しいのか、さらに返信が来るのは2割ほど。馬鹿に踏ませるリンク最初から入ったスパムにはまず返事が来ない。

運よく返事が来るとニヤニヤしながらできるだけ馬鹿キャラクターでやり取りを続ける。やり取りは長く続けば続くほど良し。

これをやっていると、頭が冷却されて落ち着いて仕事に戻れる。

この間は「今日お仕事ですか?実は来週ちょうど連休が取れそうなんですよね。久しぶりにお会いしたいので、予定だけでも教えてもらえますか?」という完全に返信を期待した内容のスパムだったのに返信が無かった。無礼スパムだ。

もっとリフレッシュしたいのでもっとスパムアドレスが知りたい。馬鹿を釣ろうとしている先方の時間と労力を無料でできるだけお借りしたい。

2023-12-26

うんこを踏んでしまった

三菱UFJ銀行」お取引目的確認書に関するご協力のお願い

というメールが来た。怪しさ満点なのだが、ググると下記のようなサイトが当たるのでリンクを踏んでしまった。

https://www.bk.mufg.jp/otorihiki_kakunin/index.html

一旦国内サービスに飛んだ後、mufg公式ドメインログイン画面にリダイレクトされる。

ドメインが合ってるからいいやとログインしちゃったんだけどパスワード変えたわ。クソが。

預金引き出されることはないだろうが、うんこ踏んだリスト登録されたくさいのでまた色々来るんだろうな。

メールアカウントを一括確認する設定で、楽天みたいなスパム送ってくる可能性のあるサイト登録専用に作ったアドレス宛だというのに気が付かんかった。

スマホはFromと一緒にReply-Toを表示してくれ。

クソメールがまた増えるぜ。はぁ。

2023-12-13

またまたまた よろしくお願いしま

前回 前回 こちらで見ていただいて感想をいただいたものです。

https://anond.hatelabo.jp/20140529141107

https://anond.hatelabo.jp/20170924152320

 

漫画を描いているものです。

 

いつも無料配布してイベントが終了したあとは、ネットで公開しているのですが、

まわりの友人たちは、とても優しく気を遣ってくれるので、心が折れるような厳しいお言葉がなかなかいただけません。

 

今回もあるイベント編集者さんに見ていただきました。

===============================

※まぁまぁ いちおう読めはします。

ネタフラフラしており一貫性がない。

※作者の強みが生かせていない。強みがなにか考えてください。

※笑えるネタが少ない。

※他の作品を描いた方がいい。

※ただ読んだだけの状態。読後感がほぼないので読者が損をしている。

※年齢を生かした漫画を描いてはどうか?

コマ割りが古い、昭和でよくみたコマ割りになっている。自分の年を自覚して勉強してください。

※ところどころ絵が雑で、絵レベル一定してない。

※やりたいことはわかるが、全般的技術が追いついていない。

台詞が考えられていない(練られていない)ため、頭に言葉が入ってこない。

何番煎じを狙ってるとかあるんですか?

※このままだと時間をただ消費するだけなので、勉強必要だと思います

趣味ならいいんじゃないでしょうか?

===============================

とのご感想いただきました。

 

お暇な方、どこが悪いのか、どこが変なのか、ご指摘をいただけないでしょうか?

心が折れて 筆を投げ出してしまいそうな 痛烈な言葉大丈夫です。

 

とても厳しい言葉をお願いします。

 

いちおうピクシブTINAMIとかでも出しているんですが、そちらはバラバラ掲載しているので

Amazonで一冊にまとめたものがあります

同人誌作成したときデータをそのまま使用したもの

 

Amazonまとめ(アドレス長かったのでURL短縮サービスを利用しています

https://x.gd/Uj9m0

 

なんというか、「もう諦めたい、誰かに引導を渡してほしい、半世紀も生きてきて何やってんだ」という気持ちがあります

2023-12-12

むかぁしむかし、2ちゃんねるにはVIPというものがあって、これはVIP待遇とかそんなものではなくて単なる掲示板の分類のひとつなんじゃが、そこにはコテハンというものがおった。

(注・今もあると思うが自分が離れて現在の状況が分からんので過去形で書いています

トリップという、ハッシュを付けたあとに特定文字を繋げることで生成される固有IDのようなもの名前欄に入れた「固定ハンドル」、通常「コテハン」がVIPでは闊歩しており、ここまで書けば理解ると思うがワシもそのコテハンの1人じゃった。

コテハンには様々な個性があり、今で言うぶいちゅうばあのはしりとも言えるんじゃあないかと思う。

コテハン同士で論破論破したり、名無しの人生相談に乗ったり、他の掲示板に「VIPからますた」したりなど、暇で平和自由世界じゃった。年末年始積雪した駅のライブカメラアドレスを載せたスレッド保守したり、名前欄でomikuji!したり…

(書き続けるのがだるくなったので文章はここで終わっている)

2023-12-11

Address という住まいのサブスク

アドレスていうサブスク

ぼろくさい家ばっかりを

無人セルフで貸し出しとる。

ひどいな

とても泊まれもんじゃ焼きだよ。

2023-12-08

なんか何人かの取引先が俺のgmailアドレスメール送れないとか言ってくるんだけど

こいつら根性足りひんくない?

大学無償化少子化対策にならない理由 少子化対策は別枠でやれ

多産の家庭は大学無償化、と言うアイデアが「少子化対策」として出てきたが、

https://digital.asahi.com/articles/ASRD67KLKRD6UTFL011.html

これは

といえるので、最低でももう少し工夫をしてくれという話をする。

既婚世帯・既に子がいる世帯への支援少子化対策として有効ではない

簡単に言えば、少子化の主因を捉えていないから、少子化対策にならない。

これは繰り返し言われてきたが、少子化の主要因は、非婚化と言われている(注1)

詳しくは注記に文献を上げておくので見てほしいが、簡単に言うと

と言う状況があるためだ。

結婚した夫婦がもうける子どもの数は微減状態にはあるが、そこに合計特殊出生率の変化のグラフと、婚姻率のグラフを重ねてみてほしい。そうすれば一目瞭然で「結婚した夫婦も減ってるじゃ無いか」という抗弁は枝葉であり、全くマトを得てない事が分かると思う。

結婚しない人を結婚させるより、3人目を諦める人を支援した方が良いと言う事実はない事も既に研究で明らかになっている。確かに理想の人数の子の数を諦めた理由という調査では、その理由経済を上げる人が多いが、統計分析すると

要するにまともに取り組むなら晩婚化の対策必要だと言うことになるが、政治的タブーでありこの路線はほぼ無理だと思われる。

もちろん、ミクロ金銭理由子どもをもうけない理由に挙げている人がいるかぎり、それをフォローする事は重要ではある。また経済対策として子育て支援効率が良い施策なのでやるべきではあるのだが、これを有効少子化対策として捉えられてしまっても困る。

子育て支援少子化対策としては有効ではないと言うことをとにかく認識してほしい。

よく「子育て支援少子化対策」と並べる人がいるが、この二つは似て非なるものである少子化対策とは別に考えるべきだ。

格差を広げる対策であるため、このままでは非婚化を推進し逆効果になる

まず、前提の事実を並べる

最新の統計コロナ禍の影響があるとは言え、再配分が間に合っていない状況である

その中で、最近所得制限なしに給付を行うのがはやり始めている。高所得者層にはそれほど大きな金額はいのかもしれないが、負担率という形でみると低所得者層ほどインパクトが大きいので、所得制限無しの上に、低所得者層給付対象者が少ない助成金などをやったりすると、一気に格差が広がる。

まり、言い方はあるにせよ

と言う事で、現在の状況をより補強し、子育て支援本質的少子化対策としては問題が多い。

特定行為に対する個人への補助は、実質的大学への補助金として作用し、経済対策としても筋が悪い

特定の部分をターゲットにして単純に補助金を作ると、産業補助金に対して最適化するので、全体として金額が上がって非効率になる。例えば、ネットで買うと5000円、地元で買うと8000円だが、1/2補助の地域振興券がつくので地元で買う、と言うような現象だ。この構造から一見すると消費者に対する補助の様に見えるが、実際には店側の方への補助金としての性質が強い。

また、最近問題になっているのが、出産一時金である出産一時金をはじめとして、出産に関する各種の補助は強化されて金額が増えているが、結果どうなったかと言うと、病院がそれに合わせて、出産費用を値上げをした。出産に関わる費用が上昇しているのである

妊娠出産自由診療であり、病院自由価格設定ができるためだ。結局、出産する人たちへの負担軽減には効果限定的であるというばかりか、効果の怪しい代替治療のような者まで出ている。これを受けて政府は、出産保険診療のように、標準報酬のようなものを定めようとしている。

これらから、何も考えずに補助を作ると、大学にも同じ現象が発生する。授業料分は補助が出るだろうが、全体としては助成金を充てにして値上げが行われるだろう。結果、補助の大部分は大学への補助として作用し、実際に支援したい子育て世帯への恩恵わずかになる。

ではどうするかというと、補助をする対象個人では無く、大学に支払うようにするべきだということだ。何故かと言うと、個人給付するとき個人に条件を付けるのは難しいが、大学に条件を付けることは容易だからである

例えば、便乗値上げをしない事、上限金額を決めた上で「追加で対象学生から授業料徴収しないこと」といったはどめをかけて、条件に合致する大学にだけ対応させるといった処置である

まとめ

再掲するが、せめて

必要だ。

ばらまきはある程度民主主義コストであるので、人気取りで分かりやす施策をやろうとするのは、まぁ仕方が無いと思う。

ただ、それで「やった感」だけを醸し出して、あるいは、有限の予算の中で優先度を間違えて支出された予算になってしまって、本質的対策が行われないがまずい。

政治的

みたいなことを堂々といったら炎上するだけで難しいのはわかる。例えば、子育て支援所得制限無し無制限が支持される一方で、自治体が頑張って結婚相談所を作っても参加補助どころか無料も無理で、実費請求されるところがほとんどだ。これは有権者の支持が得られないというところであろう。

が、もうこれを上手くオブラートに包んで実行していくほかにないのでは無いと思われる。

子育て支援をするなと行っているのでは無い。子育て支援はやるべきだしかし、子育て支援少子化対策にならないのを直視して、少子化対策は別枠でちゃんとやってくれと言う事である

注記

アドレス載せすぎてスパム判定されたので、h抜きにしてあります

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん