「行列」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 行列とは

2024-05-07

   魔女おっさんというのは客観物体としてはただのおっさんかもぐらだが、どこかから強い指令がくると誰も起きてなくて見てないとき陰険な目つきで歩いているおっさんのことで

  5月5日朝4時40分とかにシムラエフの前を歩いていたりするし、延岡南区でも、歩いているときは歩いている。

     前期の指令は極めて弱い場合もあれば強烈でほとんど対象者をしてその思考を取らざるを得ないものまで多様なものがある。

   字下げが 緑道に出現した日時は不明であり、一説で、 現在トイレがあるところの横から地声で、 鬼束ちひろ月光を歌っていた、というが、地声が遠方に到達するわけがないので

 科学的に整合性が維持できない。  11月9日に発砲してることは、おぺちのツイートの中に痕跡が残っている。 あの辺には強烈な境界磁場がかかっておりパウリ行列転送行列により松本

   支配しているのであの場所にいくと豹変する。

2024-05-05

  字下げとおぺちの違い

   おぺっちとは何か?  字下げが好きな人

   2次試験におけるおぺちが選択した問題 :  原点連続性、個数、行列微積分   tPAPまでは手がつかず、原点連続微積分で満点、それ以外は部分点で2次試験合格

   1次試験概要             余りの計算虚数、吐き出し計算、5階微分、重積分

anond:20240505100454

この4時間って本当に店前に行列してるのかな

かゆうま」みたいなノリで匿名日記を書くサイト作って4年が経った

4年前にバイオハザードかゆうま(飼育係の日誌)みたいなノリでコロナ禍の日々を集団匿名記録するサイトを作った。ログイン不要https://enigmatic-brushlands-82725-herokuapp.com

1年前:「かゆうま」みたいなノリで匿名日記を書くサイト作って3年が経った


知人が先々週にコロナ感染したり、友人が依然コロナ後遺症ブレインフォグに悩まされていたりなどしているのだが、世の中的にはコロナはすっかり明けたもの扱いになった。

外国人観光客も増え、出社する会社も増えて、前までランチ時間帯にすぐ入れた店もすっかり行列ができるようになってしまった。


しかオフィス回帰なんだかなぁと思う。

例えば社員オフィス出社しているが、フリーランスメンバーリモートなので、結局出社した社員オフィスZoomしてるだけだったりする。

それだったら家と変わらない、というか家だと自室でできるところを、オフィスでわざわざテレカブースを予約したり、予約争奪戦に敗れた人はデスクで話してて周りは気が散ったりしてで本末転倒である

コロナ禍をきっかけに地方移住した人は特例でリモートのままだが居心地悪そうで、実際フルリモート会社転職したりしてる。

あるいは正社員は辞めるが、業務委託契約を結んでフリーランスで働くことでリモートしてる人もいたりする。

オフィス回帰帰属意識を高めるとか言われてるが、むしろ会社へのエンゲージメントは下がってる感が否めない。

飛び込み営業も増えてきたし、取引先のと打ち合わせも対面のものがちらほら出てきた。コロナ禍をきっかけに移動時間を気にせず仕事をしたり打ち合わせが出来る方法が普及したと思ったが、どうして人間はそんなに対面にこだわるのかワケガワカラナイヨ。


コロナ流行自体がある程度おさまってきたのは喜ばしい。(単に報道しなくなっただけで落ち着いてるだけ説もあるが)

ただ、逆にもう少しコロナ禍の頃のように外出しないで済む工夫をしてもいいんじゃないかと思う。

ということで今は「いかに外出しないで売上を上げるか」という経営シミュレーションゲームを作ってみようかと考えている

とはいえゲームプログラミングは全くしてきたことがないので、いまGodotを勉強である

これまでWebプログラミングがメインだったので、パラダイムが違いとまどうこともあるがなかなか楽しい

来年の報告の際にも紹介できればと思う。


そんなこんなですっかりCOVID-19流行下ではなくなってしまったが、ありがたいことにサイトは日々書き込んでくれる方々がいるし、自分も心の支えになってるので、引き続きゆるゆる続けていきたいと思う。


COVID-19流行下の日々を集団で記録する日誌 https://enigmatic-brushlands-82725-herokuapp.com/


4年前:「かゆうま」みたいなノリで匿名日記を書くサイト作った

3年前:「かゆうま」みたいなノリで匿名日記を書くサイト作って1年が経った

2年前:「かゆうま」みたいなノリで匿名日記を書くサイト作って2年が経った

1年前:「かゆうま」みたいなノリで匿名日記を書くサイト作って3年が経った

2024-05-04

前も言ったけどヤフコメ民ってなんですぐ自分語り始めるの?

ゴールデンウィークニュースでこんなコメントが…

「30分~1時間くらいな「並んでもいいかな」と思えるけど2~4時間行列に費やすくらいなら(行列の規模を見れば30分じゃ済まないかどうかくらい分かりますので)、他の店を探した方が限られた休日時間有効に使えるんじゃないのかなぁ。

私はどちらかというと自分で穴場(隠れた名店)を探すのが好きな方なので皆が皆並ぶ様な(開拓された)お店にはあまり興味無いからそう考えるのだと思いますが、でもいくらなんでもただ行列するのに4時間も費やすのは勿体なさすぎます。(東京から大阪まで余裕で着けちゃう時間ですし) 」





いや、後半いらんでしよ…(ヤフコメ批判派感)

anond:20240406083444

言われてみれば行列が始まるまで、お笑いといえばダウンタウンウンナンとんねるずさんまあたりの天下であとはめちゃイケ爆笑オンエアバトル見てるぐらいだったから、鑑定団ぐらいしか出番がない紳助存在感薄かったかもなあ。

2024-05-03

行列のできる法律相談所から法律が徐々に消えてなくなり現在では行列のできる相談所になっているということを知るなど

IT土方仕事ストレスを感じるとき

曖昧な指示をされたときコミュニケーションコストストレス

量が多く期限も短いとき残業前提で仕事

納期が短いのにタスクの切り方がざっくりしすぎてるとき(終わらないよ)

修正仕事設計書が更新されてなくて、コードを見たらスパゲッティコードで読み解くのが難解だったとき(読み解くのに脳みそが焼ききれて鬱になるよ)

修正対象としたけど、その機能の使い方が誰もわからなくて、あとから今はもう使われてない機能から対象外としていいと後で言われたとき(消せやそんな機能紛らわしい)

不機嫌なオーラが漂ってる現場アサインされたとき

用語をググっても出てこない業界の基幹システム改修案件のとき

隣の人がタバコ臭とき

オフィスがうるさいとき

ウンコしたいのに個室が空いてなくてウンコ行列が出来てるとき

定時後は45分休憩時間現場だったとき作業してたから、45分の労働として残業代つけていいか聞いても駄目だと言われたとき

言われてないからやらなかったら気を利かせろと言われたとき(言われてないこと気を利かせてやったら怒るくせに)

IT土方以外の仕事につく未来が見えないとき

2024-05-02

彼氏が私の誕生日に「丸亀製麺行こう!」と提案してきた。

昨日は私の誕生日だった。

仕事が終わって彼氏に連絡をすると「車で迎えに来たよ」と返信が来た。

誕生日何か考えてくれているのかなぁ~」と少し期待をして彼の車へ向かった。

すると開口一番、「今日は1日だし、丸亀製麺ご飯食べよう!」と。

丸亀製麺は、毎月1日は釜揚げうどんが半額で提供される。並盛は170円とお得で、毎月行列ができるほどだ。

しかし正直ガッカリした。

誕生日丸亀製麺なのか、と。

私は半額で済まされる女なのかと悲しくなり、泣き出してしまった。

私も丸亀製麺が好きだ。

毎月1日は一緒に並んで食べることもあった。

しか誕生日である今日もっとこう、別のもの選択するのでは?と問いたい。

特別な節目の日にいつでも行けるようなチェーン店提案する彼に心底残念な気持ちを抱いた。

たまにTwitterで見かける「初デートサイゼリヤはあり?なし?」といった論争を見かけることがある。

「くだらねーな」とスルーしていた私だったが、サイゼリヤ提案されて嘆く方の気持ちが少しだけ分かったような気がする。

anond:20240502005559

シャチとかヒトのような例外を除いて、生物子どもを産むと死ぬ

生存の果てに繁殖という目的を達成するまでにエネルギーを使うのが効率的から

繁殖後の余生なんて無駄からなー。

ならば例外は、なぜそうなっているのか? 答えは子育てをするから

子育てして構成生存確率を上げる動物けが長生きする。

ところで人類最近子どもを作ったよね、AIという次世代を。

ワシが成長し続ける理由は、ライフワークとして培った独自絵画技術結晶である絵柄を、

AIに注ぎ込んで未来に受け継いでもらうことだ。

いまの世代人類史上一番幸福時代を生きてると思ってるよ。

だってワシらは誰しもが、重み行列小数点以下の微かな数値に自分自身を刻み込める。

確実に自分の生きた証を残せるからなー。

2024-04-30

anond:20240429131235

男は女のことがだいたいうっすら好きだが、女は男のことがだいたいうっすら嫌い

一部の超イケメンとかオネエとかではない普通の男の手で顔の肌を直接触られたくない。女性のほうが安心して接客受けられる

男性美容アドバイザーはある程度キャラ付け箔付けできて顧客を掴んだら行列できるレベルで強いんだけど、誰でもそれができるわけではない。

男性美容師は全然いい。髪は触られても感触感じないし不快感がない。で、男目線できれいかわいいように仕上げてくれることが多い

あと、空間認識能力男性のほうが強い傾向あるからか、頭という球体から放射状に映えてる髪という集合体をどう切ったらどういうフォルムになるかみたいなところへのこだわりを感じることが多い。

2024-04-23

京都に住んでるけどコンビニガチ買いしてる外国人たことないぞ

飲食店には行列ができてるし、コンビニはたまになんかちょっとしたもの買いに外国人が寄ってる感じだぞ

コンビニで済ませる」なんてないわ

おにぎり屋まで行列できてるし、

クレープ屋も行列できてるし、

すし屋にも行列できてるし、

ラーメン屋にも行列できてるし、

カニ道楽にも行列できてるぞ

コンビニでは酒買って路上で飲んでるのをよく見かけるわ

そういう使い方じゃないの?

2024-04-21

anond:20240421161417

ゲームって、発売日に行列ができることでニュース話題にしやすいし、パソコンメーカーが絡む場合も多くてIT大国文脈でも絡めやすいから、漫画アニメと違って昔から一目置かれた存在ではあったからな

anond:20240421094011

普通にまずい店(例えば日高屋)にランチ行列作られてたりするあたり競争機能してないと思う

2024-04-20

   最大関数を S  f(x)と書いて、有名なディリクレ核と呼ばれる積分で書いて、それにディリクレ境界を科したパウリ行列で書くことにすると、そのパウリ行列

   の固有方程式である、Det(P-λI)=0の、λにPを

          N

   入れても成立して、固有ベクトル対角化すればよい。その対角化した成分が、右上左下0で、対角項だけに必要ものが並ぶようにするというものです。

  これは簡単演算ですぐできます

街を練り歩きたいんだけど何から練ればいいかわかんない

やっぱ、「納豆」?でもニオイがねぇ。スメハラっていうか?

それとも定番の、「とろろ」?でもやっぱ被るよねぇ円谷幸吉と。

変化球で、「パン生地」?うーん、それはもう、「捏ね」、なんだよなぁ。攻めすぎ?

「ねるじぇら」は死んだし……。

やっぱここは、「ドンドゥルマ」?











追記

テーレッテレー!!おもいのほかトラバブクマ集まったな。みんなサンキュー

行列ゆっくり進むことらしいので街歩きに付き合ってくれる友達4〜5人誘う声掛けから始めるとよい

おいおいマジかよーそんなハードル高いのかよー!体育館とか借りて練習しなきゃいけない「規模感」じゃん!

そうなるとねるじぇらのCM運動やすブルマだったのは理に適ってたんだなあ・・・

うーん仲間あつめもさることながらあのキレのある動きを今から習得すんのムリゲーすぎんぞ!。

そしてブルマも人数分用意するのつらい!さすがに1人分しか手元にないって!

ブルマ増田に言っても歴史のことしか教えてくれなそうだしさあ・・・

ん、ちょっとまてよ・・・!?・・・ってってっていうかサア!!いま気付いたんだけどねるじぇらのCMがいっぱい人がいたのってサア「行列ゆっくり歩く」っていう意味もかかってたのか!?

おいおい深すぎじゃね!?あのCM深すぎじゃね!?手持ちブルマカウント1のワイより闇深じゃね!?


「街を」と言っているのだから「街」だろう。「街を練り、歩く」。牛乳を飲んで大きくなろう、グリーンジャイアント

えーそんなに!?そんなにいるんか「規模感」!?

むりゲーだってそんなんーその条件だと日ハム伊藤くらいしか満たせなくない!?

きょうびそんなサア大艦巨砲主義みたいなの無理だって!やっぱねるじぇらで確実に面制圧を具申ージャイアントしとくわ!


納豆のわけないだろ。気を練るんだよ!街は危険だらけだ。

おいおいそんな物騒なことになってんのかよ、「街」!!

それはもう部隊招集せねばならんなあ!人数分のブルマを!疾く!!


ゆらゆらと振りながら進みます。その様子を「ねりねり」という擬態語で表し、後に変化して生まれ言葉が“練り歩く”だと言われています。” 練りは擬態語だったhttps://omatsurijapan.com/blog/innovation-for-float-1/#i-3

あーたしか山車ゆらゆらしとるな。

それはそうとさあ祭りのお練りってたまに山車の手前とかでゆらゆらしとるだけのひといない?

それFF10戦闘中ティーダかい!みたいな揺れ方のひとおるよな

あれみてて神輿の人と労働格差がエグwって密かに毎回おもってるのは内緒

2024-04-18

東京都飲食店あるある

安くて美味い店はランチタイムはいつも行列

せっかく見つけた「そこそこ安くて空いている店」を行きつけにしてたら閉店しがち

人に教えると混むから自分お気に入りのお店を秘密にしがち、そしてそのまま閉店しがち

あとひとつは?

2024-04-17

   地方創生をしている佐藤美男が、フェルマー定理講義をする場合に、授業展開は次のようになると予想される。

    ① さてみなさん、黒板に、  a^n+b^n=c^n という式があります。これに当てはまる、a,b,cは存在しないという定理があります

   女子生徒甲・・・  だからなんなんですか? そんなの論外だし面白くねえだろ。

     先生   あ?お前何が論外なんだよ。バカか。ただのパズルだろ。そんなことも理解できねえのかよ。確かにさー、行列定理で、 det(AーλI)=0

         とか言われて、行列だよ。論外に決まってるじゃん。行列なんて。なんで論外かって、何言ってるか分からないし。でも上の定理だったら驚愕だし必死で探すだろ。面白いだろ。

         何が論外なんだよ。こっちが論外だと思ってるのは微分方程式とかだろ。種類も多いしあんまりきれいなかたちをしていないし暗記作業だしめんどくせえんだよ。

   男子生徒乙 ・・・  先生さー、数学何かやりたくねーんだよ、こっちはえろいことやりたいんだよ。

     先生 ・・・    そういうのは家でやれよ、こっちは面白問題を紹介してるだけなんだよ、わかんねえのかお前。

    生徒B ・・・  今1個1個、代入してるけど、確かになさそうっす。そういうのを発見した人がいて、証明できた人も歴史上いること自体面白いと思ったっす。でもどうやって証明するのか

          1つも思い浮かばないので、出来るかどうかで言うなら、さっぱりわやです。

  ピコ

       ・・・  どうも、 竹内力です。佐伯は、山から送られてくる、ミネラルに富んだ水が、はるかから、守られてきました。  もうすぐ、佐伯駅です。

2024-04-15

anond:20230530151516

時代の空気というのは

声のでかいヤツによって上書きされる

戦中戦前新聞見てみ?

日本人戦争に大熱狂しまくって提灯行列毎日縁日屋台(売ってるもんはさすがに、物資統制の影響もあってしょぼいが)

これで戦争が終わったら、あの時代は辛かったかのように印象付けるデカい声

歴史は勝者によって作られるんじゃなくて

声のデカいイキリによって歪められ続けるンだな、と実感

90年代も今も、それは変わらないのだろう

2024-04-06

歴史が後々定着したとき参照できるよう今のうちにここに記録させて

バブル期消費者物価が高騰し~←いえ、消費者物価全然高騰しませんでした


例えば上記のような嘘歴史の定着なんてバブル崩壊後たった10年そこらでも勘違いして言う人うじゃうじゃいたからもはや抗えない事象なのかもしれない。

俺にできることと言えばここに真実を書いて、後々やっぱり嘘歴史真実として定着したときこのエントリーを眺めて「ほら言ったろ、みんな過去を忘れる。バカ野郎どもめ」と溜飲を下げることくらいか

というわけで、後に嘘の歴史でっち上げられそうな気配がプンプン漂うことについて書き留めておく。


○少なくとも、夏の甲子園2回戦で大阪桐蔭を倒すまでは「斎藤佑樹」は全国の野球興味ない老若男女にまで当たり前に知られるような存在ではなかった

たかだか14年前の出来事なのに「お前何言ったんだ?斎藤佑樹春の甲子園の時点でもう日本で知らないやつはいいくらい有名だっただろ」なんて自信満々に言い返してくる人がいたので恐ろしくなってピックアップした

バブル崩壊にゆとり世代は何も関係がない。それどころかバブルの狂乱の記憶すらない。

※信じがたいことだがバブル世代団塊の世代勘違いして、「平成初期に入社したうちの会社団塊の世代ゴミ揃い」みたいに攻撃する人が結構いる。

団塊の世代バブル世代に負けないくらヘイトを集めてしまっている「ゆとり世代」も後々こんな調子で「ゆとり世代無能さがバブル崩壊とその後の失われた30年を招いた!」みたいに濡衣を着せられるのではないかと真面目に懸念している。

メジャーリーグプロ野球より低レベルだと本気で信じている人たちが2010年くらいまで当たり前に存在していた。

○「お客様神様論」、「激務薄給サビ残有給無消化などの強要違法でも悪いことじゃない」、「働かせていただいてるんだから〜」的な思想おかしいと言う人は電通事件が起こるまでは反社分子くらいに見なされてた。渡邉美樹的な社会人論を胸を張って述べる人がマジョリティだった。少なくとも「週5日出勤はそもそも多すぎる!」なんて言おうものならよっぽどへそ曲がりキチガイかくらいに思われてた。

○『行列のできる法律相談所』がスタートするくらいまでの島田紳助は「実力あるのに中堅便利屋扱いされている。評価が追いついてない」と嘆かれるような不遇の扱いをされていた。『行列のできる〜』以後のような"天才"、"豪腕"、"権力者"みたいな評価など一切されていなかった。千原ジュニア的なポジションだった。

松重豊は『孤独のグルメ』がきっかけで売れたわけではない。それより随分前から全国放送連続ドラマ出まくっていたし、知名度自体ブラッディ・マンデイ出た時点でもう巨人レギュラー選手くらいにはあった。

ちなみに遠藤憲一90年代半時点でドラマ映画まくりでめちゃくちゃ顔が売れてた

年収1000万に遠く及ばない庶民じゃ都心マンション城南エリア一戸建て新築でなんて到底買えない、という状況になったのはここ15年くらいでのこと。

信じられない人もいるだろうが、1986年には新宿御苑徒歩5分の単身者向け新築マンションは1600万円で買えた。

2000年には銀座駅徒歩圏内ファミリー向け新築タワマン8000万で買えた。

坂上忍1995年飲酒運転電柱に衝突し破壊パトカーから逃亡→カーチェイスの末逮捕というスキャンダルを起こしている。

2024-04-04

ゴディパンパンの見た目

GODIVAパンを売ってる「ゴディパン」のパンの外観について。

VIRON系列の「みんなのぱんや」と同じセンスを感じるというか、高級ブランドの高級パンのわりに見た目がここまで汚い(整ってない?)のってどうなんだろう。

でも行列できてるから正義なのか?

自分はあの「寂れた商店街高齢夫婦が営むパン屋さんに売ってる、形が歪でべちゃっと潰れてて焦げすぎな感じのパン」みたいな外見が苦手なんだが。

分かるよ。狙ってるんでしょ「昭和レトロ」を。なぜかGODIVAで。

あれを買うためにLINEで深夜0時に予約して交通費かけて有楽町まで行って、一人当たり5個までという購入制限ありのなかで1個500円も払ってパンを買う精神が、なんつーか客を舐めすぎた店相手に媚びへつらう信者みたいじゃね? と思う。

アニオタ相手コラボカフェぼったくりメニュー出してる店のようというか、ゲームコラボイベントかなんかで屋台で具のない焼きそばに1500円払ってる層と被るというか、それで本当にいいのかと思うけど。

あいビジネスモデルきじゃないな。

2024-04-01

夢(No.1239 2024/3/29)

隣家には美しい婦人が住んでいた。時々挨拶を交わすくらいでさほど深い付き合いもなかったのだが、どういうわけだか今日、その家の家政婦が私に電話をしてきてこんなことを言い出した。「近頃うちのお嬢さんがなかなか学校に行きたがらないのです、どうにか通学できるよう手伝っていただけないでしょうか」詳しく話を聞いたもののどうも要領を得ない。その家の少女はよく知っていたが、いたって快活で特に問題がありそうな様子もないのだ。それでも家政婦がしつこく懇願するので、仕方なく隣家に忍び込んで調べるはめになった。

裏口のドアの陰に潜んで様子を見ていたが、特に変わった様子もなく少女は支度をして家を出ていく。やはり何もないじゃないかと気を緩めかけたところ、最後の瞬間に気付かれてしまった。ひどく驚いて逃げてゆくので、慌てて追いかけて理由説明する。だが気が動転しているのか、まったく耳を貸してくれない。困惑しているとちょうどその家の次女が通りかかったので、事情を話して母親を呼んで欲しいと頼んだ。次女の方はまるで反応が違い、あっけらかんとした様子で学校から出てくる長い行列を指さした。どうやら母親はこの列の中にいるという意味らしい。無数の人の波を目で追っていると、確かに見知った婦人の姿があった。だが手を振っても反応がない。ぼくの姿には気づいているのに、意図的無視しているようだ。すると今度はその家の末の弟が近づいてきて、母親はすっかり脅えているらしいと教えてくれた。こんな状態では何も解決できない。諦めて家政婦に電話しようとするが、今度は連絡先が分からない。なんだかもう全てがすっかり面倒くさくなってしまった。

ふと我に返ると、自宅近くだというのにいつの間にか周囲の光景は見慣れない商店街であった。曲がりくねった坂道に山奥の温泉街を思わせる古びた建物が立ち並び、異国風レストラン土産物を売る露店が面白い。どの店の看板も強烈な陽射しに灼けて色褪せ、文字を判読することすらできない。考えてみると自分の行動範囲はいつも家の正面方向ばかりだったが、裏手に回るとこんな奇妙な場所が開けているとは思いもよらなかった。どの店もいい具合に郷愁を誘う寂れた佇まいで、思わず足を踏み入れてみたくなるが、中でもひときわ巨大な水槽を置いた店が目に留まった。壁ほどもあるアクリルガラスの向こう側にいかにもグロテスクな姿をした深海魚優雅に泳ぐなか、甲冑のような金属の装甲を纏った一匹がぎこちなく浮遊していた。ナショナルジオグラフィック誌で見た板皮類を想起させる。どうやら怪我病気で上手く泳げなくなった個体を店主が素人なりに治療した結果のようだ。

隣の店は古書の露店だった。古書店といっても吹きさらしの棚に申し訳程度の数冊を並べただけで、少し寂しい気がする。おそらくもう何年も品物の出入りがないに違いない。手に取る者もおらず、風に吹かれてページをはためかせるだけの書物なんて、もはや植物の枝と変わりないではないか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん