「腹式呼吸」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 腹式呼吸とは

2018-03-01

脳内開放運動

[20180228 何があっても毎日絶対8時間睡眠を2ヶ月間続けてわかった4つのこと]

http://tettyagi.hatenablog.com/entry/2018/02/28/175443

このエントリに関して言いたいことがある

これは本当にバカ

こんな事を益田で言うのも申し訳ないが、本当に馬鹿だと思う

まず、ばかだと思うことを列挙させていただく


いや、決めたことを継続してその行動履歴を詳細にレポートしてインターネットアウトプットしていることは本当に素晴らしいし尊敬する

そしてこの考えを書き綴ろうとできたきっかけにもなったので感謝している

決してけなしたくてこのエントリをするんではないということをまず念頭において、先程のバカバカだと言った悪態を少し許してほしい

この益田が8時間睡眠エントリをした方ににリーチできるように切に願う

8時間睡眠を行うことの着地点として求めていることを、睡眠によって日々健康的に幸せを感じて生きていくことを目指していると感じたので

それを達成するための近道だとオレが思うことを伝える

このエントリ、論より証拠ではなく証拠より論となってしまうので、そのあたり証拠がないことはオレを信じろしか言えないし、効果には個人差があることも理解はしてほしい

詐欺だと罵るのは実践継続してなにも変わらなかったら、さんざん非難してくれていい

列挙する8時間睡眠改善案を3ヶ月程度実践してこれもまたレポートとしてエントリしてくれることも期待してこのエントリをする

まずエントリに関して批判的に思う所列挙していく

自分で制約をかけて自ら睡眠ストレスに変換している

だめなのだ。なぜなら8時間睡眠絶対8時間睡眠じゃないと8時間睡眠じゃないからだ。アレンジ禁止。なれたり8時間睡眠プロになったら多少のアレンジはわかるが、試したばっかりの素人が下手にアレンジすると不味くなる料理と一緒だ。

お前の睡眠への取り組みが素人

そもそも睡眠ってなんでするんだ?

ココけっこうしっかり考えてみろ

答えも自分で感じたところが大事

まちがっててもいい

ストレスを感じずに睡眠することが大事なんだ

睡眠することで体力・気力を回復するんじゃないのか?

じゃあ制約なんて外して、こうすればもっとよくなると思うこと実践していくほうがストレス感じずに実験できるじゃないか

メモリCPU無駄遣いしてる

何もできない


いやなんでもできるんだよ

生きているんだよ

苦しみも楽しみも感じるけど自由になんでもできる生きている限りな

君はこうやると決めたことを、愚直に実現できる素晴らしい人間だとオレは感じている

もう眠らないといけないことにあなたは気づく。


いやねむらなくてもいいんだ

睡眠時間時間取れるのであれば1時間削って外を歩く、30分座禅を組んで目をつぶり腹式呼吸をやってみるってことができるはずだ

柔軟とかのストレッチをして身体回復力があがるなんてこともできる

後記にオレのルーティン示すから、参考にしてみてくれ

腹式呼吸はいろいろ方法あるから参考あげておくな

この方法よかったぞ

http://www.fukurow.jp/strech/strech/

ストレッチ上記サイト記事が秀逸だとオレは感じている

日々ストレッチルーティンを組むなら下記サイトのやつ順番に通すのもいいぞ

https://matome.naver.jp/odai/2140256275016106401

あとは座禅の仕方とかヨガとかYoutubeでみるといい

形式かにこだわらず自分なりに取り組んでみることが大事

ブログ全然かけない。ゲームもできないし、行きたい所にも中々いけない。


そんだけ我慢できるんだったら、軽度の運動することも瞑想する時間を取ることも苦痛じゃないはずだ

運動瞑想で体力・気力を磨けばいい

体力ついて気力が充実すると良質な睡眠はやってくるんだ

考えることを放棄している

WHOが言ってってるからとか水木某氏がどうたらとか参考にしたいのはわかるが、自分身体が感じるものもっと信じてみてもいいんじゃない

鵜呑みにするんじゃなくてあくまで参考にしてみたらいい

それが絶対であるなんて答えなんてないはずだ

量より質という概念を忘れている

あるプロゴルファーはいった

 打ちっぱなし場で数々のたまを打つより、正確さ、精神を集中させて10球打つことの練習のほうが遥かに大事

あるスポーツインストラクターはいった

 柔軟に大切なのは苦しんで筋肉を緊張させるのではなく、筋肉可動領域を楽な範囲で広げて継続することが大事

あるブロガーが言っている

https://www.ex-ma.com/blog/archives/6123

質より量なんてのもあるが、睡眠なんて質がよくないとまったくもって何時間寝ようが意味がない

人は幸せと不幸が入った不安よりも絶対に不幸になる安心選択してしまう生き物なのだ。。。


ちなみにオレが指している睡眠の質とは、より早く眠り、より深く眠ることだ

そうすることで君が言っている眠ることへの不安とか不幸とかわざわざ選ばなくていい

幸せになる安心を選べるんだ 

朝起きた時のスッキリ感とか特に無い。むしろ眠い全然眠い。お昼もご飯食べたらめちゃくちゃ眠い


結局質のよい睡眠ができておらず寝れてないだけだ 

から8時間睡眠かいったバカたことはやめろ!

オレは毎日6~7時間 程度の睡眠だが、1日中めちゃくちゃしっかりと頭も回るし、眠気もない

さあ、批判はここまでにしよう

充分すぎるくらい、批判せていいただいた 

こっから改善案の参考にしてもらえるとありがたい

オレの考えしめしておくぞ

オレの平日基本ルーティン示しておくぞ 

おれは基本寝落ちスタイルだ 集中力がもともと低いからな

自分に取り入れれる部分はぜひ取りいれて実績してみてくれ

呼吸をしっかり行う習慣を身につけるのはMustだ

休日は基本やりたいことやってるし、疲れたときは家でだらっとするしま自由

夜更かしもする 

この生活に切り替えたのが今から半年前 2017年10月頃だ

この生活でよくなったところ列挙していくぞ


信用度上げるためにだめなところもあげとく


<h3>o- *** 余談だ</h3>

自分精神性として他人を見下したり、自分相手より上とかそんな価値観は本当にやめたいと思っている

このあたりもの見方が得意な人教えて欲しい

無関心であればいいとかとかそういったものはいらない、相手を考えた結果でも見下している対象を受け入れる考え方がオレはしりたい

そもそも配慮が足りない、思慮が足りない人間はだめだという価値観があるのだが、このような人間には目覚めてもらえるのが良いとはおもっている

このあたりブコメで突っ込んでくれ

今後は勝敗的な価値観ものを見る精神性は努力しようと考えるきっかになったありがとう

じゃあ実践してレポートblog  up)してほしいことをまとめておく

たのむオレを信じてやってみてくれ 

必ず目覚めスッキリを味わうことはできるはずだ

運動は無理しないことだ 方法などは専門家WEB記事を色々参考にすることをオススメしておく


君の笑顔がみたいだけのエントリ

から益田批判させてもらったってものあるんだ

P.S.

8時間制約睡眠エントリブコメネガティブなことを言っている皆様へ

職場残業必須とかうだうだ言ってる輩はまあそこは頑張れとしか言いようがないが、残業しないと無責任だと言われるくらいの職場ならやめちまえとオレは思う

必要があれば残業すればいいとも思っているから、あくま毎日だらだら会社から帰らない決断ができない人間否定させてもらってることも併せて書いておく

それぐらい人間自由であるべきだし、規則にしばられてストレスを感じて生きることの必要性とかあるのか

頭を使えばなんとかできるんだ人間なんだから

信号で渡るのは是か非かこれは賛否両論だが...おっと公安がきたようだ 

じゃあまたな

歌うのが好きなのに辛い

クソッタレ

腹式呼吸もできている。喉も開いている。鼻腔共鳴もできている。ミドルボイスも出せる。なのに上手く歌えない。

上手い奴がたくさんいる所に入ったら何か得られると思ったが、上手くないとは言ってくれても、どうすべきか教えてくれないし、コンプレックスが増幅しただけだった。

ボイトレにも通っている。教えられたことは全部やってきた。練習するたびに録音している。音感が悪かったから地道にトレーニングした。ピアノ適当な所押しても大体どの音か分かるようにもなった。2つの音が何度離れているか何となく分かってきた。だけど歌は上手くならない。

もはや自分声帯のものや脳の問題なんじゃないかとさえ思えてくる。

俺はただ気持ちよく歌いたいだけだ。ただそれだけなのに、なんでこうも苦しまなきゃいけないんだ。

上手い奴らが気持ちよく歌っている姿を見ると悔しさしかかばない。俺が多くの金と時間を費やしても、彼らと同じ土俵に立つことすらできない。悔しくて何度泣いてもクソみたいな歌声は変わらない。

お願いだ。どれだけ時間お金がかかってもいいから確実に上手くなる方法を教えてくれ。死ぬほど努力するから別にバンドボーカルにも歌い手にもなるつもりはない。モテたいわけでもない。俺はただ気持ちよく歌いたいだけなんだ。

いつだ。いつなんだ。なんの邪念もなく、心の底から楽しく歌えるようになるのは。あと何回録音された自分の歌を聞いて落ち込めばいい。あと何回泣けばいい。あと何回俺の歌を聞いた人が微妙な反応をするのを見ればいい。

辛い。ただただ辛い。クソだ。クソ。

2018-02-25

https://anond.hatelabo.jp/20180224231529

拡張したあとに腹式呼吸をして、息を吐くとき入り口直腸ゆっくり締めていくような

クロージングをするようにすると括約筋の緩みはなくなるので、意識してやると良い。

最初は指を入れた方がわかりやすい)

アナルフィストできた人間でも括約筋が切れていなければ

フィストをしなくなれば自然に戻るので心配しなくてもいい。

2018-01-27

猫背で声が出しにくい人、腹から声出せない人、ぜひ読んでくれたまえ

普段の声でもいい、歌うときでもいい

猫背の人はまず姿勢を治さないと、いくら小手先腹式呼吸とか意識しても無意味だよというお話

姿勢、超大事!!

お腹に力を入れるの意味が分かりましぇん、、、って人にも役立つと思う。

ちなみに俺はそういうボイストレーニングとかの専門家でもなんでもない、ただの一般人ね。

から色々な用語使うけど、「」付けとくから、それについては各自ググって見識を深めてほしい。


まず、こういう人が注目すべきは猫背よりも首がどうなってるか。腰が(骨盤が)どうなっているか



首がストレートネック気味だったりすると普段よりも顔が上を向いていたりすると思う。こうすると首に負担かかるし、「声帯閉鎖」が弱くなる。

声ってのは、息+実声成分で成り立ってるんだけど、声帯閉鎖が弱く息漏れしてると、無駄な息を使うし、声の輪郭もぼやける。歌においては致命的。

一生懸命歌ってるのに、マイクの通りが悪すぎる人はまず声帯が開いてると思う。ただ、これを無理に閉じようとすると、喉に力が入った状態になるからその辺は各自調べてほしい。



それから猫背気味の人。普段猫背で「骨盤」が傾いてしまってるぶん、立ってる時は背中は反り、お腹に力が入らずに体の支えが効かなくなってる。

よく、お腹に力を入れろ、おへその下の「丹田」に力を入れろというけれど、よく意味が分からないんじゃないかな??

この力を入れろというのが、厄介。力の入れ方としては、前に張るんじゃなくて、後ろに凹ませるイメージ。そして猫背による反り腰を正すイメージ

よく分からなければ、立った状態でへその下を押しながら、そしてその部分を凹ませながら声を出してみてほしい。支えがあるからとても声が出しやすいはず。


俺はヘルニアからストレートネックダブルコンボで、ずっと通らない、息っぽい、不明瞭な声に悩まされてきた。

あくまでも大事なのは姿勢腹式呼吸とかの”ボイトレ”系は二の次。ああいうのは、正しい姿勢を前提としてる。

繰り返すけど、姿勢は超大事小手先ではなくまずは姿勢を疑ってみてほしい。じゃないといくら発声練習とかしても喉潰すよ。

2017-11-03

就職したばかりの時、メールがまだ普及していなかったので、

朝9時の始業とともに、取引からじゃんじゃん電話がかかってきた。

私は新人なので、電話にはできる限り出ること、そうすれば取引先の名前も早く覚えられる、

という上司指導で、鳴った電話ワンコールが終わる前に飛びついていた。

ほとんどの、というか1件だけを除いて、私が

お早うございます、××(社名)でございます」と出れば、

「○○の件で、△△課の□□さんをお願いします」という当たり前のやり取りだったのだが、

1件というか1人だけ、

「あー?(↑語尾を上げる調子で)、男の人に代わって~(↓ダルそうに)」

はい?」

「だ・か・ら、オ・ト・コ・の社員に代わって。女のあんたじゃわかんないでしょ」

という、会社員とは思えない失礼な言い方をする取引先(声からして中年おっさん)がいた。

この取引先の、弊社の担当者は決まっていたので、最初からその人を指名すればいいものを、

電話をかけてくるたびにこれをやる。

何度かこの電話を受けた後、いい加減ムカついたので、

相手が「あー?」と始めた途端に、思いきり息を吸い込んで、

「(取引先)の※※様ですね!いつもお世話になります!」と、腹式呼吸の大声でかぶせてやった。

学生時代合唱団だったからね、私の大声がアナログ電話の向こうでバリバリ割れるのがわかった。

相手はギクッとした様子で「怒鳴らなくても聞こえるよ!?

すみません回線調子が悪くてっ!それで(担当者)におつなぎしますかっ!」

相手は「だから怒らなくても聞こえてるよ………」と急に勢いがなくなった。

私は送話口をわざと手でふさがないで「(担当者)さぁんっ!(取引先)の※※様から外線2番っ!」

次回の電話から、この取引先も普通に「(担当者)さんをお願いします」と言うようになった。

なめられたら強く出なきゃダメだということを学んだ。

というか、女の大声くらいでビビるなよおっさん

  • masuda police

2017-06-21

https://anond.hatelabo.jp/20170621104403

自分は反復手作業をすると

気持ちが落ち着く

編み物とか

ランニングハイの時に

感じる無我みたいなのも

良さそうだな。

寝る。ストレッチ散歩

散歩大好き。

無心で何かに没頭するテレビでも料理作るとか

遊びでもなんでも子供みたいに。

丹田意識した腹式呼吸とかな

ストレスを貯めないのが一番よいのじゃない

別に自分のその体験を気に入ってるならそれはそれで良いのに

なぜ体験したことのない瞑想が同じものだと言いたがるの?

勿論違うんだけど

2017-06-03

音痴ってわけじゃないけど歌下手な奴これやってみろ、5秒で上手くなる

腹式呼吸とか喉を開くとか色々言われてるけどんなもんどーでもいい。

歌聞いて、歌詞見ながら、テンポリズムつけて音読するような感覚で、それを読み上げる。

これだけ。歌う感じじゃない、あくまでも歌詞音読

俺のように声ちゃんと張れてなかった奴は、多分声じゃなくて息で音程取ろうとしてる。

から音読(声出す感覚)で歌うだけで、発声見違えるはず。

裏声とかに関しては、もともとある程度出せてたし、別に劇的に上手くなったとかではないから、

そういうのを期待してた奴には申し訳ない。

2017-04-21

早朝ウォーキング気持ちよすぎる

せっかく朝日が早く登るようになったのでウォーキングを開始。

ランニングほど用意も必要ないし、汗も今のところそれほどかかないのでとにかく気軽なのがよい。

過去一度ランニングをはじめて挫折した経験あり。)

そしたら思った以上に色々とよい効果があったのぜぜひ皆におすすめしたい。

こんな人におすすめ

日中だるい

・頭がどうもスッキリしない

肩こりがひどい

・寝付きが悪い

ストレスが溜まって機嫌が悪い

・ご飯がなんか美味しくない

・むくむ

・お通じが悪い

英語が苦手

そもそもはヘルニアの保存治療のため、整体先生相談しながらスタート

時間帯は一日の始まりが良いということなので、朝5時に起床。

まずはコップ一杯の水分を摂取

軽く腹筋と背筋運動をしてからストレッチ

その後歯磨き洗顔トイレを済ませたらウェアに着替えて出発。

先生から教わったウォーキングのコツ

・腕は90度に曲げて親指を立て、できるだけ大きく振って肩甲骨の動きを意識する。

・腰をひねるように脚を出し、腰を落として大きめの歩幅であるく。

・息は鼻から吸って吐き出すときは口を細くすると、自然腹式呼吸になる。

20分以上を心がけ少しでも辛いと思ったらやめる。

・40分前後が望ましいが、時間に無理をすると続かないので余裕が感じられる程度に収める。

通勤途中などのながらウォーキングはむしろ身体バランスを崩すのでダメ。(服装荷物が原因らしい)

・2日に一回は休む。身体に不調を感じたら無理してやらない。とにかく長く続けることが大事

まずは朝日の中を歩くだけで気持ちがいい。

さらに大きく手足を動かすので、身体の可動域が自然と広がるようで気持ちがいい。

言われたとおりの呼吸法をすると自然と深めの腹式呼吸になるので、内蔵やお腹筋肉が中から伸ばされているみたいで気持ちがいい。

程よい運動の後のシャワーがこの上なく気持ちがいいし、朝ご飯も驚くくらいおいしい。

朝5時に起きるために自然と夜が眠くなるし、気持ちがいいウォーキングをしたいからと深酒もしたくなくなる。

やろうやろうと思ってできなかった英語ヒアリング時間にピッタリ。

何より、40分間余計なことを考えないでいい時間がこれほどまでに贅沢なものとは思わなかった。

こんないい事づくしなウォーキングのためなら時間調整だって苦もなくできるのが何より楽しい

はてなでは運動瞑想野菜350gが必要らしいけど、多分、ウォーキングだけで十分。

Working is my best recommendation of the lifefuck. why don't you do it!

2017-04-16

うつ病を治す方法

うつ病を治す方法なるまとめ記事を見て色々思い出したので、自分が(恐らく)うつ病だったとき対処法を備忘録も兼ねて書く。

自分病院に行かずに自分対処しようとしたけど、実際には人に話すのが一番だと思う。

当時の症状

・起き上がる気力が沸かず歩行が困難

・家から出られない

病院に行くという選択肢は取れなかった

対処

自宅で出来る療法をネットで調べて実践したが、当時見たサイトが見つからない。

多分認知行動療法一種だと思うんだけど…

step1 意識して呼吸する

腹式呼吸自分が息を吸っているのか吐いているのかを意識して呼吸する。

step2 自分の行動を反芻しながら外まで歩いてみる

右足の踵を上げました。→右足のつま先を上げました。→重心を前に動かしながら右足をつけました。

上のように自分の行動を詳細に意識しながら歩く。

起き上がるなら 腰を浮かせました。→右手を布団につきました。→…

ドアを開けるなら 右手をドアノブに掛けました。→回しました。→押しました。→…

step3 周りの景色に目を向ける

step2までが多分重要

なので十分外を歩けるようになってから自分普段目を向けてなかった周りの景色を見ながら歩いてみる。

一番近い公園遊具は何があるか?電柱に書かれている看板は?等々

結果

現在社会復帰出来ている。

しばらくは思うように頭が動かなくて自己嫌悪に陥ったけどこれもうつ病の症状らしい。

頭が動かないのはしばらくして改善した。



うつ病になると行動を起こすまでに必要意志の力が足りなくて動けなくなる。

自分普段普通にやっていた行動を細分化して、一つ一つを意識しながら行動するだけで改善に向かうきっかけになった。

何度も言うけど身近に相談できる人がいるならその人に、いないなら医者相談するのが一番いい解決法だと思う。

2017-03-02

素人っぽい声とプロの声の違いって何になるんだろう

腹式呼吸とかメリハリって点では技術的にやってること同じはずなのにどうしても棒にきこえる新人声優は何が足りないんだろう

と、けもフレの次回予告と8話をみながら思った

2017-02-21

カラオケ

上手くならない

ヒトカラが好きなんだけど根本的に声量が足りない気がする

女だから意識しなきゃ腹式呼吸にならないんだけど意識しすぎると音程ゴミになる

鼻腔共鳴はできてるはず

コツを教えて上手い人

2016-12-14

http://anond.hatelabo.jp/20161214154103

腹式呼吸では、どんなに食っても痩せるっていうほどカロリーを消費しないっていうのも小学校で教えてやったらいいのに。

そういえば巷じゃ「腹式呼吸」「腹式呼吸」と持て囃すが俺が腹式呼吸を覚えたのは小学校音楽時間だった。

いい発声するには腹式呼吸だと先生に教わり、腹に手を当てて息の吸い吐いを確認しながら歌わされることで身につけた。

から大人になってやたらと「ダイエット健康には腹式呼吸だ」という宣伝を見聞きすると、何を今さら、と変な気分になる。

そんなの皆、小学生の頃、習っているだろうと。

一方で、俺は腹式呼吸を早期にマスターしていたから痩せの大食いで、いくら食っても太ることはないのか、と納得した。

http://anond.hatelabo.jp/20161214120929

口呼吸は悪なの?

とある本に鼻呼吸じゃ深い呼吸できないだろ?と書いてあったので

口で腹式呼吸したら今まで腹がうまく膨らまず四苦八苦してたのが簡単にできた。

そういや、おれ慢性的に鼻詰まってるもんなあ

2016-09-07

腹式呼吸健康法

xevra先生曰く、運動瞑想野菜睡眠人生を豊かにするとのことだけど、

それすらままならない人は、

・全身の血行をよく保つこと

腹式呼吸を頻繁に行うこと

の2つに絞ってみると良いかもしれない。

どちらも運動瞑想をすれば必然的に達成できるものであるが、

血行を良くすることを目的とすれば、運動の代わりに入浴でも代替できる。

腹式呼吸を行うことを目的とすれば、それは仕事中でも通勤中でもいつでもできる。

血行を良くする目的は、

免疫機能の働きを維持させることと、

老廃物等の代謝効率よく行わせるためである

腹式呼吸を行う目的は、

内臓ゆっくり物理的に動かすことで内臓の働きをよくするためである

内臓はいろんな細かな管があるので、それらが詰まったりすることのないように

マッサージしてあげるのが良いのだが、いかんせん、直接触ることができないので

腹式呼吸で揺り動かすのが目的だ。

その昔、高藤聡一郎先生台湾修行なさっていた頃、

内臓疾患を瞑想で治されたとの話を読んだけど、これもまさに

腹式呼吸が一番効いたのではないかと思う今日この頃である

2016-03-31

ダウナー版】大学生活で学んだ10のこと

http://anond.hatelabo.jp/20160330133944

こんな風にはできないダウナーがちの僕が、常に自分に言い聞かせていることです。

たいていみんな気づいてるけど、なかなかできないと思います


1.創造的な生きかたを選べ。人生コントロールしろ継続しろ。習慣を、ライフワークを作れ。毎日手作りだ。

2.過去未来ではなく、いま・ここ・今日生きろ。一日ずつ、一歩ずつこなしていけ。

3.思い立ったら、とりあえず行動してみろ。考えるな。

4.卑屈になるな。過剰自己愛人間自分キモチワルイことを自覚しろ

5.あるがままの自分を受け入れろ。目を背けたい部分も、とりあえずは認めろ。そのままにしろ

6.他人に関心を持て。ベクトル自分ではなく、他人に向けろ。自意識過剰にならないよう気をつけろ。

7.他人比較するな。自己基準比較しろ

8.笑顔挨拶しろ他人は敵ではなく、味方だと思え。

9.不安になってきたら、とりあえず落ち着け。深く息を吸え。腹式呼吸しろ客観視して、自分自動的思考や考え方のクセに気づけ。

10.運動瞑想人生必須科目。人間の最低条件だ。

2016-02-22

http://anond.hatelabo.jp/20160222163330

思わせぶりに書いて詳細を書かないのは自信がないからかなwww 

だって聞かれてないじゃん

そもそも「効果がなかった」という瞑想がどんなものだったかこちらから質問したんだけど

まだ答えも帰ってきてない

通常は15~30分で腹式呼吸場合によってはマントラありが普通だが、

それは何の宗教のなんというメソッド普通なの?

2015-12-03

腹式呼吸をするとよく眠れるらしい

今日からやってみよ

2015-10-20

泣いてる人を見るのがダメ

例えば少し前にホッテントリに上がってたホメオパシーの人の記事の、サムネイルに表示された泣いてる赤ちゃん

そういう人が泣いてる画像を見るだけでうわーっとなる。

その人の感情に引っぱられるというか、不安になってしまうというか。

よくわからない無気力感が来るのでしばらくの間はてブも開けません。

 

子供でも大人でも同じで、きっと感情を裸でぶつけられてる感じが苦手なんだと思います

ドラマとか、ポスターとか、感覚的にぱっと見て演技だとわかるものなら大丈夫ですけど。

一時期よく報道された小保方さんや兵庫議員の人も、わざわざ泣いている写真TVネットニュースサムネイルに使うのでつらかったです。

インパクトが出るんだと思うけど、NHKニュースでも内容と関係くそういう画像を使ってたのは滅入りました。

嘘泣きかどうかよりも、感情をあらわにして取り乱している感じが怖いのだと思います

から本気でおこっている人も苦手(理性的しかっているという感じなら大丈夫

 

はてブホッテントリ選んで非表示にする機能入れてくれないかなあ。

せめてサムネイル非表示だけでも入れてくれると何度も見なくてすむんだけど。

 

**

 

ブコメどうもです!

前に瞑想というか、寝る前の腹式呼吸とかはやってみたんですが長続きしませんでした。

そのときはなんとなくやっただけですが、調子がいいとたしかに安定度は高かったような気がするので、しばらく意識してやってみようかなと思います

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん