「腹八分」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 腹八分とは

2024-03-23

年収300万と3000万の差がわからない

人口50万以上100万未満の地方都市住まい増田です。

社会人になり年収250万から3000万まで稼いでみたが、300万あたりでQOLが止まったままだ。

年収250万の派遣社員から謎の独立をカマして、5年くらい細々とやった後にアタリを引いた。

今はパート5人と正社員1人で売上2億粗利7000~8000役員報酬2000~3000万が10年近く続いている。

パート主婦’sで控除の範囲内でしか働かない。

社員には年収650出してる(近隣では破格)最近住宅ローン組んだらしい。めでたい。

ボッタクリ経営者4ねを回避したつもりで話を進める。

年収300万くらいまでは、吉野家で季節限定を気にせず頼めるとか、コンビニ弁当1個じゃなくサラダチキンおにぎり別に買えて嬉しいとかあった。

500万超えた辺りから、これ金が余るだけじゃないかと思い出した。

毎月数十万単位個人口座の金が増えていく。(今は100万単位で増えてる)

贅沢といえば、年収600万くらいで一瞬イキリ散らして肉と寿司を週3で食って仕事上がりに毎日パチンコしたくらい。

それでも金が減らない。そして3ヶ月で飽きた。

飽きなかったら体を壊す所だった危ない。

服はユニクロ、高くてもモンベルまで。

スーツ、靴、時計は全く必要の無い仕事

時計アップルウォッチをノーガードで使って傷が目立ったら買い替える。

田舎土木飲食オーナーによくいる、小太り酒焼けで珍妙ブランド物を身に着けレクサスアルファードに乗る生活には一切興味がない。

社用車プリウスの新型にオプションモリモリ。償却食って保証が終わったら買い替えるサイクル。

私用車は持ってない。手入れ管理が面倒くさいでしょ。

住宅は社宅だが家賃7万程度の普通マンション。(自己負担1万)

高級賃貸でも家賃20万もいかない地方都市の為、住まいに金をかける選択肢はあまり無い。

地方に有る謎の高級住宅街の一画も買おうと思えば買えるが、不便すぎてやる気無い(周囲に病院学校しかない。国立大学付近地価が謎に高い現象なんなの)

旅行は年2回くらいするが、飛行機ホテルクレカポイントでタダ。(毎年百万ポイント以上貯まる)

レンタカーもタダ、海外旅行もタダ。

ありがとうマリオットヴォンヴォイ。

知人や親戚の子にはお盆年末年始に遭遇したら無差別に1万円のポチ袋を配布するが、普段の金遣いがほぼないので家計に影響無し。

子供めっちゃ好き。幼児から中高生までモテモテ

中高生はたぶん金目当てだがそれも良し。進学やスポーツで金に困ったら言ってこい。おっさん相談に乗ったる。

全く節制はしていないが、使い切れないレベルで金が増えていく。世間の皆さんは一体何に金を使っているのだろう?

俺は法人メリットは有るが全部個人負担しても年500万も使えない。

子供は居ないが、子育て中の経営者仲間に聞いても保育所高校までは月10万もかからんらしい。(お前の飲み代の方が高いじゃないかとツッコんだ)

みんな金が欲しい欲しいと言うが、一体何に使っているんだ?シングルなら年収300万、共働き世帯600万程度なら誰でも取れると思うが、それ以上って何か必要になるのか?

まぁ田舎者のボヤきと言われたらそれまでだが全くわからん

会社関係のつきあいが無ければ年収300万でも俺は全く困らない(計算した)

東京大阪にはそんなに金の使い道があるのか?

追記

資産はどうよみたいなブコメに反応する。

個人資産は3億近い。橘玲に触発されてVTに放り込んでいたら円安株高でここまで膨らんでしまった。

法人にも1.5億くらい貯まってるよ。

クレカ法人広告費他経費を払っているかむちゃくちゃ使ってる。アメックスは上限高くて使いやすいね

小規模法人から一部個人クレカ&口座で運用してるよ。税理士確認取って、税務調査の時も何も言われなかった。

今期の法人は売上2.2億、当期純利益1300万くらいで着地しそう。役員報酬は3000万。

1年で使った金はエクセル管理しているがざっくり240万。

食費が約140万。ほぼコンビニスーパーで買って事務所で食ってるからこうなる。

家賃12万、光熱費15万、保険12万、服6万、生活雑貨4万、子供に配った小遣い21万、残りは雑費。

雑費はクレカ電子マネーで決済出来ない食費その他だね。

法人に本やゲームは全部負担させているが、法人新聞図書費は年30万も使っていない。仕事関係しているか税務署にも何も言われない。

というか今まで税務署に2回入られて1回目は100万くらい持っていかれたが、2回目はちゃんとやってますねと言い残して以降は来なくなった。

まぁ接待交際費30万雑費4000円役員貸付ゼロ法人に来ても取るもの無いよね。

趣味は本を読んでゲームするくらい。つい最近までティアキンを永遠に遊ぶつもりだったが、今はユニコーンオーバーロード楽しい

旅行仕事を兼ねているか趣味というわけではない。

本読んでゲームしてたまに旅行して働く。子供に遭遇したら小遣いをあげる。今のところこれで人生退屈はしていない。

わりと伸びてる。

デカい家、車、高いご飯、服その他

ぜんぶ管理が面倒くさくない?

家はもちろんの事、車だって高級車はピカピカにしておかないとダサいだけ。

泥だらけのレクサスアルファードに乗って小金持ち風吹かせてるおっさん本当に嫌いなのよ。

金で解決できるけど、手配までは俺がやらないといけない。

あと手入れに出している間は使えない。地味にダルい

プリウスくんは洗車機突っ込みOKの良い子。

高いご飯は予約が面倒くさい。食いたい時にジャケットデニムでフラっと寄って腹八分で帰るのがいい。

あと1食1000kcal超え多すぎ。洋食のディナーまじで無理。食えるけど太るし、続けたら体壊す。

だって高い物は手入れや保管に気を使う。

一々クリーニングに持ち込んで取りに行くとか無理すぎる。取りに来てもらっても時間帯拘束されるのがダルすぎる。

ユニクロならドラム洗濯機に放り込んで傷んだら捨てれば良い。

寄付

やらん。欲しい人が自分で稼げば良い。

関わりのある子供が金のかかる進路を選んだ時は相談に乗る。

2024-03-18

anond:20240317143952

食事目的腹八分から

車を運転する人なら支障が出るまで食べてはいけない

2024-01-24

anond:20240124132552

朝食を食べなくてはいけない科学的根拠についてちょっと調べてた。厚労省文科省農水省に朝食に関する記述があった。大雑把に言うと

とのこと。また、子ども場合は朝食を食べている子のほうが成績が良いらしい(交絡因子めっちゃありそうな気がするが…)。

ちなみに朝食を食べていない自分は痩せてるし、生活習慣病兆候も一切ない。中性脂肪は正常値下限に近い。

朝食を食べない人は絶食時間が伸びることで太りやすくなるだとか、昼と夜にドカ食いしてしまうとか、夜に食いすぎることで朝食欲がなくなるってことを前提にしてるんじゃないかな。

自分は昼も夜も腹八分。朝食べると明確に体調不良になる。

なので、科学的根拠を踏まえたうえでも朝起きたときによっぽどお腹が空いてる日(そんな日はないが)以外は食べない。

2023-11-24

anond:20231123221041

徒競走大会前にパスタを食べるなんてセコい、と冷ややかな目で見られるのと同じ

やせ我慢大会前の1週間は茶碗1杯の米とみそ汁におかずのみで多くても腹八分

これが美徳とされる

2023-10-09

anond:20231008180503

宅食にする

量が少ないか腹八分に慣れる

カップ麺は毒だと思い込んで止める

間食ならオカラ系やナッツおつまみ系を選ぶ

2023-09-16

ここの所体調が万全な日がない

最近心身共に不調な日が続く

平常時の状態が80%位だとすると、60%を下回るような感覚

動けなくはないが、出来る事なら動きたくない

ただ、集中力が続かなくて活動的な事はできない


仕事時間は休憩を挟みながら程よく仕事できるけど

いざ休日になると何もしたくなくなる

部屋を片付けるのも、外に出かけるのも億劫



体調的にも安定しない

夏に入ってから不調が顕著だったから、最初夏バテかと思ったけど秋に差し掛かった今でも辛い

気温は23度位で過ごしやすいはずなのに、熱が籠る感覚があって体の感覚が鈍い

12時間寝た日があったかと思うと、入眠まで時間がかかる日もある

全く寝れないかと言うとそうでもなくて、昼休みを丸々寝ている事も多い(在宅なのもあるけど)


億劫になった結果、食事コントロールにも気を遣えない

腹八分になるように調整できない

平日は食事を用意するのが面倒くさくて朝も昼も不規則で、夜に食べすぎてしまいがち。

何時も満腹になってしまう位に食べてしまう。

休日は昼もその要領で食べてしまうから午後は動けないで寝ている事もある

雑な食生活インスタント物を食べすぎた結果、肝臓が痛くなった時もあった



リズムが崩れてから立て直せてないだけかもしれないけど、

単純に歳をとっただけなのかもしれないとも感じる

2023-08-14

浮気副産物がすごい

30代半ば男。結婚して10年が経つが半年前に初めて浮気不倫)をした。浮気というか、お酒の勢いでワンナイトしてしまった。相手10歳若くて、ちょっとだけ高嶺の花というか、手の届かなそうな感じの女の子だった。で、自分もびっくりするんだけどワンナイト後の副産物がすごい。うまく表現ができないんだけど、自分が男としての自信がついたというか、よりモテたいという自覚がでてきたというか、とにかく体にも心にもいい影響がでているのよ。具体的には、これまでめんどくせーと思っていたスポーツジムちゃんと通うようになり、お酒ガブガブ、食事バクバクだったのが、これ以上は飲むと・食べるとよくないから控えとこって腹八分で自制するようになった。知っている人からは瘦せたねーとか、初めて会う人からイケメンですよねといわれるようになった。連日の過度な飲酒による顔のむくみがなくなったのがやせたねの原因だと思うんだけどね。外面的ないい変化がさらに自信になったみたいで人前で堂々とした態度が取れるようになり、上司、同僚、部下、取引先、ほぼ全方位で仕事ぶりが良くなったと評価されている。

妻との関係もすこぶる良好で、子どもができて以来セックスレスだったのが、ワンナイト以降は完全復活している。よく「浮気をすると優しくなる」って言われるけど本当だな~と実感した。でも想像と違って、罪悪感から家族に優しくなるんじゃなくて、俺の場合ワンナイトきっかけにセックススイッチセックスっていいもんだなーっての)が入ったのと、男として自信がついて妻にも男として接するようになったのが大きい。申し訳ないけど罪悪感は全くない。酒の勢いだし。

で、不倫相手との関係性は、あるつながりで月に何度か顔を合わせたり、複数人食事をする関係は変わらず、二回目はしていない。気まずい感じでは全然なくて、おそらく誘えばできるんだと思うけど(過剰な自信) 、2回やったらそういう関係なっちゃうよなと思って控えている。むこうの本心はわからないけど、「一度ヤッたくらいで彼氏面すんな」ってタイプにも見えるから、誰にも言わずSNSに匂わせず、二回目を誘わずの三点セットが相手にとっても都合がいいのかなと勝手に思っている。10歳上のオジさんと不倫ってのも彼女にとって不名誉なことだろうしね。さー、今日ジムいってダンベルあげてくるわー

2023-07-14

anond:20230714124321

子供の時は食に貪欲であっても、実は成長期が終わると、以前ほどには貪欲ではなくなる傾向があるんだよ。

兄弟がいない家庭でも、親より少しでも自分のほうが肉やお菓子果物を多く食べたがるもんなんだよ。子供のころっていうのは。

成長するってことは、それだけとにかく質量必要なんだから、食欲の次元が親とは全く異なるからね。

もちろん、あなたが異常なレベル貪欲なのか、一般的な人と大差ないレベルなのかは分からないけど、

大人になると体質は変わるってことは知っておいて損はない。

あとは、食欲をコントロールするコツは、平日はいつも腹八分我慢しておき、日曜は好きなだけ食べてよいチートデイとする。

こういう緩急つけたやり方をしておくと、我慢する感覚を体がつかみやすくなるのでお勧め

ひたすらずっと我慢し続けてしまうと、ある日爆発してしまう。

から、たまにガス抜きしてやるんだ。

2022-10-27

腹が10割じゃないことを空腹だと認識してしまうので食べて満腹になってから腹八分になったあたりで「腹減ったな」と思ってしま

2022-02-03

anond:20220203142240

夕食 腹一杯まで食べずに腹八分目

夜食 腹減るのでポテチストロングゼロ


一行抜けてるぞ


腹八分でどうやって寝るか?朝爆食いせずに済ますか?それが問題だ。

2021-09-07

anond:20210907112621

腹八分になって、栄養バランスがよく、糖質が少ないもの。酒に合い、誰かが作ってくれるなら尚よし。

2021-04-18

田舎って未だに腹八分みたいな悪習が残ってんだろ?

陰湿すぎて無理だわ

2021-03-19

おなかすいてへにょへにょだ

腹八分健康にいいって嘘じゃん

精神死ぬ

2021-03-18

腹八分ではなく腹九分、これなーんだ

医学部(胃が九分)

2020-11-22

SDGs腹八分

エスディージーズとか言ってるやつ何なの?

2020-10-01

メタボおっさんが20kgちょっと減量した話

ダイエット増田https://anond.hatelabo.jp/20200930212059)に便乗して自分体験談もここに記しておこうと思う。


とりあえず自分情報から

男性

・30代

身長169cm

ダイエット8か月目

・元の体重が80kg台前半、現在体重は61kg


前置き。

仕事柄一日の半分が自由に使えるので参考にならない部分はある

体重の減り方に一喜一憂するのが嫌で最近まで全く確認してこなかったから、減量の過程ぶっちゃけ把握してない

有酸素運動一辺倒で筋トレを全くしていないのでおそらく効率的ではない


最初の一か月にやった事。

・起床後にラジオ体操

夕方ごろに1時間歩く

・朝食を簡略化(カロリーメイトとか適当果物

・昼食はジャンクフードよりも定食腹八分以下で(しかし食べたい時はジャンクフードも食べる。勿論量は減らして)

・夕食は自炊なので野菜多めに。午後8時前には食べるよう心掛けた

最初は1時間歩くだけで結構へばってたけど段々と余裕で歩けるようになって自信がついた


五か月目まで。

・間食と酒を完全に辞めた

・大まかなカロリー計算を始める。一日の摂取は1800~2000kcal辺りに設定

・歩く時間を2時間半、距離にして12km前後?まで延長(水分補給と定期的な休憩が必須

ウォーキングシューズがすり減ってきたので軽めの登山靴を購入

・この時点で腹回りの贅肉が落ちてきた実感があった

・以前に比べて胃袋が小さくなった気がする

ポケモンGOドラクエウォークを取り入れようとしたが気が散るだけなので辞めた


それ以降。

・速度より距離意識した歩き方だったのを、腕の振りを意識しながら速足レベルまで上げた

ランニングを始めたが筋を少し痛めて挫折豆腐メンタル

20代の頃にやってた古い自転車を整備して乗り出す。思いのほか走れて、渋滞しない休日には隣の県まで行くようになった

学生の頃にやっていた水泳も再開。泳ぐ速度は当時より遥かに劣るが、1日に4km以上無理なく泳げるまでには慣れた

現在散歩自転車水泳をローテーションしてる感じ

運動量が増えたので必要に応じてカロリーメイトバナナで調節してる(散歩の時はまず不要

食事特に変えてない


こんな感じで気付けば8ヵ月経ってて、久々に体重を計ったら身長から推定される標準体重まで落ちてた。

ウエスト最初からするとかなり細くなり、昔の服が普通に着れて感動した(もうおっさんから外で着れるものでもないが)。

ただ皮下脂肪は落ちても皮は余ってるので、まだまだ小太りの域だと思う。

痩せて一番良かったのは運動が楽しめるようになったことかな。特に散歩はいいよ。季節の移ろいや風景がこんなに心にしみるとは思わなかった。

ダイエットとしてはまだ成功してるとは言い難いが、アドバイスとして注意すべきポイントを言うなら、やっぱり「運動したら多く食べる」という悪循環からの脱却だと思う。運動に慣れて胃が小さくなるとそこまでの欲求はなくなるけど、それでもたまに「今日ご飯お替りしていいかな」とかいう気分になるので怖い。ただ、慣れてくると「運動しても意外と腹が減らないもんだな」という実感はなんか自信に繋がってる気がする。

あと、運動は一つに絞るよりも何種類かあった方が精神的に楽。俺は最初散歩だったかハードル低かったけど、これがランニング一本だったら辛くなって挫折してたと思う。ランニングやるにしても「辛かったら散歩でいいや」というような逃げ道があると長続きする確率は上がるんじゃないかな。特に俺みたいな痩せ方は運動をやめたらリバウンドしかねないし、散歩のイージーさを知ってるだけでも歯止めになりそう。

2018-11-14

消えた時給が安倍ポケットに入っているのが許せない

俺がサービス残業をした事で俺の手に渡らなかった金は資本主義システムにより巡り巡って金持ち達の懐に入っていく。

俺はこれがどうにも許せないのだ。

もしこれがどこかのニート生活保護で暮らすために使われているというのなら、まだ納得はできる。

真っ当に仕事をすることも出来ないクズを世の中に放たないためにしゃぶらせる飴を配るためにその金が使われているのなら、俺の手に渡らなかった金は俺の手を介さずして俺の生活を豊かにしてくれているとロジックを組み立てられるから

でもなあ、どっかの金持ち達が水商売の姉ちゃんたちのケツを触るために使われているとして、それが俺の生活を豊かにするとはとても思えんのだ。

水商売の姉ちゃんたちの手に金が渡って、それが姉ちゃんたちの化粧品生活費に消えて、そしてその姉ちゃんたちは夜の街と家とブティックを往復するわけだが、その過程で俺が豊かになることは全く持ってない!全くない!

そうなると途端に許せなくなる。

俺の手に渡らなかった金が俺の生活を全く豊かにしない!これを許せるほどの余裕は俺にはないんだよ!

なぜなら!その余裕がまさにその、俺が奪われ続けてきた金によって生み出されるはずだったからだ!

まず先に余裕があって、その上で奪われているというのならまだ許せたかも知れねえ。

腹一杯食える所をちょっとつまみ食いされても、腹八分目まで満たされるならそれで満足して寝息を立ててやることも出来るがよお!

そうじゃねえんだよ!

最初から腹八分行くかどうかの量しかねえ所から奪われてんのよ。

巫山戯んじゃねえよ。

この怒りをどこへぶつければいいんだ?

国会か?

国会議事堂か?

それともトランプタワーか?

はてな本社か?

ニコニコ本社か?

よっし!わかった!

NHKだな。

NHKにぶつけりゃいんだな!?

そうなんだな???

2018-03-01

脳内開放運動

[20180228 何があっても毎日絶対8時間睡眠を2ヶ月間続けてわかった4つのこと]

http://tettyagi.hatenablog.com/entry/2018/02/28/175443

このエントリに関して言いたいことがある

これは本当にバカ

こんな事を益田で言うのも申し訳ないが、本当に馬鹿だと思う

まず、ばかだと思うことを列挙させていただく


いや、決めたことを継続してその行動履歴を詳細にレポートしてインターネットアウトプットしていることは本当に素晴らしいし尊敬する

そしてこの考えを書き綴ろうとできたきっかけにもなったので感謝している

決してけなしたくてこのエントリをするんではないということをまず念頭において、先程のバカバカだと言った悪態を少し許してほしい

この益田が8時間睡眠エントリをした方ににリーチできるように切に願う

8時間睡眠を行うことの着地点として求めていることを、睡眠によって日々健康的に幸せを感じて生きていくことを目指していると感じたので

それを達成するための近道だとオレが思うことを伝える

このエントリ、論より証拠ではなく証拠より論となってしまうので、そのあたり証拠がないことはオレを信じろしか言えないし、効果には個人差があることも理解はしてほしい

詐欺だと罵るのは実践継続してなにも変わらなかったら、さんざん非難してくれていい

列挙する8時間睡眠改善案を3ヶ月程度実践してこれもまたレポートとしてエントリしてくれることも期待してこのエントリをする

まずエントリに関して批判的に思う所列挙していく

自分で制約をかけて自ら睡眠ストレスに変換している

だめなのだ。なぜなら8時間睡眠絶対8時間睡眠じゃないと8時間睡眠じゃないからだ。アレンジ禁止。なれたり8時間睡眠プロになったら多少のアレンジはわかるが、試したばっかりの素人が下手にアレンジすると不味くなる料理と一緒だ。

お前の睡眠への取り組みが素人

そもそも睡眠ってなんでするんだ?

ココけっこうしっかり考えてみろ

答えも自分で感じたところが大事

まちがっててもいい

ストレスを感じずに睡眠することが大事なんだ

睡眠することで体力・気力を回復するんじゃないのか?

じゃあ制約なんて外して、こうすればもっとよくなると思うこと実践していくほうがストレス感じずに実験できるじゃないか

メモリCPU無駄遣いしてる

何もできない


いやなんでもできるんだよ

生きているんだよ

苦しみも楽しみも感じるけど自由になんでもできる生きている限りな

君はこうやると決めたことを、愚直に実現できる素晴らしい人間だとオレは感じている

もう眠らないといけないことにあなたは気づく。


いやねむらなくてもいいんだ

睡眠時間時間取れるのであれば1時間削って外を歩く、30分座禅を組んで目をつぶり腹式呼吸をやってみるってことができるはずだ

柔軟とかのストレッチをして身体回復力があがるなんてこともできる

後記にオレのルーティン示すから、参考にしてみてくれ

腹式呼吸はいろいろ方法あるから参考あげておくな

この方法よかったぞ

http://www.fukurow.jp/strech/strech/

ストレッチ上記サイト記事が秀逸だとオレは感じている

日々ストレッチルーティンを組むなら下記サイトのやつ順番に通すのもいいぞ

https://matome.naver.jp/odai/2140256275016106401

あとは座禅の仕方とかヨガとかYoutubeでみるといい

形式かにこだわらず自分なりに取り組んでみることが大事

ブログ全然かけない。ゲームもできないし、行きたい所にも中々いけない。


そんだけ我慢できるんだったら、軽度の運動することも瞑想する時間を取ることも苦痛じゃないはずだ

運動瞑想で体力・気力を磨けばいい

体力ついて気力が充実すると良質な睡眠はやってくるんだ

考えることを放棄している

WHOが言ってってるからとか水木某氏がどうたらとか参考にしたいのはわかるが、自分身体が感じるものもっと信じてみてもいいんじゃない

鵜呑みにするんじゃなくてあくまで参考にしてみたらいい

それが絶対であるなんて答えなんてないはずだ

量より質という概念を忘れている

あるプロゴルファーはいった

 打ちっぱなし場で数々のたまを打つより、正確さ、精神を集中させて10球打つことの練習のほうが遥かに大事

あるスポーツインストラクターはいった

 柔軟に大切なのは苦しんで筋肉を緊張させるのではなく、筋肉可動領域を楽な範囲で広げて継続することが大事

あるブロガーが言っている

https://www.ex-ma.com/blog/archives/6123

質より量なんてのもあるが、睡眠なんて質がよくないとまったくもって何時間寝ようが意味がない

人は幸せと不幸が入った不安よりも絶対に不幸になる安心選択してしまう生き物なのだ。。。


ちなみにオレが指している睡眠の質とは、より早く眠り、より深く眠ることだ

そうすることで君が言っている眠ることへの不安とか不幸とかわざわざ選ばなくていい

幸せになる安心を選べるんだ 

朝起きた時のスッキリ感とか特に無い。むしろ眠い全然眠い。お昼もご飯食べたらめちゃくちゃ眠い


結局質のよい睡眠ができておらず寝れてないだけだ 

から8時間睡眠かいったバカたことはやめろ!

オレは毎日6~7時間 程度の睡眠だが、1日中めちゃくちゃしっかりと頭も回るし、眠気もない

さあ、批判はここまでにしよう

充分すぎるくらい、批判せていいただいた 

こっから改善案の参考にしてもらえるとありがたい

オレの考えしめしておくぞ

オレの平日基本ルーティン示しておくぞ 

おれは基本寝落ちスタイルだ 集中力がもともと低いからな

自分に取り入れれる部分はぜひ取りいれて実績してみてくれ

呼吸をしっかり行う習慣を身につけるのはMustだ

休日は基本やりたいことやってるし、疲れたときは家でだらっとするしま自由

夜更かしもする 

この生活に切り替えたのが今から半年前 2017年10月頃だ

この生活でよくなったところ列挙していくぞ


信用度上げるためにだめなところもあげとく


<h3>o- *** 余談だ</h3>

自分精神性として他人を見下したり、自分相手より上とかそんな価値観は本当にやめたいと思っている

このあたりもの見方が得意な人教えて欲しい

無関心であればいいとかとかそういったものはいらない、相手を考えた結果でも見下している対象を受け入れる考え方がオレはしりたい

そもそも配慮が足りない、思慮が足りない人間はだめだという価値観があるのだが、このような人間には目覚めてもらえるのが良いとはおもっている

このあたりブコメで突っ込んでくれ

今後は勝敗的な価値観ものを見る精神性は努力しようと考えるきっかになったありがとう

じゃあ実践してレポートblog  up)してほしいことをまとめておく

たのむオレを信じてやってみてくれ 

必ず目覚めスッキリを味わうことはできるはずだ

運動は無理しないことだ 方法などは専門家WEB記事を色々参考にすることをオススメしておく


君の笑顔がみたいだけのエントリ

から益田批判させてもらったってものあるんだ

P.S.

8時間制約睡眠エントリブコメネガティブなことを言っている皆様へ

職場残業必須とかうだうだ言ってる輩はまあそこは頑張れとしか言いようがないが、残業しないと無責任だと言われるくらいの職場ならやめちまえとオレは思う

必要があれば残業すればいいとも思っているから、あくま毎日だらだら会社から帰らない決断ができない人間否定させてもらってることも併せて書いておく

それぐらい人間自由であるべきだし、規則にしばられてストレスを感じて生きることの必要性とかあるのか

頭を使えばなんとかできるんだ人間なんだから

信号で渡るのは是か非かこれは賛否両論だが...おっと公安がきたようだ 

じゃあまたな

2017-01-29

栄養教科書」の読書メモ

2017/01/29
下記書籍適応読書した。読書時のメモを以下に記す。

中嶋 洋子(監修),"改訂新版 いちばん詳しくて、わかりやすい! 栄養教科書",新星出版社2016.


栄養学の基礎知識
  栄養学入門
    栄養とは
      生きるため
      体内で体を作る成分
      活動エネルギー摂取すべき食物の中の成分を栄養素と呼ぶ
      消化管で消化 吸収
      体の五割 水分 
      タンパク質
      脂質
      ミネラル
      1番多く食べるのは糖質だが 体内量はわず糖質エネルギーとして消費されやすい
      過剰な糖質脂肪に変換され 体内に蓄えられる
      エネルギー源
      成長 体の維持
      栄養素の代謝
      栄養とは 食べて生命維持などする生物活動のこと
      代謝 同化 異化
    栄養健康とは肉体的、精神的、社会的に良好な状態のこと
      栄養学では、体の健康だけでなく精神的な健康社会的状態までを広く視野に入れて考えることが大切
      栄養素が不足すると
        活動力低下
        感染ストレスへの抵抗力低下 病気になりやすかなる
      栄養目的意識時代とともに変わる
      食糧不足→満ち足りた 物余り
      今日 健康増進 生活習慣病対策
      精神的緊張の増大
      運動不足
      新しい栄養問題
      外部環境要因 遺伝要因 生活習慣要因
      様々な病気生活習慣病という観点で捉えることができる
      生活習慣の改善主体的に取り組む
      食塩血圧
    食品
      食品
        栄養素を供給
        一種類以上の栄養素を含む
        有害物を含まない
        食べるのに好ましい嗜好特性を持っている
        経済性
        手軽さ
        便利さ
      食品が生体に与える効果 食品機能
        一次機能 栄養機能 体成分の素材 エネルギー タンパク質 糖質 脂質 ミネラル ビタミン 五大栄養生命維持
        二次機能 感覚機能 香り 味 色 歯ざわり おいしい 嗜好性 テクスチャ 味覚嗅覚応答
        三次機能 生体調節機能 体の調子を整えて健康状態をよくする 病気を予防する保健効果 機能性食品 生体防御 体調リズムの調節 老化抑制 病気防止 病気から回復
    一次機能
      糖質 脂質 タンパク質 ビタミン ミネラル/無機質
      五大栄養摂取量大 前三者 三大栄養素酸素
      食物繊維
      栄養素の体内での働き
        熱量糖質 脂質 タンパク質
        構成タンパク質 脂質 ミネラル 水
        調節素 ビタミン ミネラル タンパク質
      必須栄養熱量素の糖質 脂質 タンパク質必要に応じて互いに変換されながらエネルギー源へ
        過剰 糖質は脂質へ
        糖質が不足 タンパク質糖質
        体内で合成できない、できても必要量に足りない → 食事でとらないといけない 必須栄養ビタミン13種
        ミネラル16種
        必須アミノ酸9種
        必須脂肪酸3種
      栄養素の種類 摂取量 バランス
      栄養バランスに深刻な影響 要因 貧困
      日本人食事摂取基準2015 エネルギー産生栄養バランス
        三大栄養素エネルギー摂取量にどの程度占めるか 割合
        まずタンパク質
        脂質
        残りを炭水化物
        が適切
    二次機能
      なぜ おいしさ 嗜好
      これは、食べたとき化学的・物理的刺激が口腔や鼻などの感覚受容器で受け取られ、神経を通って大脳皮質に送られ、食物の風味として評価された結果
      味や匂い 感覚 食物 認識
      危険食べ物を食べないよう注意
      食欲増進 食べる楽しみを与える
      消化吸収活動 活発化
      おいしさ評価
        視覚 形状 外観 色 つや
        嗅覚 香り
        味覚 味
        触覚
        温覚
        冷覚
        聴覚
        かたさ 歯ごたえ のどごし
        味蕾
          甘味
          酸味
          塩味
          苦味
          うま味
        皮膚感覚をともなう辛味 渋味 えぐ味
    三次機能
      保健機能食品
        トクホ
        栄養機能食品
        健康食品
  栄養を摂る上で知っておきたいこと
    食品成分表示
      日本食品標準成分表
        どんな成分がどれだけ含まれいるか
        食品別
        成分別
        文科省 測定 データ分析 資料作成
        2015版 最新 2191食品
      エネルギー 水分 タンパク質 脂質 炭水化物 灰分 無機質 ビタミン
      可食部 100gあたりのエネルギーや成分含有量
      廃棄部 廃棄率
      一部では調理後の成分量も
      実際 部位 季節 地域 状態で差
      あくまで標準成分値
      食品の分類
        18食品群
        大 中 小 細分の四段階
        原動植物 加工度合い
    食事摂取基準
      日本人食事摂取基準 厚生労働省
      推定エネルギー必要エネルギー摂取量は、消費量釣り合って体重に変化のない状態が最も望ましいという考え方のもとで
      推定エネルギー必要量(キロカロリー/日) = 基礎代謝量x身体活動レベル指数
      レベル 低い 普通 高い
      栄養素についての判断指標
      推定平均必要量
      推奨量
      目安量
      目標生活習慣病の一次予防
      耐容上限量
      不足のリスク ← → 過剰摂取による健康障害リスク
        推定平均必要量 推奨量 目安量 耐容上限量
    何をどれぐらい食べれば良いのか
      主食 ご飯 パン 麺類 穀類 糖質エネルギー
      主菜 肉 魚 卵 大豆製品 タンパク質 脂質
      副菜 やさい きのこ いも 海藻 ミネラル ビタミン 食物繊維
      プラス 乳製品 果物
      食事バランスガイド
        食事の望ましい組み合わせと量
        食生活指針
        厚生労働省 農林水産省
        コマイラストでわかりやすhttp://www.maff.go.jp/j/balance_guide/index.html
        食べる量をカロリーではなく、つ SV サービングという単位
        料理という単位 生活に取り入れやすく
        水やお茶 コマの芯
        運動 コマの回転
      どの食品からも満遍なく
    食生活指針
      国民健康増進
      QOL向上
      食糧の安定供給
      生活習慣の一次予防
      何を どれだけ どのように
      10個の大項目
        食事を楽しみましょう
        一日の食事リズムから、健やかな生活リズム食生活QOLの向上に最も大きな役割を果たす
        主食主菜副菜を基本に食事バランス料理について
        ごはんなどの穀類をしっかりと
        野菜 果物 牛乳 乳製品 豆類 魚なども組み合わせて
          食材について
        食塩脂肪は控えめに
          栄養素について
        適正体重を知り、日々の活動に見合った食事量を
          食事運動関係
        食文化地域産物を活かし、ときには新しい料理も
          食料の安定供給食文化配慮
        調理や保存を上手にして無駄や廃棄を少なく
          食料資源環境問題配慮
        自分食生活見直してみましょう
          実践するために今までの食事見直し これから健康目標を作るなどの行動期待
      体のしくみを知って
        体のしくみ
          組織
            上皮
            結合・支持
            筋
            神経
          器官 器官系
          消化
            高分子物質→低分子物質に分解
          大腸
            発酵
            腸内細菌 ごう?業?
            腸内に有益菌が優勢になるよう
          糖質の吸収後のゆくえ
            食事直後の糖質の貯蔵
            肝臓で貯蔵 血中にでてエネルギーインスリン作用により、食後の過剰なエネルギー肝臓 筋肉 脂肪組織一時的に蓄積
            血糖の維持
            濃度は一定に
            低下すると、肝臓から送り出される
            脳 神経系脂肪酸エネルギー源として利用できない 血糖値の維持 重要
            グルコース 1g 4kcal
            グルコースピルビン酸→水と二酸化炭素
            解糖系
            酸素が不足 ピルビン酸→乳酸
            酸素が十分 ピルビン酸→アセチルCoA
            TCAサイクル 水素抽出 酸素と結合
            ATP エネルギー貯蔵物質
          脂質
            皮下脂肪
            内臓脂肪
            脂肪酸→β酸化→アセチルCoA
            1g 9kcal
            脂質は水に溶けない リポタンパク質形成して血中を輸送
          タンパク質
            代謝回転
            アミノ酸
          エネルギー代謝
            食品もつエネルギー測定 ボン熱量計 燃焼 水の上昇温度
            1g
              糖質 4
              脂質 9.45
              たんぱく質 5.65
              キロカロリー
            完全には利用されない
            生体利用エネルギーアトウォーター係数
            基礎代謝生命維持に必要な最低のエネルギー代謝量
              食後12時間後 早朝 空腹 20-25℃ 室内 目を覚まして静かに横になった状態で測定
              体重で割ると性別 年齢別にほぼ一定の値 基礎代謝基準値
              男性 18-29 24.0 63.2kg 1520kcal/day
            実際に必要エネルギー消費量
              推定エネルギー必要量 が設定されてる
              男性 18-29 170.3 63.2 レベルII 2650kcal/day
  その他
    糖質
      過剰 脂肪
      不足 酸血症 筋肉量減少
    1日3食 大原鎌倉時代から 生体リズム 栄養素の十分な摂取
    心と体が喜ぶ食事
    朝食 必ず
    バランス
      5
        色 赤 緑 黄 白 黒
        味 甘 塩 酸 苦 うま
        調理法 焼く 煮る 蒸す 揚げる 生
    青年壮年自己管理
      生活習慣
      リカバリー
      週末に一週間単位で振り返って、全体のバランスを取るようにするなどの工夫
      食べ過ぎ注意
      脂質 塩分控えめ
      食物繊維
      積極摂取 カルシウムビタミンb1
        乳製品 小魚 レバー 魚介類 豚肉
    肥満
      BMI 22が適正
      内臓脂肪りんご型
      皮下脂肪型 洋なし型
    体脂肪
      適度な量
      男性 18%
      女性 23%
      測り方
        手と足など複合的に測るものがよい
        食前や入浴前に測るとよい
    サプリメント健康補助食品 薬でない 医学効果保証されてない サプリ飲んでおけばいいというのは誤り 利用する場合専門家相談
    腹八分を心がけて免疫アップ
    食物アレルギー
      成人
      甲殻類 果物 小麦 魚介類
      エビ 小麦 そば 鶏卵 ピーナッツアレルゲン特定 重要
      アレルギーミルク
    健康診断
    生活習慣病になりやすい体質 遺伝子レベルで診断 テーラーメイド医療


以上。

2016-09-11

やっぱり飯は残すべきだ

飯の食い過ぎは百害有って一利無しだ。

から腹八分」という言葉があるように満腹の手前で食事を終わらせるのが肝心である

腹八分に抑えることで心身ともに健康となり医療費等の予算削減にも繋がるだろう。

飲食店はやたらと食べ放題とか大盛無料とかおかわり自由などなど無駄に食べさせることばかりに腐心している。

「ご一緒にポテトいかがですか?」ではなくて「ご一緒にポテトなんてとんでもない!」としっかりと顧客の体を労わる健康志向こそ今の時代求められているのである

まり飯を残すというのは客側ができうる自衛手段の一つなのである

2016-03-07

おなかいっぱい食べたい

最近、おなかいっぱいで苦しい、もうこれ以上食えない!ってぐらいに食うことが無くなったのに気が付いた。

年を取って腹八分でじゅうぶんな体質に変わってきたのだろうけど、ふとさみしくなった。

俺の胃腸はそんなもんなのか! 京のおばんざい定食なんて日和ってんじゃねーよ! 美味いけど!

そう、いっそ

チャーハンラーメンのセットとか

カツ丼かけそばのセットとか

かけうどん(大)に天ぷら、更にいなりずしまで付けちゃったりとか

から揚げ定食の大盛りとか

明日あたりちょっと挑戦してみようかな。

午後は使い物にならないだろうな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん