「Bq」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Bqとは

2023-09-13

anond:20230912195121

海域モニタリングも同じ話

現在多くの国が原発処理水を放出し続けている中で今後のモニタリングで異常値の原因なんか特定できるはずもない

仮に今後異常値が出たとして、「処理水放出が原因とは断定できない」というしかないんじゃないか

まり「処理水放出危険だった」という判定できる条件が見当たらない

となると日本政府は今後のいかなる関連事象に対しても処理水放出危険だった、という判定を下せないわけだよね

ダウト

なんでこんなバカなこと言い出すかと言うと

日本JAEAも原因を特定「しない」に違いないって思ってるから

そういう偏見の上で成り立つ理屈なんだよな

特定海域で異常値が出た」という事象に対して原因の話が出来ないわけがないじゃないか

という視点に立てない訳


例えばさ

日本海洋放出で「中国検査を始めました」

結果思ったより濃度が濃かった時に

日本にほど近い中国の各原発が100兆bqトリチウム放出してる中(合計で400兆bq越え)で

日本の福一から放出される22兆bqが影響したに違いないとか無いわけじゃん

これをもって、危険を判定できないとか言い出したら、馬鹿丸出しじゃん


科学をなんだと思ってるんだ?

科学手続きだよ

未来の超発見とか考慮しないの

現在の手札で

いか現在の手札で」だ

結果が再現できて、反証事実検証可能な形で提示できないなら、科学的に正しいのだよ

それ以外に何があると思ってるんだ?

世界中科学者が携わってる事案をなんだと思ってるんだ?

素人風情が科学手続きを踏まずに、原子力研究科学者は無能だって言いたいのか?


反証事実提示できないなら科学じゃないとかさ

人はそれをオカルトと呼ぶんだよ

2023-09-05

anond:20230905144912

ALPS処理水にヨウ素129、ストロンチウム90など、トリチウム以外の核種残留していることがメディア報道(注)により明らかになりました。

FoE Japanおよび原子力規制監視する市民の会が東京電力の公開データから確認したところ、ヨウ素129、ストロンチウム90、ルテニウム106に関して、以下のように告示濃度超えが確認されました。

ヨウ素129…(告示濃度限度:9 Bq/L)2015年4~9月では、既設ALPSで最大121Bq/Lを観測しており、増設ALPSでも基準値超えが続出。2017年4月~では、既設ALPSで最大27.83Bq/L、増設ALPSで最大62.24Bq/Lを観測

ストロンチウム90(告示濃度限度:30 Bq/L)…最大141Bq/L(2017年11月30日

ルテニウム106(告示濃度限度:92.5 Bq/L)…2015年5月告示濃度限度を超える値が頻発(最大1100Bq/L)

東電データをもとに、FoE Japanおよび原子力規制監視する市民の会が確認

https://www.foejapan.org/energy/library/180829.html

2023-02-07

anond:20230205151903

AとQの子aq(♂)とBとSの子bs(♀)が結婚。孫のaqbs(♂)が生まれる。

AとSの子as(♂)とBとQの子bq(♀)が結婚。孫のasbq(♀)が生まれる。

世代のaqbs(♂)とasbq(♀)は結婚できるか?できるのだ。

いとこ同士は結婚できる。おじいちゃんおばあちゃんが同じでもお父ちゃんお母ちゃんが全て違えばできる。

aqbs(♂)のお父ちゃんはaq(♂)であって義父のas(♂)ではないし、お母ちゃんbs(♀)であって義母bq(♀)ではない。

かくしてaqbs(♂)とasbq(♀)が結婚し、ひ孫世代のaqbsasbqが近親婚ではない結婚の中から、祝福されながら生まれてくる。

aqbsasbqちゃんプロフィル…

父ちゃん:aqbs

お母ちゃんasbq

父方おじいちゃん:aq

父方おばあちゃんbs

母方おじいちゃんas

母方おばあちゃんbq

父爺方ひいおじいちゃん:A

父爺方ひいおばあちゃん:Q

父婆方ひいおじいちゃん:B

父婆方ひいおばあちゃん:S

母爺方ひいおじいちゃん:A

母爺方ひいおばあちゃん:S

母婆方ひいおじいちゃん:B

母婆方ひいおばあちゃん:Q

近親婚をしなくともここまで頑張れる。

スタートのお父ちゃんとお母ちゃんが2人ずつでも近親婚抜きでここまでやれるので、3人ずつもいれば無理なく永久に子孫に幸せをつないでいける。

2023-02-06

anond:20230205151341

多夫多妻がよくわからない増田です

複数の男女それぞれがセックスできるっていうのはわかった。

でも多夫多妻家庭って運営難しそうじゃね?

男Aが今日は女Qとヤりたいなと思ったけど女Qは男Bとヤってる最中で、じゃあ妥協で女Rとしようと思ったら生理中なのでムリって断られて女Sはもう寝てた、とかありそう

あと家計がね…大変そう。男ABCと女QRが主に働いて女Sが専業主婦だとSの負担が大きすぎるかな。洗濯大人6人分だけでもうんざりしそう

家庭内の全ての子供を自分の子供とみなしてみんなで育てるわけでしょ?

男Aが子aq・arasをつくって男BがbqしかつくれなかったらBは損してるって思わないかな?

2023-02-05

anond:20230205151341

父ちゃんA、B、C、お母ちゃんQ、R、Sの6人で多夫多妻して、いろんな組み合わせの赤ちゃんからなる兄弟姉妹一家が成立する。

ある子の親はaq、別の子arasbqbrbscqcrcsだったりする。

双子のaq bq兄弟が生まれることも稀にある。

aqちゃんbsちゃんは血のつながったきょうだいじゃないけど、間にasちゃんbqちゃんもいて全体的にはつながったきょうだいになる。

でも大人になれば、近親ではないaq男性bs女性結婚できて、命を次世代につなぐことも可能

そんな感じ。

2022-11-10

anond:20221110112143

Wikipediaの「トリチウム水」によれば、福島原発処理水に含まれトリチウム総量は約860×10^12(Bq)で、だいたい20グラム程度だそうだ。

トリチウム水「1滴」を仮に0.01グラムとして計算すると、225リットルワイン樽にざっと4300億ベクレルリットル当たりで、ほぼ10ベクレル近いじゃん。

国の環境放出基準が6万ベクレルリットルなので、1滴だけで完全アウトでした。残念ww

2021-08-21

「『イッテQスタッフが『24時間』直前に大人数BBQ参加者コロナ感染公表せず」

やっぱマスコミは、人脈、コネ、人付き合いが命と同じくらい重要でやめられないんだろうな。

2021-04-26

会社にいるめっちゃ優秀な顧客対応のおばちゃん

入社2年目なんだけど異常に要領よくてもはや部署で一番仕事できるし、技術的な理解力もなぜか高くてSQLPythonを教えてあげたらJupyterHubとBigQueryを使って(bqの料金体系理解してるし)独自にいろんな数値管理するようになってたし、もう職域がよくわからないのでエンジニアになりませんかと誘ったけど現状が一番効率いい働き方だからということでやんわり断られた。

社内チャットでことあるごとにおばちゃんを褒めまくって対外的評価みえるようにしてるけど、給料ちゃん適正価格もらってるんだろうかとものすごい気になってる。

2021-04-14

トリチウム単体で考えたら...

Wikipediaより

体内では均等分布で、生物半減期が短く、エネルギーも低い。

こうしたことから三重水素は最も毒性の少ない放射性核種の1つと考えられ、

生物影響の面からは従来比較的軽視されてきた。

しかし一方で、三重水素を大量に取扱う製造技術者が、内部被曝による致死例が2例報告されている。

三重水素生物圏に与える影響については、環境放射能安全研究年次計画において研究課題として取り上げられたことなどもあり、

長期の研究実績に基づいた報告書公表されている

また

ベクレルトリチウムを取り込んだ場合の被ばく量は、1ベクレル放射性セシウムを取り込んだ場合の被ばく量の1000分の1程度です。

放射脳以外には理解できたかな?カナ?

[追記]

エネルギーHPより

トリチウムは、宇宙空間から地球へ常に降りそそいでいる「宇宙線」と呼ばれる放射線と、

地球上の大気がまじわることで、自然に発生します。

そのため、酸素と結びついた「トリチウム水」のかたちで川や海などに存在しています

雨水水道水大気中の水蒸気にも含まれており、富士山周辺における地下水年代測定にも活用されています

また、人の体内の水分量と、日本水道水大気中に存在するトリチウムの量から試算すると、

水道水などを通じてトリチウム摂取することで、人体内にも数10ベクレルほどのトリチウム存在していると言えます

自然界では、1年あたり約7京ベクレルBq放射性物質の量をあらわす単位)のトリチウムが生成されており、

自然界に存在するトリチウムの量は、約100~130京ベクレルと見られています

2017-03-11

いい機会なのでみんなで読みませんか?

これ↓

http://annualreviews.org/doi/full/10.1146/annurev-marine-010816-060733

Fukushima Daiichi–Derived Radionuclides in the Ocean: Transport, Fate, and Impacts. Annual Review of Marine Science. Vol. 9:173-203. First published online as a Review in Advance on June 30, 2016

2011年以降に海に出ていった放射性物質が、2016年頃までどうなっていったかをまとめたreviewです。

長くて1人で読むのしんどいというのが正直なとこだけど...でも、今後も当分関係ある話で、震災の日くらい、たまには勉強しようかと。これを読んだこともあり。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51176

ひと言とか数行とか小さな部分でいいから、読み取ったことをトラバブクマコメントに残してくれる人を募集

資料自体は悪くないと思います

とりあえず見やすいところ↓

Fig.1 空から降りる分、直接海に出た分、地下水を介して出た分、川を介して出た分の比較。空の分(15ペタBq)が、地下水や川の500年分くらいデカい。Table 1が根拠。つまり、これまでの論文推定されてきた値。15ペタ...どのくらいかイメージできない。

Fig.2 太平洋の海表面の放射性物質量。2014年頃をピークにアメリカ側まで届いて、広い範囲で通常の5倍くらいの濃度になっていた(これは確かにいい迷惑)。2016年には通常の2-3倍くらいまでで、エリアもかなり減った。まぁ海表面に関しては、普段の数倍程度が数年で止んでるからダメージ比較的浅そう。ただしこれは海表面で、あとで海底の話が出てくる。

Fig.3 見にくいので後で

Fig.4 海底の面積あたりの放射性物質量。同心円があるのはわかるけど、量的にどのくらい問題なのかはこれだけではわからない。

Fig.5 海底の魚と遠洋(非海底)の魚での濃度。縦軸はlogなので凄い差。どの区分も5年で1/10くらいは減ってる。2016年、遠洋魚がはっきり2層化してるのが見える。

2016-07-20

BQ映画」って何の略なんですか? 意味はだいたいわかるんですけど。

2015-06-15

はてな匿名トラバブックマークレット自分用に調整しました…が

http://d.hatena.ne.jp/Francis/20070210/1171124970


この方のブックマークレット自分用に調整したくて、

不要コードを削ったんだが、まだ不要コードが混じっている気がするんだ。

でも俺、JavaScriptが全くわからんからどこを削ればいいのかもわかっていない状況。誰か助けてけろ~(涙)

今のところ、削っても動作したのは次のコード


javascript:YourID='YourID';w=window;function bq(s){return '';}function enc(s){return encodeURIComponent?encodeURIComponent(s):encodeURI(s);}if(w.getSelection){q=w.getSelection();}void(w.open('http://anond.hatelabo.jp/'+YourID+'/edit?title='+enc(location.href)+'&body='+enc(bq(q)),'_self',''));


javascript:YourID='YourID'の'YourID'を自分はてなIDに変更してブックマークレット登録することで動作


このコードは次のような感じに動作するっぽい。


現在開いているページのURLを取得

現在ウィンドウで、はてな匿名新規作成画面に遷移

新規作成画面のタイトル部分に取得したURLを出力、本文は空白


皆さんにお聞きしたいことは次のとおり


新規ウィンドウを出さずに画面遷移したい

 ↑現在コード新規ウィンドウが出ないから期待動作ではあるんだが、

  これはfunction bq(s){return '';}と'&body='+enc(bq(q)),によってこうなってるって感じ。

  でも、コードとしては不適切な気がして、できればこの部分を削って他のそれらしいコードにしたい。

  けど、これを削除するとなんか新規ウィンドウで開いちゃう。なんかい方法ないかしら…


・選択範囲指定せずにクリックしてもはてな匿名に移動すること

 ↑元のコードは選択範囲を選択して引用するみたいなことができるんだが、

  俺はそれを使わないのでそれ関連のコードは削除した。

  主にd=documentやd.selectionらへん。

  で、これについて、ちゃんと選択関連のコードが全部消せてるのか自信ない。

  なんか不要コードまだあったりしますかね?


・これは欲張りだけど、トラバリンク押下後の遷移先のURLに#tbとつくのを防ぎたい

 ↑トラバしたい記事で、トラックバックリンククリックすると、URLに/YYYYMMDDHHMMSS#tbってつくじゃないですか?

 こういった時にブックマークレットを使うと、日記タイトル部分がhttp://anond.hatelabo.jp/YYYYMMDDHHMMSS#tbになるんだ。

 これを出来ればhttp://anond.hatelabo.jp/YYYYMMDDHHMMSSにしたい。

 これはほんと欲張りだから別にできなくてもいいけども。


以上。一応このままでも動くから別にこれでいいっちゃいいけど、なんか本当にこれでいいのだろうかってちょっぴり不安

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん