はてなキーワード: ブッダとは
つらいことから逃げるのが一番。後、悩んだら悩んだことで検索をかけて本を読み。
役所が「家族のことは家族がやるべきものなんですよ」は一般論としてはそうなんだが、毒親や貧困の状態では必ずしもそうじゃない。
それこそ「俺知らんので」で役所にぶん投げたままでもいい。むろん、それは墓にも入れずに放置するということでもある。毒親ならどこかで考えるべきもの。
あと、苦しい時の心の持ちようなんてのは実際苦しんだやつしかわからん。今の坊さんなんて過去の仏教文献を読まなくてもなれるし、相続で豊かなままで生きているだけのもの。
ごく一部の、本を書いて、それが役に立つようなタイプの僧侶は別だ。言ってみれば売れっ子作家みたいなもの。日々相談するような相手ではないだろう。
後、新興宗教は、基本依存させるためだけのものだから、なーんの解決にもならんよ。適当に先祖が悪いから俺が払うから金よこせ、みたいなのがいっぱい。
悩みの内容が祖父の処理ができなかったということと、親のことだから、毒親悩み臭いな。この本を勧める。
人が好いだけだと、こいつ舐めてもいいだろ、と有害な奴も引き寄せる。
鬼にならんとあかんやつってのはおるよ。さらに、同調圧力で集団で来ることもある。親戚一同そろってとかな。
むろん、舐めれると思ってるから、向こうが攻めてきたり、あるいは懐柔しようとしたり、さらには遺産で釣ったりすることもあろう。だろうが、切るべきもの。
あと、つらいという感情で自己中毒になってる感じもある。その自己中毒は脳内物質もかかわっている。今はその自己中毒を抑えるのは心療内科で薬をもらえば収まる。
なんと言うか、漠然と哲学的なのではなく、特定の思想とかなりシンクロ率が高いみたいなのを知りたい。
最近読んだ中では、
だなと思った。
そのようなものがあったら、教えて欲しい。
追記:
とても参考になった。
漫画・哲学の素養が乏しく、カバー範囲が狭いのだが、回答できるコメ・ブクマだけ回答させてもらう。
ドラえもんをニーチェ的に読むと言うのは、過激な試みに見える。
どうもこれはそうっぽい。読んでみる。
パプリカはどうやらそうっぽいので、これも読んでみよう。
よく知らないけど手塚治虫の「ブッダ」は仏教思想とシンクロしてるらしいな。伝聞なので間違ってたらゴメン(意味不明/ファンロードでなんか凄いの読んだ記憶あるが内容とか何一つ思い出せんので偽記憶かも
「ブッダ」レベルでシンクロしている漫画が、哲学的なマンガと言って差し支えないものなのではないかと考え直した。
手塚治虫の解釈が入っているかもしれないが、仏典と仏教史からマンガを起こしているからな。
ブッタとシッタカブッタ
ちょっとググって見た。内容紹介には「宗教でも心理学でもない」ってあるんだけど、心理学と仏教のミクスチャーとして読んでみよう。
オーダーとずれるけど面白いよ /有罪無害玩具http://tirasimanga.web.fc2.com/TUM/043/043.html 下校時刻の哲学的ゾンビ https://omocoro.jp/kiji/64616/
これも要チェックで読んでみる。
なんかこっちの方が鬼気迫るものがあるな。
俺にそれを読み解く能力があるかが疑問だが、チェックしてみよう。
子供の頃から漠然と「俺のような社会不適合者が生まれた事自体が間違いなのでは」と思っていて、そんで社会に出てやっぱり辛くて、遂には八方塞がりに思えてきた。
それでようやく理解したんだが、「人類は皆罪を持って生まれてくる」って宗教は「俺たちは一体何の罰を受けているんだろうか」って疑問符にバッチリささるな。
何者かによって与えられている「罰か搾取か区別のつかない悪意を持っているレベルのツラミ」が「神に与えられた試練」であるのなら、人生に対して自信が持てそうだわ。
そりゃまあ、今よりバリバリ身分社会酷かった時代や、生きてる奴らの多くが死にかけだった時代にはそういう宗教が流行るわ。
意味不明なレベルの辛さの原因が「神の愛」だとするのなら、世界は愛にあふれたハッピーウレピースマイルワールドだものな。
でもさ、そういう宗教が今でも流行っているってのは本当に辛いよ。
人類は今でも「神から与えられた罰だと思わなきゃやってられねえレベルの生きる辛さ」を味わい続けてるってことだぜ。
「自分も辛いしだいたい皆も辛い」はある意味楽な気はするけどさ、同時に「どんなに頑張っても楽になる道はない。生きるのは茨道を歩むが如くなり」って事実を突きつけられているみたいだよ。
いやまあ、カーストのめっちゃ上まで上り詰めればなんとかなるきはするよ(ブッダを引き合いに出せば一瞬で論破できることは俺も知ってるけど)。
でもそこまで行ける気がしない以上は、もうどうやっても救いはある程度までしかなくて、救われなさを抱えるか宗教信じて脳みそにモヤをかけて誤魔化すしかないって事じゃん。
辛すぎるぜ現代。
つうかよ、現代って表現が「文明化が進んだ時代」みたいな意味で使われがちなの笑っちまうよな。
まだまだ全然だろ。
なに大昔と比べて気取ってるんだよ。